1016万例文収録!

「等電子的」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 等電子的に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

等電子的の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2033



例文

PTS(私設取引システム)や既存の取引所のシステム、複数の電子取引システムと接続し、所定の前記電子取引システムに回送可能な注文を自動に判断・作成し、自動発注と約定管理を行う。例文帳に追加

The automatic transfer processing system 1 is connected to a plurality of electronic transaction systems such as a PTS (private transaction system) and a system of an existing transaction office, automatically decides and prepares an order allowed to be transferred to a prescribed electronic transaction system and executes the automatic order and bargain management. - 特許庁

ディスクの反りが低減され、且つ、電子情報の記録/再生用のレーザ装置を用いて、低出力のレーザ照射で、媒体に記録された電子情報に熱影響を及ぼすことなく、レーベル面に可視情報を記録することができる光情報記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide an optical information recording medium which reduces bending of its own disk and on the label surface of which visible information can be recorded without a thermal influence, etc., on electronic information recorded on the medium by using a low output laser device for recording/reproducing electronic information. - 特許庁

マスクなどの試料面の高さと実質しい高さのマークを用いて、電子ビームの焦点や偏向感度を調整することが可能なマーク台が設けられたステージ装置と、このステージ装置を用いた電子ビーム描画装置とを提供する。例文帳に追加

To provide a stage device provided with a mark stand capable of adjusting a focus of an electron beam or deflection sensitivity by using a mark at the height actually same as the height of a sample surface such as a mask, and an electron beam drawing device using the stage device. - 特許庁

MPEG符号化方式に準拠したデジタル画像に、電子透かし挿入部20で電子透かしを埋め込む場合において、埋め込む強度を、判定部30で画像データの単位データ量に基いて自動に強くまたは弱く挿入するよう制御し、検出結果をより良くする。例文帳に追加

In the case that an electronic watermark insertion section 20 imbeds an electronic watermark to a digital image in compliance with the MPEG coding system or the like, a discrimination section 30 automatically strengthens or weakens the imbedded strength on the basis of unit data amounts of image data as its control, so as to further enhance the result of detection. - 特許庁

例文

複数本のフィラメントが配置される非走査型電子線照射装置において、各々のフィラメントに供給される電気エネルギーを実質に均とすることの可能な構成を有する非走査型電子線照射装置を提供する。例文帳に追加

To provide electron beam irradiators of a non-scanning type where two or more filaments are laid out and which has a structure that can make electric energy supplied to each of the filaments virtually equal. - 特許庁


例文

フレキシブルプリント配線板上に実装される発熱性の電子部品の温度上昇を抑制することにより、電子部品の破損や信号の伝送エラーの不都合を回避することができるフレキシブルプリント回路板およびその製造方法を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a flexible printed circuit board wherein problems such as breakage of an electronic component or signal transmission error, etc. can be avoided by suppressing increase in temperature of heat generating electronic components to be mounted to a flexible printed wiring board; and to provide its manufacturing method. - 特許庁

本発明の目は、外部からの応力や過度の温度,湿度や電磁波による環境ストレスがカード型電子回路基板に加えられており、カードの機能が損傷若しくは変更されていることの判別を容易に行えるカード型電子回路基板を提供することにある。例文帳に追加

To provide a card type electronic circuit board which makes it easy to decide the function of the card is damaged or greatly changed when external stress or environmental stress due to excessive temperature, humidity, or an electromagnetic wave is applied to the card type electronic circuit board. - 特許庁

地図上の地物を選択するして、電子メールを配信する顧客の地域を動に決定し、当該地域の顧客についてメーリングリストを自動生成して電子メールで予め登録された情報を配信することを可能とする地域指定による情報配信システムを提供する。例文帳に追加

To provide an area-based information distribution system for dynamically determining the region to distribute electronic mail to customers by selecting a feature on a map or the like, automatically generating a mailing list for the customers in the region and distributing information registered beforehand by the electronic mail. - 特許庁

電子レンジで加熱した場合に、ひきが強くなく、口溶けの食感に優れ、風味にも優れるとともに、さらに経時に硬化し難いという優れた特質を有するパンを製造するための小麦粉組成物、及びかかる小麦粉組成物を用いた電子レンジ加熱に適するパンの提供。例文帳に追加

To obtain a wheat flour composition for producing a bread having excellent properties, for example, not so strong shrinkage, excellent texture on get away, and excellent flavor and resistance to hardening with time and the bread that is produced by using this flour composition and suitable when heating it with an electronic oven. - 特許庁

例文

半導体素子電子部品の電気特性試験に用いられる素子試験装置に搭載されたコンタクトピン1であって、前記電子部品の電極に接触させるコンタクトピン1の接触部12aが脱着可能であることを特徴とする。例文帳に追加

The contact pin 1 is mounted to an element-testing apparatus used for testing the electrical characteristics of electronic components, such as a semiconductor device, and a contact part 12a of the contact pin 1 to be brought into contact with electrodes of the electronic parts can be characteristically detached and attached. - 特許庁

例文

本発明は、アクセス権の設定のため、参照できない電子会議室の発言の内容を、機密情報漏洩しては困る情報を隠蔽しつつ、部分に公開することで、電子会議室システムに蓄積された組織内のノウハウを有効に活用し、問題解決の手助けをする。例文帳に追加

To effectively utilize know-how in an organization stored in an electronic conference room system to thereby solve problems by partially disclosing nonpublic statements in an electronic conference room due to the setting of an access right while hiding restricted information such as confidential information. - 特許庁

本発明の目は、周囲の使用環境によりその性質に影響を受けず、かつ蓋により気密して封止する電子部品の動作の安定度を低下するガスを発生しない電子部品の樹脂パッケージ材を提供することである。例文帳に追加

To provide a resin packaging material of an electronic component in which the properties are insusceptible to the ambient working environment and such a gas as deteriorating the operational stability of the electronic component being sealed hermetically with a cover is not generated. - 特許庁

電子メールアドレス入力時において、いずれの電子メールアドレスにも共通する識別記号を自動に補間することにより、文字入力における利用者の負担を軽減し、扱いが容易である携帯通信端末を提供する。例文帳に追加

To provide a portable communication terminal capable of reducing the load of a user at the time of inputting characters, and making it easy to handle by automatically interpolating an identification symbol common to any electronic mail address at the time of inputting electronic mail addresses. - 特許庁

例えば化学機械研磨法の平坦化処理を要しない絶縁膜を形成し得る絶縁膜の形成方法、かかる絶縁膜の形成方法により形成された絶縁膜を備える多層配線基板、信頼性の高い電子デバイスおよび電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for forming an insulating film by which the insulating film can be formed without performing flattening treatment such as chemical mechanical polishing method or the like, a multilayer wiring substrate which is provided with an insulating film formed by the method therefor, a highly reliable electronic device and an electronic apparatus. - 特許庁

電子、光子、イオンの信号粒子Bを検出する信号粒子検出器1において、飛躍な小型化が可能で、しかも配置位置や取付態様の自由度が格段に高いものを提供するとともに、その信号粒子検出器1を用いた小型化可能な電子線分析装置を提供する。例文帳に追加

To provide a signal particle detector 1 that allows a significant reduction of size and has significant flexibility in an arranged position and an installation mode, for the signal particle detector 1 for detecting signal particles B, such as electrons, photons, and ions; and to provide an electron beam analyzer that allows reduction of size using the signal particle detector 1. - 特許庁

落下の非常に大きな衝撃を受けた場合にも、電子機器装置本体17には大きな衝撃を受けることがなく、衝撃による致命な損傷を与えないような衝撃緩衝部材18と、それを用いる衝撃緩衝方法およびそれを用いた電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide an impact buffer member 18 where a big impact is not given to an electronic device body 17 and a fatal damage is not given thereto by the impact even when big impacts such as drops are received, a method of absorbing the impact using the same and the electronic device using the same. - 特許庁

電子部品を回路基板へ実装するための従来のフリップチップ実装構造体では困難な許容電流値の拡大と、電子部品の回路基板へはんだづけ実装することができる実装構造体及び実装方法を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a mounting structure and a method of mounting the structure capable of expanding a permissible current value and mounting an electronic component on a circuit board by solder, which have been difficult by a conventional flip chip mounting structure for mounting the electronic component on the circuit board or the like. - 特許庁

電子機器やその内部の金属筐体、回路基板、ケーブル、あるいは電子機器間を接続するケーブルの被測定物の動作状態において発生される電磁界の測定を高速に行なうことができ、不要な電磁波の放射源を効率に特定できる電磁波測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electromagnetic wave measuring instrument capable of measuring quickly an electromagnetic field generated in an operation condition of a measured object such as an electronic equipment, a metal casing, a circuit board and a cable in its inside, and a cable for connecting the electronic equipment mutually, and capable of specifying efficiently an unnecessary electromagnetic wave emission source. - 特許庁

この電子部品をはんだ接合した後、回路基板上の銅ランド201,202にに探針801,802を接触させ、はんだ濡れ不良やはんだ接合高さ不良を電気に検出し検査できるので、信頼性の高い電子回路装置を提供できる。例文帳に追加

After the electronic part 4 is soldered on the circuit board 1, probes 801 and 802 are brought into contact with copper lands 201 and 202 on the circuit board 1, by which the insufficient wettability and the insufficient height of the soldered joint can be electrically detected, and an electronic circuit device of high reliability can be obtained. - 特許庁

本発明の目は、最近ますます身近に使われるようになった複写機、プリンタ電子写真装置が出す臭いを正確に評価・設計し、人間が心地よい臭い(芳香)を出し、かつ作業効率の向上が達成されるトナーを用いた電子写真装置を提供することにある。例文帳に追加

To accurately evaluate and design an odor emitted from an electrophotographic apparatus such as a copying machine or a printer used closer to a man in these days and to provide an electrophotographic apparatus using toner which emits a pleasant odor (fragrance) and attains enhancement of operating efficiency. - 特許庁

電子情報の記録/再生用のレーザ装置を用いて、低出力のレーザ照射で、媒体に記録された電子情報に熱影響を及ぼすことなく、レーベル面側に可視情報を記録することができる光情報記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide an optical information recording medium on the label surface side of which visible information can be recorded by irradiation of a low output laser beam using a laser device for recording/reproducing electronic information without exerting a thermal influence and the like to the electronic information recorded on the medium. - 特許庁

本発明は、所定数作製される帳票に基づいて作成された電子ドキュメントを管理、検索するためのインデックスファイル作成システム及びインデックスファイル作成方法に関し、電子ドキュメントを短時間で検索可能とすることを目とする。例文帳に追加

To quickly retrieve an electronic document as to index file preparing system and method for managing and retrieving document prepared on the basis of the prescribed number of prepared documents or the like. - 特許庁

本発明は人面魚「シーマン」電子ペットの音声合成システムに関し、特に単語毎にイントネーションパターンの異なる音声データを登録し、少ない容量のメモリを使用して効率よく電子ペットの音声合成を行うことを目とする。例文帳に追加

To register voice data having different intonation patterns, specially, by words and to efficiently synthesize the voice of an electronic pet by using a small-capacity memory in a voice synthesis system for the electronic pet such as a fish having a human-like face such as 'seaman'. - 特許庁

インキ、塗料、セラミック、薬品、食品、電子材料その他の各種製品の製造工程において、処理材料中の微粉体・ナノ粒子の物質を練肉・分散処理するロールミルにおいて、ロール間の距離を自動に制御できるようにした全自動電子制御のロールミルを提供する。例文帳に追加

To provide a full-automatically electronically controllable roll mill, which is for kneading and dispersing a fine powder, nano-particles, or the like in a treatment material in a process of producing various kinds of products such as inks, coating materials, ceramics, pharmaceutical products, food products, electronic materials, and others. - 特許庁

部品形状別のパラメータは、パッケージ名称分類,電気特性分類,部品型番分類の複数の階層化された部品形状の分類体系に分類された電子部品に対応して分類された、電子部品搭載装置45aに関するパラメータとして格納したものである。例文帳に追加

The parameters for each component shape are stored as parameters that are classified corresponding to an electronic component being classified to the classification system of a plurality of layered component shapes, such as package names, electrical characteristics, and component model classifications, and is related to the electronic component mounting apparatus 45a. - 特許庁

この様に、携帯電話端末装置100と決済サーバ400が間接に通信可能に接続されることとなるので、携帯電話端末装置100の決済機能と決済サーバ400との間で、例えば、電子マネーによる電子決済が可能となる。例文帳に追加

In this way, the portable telephone terminal device 100 and the settlement server 400 are connected to indirectly communicate with one another so that electronic settlement with electronic money, or the like, can be performed between the settlement function of the portable telephone terminal device 100 and the settlement server 400. - 特許庁

電子メール情報を受信するファクシミリ装置の画像通信装置や画像通信システムにおいて、電子メール情報に添付されている重要度情報を、上記画像通信装置が受信することができる画像通信システム、画像通信装置を提供することを目とするものである。例文帳に追加

To provide an image communication, system and image communication equipment which enable the image communication equipment to receive significance information attached to e-mail information, in information communication equipment such as facsimile equipment receiving the e-mail information and the image communication system. - 特許庁

このように電子チケット1にチケットとしての機能だけでなく、カメラとしての機能を持たせたので、ユーザ側においては、施設の中で自由に撮影することができ、また、施設運営者側においても、撮影画像をインターネットを利用して電子に配信するの新たな収入源になりうる。例文帳に追加

In this way, the electronic ticket 1 is provided with not only a function as a ticket but also a function as a camera, so that user can freely take a picture in the facility, while the facility manager can create an income source based on electronic distribution of the photographed image by the Internet and the like. - 特許庁

デジタルカメラや携帯電話機などの電子機器とは別にメモリカード変換アダプタを携行しなくとも、コンピュータの外部機器へデータ転送が可能な電子機器用電池蓋、デジタルカメラおよび携帯電話機を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a battery cover for electronic apparatus, digital camera, and portable telephone capable of transferring data to an external device such as a computer, without having to carry a memory card conversion adaptor, separately from the electric apparatus, such as, digital camera and portable telephone. - 特許庁

電子鍵盤楽器単体で、楽音の楽しさに加えて照明による視覚効果を得ることができ、また、照明が少ない場所で演奏する場合に鍵盤部や譜面が見難くなるという問題を解消できる電子鍵盤楽器の外観演出装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an outside appearance directing device of an electronic musical instrument only by which visual effect by lighting can be obtained in addition to enjoyment in music and which can solve the problem that it is hard to view a keyboard part, a musical score, etc., in the presence of insufficient lighting during a musical performance. - 特許庁

従って、電子メールに動きが与えられ、親しみがもてて印象が良いこと、自動に判断ができ、対話が可能なこと、CGキャラクターに関心を向けさせることにより、より電子メールを活用すること、の特徴がある。例文帳に追加

Consequently, it is possible to make an electronic mail familiar and impressive to the user by giving movement to the electronic mail, and to allow the CG characters to automatically judge and interact, and to encourage the user to more frequency use the electronic mail by letting the user pay more attention to the CG characters. - 特許庁

走査されている電子ビームを試料に照射して得られる信号X線検出装置5からの信号は、Y方向走査の全期間で、かつ、電子ビームが試料表面上でに走査されている期間だけ取り込むように、選別器11cで選別される。例文帳に追加

The signal from the signal X-ray detecting device 5 that is obtained by irradiating the scanning electron beam on a sample is selected by a selector 11c in the total period of Y-direction scanning so that it may be taken in the period when the electron beam is scanned on the sample surface in a constant speed. - 特許庁

本発明は、虚像として拡大された画像データやテキストデータを更に拡大できる視認性に優れた電子機器を提供すること及び状況に応じてアイレリーフを変更することができる電子機器を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide electronic equipment capable of further enlarging image data or text data enlarged as a virtual image and excellent in visibility and to provide electronic equipment capable of changing eye relief in accordance with circumstances. - 特許庁

ドーハ・ラウンドでは、電子商取引の発展に向けた作業を継続することとされ、その間電子商取引に対する関税不賦課(モラトリアム)が合意されているが、近年のFTAにおける規律の発展を踏まえて、国際ルールの確立に向けた検討が必要。例文帳に追加

The Doha Round talks continue to work on the development of e-commerce and have agreed on a tariff exemption (moratorium) on e-commerce while the discussions are under way. It is important to study the international rule on e-commerce given the recent progress in defining the rule through FTA talks. - 経済産業省

インターポーザの他の補助手段を用いることなく半導体チップを外部装置に電気に接続することが可能であり、積層した半導体チップをその大きさに関係なく電気に接続できる半導体装置およびその製造方法ならびに電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor device, manufacturing method thereof and electronic equipment, wherein semiconductor chips can be electrically connected to an external device or the like without using another auxiliary means such as an interposer and the stacked chips can electrically be connected regardless of their sizes. - 特許庁

被検物質の電気化学分析に必要な検出用カートリッジ、これに適合する分析ホルダ、制御・計測・処理を行う電子基盤ユニットをそれぞれ独立して構成させた電気化学分析システム及び電気化学分析方法を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide an electrochemical analysis system wherein a detection cartridge necessary for electrochemical analysis of a test material, an analysis holder suitable therefor, and electronic base unit for performing control, measurement, processing or the like, or the like are constituted independently, and to provide an electrochemical analysis method. - 特許庁

十二 電子計算機、自動車その他その用途に応じて確な操作をするためには高度の専門な知識、技術又は経験を必要とする機械の性能、操作方法に関する紹介及び説明の業務例文帳に追加

(xii) work to introduce and explain the performance and operating methods, etc. of computers, automobiles and other machinery that require a high level of expertise, technology or knowledge for appropriate operation in accordance with the usage thereof;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本発明の目は、電極基板に生体分子が付着せずに、選択電子のみを移動可能とする膜を設けた電極基板を提供する。例文帳に追加

To provide an electrode substrate provided with a film capable of selectively moving only an electron without bonding a bio-molecule or the like to the electrode substrate. - 特許庁

その後、絶縁層5および引出電極6をにエッチングをすることにより、引出電極開口部10の中心に電子放出部9を自己整合に形成する。例文帳に追加

Then, an electron emission unit 9 is formed in the center of the extraction electrode aperture 10 in a self-matching manner by isotropically etching the insulating layer 5 and the extraction electrode 6. - 特許庁

電子線やγ線のような放射線照射を行っても、ポリプロピレン樹脂の持つ本来の機械強度や色相の物性を実質に損なうことのないポリプロピレン系樹脂組成物を提供すること。例文帳に追加

To obtain a propylene-based resin composition substantially impairing no physical properties including mechanical strengths and hue each inherent in the polypropylene resin even if irradiated with electron beams, γ-rays or the like. - 特許庁

複数の図形を含む文書を、計算機間上で電子化する際に、文字コードの文書とイメージデータの図面とを有機に一義にリンクする。例文帳に追加

To organically and uniquely link a document of character codes, a drawing of image data, etc., when a document containing multiple patterns is electronized between computers. - 特許庁

電子商取引の実装においては、24時間取引きの可能性があり、クライアント、サーバ型APの論理なバージョンアップを動にプログラムの停止をせずに行う技術についてのさらなる効率化が必要である。例文帳に追加

To further improve the efficiency concerning a technology for dynamically performing the logical version-up of a client/server type AP without stopping a program when there is a possibility of 24-hours transaction for electronic commercial transaction or the like. - 特許庁

発熱密度が飛躍に増大する電子機器の半導体チップを効率に冷却することができる薄型平面型ヒートパイプおよびウイック並びにその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a thin planar heat pipe and a wick which can efficiently cool the semiconductor chip or the like of an electronic apparatus, where the heat generation density increases rapidly, and its manufacture. - 特許庁

電子やイオンの荷電粒子を効率良く安定に豊富に発生させ,なおかつ,加熱フィラメントを構成要素として含まず,構造が簡単で安価な半永久に使用可能な荷電粒子発生源を提供すること。例文帳に追加

To provide a charged particle generation source of a simple structure efficiently and stably generating charged particles of electron, ion, or the like, and moreover, not including heating filaments as a member, which can be used semipermanently at low cost. - 特許庁

本発明は、電子線、イオンビームの荷電粒子線を用いて露光を行う荷電粒子線露光装置に関し、レチクルの破損部位を装置内で自動に検出することを目とする。例文帳に追加

To automatically detect the damaged site of a reticle in a charged-particle beam exposure device, regarding the device conducting an exposure by using charged-particle beams such as electron beams, ion beams or the like. - 特許庁

文書画像に代表される、複数の領域が離散に配置されている画像に対しても、連続電子透かし情報の埋め込みを行えるようにする。例文帳に追加

To embed digital watermark information continuously even to an image like a document image or the like wherein a plurality of areas are discretely disposed. - 特許庁

複数種類のバッテリを選択に使用可能なデジタルカメラの携帯用電子機器において、バッテリを装着したとき、バッテリの種類を自動に判別する(ステップS202)。例文帳に追加

The kind of the battery is automatically determined when the battery is mounted (step S202), in the portable electronic equipment such as a digital camera capable of using selectively the plurality of kinds of batteries. - 特許庁

その厚さが制限されても、発熱密度が飛躍に増大する電子機器の半導体チップを効率に冷却することができる板型ヒートパイプを提供する。例文帳に追加

To provide a plate type heat pipe in which the semiconductor chip, and the like, of an electronic apparatus can be cooled efficiently and heat genera tion density is increased drastically even if the thickness is limited. - 特許庁

耐摩耗性、耐傷性の機械耐久性を飛躍に向上させ、かつ電子写真特性をも満足する新規な電荷輸送能を有するエポキシ化合物、及びそれらの混合物を提供する。例文帳に追加

To provide a new epoxy compound remarkably improving mechanical durability such as abrasion or scuff resistance and having a charge transporting ability satisfying even electrophotographic characteristics and to provide a mixture thereof. - 特許庁

例文

不可視や可視の電子透かし情報の埋め込み技術において、オリジナル画像を復元可能とし、かつ鍵情報の保持による全体な画像データの増大を回避する技術を提供することを主な目とする。例文帳に追加

To provide technology for restoring an original picture and avoiding the increase of whole picture data by the holding of key information in the burying technology of invisible or visible electronic watermark information. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS