1016万例文収録!

「従う」に関連した英語例文の一覧と使い方(63ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

従うを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3522



例文

これらの判定結果に基づいて、車両の走行の運転モードを、運転技能判定手段によって判定結果が安全運転の範囲外にあると判定された場合に、運転者による運転操作に従う手動運転モードから、基準データに基づいて運転される自動制御による自動運転モードに切り替え、基準データに基づいて、車両の走行動作を制御する。例文帳に追加

Based on these determination results, a travel driving mode for the vehicle is switched from a manual driving mode following driving operation by the driver to an automatic driving mode based on automatic control for driving according to the reference data when the driving technique determination means determines that the determination result is out of the safety driving range, and then, travel operation of the vehicle is controlled based on the reference data. - 特許庁

無線ネットワークインタフェース312を介して、ジョブステータス通知部309が監視されるジョブ処理状態に基づく情報(正常終了,発生した異常の内容を含む)を特定の携帯端末宛先に従う特定の携帯電話機は携帯型情報機器に配信する構成を特徴とする。例文帳に追加

The image processor is characterized in a configuration where a job status notice section 309 distributes information based on a job processing state to be supervised (normal end and including fault contents occurred) to a particular mobile phone or a personal digital assistant with a particular mobile terminal address via a wireless network interface 312. - 特許庁

本発明の実施形態においては、上記の制御データはDMX−512プロトコルに従う形式とされており、DMX−512形式の命令を生成する従来のソフトウェアが、ライト・モジュール100を制御するための制御装置504として、ノート型コンピュータ上あるいはパソコン上で使用されている。例文帳に追加

In an application example, the above controlling data is a type in accordance with a DMX-512 protocol, and a conventional software to create an order in the DMX-512 type is used in a laptop computer or in a personal computer as a controlling unit 504 to control a light module 100. - 特許庁

道路情報提供システム20に設けられた音声データファイルサーバ22は、道路情報管理サーバ23の更新制御に従う一定の周期で、音声応答サーバ21で作成された音声データを所定のデータ圧縮技術により符号化処理して、データサイズを縮小し、利用者へ提供する音声データファイルを作成する。例文帳に追加

A voice data file server 22 provided in a road information providing system 20 applies encoding processing to voice data generated by a voice response server 21 for a prescribed period according to update control of a road information management server 23 by means of a prescribed data compression technology so as to reduce the data size and generates a voice data file provided to users. - 特許庁

例文

ユーザが記録媒体K1の管理情報を編集した場合、編集した管理情報を着脱可能メモリ14上に格納することによって、記録媒体K1上の管理情報を書き換えることなく、または記録媒体K1上の管理情報を書き換えることができなくても、編集した管理情報の内容に従う再生を可能にする。例文帳に追加

When a user edits the management information on the recording medium K1, by storing the edited management information is stored on a removable memory 14, reproduction following the contents of the edited management information is enabled, without rewriting the management information on the recording medium K1, or even if the management information on the medium K1 cannot be rewritten. - 特許庁


例文

また一方で、複数の状況を設定することが可能な入力手段1と、複数の状況、または上記複数の状況に従う情報に関する情報選択条件をデータとして記憶するプリセット用のメモリ20と、プリセット用のメモリ20に記憶されたデータを選択することが可能な選択手段とを備えるように構成される。例文帳に追加

On the other hand, the navigation system comprises an input means 1 which can select a plurality of situations, a preset memory 20 for storing a plurality of situations or the conditions for selecting information of the plurality of situations in the form of a data, and means for selecting the data stored in the preset memory 20. - 特許庁

パケットスイッチングネットワークに適用して使う不足ラウンドロビン方式のデータパケットスケジューリングのインスタントサービス方法において、現在フローのサービス時間内に新たなフローが活性化される場合に、現在フローのサービス時間が終了する直後に新たに活性化された新たなフローをすぐサービスし、フロースケジューリングに従う次のフローをサービスするようにする。例文帳に追加

To serve the next flow corresponding to flow scheduling while quickly serving a new flow newly activated immediately after the end of a service time of a current flow, when the new flow is activated within the service time of the current flow in an instant service method for data packet scheduling, in a deficit round robin manner used while being adapted to a packet switching network. - 特許庁

そして、パーティション名の一覧をディスプレイ画面に表示し、その表示するパーティションが選択されるときに、繰り返し回数を設定して、その繰り返し回数分繰り返しつつ、その選択されたパーティションの帳票情報をその選択順序に従う形でディスプレイ画面に表示することで、帳票の印刷出力イメージを生成するように処理する。例文帳に追加

And the processing is performed so that the print output image of the form is generated by displaying a list of partition names on the display screen, setting the repetition frequency when the displayed partition is selected and displaying the form information of the selected partition on the display screen in a form to follow the selection order as repeating the partition for the number of times of repetition. - 特許庁

各ピクセルが、1つ以上の色チャネルに対する入力コード値を有し、前記入力コード値は、着色剤量と非線形の関係を保っていて、各ピクセルが、出力デジタル画像形成のための着色剤総量制限に従う出力コード値を持つ、(x,y)ピクセル・アレイからなる、入力デジタル画像を修正する方法。例文帳に追加

In the method for correcting an input digital image, each pixel has an input code value for one or more color channel wherein the input code value keeps a nonlinear relation with the quantity of coloring agent and each pixel comprises an (x, y) pixel array having an output code value conforming to regulation of total quantity of coloring agent for output digital image formation. - 特許庁

例文

画像入力装置10は画像データを画像変倍処理装置16に供給し、画像サイズ指定装置12は、ユーザにより指定された画像サイズに従う倍率情報を装置16及び表示データサイズ決定装置18に供給し、表示データ入力装置14は、表示データを装置18に供給する。例文帳に追加

An image input device 10 supplies image data to an image variable power processor 16, an image size specifying device 12 supplies a variable power information following the image size specified by a user to a device 16 and a display data size deciding device 18, a display data input device 14 supplies display data to the device 18. - 特許庁

例文

セメントを主成分とする水性スラリーからの網抄造による無機質体の製造方法において、水性スラリーには、粒径物質または成分微粒部を配合するとともに、全粉体原料成分の平均比表面積の和に従う量の高分子凝集剤を添加して、長網抄造する。例文帳に追加

In a method for manufacturing an inorganic body by a net paper machine process from aqueous slurry having cement as a main constituent, a particle diameter material or a constituent fine particle part is blended in the aqueous slurry and a polymer flocculant of an amount following a sum of average ratio surface areas of total powder raw material constituents is added to make the inorganic body by a long net. - 特許庁

この送信電力の制御は、上位のRNCから基地局にて受信するIub Frame(FACH)にて指示されており、基地局では、この指定された送信電力に従うだけでなく、FACH電力をモニタすると共に、受信機でのSCCPCHの受信状況を考慮した自発的な送信電力の制御を行う。例文帳に追加

Control of transmission power is designated by Iub Frame(FACH) received in the base station from a host RNC, and the base station not only follows the designated transmission power, but also makes voluntary control of transmission power while taking account of the receiving situation of SCCPCH in the receiver. - 特許庁

まず、書き込み用高電圧の設計プロファイルにより、設計規格に基づく第一の書き込み用高電圧トリミング値を決定し(ステップS201)、この第一の書き込み用高電圧トリミング値に従う電圧でデータの書き込みを行い(ステップS202)、書き込み後のメモリセルトランジスタのしきい値電圧を測定する(ステップS203)。例文帳に追加

First, by the design profile of a writing high voltage, a first writing high voltage trimming value based on the design standard is decided (step S201), data are written by a voltage following the first writing high voltage trimming value (step S202), and the threshold voltage of the memory cell transistor after writing is measured (step S203). - 特許庁

本発明に従うシール構造を製造するための方法は、セラミック材料と金属材料及び/又は金属前駆体との混合物からセラミック−金属層を製造するステップと、非導電性境界層を製造するために、セラミック−金属層の金属を非導電性金属化合物に少なくとも部分的に変換するステップとを含む。例文帳に追加

The method for manufacturing the seal structure of this invention comprises a step manufacturing a ceramic-metal layer from a mixture of a ceramic material and a metal material and/or a metal precursor and a step converting at least a part of the metal of the ceramic-metal layer into a non-conductive metallic compound for manufacturing a non-conductive boundary layer. - 特許庁

本発明の解決手段は電磁気力である四次元モータを三次元方向多連多段、一次元方向において詳しくは、回転子と出力軸回転子と固定子による三重モータを基礎モータとすることによる一次元方向多段に於いて、トルクは同じで回転数と発電量はN段数倍という一次関数に従い、同じく一次関数に従うエンジンにより効率N段数倍の発電機を具現したのである。例文帳に追加

In the one dimensional multi-stage like this, according to a primary function where the torque is the same, and the number of revolutions and the amount of power generation is Nth stage-times number of stages, and also a generator, whose efficiency is Nth stage-times is provided by an engine similarly following the primary function. - 特許庁

太陽電池モジュール10では、直列接続経路Sに従う順番で、マトリクス状に配置された各太陽電池セル1が互いに直列接続され、光起電力発生部Eの最も正極側に位置する正極側端部セルA及び最も負極側に位置する負極側端部セルBが隣り合うように配置される。例文帳に追加

In a solar battery module 10, solar battery cells 1 arranged like a matrix are serially connected in a sequence following to a serial connection path S, and a positive pole side terminal cell A positioned at the most anode side of a photovoltaic force generating part E and a negative pole side terminal cell B positioned at the most negative pole side are adjacently arranged. - 特許庁

表示制御部77は、ユーザの意図に従うアイコンの選択に伴って、もはやその表示が不要となった、選択外アイコンの表示エリアであったアイコンふたつ分のスペース81に、ステップS14で読み出したアイコン79に係る属性情報83及び機能情報85を、動的に切り替え表示させる。例文帳に追加

A display control section 77 causes attribute information 83 and function information 85 related to an icon 79 read in step S14 to be displayed by dynamic switching in a space 81 for two unselected icons which are no longer needed as a result of icon selection as a user intends. - 特許庁

サブデータ変換生成部9は、上記時間情報TCPと、メモリ部10に格納された上記トラック開始時間情報やインデクス開始時間情報を用いて、CDに関するディジタルインターフェース規格に従うことのできるチャネルステイタス、ユーザーデータ等のサブデータを変換生成する。例文帳に追加

By the sub-data converting/producing part 9, the sub-data such as the channel status, user data, etc., capable of following to the digital interface specification regarding the CD are converted and produced by using the time information TCP and the track starting time information or index starting time information stored in the memory part 10. - 特許庁

録画再生装置10は、ユーザにより選択された録画タイトルから、予め定めた数に従う複数枚の画像をサムネイルとして生成し、生成したサムネイルを一覧にした画像を生成するサムネイル画像生成手段と、サムネイル画像生成手段により生成したサムネイル画像を、表示手段に出力する表示出力手段とを備える。例文帳に追加

The recording and playback device 10 has a thumbnail image generation means generating a plurality of images based on a predetermined number as thumbnails from recording titles selected by a user and generating an image in which the generated thumbnails are tabulated, and a display output means for output of the thumbnail images generated by the thumbnail image generation means on a display means. - 特許庁

所定の演奏情報に従う演奏音の演奏タイミングを基準として選択された楽器に対応するセグメントテンプレートに対応する特性変化カーブを配置し、配置した特性変化カーブを入力された演奏情報に基づくエンベロープと合成することによって合成エンベロープを発生し、該合成エンベロープを用いて楽音を生成する。例文帳に追加

A characteristic variation curve corresponding to a segment template corresponding to a musical instrument selected on the basis of the performance timing of a performance sound in accordance with predetermined performance information is arranged, a synthesized envelope is produced by combining the arranged characteristic variation curve with an envelope based on inputted performance information, and a tone is generated by using the synthesized envelope. - 特許庁

CDPに従うリカバリを実行するストレージ装置の管理装置が、所定の時刻を基点とした所定の時間幅から、データボリュームをリカバリすることが保障されている期間であるデータ保護期間を取得するデータ保護期間取得部と、データ保護期間を用いた制御を実行する制御部とを備える。例文帳に追加

The management device for a storage device which executes recovery according to CDP (continuous data protection) comprises a data protection period acquisition part which acquires a data protection period in which recovery of data volume is assured from a predetermined time range based on a predetermined time; and a control part which executes control using the data protection period. - 特許庁

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。例文帳に追加

The immunostimulating oligonucleotide comprises at least one nucleic acid sequence of formula I: 5'X_1X_2CGX_3X_43', wherein CG is a non-methylated CpG dinucleotide imparting an immunostimulating ability to the oligonucleotide; at least one of X_1 and X_2 is purine; and at least one of X_3 and X_4 is pyrimidine. - 特許庁

走行支援信号生成部12は、入力された指令信号を元に、運転動作生成手段格納部14に格納されている運動作成手段にどのような運転動作を選択するか処理させ、その決定に基づいて運転動作モデル格納部13から、車両が従うべき運転動作のモデルが呼び出される。例文帳に追加

The traveling support signal generating part 12 allows a motion preparing means stored in a driving operation generating means storing part 14 to process which driving operation should be selected based on the inputted command signal, and the model of the driving operation to be followed by the vehicle is called from a driving operation model storing part 13 based on the selection. - 特許庁

本発明の方法に従うと、コラゲナーゼの使用は、粉砕またはトリプシン化のような他の酵素的処理による解離と比較した場合に、改善された神経幹細胞培養物の生存性、経時的に増大した数のこれらの神経幹細胞培養物中の増殖した細胞、および細胞培養物の改善された維持を生じる。例文帳に追加

According to the method, the use of the collagenase results in improved neural stem cell culture viability, an increased number of proliferated cells in the neural stem cell culture over time, and improved maintenance of the cell culture, as compared with dissociation by trituration or other enzymatic treatments such as trypsinization. - 特許庁

PC3では、RFリーダ/ライタ2がICタグ1から読み取った依頼情報を入力してその依頼情報を画面表示し、さらに依頼情報に従う依頼メールを作成して画面表示し、作成した依頼メールを依頼情報に含まれる依頼相手先に対してインターネット4によってオンラインで送信する。例文帳に追加

A PC 3 receives the input of the request information read by the RF reader/writer 2 from the IC tag 1, displays the request information on a screen, creates a request email according to the request information, displays the email on the screen, and sends the created email online by the Internet 4 to a requester included in the request information. - 特許庁

毎週1回の投与、毎週2回の投与、隔週1回の投与及び毎月2回の投与より成る群の中から選択される投与間隔を有する連続スケジュールに従う単位容量により、有効量のビスホスホネートを経口投与することにより、またそのための薬剤組成物およびキットにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The problems are solved by oral administration of an effective amount of a bisphosphonate with a unit volume according to a continuous schedule having an administration interval selected from the group consisting of administration once every week, administration twice every week, administration once every other week and administration twice every month, and by using a drug composition and a kit therefor. - 特許庁

データ処理システムは、読出し対象データの読み出し要求を送信する通信装置(100A)から読出し要求が受信された場合には、読み出し要求に従う読み出し元エクステントのアクセス制御属性を複数のアクセス制御属性の中から検索することを行うことなく、読出し元エクステントから読出し対象データを読み出す。例文帳に追加

When reading requirement is received from a communication device (100A) transmitting the reading requirement of reading target data, the reading target data are read from a reading source extent without retrieving the access control attribute of the reading source extent following the reading requirement from the plurality of access control attributes. - 特許庁

電源回路16は、半導体集積回路10の必要とする電源電圧より充分に高いDC電圧を発生し、電圧調整回路18が、電源回路16の出力電圧を最低動作電圧検出回路14からの電圧制御信号に従う電圧に変換して半導体集積回路10に印加する。例文帳に追加

A power source circuit 16 generates a sufficiently higher DC voltage than a power source voltage, required by the semiconductor integrated circuit 10 and a voltage-adjusting circuit 18 applies an output voltage of the power source circuit 16 by converting the voltage, according to a voltage control signal from the minimum operating voltage detecting circuit 14. - 特許庁

再生プログラムに従う携帯電話200では、再生する自己改善内容の音声メッセージと自己改善内容の音声メッセージの前や後に再生する覚醒音が設定され、携帯電話200は、起床時の設定時刻の到来に基づき、アラーム音として自己改善内容の音声メッセージと覚醒音を連続再生する。例文帳に追加

The voice message with the self-improvement content to be reproduced and the awaking sounds to be reproduced before or after the voice message with the self-improvement content are set in the cellular phone 200 based on the reproduction program, and the cellular phone 200 continuously reproduces the voice message with the self-improvement content and the awaking sound as the alarm when a set hour to wake up arrives. - 特許庁

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。例文帳に追加

Disclosed is an immunostimulatory oligonucleotide containing at least one nucleic acid sequence represented by formula I: 5'X_1X_2CGX_3X_43' (wherein, CG is a non-methylated CpG dinucleotide giving an immunostimulatory ability to the oligonucleotide; at least one of X_1 and X_2 is purine; and at least one of X_3 and X_4 is pyrimidine). - 特許庁

画像形成装置は、送信されるデータと、そのデータの宛先として指定された受信者に割り当てられた複数の通信アドレスとを取得し、通信部又はファクシミリ部が従う複数の送信プロトコルに含まれ、且つ取得された通信アドレスに対応する送信プロトコルの中から、受信者宛にデータを送信するときに使用する送信プロトコルを決定する。例文帳に追加

An image forming apparatus obtains data to be transmitted, and a plurality of communication addresses assigned to predetermined recipients as destinations of the data, and determines transmission protocols to be used when the data is transmitted to the recipients from among transmission protocols included in a plurality of transmission protocols which a communication part or a facsimile part follows and correspond to the obtained communication addresses. - 特許庁

符号化処理部を有する画像処理装置において、前処理部として、入力画像データを所定の画像フォーマットに従う輝度信号(Y)と2つの色差信号(Cr,Cb)に変換するフォーマット変換部と、入力画像データの中から人物の顔領域を検出する顔検出部と、を設ける。例文帳に追加

The image processing apparatus having a coding processing section is provided with preprocessing sections, i.e., a format converting section for converting input image data into a luminance signal (Y) conforming to a predetermined image format and two color difference signals (Cr, Cb); and a face detecting section for detecting the face region of a person from the input image data. - 特許庁

その推定分布に従うようリサンプルされたパーティクル、混合分布の生成に用いられた両予測分布に基づき、混合比算出部20が、推定分布と最も近似した混合分布が得られるよう事後的に求めた混合比を、次回の推定で使用する混合比α_a,t+1 ,α_z,t+1 として算出する。例文帳に追加

Based on particles sampled along the estimation distribution and both the prediction distributions used for generation of the mixed distribution, a mixing ratio calculation part 20 calculates a mixing ratio determined later so as to provide a mixing distribution most approximate to the estimated distribution as a mixing ratio α_a, t+1, α_z, t+1 used in the next estimation. - 特許庁

内部アドレスAE2が「1」の場合に、メモリマットMATBからスタートアドレスに従う昇順的なデータ読出が実行されるとともに、内部アドレスAE<4:3>がアドレス変換回路によりインクリメントされてメモリマットMATAから次に選択されるワードを含む4ワードブロックBLK#が選択される。例文帳に追加

When the internal address AE2 is "1", ascending data read from the memory mat MATB to a start address is carried out, and also an internal address AE<4:3> is incremented by an address conversion circuit and 4-word block BLK# containing a word to be selected next from the memory mat MATA. - 特許庁

また、物流管理装置2は、走行ルート制御監視部22が、複数のカプセル型移動自販機1からそれぞれの商品在庫状況の通知を受け、商品在庫の状況によってはある特定のカプセル型自動販売機1の走行ルート制御部111に従う走行ルートを見直し再設定する。例文帳に追加

In the logistics device 2, a drive route control monitor 22 receives notifications of product stock states from a plurality of capsule-type mobile vending machines 1, and reviews and resets the drive route by following the drive route control portion 111 of a specified capsule-type mobile vending machine 1 depending on the product stock states. - 特許庁

したがって、チューナ16が抽出する指定の物理チャンネルの放送信号から、指定された論理チャンネルの番組放送信号をMPEGデコーダ22により選択的に抽出して出力する場合において、ユーザはモニタ40に出力された各論理チャンネル毎の符号化情報を確認することで、リモコン62から所望の符号化方式に従う論理チャンネルを容易に指定することができる。例文帳に追加

Consequently, when a program broadcast signal of a specified logical channel is selectively extracted by an MPEG decoder 22 from a broadcast signal of a specified physical channel extracted by a tuner 16 and is output, a user confirms the encoded information of the each logical channel output to the monitor 40 to easily specify the logical channel conforming to a desired encoding system through a remote controller 62. - 特許庁

モデル作成シミュレータ部110は、加工履歴データ記憶部140に蓄積されている加工履歴データと予め定めた所定の統計分布に従う乱数とを用いて、シミュレーションにより、そのメタ予測モデルのパラメータを定めるとともに、装置性能の予測モデルのパラメータを定め、そのパラメータを制御演算部130へ送信する。例文帳に追加

A model creation simulator part 110 simulates and determines parameters of the meta prediction model and the prediction model for equipment performance by using processing history data accumulated in a processing history data storage part 140 and a random number conforming to predetermined statistical distribution, and sends the parameters to a control calculation part 130. - 特許庁

画像決定部103は、前記重み算出部102により算出された各人物の重みの総和が最大となる前記表示パラメーターを選択し、選択された表示パラメーターに従う多視点画像を出力し、画像表示部104は、前記画像決定部103から出力された多視点画像を表示する。例文帳に追加

An image determination unit 103 selects the display parameters maximizing the sum of weights for respective persons calculated by the weight calculation unit 102, and outputs a multi-view image based on the selected display parameters, and an image display unit 104 displays the multi-view image output from the image determination unit 103. - 特許庁

本発明に従う信号レベル変換回路である入力バッファ100は、外部信号および基準信号がそれぞれ伝達されるノードN1およびN2の電位差を増幅して内部信号を出力するカレントミラーアンプである差動増幅回路10と、ノードN1およびN2に共通のバイアス電圧Vbsを印加するバイアス回路20とを備える。例文帳に追加

An input buffer 100 being the signal level conversion circuit is provided with a differential amplifier circuit 10 being a current mirror amplifier that amplifies a voltage between nodes N1, N2 respectively receiving an external signal and a reference signal to provide an output of an internal signal and with a bias circuit 20 that applies a common bias voltage Vbs to the nodes N1, N2. - 特許庁

本発明に係る伝送速度制御方法は、無線回線制御局が、移動局に対して、論理チャネルにおける補償伝送速度を通知する工程と、移動局が、当該移動局が接続されているセルから送信された相対速度制御チャネルによる指示に従うことなく、上りユーザデータの伝送速度を制御する工程とを有することを要旨とする。例文帳に追加

A method of controlling a transmission rate has a step in which a radio circuit control station notifies a mobile station of the guaranteed bit rate in the logic channel, and a step in which the mobile station controls the transmission rate of uplink user data without conforming to an instruction of the relative rate control channel transmitted from a cell to which the mobile station is connected. - 特許庁

一のクライアントから配信要求を受信すると、映像ストリームの配信のために接続されている他のクライアントごとに、前記配信要求を受信した時点における処理負荷が求められ、その合計値が現在の処理負荷として推定されるとともに(S603)、前記一のクライアントへの前記配信要求に従う映像ストリームの配信にかかる処理負荷が推定される(S604)。例文帳に追加

When a distribution request is received from a client, processing loads at a point of time when the distribution request is received are obtained for every client connected for distributing the video stream, the total values are estimated as the present processing loads (S603), and processing loads on distribution of the video stream according to the distribution request to the client are estimated (S604). - 特許庁

本発明に係る被検体の脆化温度の決定方法は、静電容量緩和終了温度と緩和時間との関係および脆化温度と歪み時間との関係がアレニウス型の式に従うことに基づいて、静電容量の測定結果を、数式(1)および数式(2)にしたがって脆化温度に換算する。例文帳に追加

In this determination method of the brittle temperature of the analyte, a measurement result of a capacitance is converted into the brittle temperature following a mathematical expression (1) and a mathematical expression (2), based on the fact that a relation between a capacitance relaxation finish temperature and a relaxation time and a relation between the brittle temperature and a strain time follow an Arrhenius type expression. - 特許庁

本発明に従うマルチスタックパッケージの製造方法は、バンプが配置された第1の基板から構成された第1のパッケージと、バンプと対応する電極パッドが形成された第2の基板から構成された第2のパッケージを形成する段階(a)と、バンプにソルダペーストを塗布する段階(b)と、バンプを電極パッドに電気的に連結する段階(c)と、を含む。例文帳に追加

The multi-stack package manufacturing method includes a step (a) of forming a first package composed of a first substrate with a bump located and a second package composed of a second substrate with an electrode pad formed corresponding to the bump, a step (b) of applying the solder paste to the bump, and a step (c) of electrically connecting the bump to the electrode pad. - 特許庁

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。例文帳に追加

The immunostimulant oligonucleotide containing at least a nucleic acid sequence represented by the following formula I: 5' X_1X_2CGX_3X_4 3' wherein CG is unmethylated CpG dinucleotides that impart immunostimulant activity to the oligonucleotides and at least one of the X_1 and X_2 is purine, and at least one of the X_3 and X_4 is pyrimidine. - 特許庁

本発明に従うNORフラッシュメモリ装置は、マルチビットデータを貯蔵するメモリセルと、相異なる基準電圧を発生する基準電圧発生回路と、相異なる基準電圧に応答してメモリセルに貯蔵されたマルチビットデータをシリアルセンシングする感知増幅回路と、感知増幅回路に提供される基準電圧を選択する選択回路と、を含む。例文帳に追加

The NOR flash memory device comprises a memory cell for storing multi-bit data; a reference voltage generating circuit for generating respectively different reference voltages; a sensing amplifier circuit for serially sensing the multi-bit data which is stored in the memory cell, in response to the different reference voltages; and a selecting circuit for selecting the reference voltage to be provided to the sensing amplifier circuit. - 特許庁

画像処理を伴うジョブを実行する本体部20と、この本体部20が定めた表示内容を表示する第1表示部11と、ユーザから表示内容の指定を受け付ける表示設定部31と、表示設定部31の受け付けた指示に従う表示内容を表示する第2表示部12とを有する。例文帳に追加

The image processor has a main body part 20 practicing a job accompanying an image processing, the first displaying part 11 for displaying the content of displaying determined by the main body part 20, a display setting part 31 for receiving an indication on the content of displaying from the user, and the second displaying part 12 for displaying the content of displaying following the instruction received by the display setting part 31. - 特許庁

本体部分および本体部分から延在する1つまたは複数の末端部分を有する発熱体であって、前記1つまたは複数の末端部分が、実質的に、使用者の1つまたは複数のそれぞれ別個のまたは結合された末端部の形状に従うように構成される発熱体と、1つまたは複数の末端部分のうちの少なくとも1つに関連付けられた少なくとも1つの留め具とを備えるカイロ。例文帳に追加

The pocket heater is equipped with: an exothermic body with a body section and one or more end sections extended from the body section, wherein the exothermic body is constituted so that the one or more end sections substantially follow shapes of one or more of different or combined end parts of a user; and at least one fastener related to at least one section among the one or more end sections. - 特許庁

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。例文帳に追加

Disclosed is an immunostimulatory oligonucleotide containing at least one nucleic acid sequence represented by formula I: 5' X_1X_2CGX_3X_4 3' (wherein, CG is a non-methylated CpG dinucleotide giving an immunostimulatory ability to the oligonucleotide; at least one of X_1 and X_2 is purine; and at least one of X_3 and X_4 is pyrimidine). - 特許庁

制御部13は入出力インタフェース部14から受けた操作信号に従い、カードインタフェース部15を介してカードスロット11に装着されたメモリカード40からスピーチ文若しくは歌詞などの話手が参照するガイド用の文章情報を読み込み、表示制御部16を制御して、読み込んだ文章情報に従うスピーチ文若しくは歌詞などの文章を表示部12にスクロール表示する。例文帳に追加

Controller 13 reads in text information, such as speech sentences or lyrics for speakers to refer to from memory card 40 equipped with card slot 11 via card interface part 15 in accordance with control signal received at I/O interface part 14, controls display controller 16, and scroll-displays the speech sentences or the lyrics, in accordance with the read-in text information at display part 12. - 特許庁

例文

ユーザにカット編集による削除範囲の暫定的な開始フィールドを指定させ(マーク1)、暫定的な開始フィールドに応じて、カット編集後の映像データのフィールドの配列が3:2プルダウンの配列パターンに従う配列となるようなカット編集を行うための削除範囲の終了フィールドの候補を提示する(マーク6、7)。例文帳に追加

A user is made to designate a temporary start field in a deletion range by cut edition (a mark 1), and a candidate for a finish field of a deletion range for carrying out cut edition by which the arrangement of the field of video data after the cut edition becomes an arrangement pattern following the arrangement of 3:2 pull-down is presented (marks 6, 7). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS