1016万例文収録!

「意識しないで」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 意識しないでに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

意識しないでの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 826



例文

人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。例文帳に追加

Human beings, whether they realize it or not, continually seek happiness. - Tatoeba例文

人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。例文帳に追加

Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.  - Tanaka Corpus

しかし同一作品で同時に複数の階層における「物語」を意識せざるをえない例文帳に追加

However, readers are forced to be aware of the simultaneous 'monogatari' found in several layers of a single work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

確かに、脳と意識の関係はもともと因果関係ではないのだと考える学者もいる。例文帳に追加

Indeed, some writers do not think the relation of brain to consciousness is a causal relation in the first place. - Tatoeba例文

例文

確かに、脳と意識の関係はもともと因果関係ではないのだと考える学者もいる。例文帳に追加

Indeed, some writers do not think the relation of brain to consciousness is a causal relation in the first place.  - Tanaka Corpus


例文

ただしファイル名の先頭または最後に意識的にマッチさせたい場合はこの限りではない例文帳に追加

The exceptions are patterns that are intended to explicitly match the beginning or end of a file name.  - JM

意識しないで連続的に脈拍数の測定が可能な脈拍計を提供すること。例文帳に追加

To offer a pulsimeter which can continuously measure a pulse rate without being conscious. - 特許庁

彼はそれら、言うことを聞かない揺らめく存在を意識してはいたが把握できなかった。例文帳に追加

He was conscious of, but could not apprehend, their wayward and flickering existence.  - James Joyce『死者たち』

(すでに述べたように、一般にはアプリケーションがこのことを意識することはない例文帳に追加

and truncate64 (2)) which perform similar tasks, but which vary in details such as the size of their arguments.  - JM

例文

同じ五七五の短詩でも、穿ちによって表現する川柳には、季語は意識されていない例文帳に追加

Although its format is similar to haiku being a 17-syllable poem, since senyu emphasizes irony, satire, humor and human foibles, season words may not play a significant role.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これらのプロセスのどれも意識されていないということを強調することがもっとも重要である。例文帳に追加

It is most important to emphasize that none of these processes are conscious. - Tatoeba例文

これらのプロセスのどれも意識されていないということを強調することがもっとも重要である。例文帳に追加

It is most important to emphasize that none of these processes are conscious.  - Tanaka Corpus

古くから行われた遊びかたのひとつで、あまり競争意識ははたらかない例文帳に追加

Since long time ago people have been playing in this way and it hardly arouses the players' rivalry.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ユーザは煩雑な充電作業から解放され、充電時期を意識する必要もない例文帳に追加

The user is liberated from a troublesome charging work and does not need to be conscious of charging time. - 特許庁

日本製品の購入意向は高いものの、現実的に手の届く価格ではないという意識が強い。例文帳に追加

Purchase intention toward Japanese products is high though, they recognize strongly that Japanese products' price is out of their reach.  - 経済産業省

④節電を意識するあまり、熱中症予防を忘れないようご注意ください!例文帳に追加

Do not to forget to take preventative measures against heat strokes by being too conscious of power saving! - 厚生労働省

ユーザが特に意識しなくとも、圏内で作成済みのデータを確実に送信する。例文帳に追加

To surely transmit data having already been generated in a zone without the need for especial consciousness by a user. - 特許庁

また、国内では国学(学問)の普及にともなって民族意識がとみに高まった時代でもあった。例文帳に追加

Within Japan, it was a time that ethnic consciousness was rising rapidly together with the spread of Kokugaku (study of Japanese literature and culture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

英国の作家で、意識の流れや内的独白といった手法を用いた作品を残した例文帳に追加

English author whose work used such techniques as stream of consciousness and the interior monologue  - 日本語WordNet

また、特定の製品を意識せず、店内に陳列された製品の広告情報を自動的に取得できる。例文帳に追加

Further, advertisement information on not a specified product, but products displayed in the store can automatically be obtained. - 特許庁

仏道に縁することで、自己の内面において自意識的な悟りに至った状態。例文帳に追加

A state of having achieved self-conscious enlightenment internally by being associated with Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら、意識している経営指標と過去5年間の企業業績の関係を見ると、「キャッシュフロー」や「顧客満足度(CS)」等とともに、「労働生産性」を意識している企業では、これを意識していない企業に比べて売上高経常利益率が顕著に高い傾向が見られる。例文帳に追加

Nevertheless, looking at the relationship between management indices for enterprises that are conscious of labor productivity and corporate performance over the past five years, a trend can be seen in which enterprises that were conscious in addition to indices such as cash flow and customer satisfaction (CS) Had ratios of ordinary profit to sales that were markedly higher than enterprises that were not conscious of labor productivity. - 経済産業省

体内量子比および意識・無意識に関わる生体未科学現象を理論的に検証するため、生体量子比、非局所性量子比が関わる体内量子比を意識認知科学的な視的動作として検知できるマンマシーンインターフェースが求められている。例文帳に追加

To provide a man-machine interface theoretically verifying an internal quantum ratio and biological protoscientific phenomena related to the consciousness or unconsciousness by detecting then internal quantum ratio to which a biological quantum ratio and a nonlocal quantum ratio are related, as a visual motion of the consciousness cognitive science. - 特許庁

回路の内部構成を意識することなく、LSIの消費電力の低減化および面積削減を図ること。例文帳に追加

To reduce power consumption and area of LSI while considering internal structures of circuits. - 特許庁

ボンネットの開閉機構の解除を、意図せずに、かつ無意識の間にしてしまうことのない様に、必ず作業者の意識の上で、ボンネットの開閉機構を解除するという解除操作をしなければ、ボンネットが開放できないようにする。例文帳に追加

To make a hood unopenable without a releasing operation consciously performed by an operator for releasing a hood opening/closing mechanism, lest the hood opening/closing mechanism should be released unintentionally and unconsciously. - 特許庁

先週の金曜日に金融審議会に諮問された投資信託法制の見直しなど、諮問された内容についての大臣の課題意識というか、問題意識を改めて教えて頂けないでしょうか。例文帳に追加

Could you tell me about your perspective on problems related to the matters that you asked the Financial System Council last Friday to deliberate, such as the revision of the legal framework for investment trusts?  - 金融庁

再生に対する意識が低く、再生に向けた社内体制が整っていないようであれば、まずは経営者・従業員の意識を改めることから必要となり、事業本体の再建に重点を置くことができなくなってしまう。例文帳に追加

If awareness of rehabilitation is poor and internal arrangements for rehabilitation appear not to be in place, then it is first necessary to raise awareness among management and employees, rendering it impossible to focus on the reconstruction of operations themselves. - 経済産業省

したがって、利用者が意識ないうちに、利用者側からアクティブとする信号を用いて、点灯および空調制御を行うので、利用者の動きがなくても、また意識することなく、適切に制御を行うことができる。例文帳に追加

As the lighting and air conditioning are controlled on the basis of a signal activated from a user side in such a state that the user is not conscious of it, the control can be properly performed unconsciously, even when the user does not move. - 特許庁

文楽と竹本にさまで大きな内容的相違がないにもかかわらず、これを明確に区分しようとする意識がつよいのはこうした階級意識によるところが大きい。例文帳に追加

This class-based prejudice explains why Bunraku practitioners have a deep-seated mind-set to clearly discriminate against Takemoto in favor of Bunraku, despite no major differences in their practices.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通信回線を介して端末に各種ジャンルの質問を送信し、その質問の回答を集計して適正な意識調査結果を提供できるようにした意識調査集計システムを提供することである。例文帳に追加

To provide a consciousness investigation totalizing system capable of transmitting questions of various genres to terminals through a communication line and totalizing the answers of the questions to provide proper consciousness investigation result. - 特許庁

管理サーバからの質問に加えてユーザーからのユーザ質問を通信回線を介して端末に送信し、その回答を集計して適正な意識調査結果を提供できる意識調査集計システムを提供することである。例文帳に追加

To provide a consciousness investigating and totaling system capable of transmitting a user question from a user in addition to a question from a management server through a communication line and totaling the answers to provide a proper consciousness investigation result. - 特許庁

ユーザにとって自分の趣向に合ったチャプター設定が無意識のうちにでき、従来のような意識的なチャプター設定によるわずらわしさがなくなる記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording/reproducing device that allows a user to unconsciously make chapter setting based on a user's favorite by eliminating troublesomeness caused by conventional conscious chapter setting. - 特許庁

心拍のような体情報は、本人が測定されていることを意識していない状態で収集しなくては、正確なデータを得られない例文帳に追加

Unless body information such as the heart rate is collected in the state that a person is not conscious of the fact that he/she is being measured, accurate data can not be obtained. - 特許庁

ICカード内のオペレーティングシステムを意識しないでICカード内の情報を読み書きする技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for reading and writing information in an IC card without being conscious of an operating system in the IC card. - 特許庁

突然で一時的な意識の消失か障害(その後は覚えていない)が発生することで、時に瞼が軽く痙攣したり震えたりする例文帳に追加

the occurrence of an abrupt, transient loss or impairment of consciousness (which is not subsequently remembered), sometimes with light twitching, fluttering eyelids, etc.  - 日本語WordNet

龍馬は意識がもうろうとする中、中岡の正体がばれないように中岡のことを「石川、太刀はないか」と変名で呼んだという。例文帳に追加

While Ryoma was losing consciousness, he called out "Ishikawa, where's the sword" so as not to reveal Nakaoka's real name.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4つのDVB−ASIで入力される4つのTSのレートを意識しないで、PCIバスのバンド幅を十分使用できる。例文帳に追加

The bandwidth of the PCI bus can sufficiently be used without paying any attention to the rates of four TSs inputted by four DVD-ASIs. - 特許庁

日本人の意識では他人に頼まないと八宝菜をご飯にのせられない(中華丼の項参照)。例文帳に追加

Japanese don't dare to put chop suey on cooked rice by themselves but will ask someone to do so (refer to chuka-don (bowl of rice with a chop-suey-like mixture on it)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ユーザーに絞り依存感度低下を意識させない、あるいは明示することで混乱を招かないような撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus without incurring confusion to a user by making the user unconscious of deterioration in the sensitivity depending on the aperture or explicitly indicating it to the user. - 特許庁

本発明では、ネットワーク環境を意識しないで各撮像装置間でそれぞれの有する画像を相互に閲覧することができる撮像装置を提供する。例文帳に追加

To mutually view images contained in imaging apparatuses without paying attention to a network environment. - 特許庁

電源をオフにしないで管理区域を離れる利用者を確実に特定することで、省電力化に対する意識向上を図る。例文帳に追加

To improve the consciousness of power-saving by surely specifying a user leaving a management section without turning off a power source. - 特許庁

上方歌舞伎の伝統にのっとって、型を意識ない写実的な芸風が特徴で、身ごなしや風情に独特の艶のある役者であった。例文帳に追加

Based on traditions of Kamigata Kabuki, his characteristics were realistic art without sticking to the patterns and he was an actor who had unique charm in his carriage and taste (elegance).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら平安期の時代思潮や美意識を知る上で貴重な史料であることには変わらない例文帳に追加

Nonetheless, it is a valuable historical source to learn about the zeitgeist of Japan and the sense of beauty during the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしいずれの国でも日本のようにこれらを「駅弁」として特別視する文化・意識は特にないようである。例文帳に追加

However, unlike 'Ekiben' in Japan, none of them have a culture or sense to pay special attention to these box lunch.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高画質/標準画質の違いをドライバで吸収することにより、画質を意識ないシステム作りが可能である。例文帳に追加

A system not conscious of the image quality can be made by absorbing the difference between high image quality and standard image quality by means of driver. - 特許庁

検索対象である情報の具体的な名称や作者等を意識ない状態で情報を絞り込む手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means of narrowing down information, without being conscious of specific names, writers or the like of information that is the object of retrieval. - 特許庁

武士(さむらい)が発生した当初から、武士道の中核である「主君に対する倫理的な忠誠」の意識は高かったわけではない例文帳に追加

When samurais appeared, they were not conscious of 'ethical royalty to their lords' as the core of Bushido.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本人の意識外の他者が電源プラグを異常態様で引抜き、プラグの導通部に接触しないようにし、感電を未然に防ぐこと。例文帳に追加

To prevent electric shock by preventing other person being not aware of by the subject from extracting an electric power source plug in an abnormal manner and contacting with a conductive part of the plug. - 特許庁

時間概念のない高抽象度の言語でも回路で用いられるクロックを意識した設計を容易にし、設計期間を短縮する。例文帳に追加

To facilitate a design with consideration to clocks to be used in a circuit and shorten a design period even in a language of a high degree of abstraction without time concept. - 特許庁

例文

金正日もまた、その延長線上で「ニム()」をつけて呼ばれているだけであり、意識的に彼だけを「様」づけしているわけではない例文帳に追加

The "nim" after the shogun title for Kim Jong Il therefore is used as an application of this custom and is not used exclusively for the leader.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS