1016万例文収録!

「挟みきる」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 挟みきるの意味・解説 > 挟みきるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

挟みきるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 795



例文

作業者が配管部21を取付穴101に挿入した後に配管部21の中心軸を中心として回転させることによって、2つの挟持部25も回転し、フランジ部23との間に取付板100を挟み込むことができる例文帳に追加

When a worker rotates the piping part 21 around the center axis after inserting the piping part 21 into the attaching hole 101, the two holding parts 25 also rotate, and an attaching plate 100 is held between the flange parts 23. - 特許庁

通気保持部5をファスナー部4に挟み込み、ファスナー部4を閉じることにより、通気口を形成することができ、収納物3の香りなどを拡散させることができる例文帳に追加

The gas permeable holding parts 5 are pinched in the fastener part 4, and the fastener part 4 is closed to form a gas permeation opening which can diffuse the scent of the stored article 3. - 特許庁

これにより、真空処理装置のゲート部においてこの被処理物5の無い領域7をシール材で挟み込んでシールすることでシール性が向上し、また被処理物5がシール材と接触しないことによりその品質を確保できる例文帳に追加

Consequently, the region 7 free of the material 5 is put between sealing materials and sealed to improve the sealability, and the quality of the material 5 is ensured since the material is out of contct with the sealing material. - 特許庁

また、突出部分を不正工具で挟み込んで部分的に固定するようなことができないので、側壁部分に隙間を形成して主制御基板ボックス3000内の主制御基板に不正を行う行為を防止することができる例文帳に追加

Also any fraudulent act on the main control board inside the main control board box 3000 can be prevented by forming a gap on the sidewall section as the projected section cannot be pinched and partly fixed by a fraudulent tool. - 特許庁

例文

タブレットを収納し、収納された個々のタブレットを使用する順に容易に取り出すことができ、更に、操作票等の用紙をも挟み込むことができるタブレットホルダーを提供すること。例文帳に追加

To provide a tablet holder which stores tablets and enables the individual stored tablets to easily be taken out in the order of use and in which even a form such as an operation slip can be put between. - 特許庁


例文

板バネ3で植木鉢9を挟み支柱8の角度を変えることのできる切り込み4と突起物ダブル6を設け支柱をネジリング5で締めることにより植物を安定させることを特徴とする。例文帳に追加

This support tool has notches 4 for changing the angle of the prop 8 by gripping the pot 9 with a flat spring 3, and further has a double projection 6, so that the plant is stabilized by tightening the prop with the thread ring 5. - 特許庁

振動周期とモータ回転周期との同期をとらなくても、簡単な手段によって挟み込みの誤判定を防止できる窓開閉制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a window opening/closing control device which can prevent erroneous determination of pinching by a simple means without achieving synchronization between an oscillation cycle and a motor rotation cycle. - 特許庁

挟み込まれる連続紙の枚数が少ない場合であっても、好適にニッピングカラーの使用期間を約二倍に延ばすことのできるニッピングローラの提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a nipping roller capable of prolonging the service term of nipping collars approximately to twice in favorable performance even if a less number of continuous paper sheets are to be nipped. - 特許庁

従来の保持具の2本の支柱の間に、下端に突起を付けた可動の中間押えを設けることにより、さまざまな厚さのある建具等にそれぞれ対応して挟みこみ、保持できるようにしたものである。例文帳に追加

The holder can thereby be inserted coping with the fittings or the like with various thickness to hold them. - 特許庁

例文

戸板の戸先部と、戸当り部とによって乗客および乗客の持物などが挟まれたことを確実に検知して、安全性を向上することができる挟み検知装置を提供する。例文帳に追加

To provide a door-pinching detector surely detecting the pinching of a passenger and the baggage or the like of the passenger by the door end section of a door panel and a door stop section and being capable of improving safety. - 特許庁

例文

上記課題の解決に対し本願に係る雨水の取水器は、縦樋の一部に挟み込むようにして設置し、取水板を開閉するだけで雨水を側方に導きだして利用でき、取水板の端部にホースなどと接続できる接続端部を設けたものである。例文帳に追加

Then, a connection edge, which is connected to a house or the like, is provided at an edge of the intake board. - 特許庁

これにより、第2重力脱水部4で汚泥11を効果的に重力脱水することができ、第1濾布5と第2濾布8との間に挟み込む汚泥11のはみ出しを防止できる例文帳に追加

Consequently, the sludge 11 can gravitationally be dewatered at high efficiency in the second gravitational dewatering part 4 and the sludge 11 sandwiched between the first filtration cloth and the second filtration cloth 8 can be prevented from coming out. - 特許庁

第一突起46と第二突起26を挟み込むように固定部材50をスライドさせることにより、傾斜面45と吸気面25bと平行に密着させつつ、ダストボックス40を本体部20に固定することができる例文帳に追加

The dust box 40 can be fixed to the body part 20 with an inclined face 45 and an air intake face 25b closely attached to each other in parallel by sliding a fixing member 50 in such a way as to grip a first projection 46 and a second projection 26. - 特許庁

そして、挟み込む位置を繰り出し方向に変更することによって、張地4の余長部分4yであった部位を拭き取り部分4xとして使用することができるようにしたことを特徴とする。例文帳に追加

Finally, the region which is the surplus length part 4y of the wrapping fabric 4 can be used as the wipe-off part 4x by changing the insertion position in a turning out direction. - 特許庁

携帯物を強力に握持または解放できる一方、ポケットなどに対して強力に保持したり取り外す操作を容易に行ったり、挟み込んだ物品を紐などを用いて吊すことを可能とするクリップを提供する。例文帳に追加

To provide a clip capable of easily retaining and releasing a hand carrying matter, being easily attached to and removed from a pocket etc. and suspending a clipped article by using a string or the like. - 特許庁

短絡事故を防止することができ、さまざまな計器の端子に安定した状態で電気的に接続可能で、電線を挟み込んで電気的に接続することもできる計器用測定クリップを提供する。例文帳に追加

To provide a measuring clip for a meter which can prevent short circuit accident, can connect terminals of various meters electrically in a stable state, and can connect an electric wire electrically by clipping it. - 特許庁

制御装置18は、異物検出信号が入力されると、荷役モータ17への電力の供給を停止し荷役動作を停止させることで、マスト部とフロントピラー間に異物が挟み込まれることを防止できる例文帳に追加

When the foreign matter detection signal is inputted, the control device 18 can prevent the foreign matter from being caught between the mast part and the front pillar by stopping feeding of electric power to a cargo work motor 17 and stopping cargo work action. - 特許庁

押さえ部材50により嵌合状態の両ハウジング10,20を外側から挟み込んで圧接することで、両ハウジング10,20が径方向に相対的に遊動するのを規制することができる例文帳に追加

By clamping and pressing both housings 10, 20, which are in the state of fitting, by the holding member 50, the relative idle movement of the housings 10, 20 in the direction of diameter is restricted. - 特許庁

車両が悪路を走行している場合においても、誤動作を引き起こすことなく、且つ、挟み込みが発生した場合にはこれを確実に検知することのできるパワーウインドの駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a drive unit of a power window capable of surely detecting it when insertion occurs without causing malfunction even when a vehicle travels on a rough road. - 特許庁

装置の著しい大型化を伴うことなく、長い時間にわたって連続的に増圧駆動を行うことができる油圧駆動装置及び同装置を用いた挟み処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hydraulic drive device continuously enabling speed accelerating drive and pressure intensifying drive for a long period of time without substantially enlarging a device and a pinching treatment apparatus with the same. - 特許庁

一対のシゴキローラ25、横シール機構30、及び、切断機構40はいずれも、2つの筒状フィルム60を一括して挟み込むことができるように両包装機構10A、10Bに対して共通の構成となっている。例文帳に追加

Pairs of drawing rollers 25, lateral sealing mechanisms 30, and cutting mechanisms 40 are each set in a common configuration for both packaging mechanisms 10A and 10B so that they can hold two cylindrical films 60 all together between them. - 特許庁

回動操作体を回動操作する遊技者の指先の疲労の度合いを軽減した上で、メダルやコイン等の異物を挟み込んで回動操作体を固定するという行為を阻止できる弾球遊技機の発射ハンドルを提供する。例文帳に追加

To provide a hitting handle of a pinball game machine capable of reducing the fatigue of the fingertip of a player turning a turning operation body and then blocking the action of clamping a foreign matter such as a token and fixing the turning operation body. - 特許庁

踏段とスカートガード間の隙間への異物侵入と、踏段上に位置する物体の挟み込みとを防止できる乗客コンベアの欄干の提供。例文帳に追加

To provide a parapet of a passenger conveyor capable of preventing intrusion of a foreign matter to a gap between a footstep and a skirt guard and clamping of an object positioned on the footstep. - 特許庁

これにより、外乱による誤判定を回避するとともに閾値Cを低く設定することができ、挟み込みの発生を低荷重かつ短時間で確実に検出することができる例文帳に追加

Thus, an error judgment due to the disturbance can be avoided and the threshold value can be set at a low value, and further a catch of something inbetween can be surely detected early in a short time at a low load. - 特許庁

このように、Siチップ1を接合部材4と放熱板8とで挟み込んだ構成にすることにより、熱膨張係数差に基づく熱応力の発生を抑制することができる例文帳に追加

With the Si chip 1 clamped between the joint member 4 and the heat radiating plate 8 in this way, thermal stresses caused by the difference in thermal expansion factors is suppressed from occurring. - 特許庁

逃げ面16を設けることにより、条歯13aの前端17をビス締結面22に先当りさせて、ビス頭21の周面を縦挟み歯13で確実に挟持できる例文帳に追加

The provision of the flank 16 can allow a front end 17 of the streak tooth 13a to be brought at its leading head into contact with the screw fastening face 22 and the circumferential surface of the screw head 21 to be reliably held by the longitudinally holding teeth 13. - 特許庁

基板厚公差、リードの形状及び位置公差に関わらず、リードをプリント基板に挟み込み、同時にプリント基板の両面に電気信号を導通できるようにするプリント基板の接続構造を実現する。例文帳に追加

To realize a connection structure of printed circuit boards capable of interposing a lead between the printed circuit boards irrespective of board thickness tolerance, the shape of the lead, and position tolerance; and concurrently conducting an electric signal to both surfaces of the printed circuit board. - 特許庁

挟み押え込む又支柱の角度も変えられる機能と支柱をネジ付リングで固定することにより鉢植の植木草花等の固定及び安定することができる例文帳に追加

To provide a support tool having a function of gripping and pressing a pot and changing an angle of a prop, capable of fastening and stabilizing a plant, a flower, etc., planted in the pot, by fastening the prop with a thread ring. - 特許庁

レギュレータ方式に関わらず、ウィンドウによる異物の挟み込みを高精度、且つ迅速に検出することのできる車両用パワーウィンドウ装置を提供することが課題である。例文帳に追加

To provide a vehicular power window device capable of highly accurately and quickly detecting nipping of foreign matters by a window regardless of a regulator system. - 特許庁

この発明は、戸閉動作時の障害物挟み込みの可能性をより低減させることができるエレベータのドア装置を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a door device of an elevator capable of further reducing a possibility of nipping an obstacle in door closing operation. - 特許庁

第1係止手段1と第2係止手段2とからなる装飾ボタンであり、服飾品3を挟みつつ孔31を介して前記2つの係止手段を互いに係合することによって、服飾品3に容易に装着することができる例文帳に追加

The ornamental button including a first lock means 1 and a second lock means 2 is easily attached to the furnishing 3 by mutually engaging the two lock means via a hole 31, while holding the furnishing 3. - 特許庁

モール取付け溝2の溝深さがばらついても、挟持片6は被挟持板5を任意の高さ位置で挟み付け、モールMを抜け止め状態で保持することができる例文帳に追加

Regardless of variation in the depth of the mounting grooves of the molding, the clipping piece 6 clips the plate to be clipped 5 at any height, holding it in a condition to prevent the molding M from being pulled out. - 特許庁

挟み金具1は壁材Wの裏側にはほとんど出っ張りがなく、配線スペースが狭い場合や壁材Wの厚みが薄い場合でも容易に取付枠10を取り付けることができる例文帳に追加

The snapping tool 1 has almost no projected part on the rear side of the wall member (w), so the mounting frame 10 can be mounted even when the wiring space is small or the wall member (w) is thin. - 特許庁

上下方向及び前後方向のガタツキ防止、並びにこれに起因する異音発生及びゴミの挟み込みを防止することができるLCD固定構造を提供する。例文帳に追加

To provide an LCD fixing structure that can prevent an LCD from rattling in vertical and cross directions and prevent the generation of abnormal sounds and intrusion of dust caused by rattling. - 特許庁

メダルやコイン等の異物を挟み込んで回動操作体を固定するという不正行為を確実に阻止できる弾球遊技機の発射ハンドルを提供する。例文帳に追加

To provide a shooting handle of a pinball game machine capable of surely preventing such a fraudulent act as fixing a rotating operation body by interposing a foreign matter such as a token and a coin. - 特許庁

また、確認抜け止め部101の内端部に、パイプ体33の外周面を挟み付けることができるように、一対のクランプアーム105を設ける。例文帳に追加

A pair of clamp arms 105 are arranged in an inner end part of the confirming slipping-out preventive part 101 so as to be capable of sandwiching an outer peripheral surface of a pipe body 33. - 特許庁

自動車の開閉扉が離接するボディ開口部周縁との間に設けられる挟み込み防止センサーを、コーナー部にも設けて危険を確実に回避できる製品を提供する。例文帳に追加

To provide a product capable of surely avoiding danger even in a case in which a nipping prevention sensor to be provided between an opening and closing door of an automobile and the periphery of a body opening part adjacent thereto is provided at a corner part. - 特許庁

これにより、平ベルト3の傾斜部3aが物品Iを挟み込むように保持しつつ搬送することができ、吸引力がなくなった下流側においても、物品の姿勢安定性を確保することができる例文帳に追加

Thus, the commodities 1 can be carried while being held between inclined portions 3a of the flat belt 3 and their attitude stability is secured even on the downstream side, where no force of suction exists. - 特許庁

外的要因に因らず安定的に所定値以上の荷重が加わらないように挟み込み荷重を制御することができるパワーウィンドウ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide power window equipment which can stably control a pinching load so that a load equivalent to/exceeding a predetermined value cannot be imposed, without reference to on an external factor. - 特許庁

さらに、積層された装着片15を押出し板5と受枠7とで上下に挟み保持して、つまみ片16を引っ張り上げるだけで袋口13を大きく開口できるようにする。例文帳に追加

Also the laminated setting pieces 15 are vertically pinched by a pushing-out plate 5 and a supporting frame 7, and a bag mouth 13 can be opened widely just by drawing up a knob 16. - 特許庁

印刷物として手帳などに挟み込んでおいて他人の目に触れたとしても、大事なパスワードなどの情報を知られず、かつ、本人が知りたいときに容易に見ることができる手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means which can be inserted in a notebook as a printed matter and conceal valuable information such as password, even in case it happens to be seen by some other person, and can easily allow its bearer peruse the information, whenever he wants to. - 特許庁

挟み歯で挟持される周面の厚み寸法が小さなビスであっても、ビス頭を的確に挟持して締結対象から確実に取り外すことができるプライヤーを提供する。例文帳に追加

To provide a plier which can properly hold the head of a screw and reliably remove the screw from a fastening object even when the dimension of a thickness on a peripheral surface held by holding teeth is small. - 特許庁

前枠の前面部を開閉可能に覆うカバー部材の裏側面から引き出される配線が、該前枠とカバー部材との間に挟み込まれるのを確実に防止できる遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine securely preventing wiring drawn from the back side surface of a cover member openably and closably covering the front surface of a front frame from being caught between the front frame and the cover member. - 特許庁

本切断装置19によれば、円板状部材28、29の半径方向cに沿って形成されたエッジ35で両側から挟み込むようにして、ワイヤWを横振れ無く切断することができる例文帳に追加

The cutter 19 can cut the wire W without any transverse swing by holding the wire from both sides by the edges 35 formed along the radial direction (c) of the disk-like members 28 and 29. - 特許庁

蓋3の脇の樹脂モールド部分に2つ付いているガイド7の両側の隙間からピンセット等の器具で蓋を挟み込み、上に引き上げる事により蓋3を外すことができる例文帳に追加

The lid 3 can be removed using an instrument such as a pinset, etc., for inserting into the gaps from both side gaps of the guides 7 set in the resin mold part on the side of the lid 3. - 特許庁

構成の複雑化を招くことなくクリーニングブレードと感光体表面との間に挟み込まれた異物を完全に除去できる構成を備えた画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus constituted so that foreign matter held between a cleaning blade and the surface of a photoreceptor can be completely removed without causing the complication of the constitution. - 特許庁

しかも、強度の低い樹脂層111,112を堅いコア層101,102によって挟み込んでいることから、基板全体の強度が大幅に向上し、半導体IC120の破損などを防止することができる例文帳に追加

Moreover, the resin layers 111 and 112 low in strength are pinched between the hard core layers 101 and 102, so that the whole substrate is markedly improved in strength, and the semiconductor IC 120 can be protected against damage, etc. - 特許庁

支持具本体1が中間部に上部よりも幅が狭まったネック部とし、親指と他の指や隣接する指間で挟みこむことで、力をかけることなく利用できる例文帳に追加

A support tool body 1 has a neck part in a middle part narrower in a width than an upper part and by pinching between the thumb and other fingers or adjoining fingers, can be utilized without applying force. - 特許庁

このボンド磁石を平板面に接着剤又は磁力によって貼着すると、挟み込んだ空気は貫通孔4と連通溝3によって外部に排除及び吸収することができる例文帳に追加

When the bonded magnet is stuck on the surface of a plate with an adhesive or magnetic force, the air between the magnet and plate can be discharged to the outside, through the holes 4 and grooves 3 and absorbed in the holes 4 and grooves 3. - 特許庁

例文

ピン70を圧入してリベット50を固定した状態では、工具誘導溝65を介して、挟み工具40の挟持片42によりピン頭部73を両側から挟持して、ピン73を引き抜くことができるよう構成している。例文帳に追加

In the state of fixing the rivet 50 by force-fitting the pin 70, the pin 73 can be pulled out by pinching a pin head part 73 from both sides by the pinching pieces 42 of a pincer 40 via the tool guiding grooves 65. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS