1016万例文収録!

「日本産」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日本産の意味・解説 > 日本産に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

日本産の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1943



例文

日本の対外純資日本国債及び米国債で運用したと仮定し、試算を行った結果が第2―3―20図である。例文帳に追加

Figure 2.3.20 presents the results of calculations where Japan’snet foreign assets were assumed to be managed as Japanese government bonds or USgovernment bonds. - 経済産業省

日本側からは、松下経済業副大臣、武正外務副大臣をはじめとする約100 名の日本企業関係者が参加した。例文帳に追加

The Japanese side, Deputy Minister of Economy, Trade and Industry's Minister Matsushita and Vice Minister of Foreign Relations, Takemasa, and approximately 100 Japanese companies? representatives participated. - 経済産業省

設備は全て日本から持ち込み、日本式製造技術を現地従業員に習得させるべく注力している。例文帳に追加

The production equipment was all brought from Japan, and the company is focusing on having the local employees learn Japanese production technology.  - 経済産業省

4 月初頭の「東日本大震災後の業実態緊急調査」の結果からも、日本企業の復旧努力を伺うことができた。例文帳に追加

We were able to feel the restoration effort by Japanese firms from the results of theUrgent Survey of Industrial actual conditions after the Great East Japan Earthquake Disasterat the beginning of April. - 経済産業省

例文

古事記では高御巣日神(タカミムスビノカミ)、日本書紀では高皇霊神(タカミムスビノカミ)と書かれる。例文帳に追加

It is written as 御産 in "Kojiki" (the Records of Ancient Matters), and as 産霊 in "Nihonshoki" (the Chronicles of Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

『古事記』では神巣日神、『日本書紀』では神皇霊尊、『出雲国風土記』では神魂命と書かれる。例文帳に追加

Kamimusubi is referred to as Kamimusubi no kami () in the "Kojiki" (The Records of Ancient Matters), Kamimusuhi no Mikoto (産霊) in the "Nihonshoki" (Chronicles of Japan), and Kamimusubi () in the "Izumo no kuni fudoki" (the topography of Izumo Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

真珠養殖に使われる純日本産アコヤガイの生方法に関し、日本産アコヤガイの性状を大きく変えることなく、未知の感染症の進入の心配もなく、外来のアコヤガイの血を入れることなく、養殖に適した日本産アコヤガイを実現する。例文帳に追加

To actualize Pinctada fucate martensii of Japan growth suitable for culture without extremely changing properties of Pinctada fucata martensii of Japan growth, fear of introduction of unknown infections diseases and blood of extraneous Pinctada fucata martensii in a method for producing Pinctada fucata martensii of pure Japan growth useful in pearl culture. - 特許庁

なお、日本語では「和」からしと日本固有の食材であるかのように呼称するが、カラシナはもともと中央アジア原の植物であり、香辛料としてのからしもインドや中国を経由して日本に伝わったものであると言われている。例文帳に追加

The name "Japanese mustard" may imply that it originated in Japan, but in reality mustard is a spice from central Asia that was brought into Japan via India and China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本のアイスクリームメーカーはほとんどが抹茶アイスクリームを販売しており、ハーゲンダッツなど日本に進出した国外のアイスクリームメーカーも日本向けに抹茶アイスクリームを生している。例文帳に追加

Most Japanese ice cream manufacturers deal in matcha ice cream, and foreign ice cream manufacturers who have joined in the Japanese market such as Haagen-Dazs also produce matcha ice cream exclusively for Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのため、農林水省が海外の日本食レストランを「正しい和食」と認証する、いわゆる「日本食を名乗る創作料理」と「伝統的な日本食」を明確にする「スシポリス」を派遣する事が検討された。例文帳に追加

For this reason the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries planned to send 'sushi police' to certify Japanese food restaurants abroad as 'authentic Japanese food' by distinguishing between so-called 'creative cuisine called Japanese food' and 'traditional Japanese food.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

アメリカ合衆国は石炭補給基地の確保や、日本沿岸で漂流した自国民やその財の保護、日本との自由貿易などの理由で日本との通商を試みていた。例文帳に追加

The United States of America reached out Japan for the purpose of establishing free trade, securing a coal supply-base, and protecting American castaways and their property, and freely trading with Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本国憲法では、憲法上の明文により、皇室財は国に属するものとされ、皇室の費用は予算に計上して国会_(日本)の議決を経ることとなった(日本国憲法第88条)。例文帳に追加

Under the Constitution of Japan, Imperial property belongs to the State, and the expenses of the Imperial family fall under a budget that is voted upon in the Diet (Article 88).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我が国の自動車部品の輸出は、北米向けは東日本を中心に、アジア向けは西日本を中心に輸出される構造となっており、東日本での自動車部品の生途絶は主に北米向けに悪影響。例文帳に追加

In Japan, motor vehicle parts for North America are mainly exported from eastern Japan, and those for Asia are mainly exported from western Japan. Therefore, the disrupted production of motor vehicle parts in eastern Japan had an adverse effect mainly on parts exported to North America. - 経済産業省

この図は製造業全体を17業に分類し、縦軸には日本を含めた東アジア全体に対する東アジアのシェアをとり、横軸には日本全体に対する日本の大都市圏のシェアをとりプロットしたものである。例文帳に追加

The manufacturing industry as a whole is divided into 17 sectors, plotting the share of East Asia in East Asia as a whole, Japan included, along the vertical axis, and the share of Japan’s major metropolitan areas in Japan as a whole along the horizontal axis. - 経済産業省

より一般的な日本の「いま」を伝えるコンテンツの輸出に一層の力を入れることによって、日本のライフスタイルや日本製品のブランドイメージなどへの理解、親しみを醸成することが、全業への追い風となると考えられる。例文帳に追加

By pushing Japanese contents export further, which can convey more general Japan's "now", creating understanding & familiarity toward Japan's lifestyle and product brand image will become tailwind for Japanese entire industry.  - 経済産業省

とすれば、日本は、核となる部品・部材や生財分野における日本企業の技術的卓越性とその供給責任者という地位を日本の強みとして維持していかなければならない。例文帳に追加

As it is, Japan must maintain the technical excellence of Japanese firms in the parts, materials and production goods fields that can be considered as core, and the position of the entity in charge of their supply as Japanese strength. - 経済産業省

特に東アジア等の新興国は、生・消費・イノベーションの拠点として有望であり、日本としては、これらの成長市場の活力を日本経済に取り込み、日本経済の成長の原動力とする。例文帳に追加

Particularly, East Asian emerging economies are promising as the bases for production, consumption and innovation. Japan should introduce the energy of these growth markets as the driving power into its economy. - 経済産業省

3 前二項の規定により外国法を適用すべき夫婦財制は、日本においてされた法律行為及び日本に在る財については、善意の第三者に対抗することができない。この場合において、その第三者との間の関係については、夫婦財制は、日本法による。例文帳に追加

(3) The marital property regime to which a foreign law should be applied pursuant to the preceding two paragraphs may not be asserted against a third party without knowledge, to the extent that it is related to any juridical act done in Japan or any property situated in Japan. In this case, in relation to such third party, the marital property regime shall be governed by Japanese law.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(平成20年度)中国やインドネシア、ベトナムに海外生拠点を持つ日本サーボ)株)(群馬県桐生市)は、グローバル展開を進めるに当たって、日本式の生方法・管理や技術だけではなく、日本のものづくり文化まで理解した現地リーダーの育成の必要性を感じていた。例文帳に追加

In expanding its business globally, NIDEC Servo Corporation (based in Kiryu, Gunma Prefecture), which has production bases in China, Indonesia, and Vietnam, felt a need to foster personnel capable of acting as the leaders of local operations who understand not only Japanese production methods, management style, and technologies but also the culture of Japan's manufacturing. - 経済産業省

文化的背景に裏付けられた商品力により、生量対生額比では日本一の高付加価値製品地である。例文帳に追加

Thanks to the commercial value of products supported by the cultural background, its output of high value-added products, in terms of the proportion of production volume versus production value, is the largest in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

※ 台湾の葛根はタイワンクズ、中国の葛根はシナノクズであり、日本産の葛根とは植物学的には同種類ではない例文帳に追加

*The kudzu vines grown in Japan, Taiwan and China each represent a separate species, botanically.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

※ 台湾の葛根は、タイワンクズ、中国の葛根は、シナノクズ、日本産の葛根とは、植物学的には同種類ではない例文帳に追加

* Kuzu-ne roots produced in Taiwan are roots of Taiwan kuzu, those produced in China are root of Shina-no-kuzu (Chinese kuzu), thus, from a botanical standpoint, they are not same species as those produced in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、第二象限に位置する業はなく、日本は組立型業構造に強みを有する業を持たないことが観察される。例文帳に追加

In addition, we observe that Japan has no industries positioned in the 2nd quadrant, meaning that it has no industries with a strong assembly production type structure. - 経済産業省

資料:(社)日本自動車工業会データ、(社)電子情報技術業協会「電子情報業の世界生見通し」(2009年/ 2010年)から作成。例文帳に追加

Source: "World production forecasts of electronic intelligence industry" (2009 /2010) Electronics and IT Industries Association - 経済産業省

(1)生水準 製造工業の生は、業種によるばらつきはみられるものの、東日本大震災前の生水準に戻りつつある。例文帳に追加

(1) Production Despite some gaps between industrial sectors, production in manufacturing industry is recovering to the level it was before the Great East Japan Earthquake.  - 経済産業省

現在はワイン表示問題検討協議会の「国ワインの表示に関する基準」が改正され、輸入果汁を日本で醸造したワインを日本産(国内)ワインと表記することは殆ど無くなっている。例文帳に追加

Now, 'standards of representation of domestic wines' of Wine hyoji mondai kento kyogikai (Council for studying issue of wine's appellation) is revised and few wines which are produced by domestically fermenting imported grape juice are labeled as Japanese (domestic) wine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の銀の出量は,当時の世界全体の出量の約3分の1に相当し,日本出量の大部分が石見銀山で生じていた。例文帳に追加

Japan's silver production represented about one third of the worldwide production at the time, and a majority of Japan's production occurred at the Iwami silver mine.  - 浜島書店 Catch a Wave

食品・農水物等については、日本からの全ての食品の輸入時に、生地等を示す日本政府機関若しくは都道府県発行の地証明書等を要求している。例文帳に追加

Regarding food, farm and marine products, all products required certificates issued by Japanese Government organization or local government indicating the place of production. - 経済産業省

6 外国保険会社等は、日本に住所若しくは居所を有する人若しくは日本に所在する財又は日本国籍を有する船舶若しくは航空機に係る保険契約については、内閣府令で定める場合を除くほか、日本国内において締結しなければならない。例文帳に追加

(6) A Foreign Insurance Company, etc. shall, except as otherwise specified by a Cabinet Office Ordinance, conclude, in Japan, an insurance contract pertaining to any persons with an address or residence in Japan or property located in Japan, or vessels or aircraft with Japanese nationality.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

日本には地域別最低賃金と業別最低賃金という2種類の最低賃金がある。例文帳に追加

Japan has two types of minimum wage; the minimum regional wage and the minimum wage by industry. - Weblio英語基本例文集

漫画と日本の映画業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。例文帳に追加

Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood. - Tatoeba例文

日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業品では弱い。例文帳に追加

Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products. - Tatoeba例文

過当競争という言葉は日本業界でよく使われるが、その正確な定義はない。例文帳に追加

The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice. - Tatoeba例文

1970年代、日本は自動車業の分野でアメリカのお株を奪った。例文帳に追加

In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game. - Tatoeba例文

いま、日本のたばこ業界は、大人の男たちのたばこ離れに頭をいためている。例文帳に追加

The fact that nowadays fewer men smoke is a headache for the Japanese tobacco industry. - Tatoeba例文

絹のような黒と白または赤と白の被毛を持つ日本の愛玩犬種例文帳に追加

breed of toy dogs originating in Japan having a silky black-and-white or red-and-white coat  - 日本語WordNet

日本の分子生物学者で、免疫系が抗体を生する方法の研究で知られる(1939年生まれ)例文帳に追加

Japanese molecular biologist noted for his studies of how the immune system produces antibodies (born in 1939)  - 日本語WordNet

日本・韓国原のマツで、生長すると不規則に広く広がった樹冠を持つ例文帳に追加

pine native to Japan and Korea having a wide-spreading irregular crown when mature  - 日本語WordNet

葉が開く前に香りのよい白く星型の花を咲かせる日本産の落葉性の低木のマグノリア例文帳に追加

deciduous shrubby magnolia from Japan having fragrant white starlike flowers blooming before leaves unfold  - 日本語WordNet

日本産のダイコンで、長く堅くしっかりした根は生で、または調理して食べられる例文帳に追加

radish of Japan with a long hard durable root eaten raw or cooked  - 日本語WordNet

ローズピンク色の花が観賞用として栽培されている日本の低木または高木例文帳に追加

shrub or tree native to Japan cultivated as an ornamental for its rose-pink flowers  - 日本語WordNet

PC OADG(Open Architecture Developers' Group)は,コンピュータ関連業における日本企業の非営利コンソーシアムである.例文帳に追加

The PC Open Architecture Developers' Group (OADG) is a non-profit consortium of Japanese companies in computer-related industries.  - コンピューター用語辞典

日本の経済成長に伴い,余暇のための文化的業に注目するという考え方例文帳に追加

a way of thinking called cultural industry theory  - EDR日英対訳辞書

漫画と日本の映画業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。例文帳に追加

Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood.  - Tanaka Corpus

日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業品では弱い。例文帳に追加

Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.  - Tanaka Corpus

過当競争という言葉は日本業界でよく使われるが、その正確な定義はない。例文帳に追加

The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.  - Tanaka Corpus

いま、日本のたばこ業界は、大人の男たちのたばこ離れに頭をいためている。例文帳に追加

The fact that nowadays fewer men smoke is a headache for the Japanese tobacco industry.  - Tanaka Corpus

1970年代、日本は自動車業の分野でアメリカのお株を奪った。例文帳に追加

In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.  - Tanaka Corpus

一 不動に関する物権、登記すべき日本船舶又は外国船舶の任意売却例文帳に追加

(i) Sale by private contract of a real right on real property, Japanese vessel or foreign vessel that should be registered  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 当該外国等が日本国内においてしたものと主張される知的財権の侵害例文帳に追加

(ii) Infringement of intellectual property rights allegedly caused by said Foreign State, etc. in Japan.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS