1016万例文収録!

「自在扉」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 自在扉の意味・解説 > 自在扉に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

自在扉の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 583



例文

エレベータユニット6a、6b、6cは、四角の各コーナーに配置されたユニット縦柱10を有しており、ユニット縦柱10により形成される建物側側面22には鉛直方向に移動自在となっているかご出入り口8が配置されている。例文帳に追加

The elevator units 6a, 6b, 6c have unit longitudinal supports 10 arranged on each square corner, and the gateway door 8 devised free to move in the vertical direction is arranged on a building side side surface 22 formed of the unit longitudinal supports 10. - 特許庁

そして、第1のスライド32を枠部材にスライド自在に取付けた際に、枠部材と対応の凹部38とで、収納室の上部および下部に夫々臨んで、該収納室と外部とを連通する上部開口32aおよび下部開口32bが画成される。例文帳に追加

Then, when the first slide door 32 is freely slidably attached to the frame members, an upper opening 32a and a lower opening 32b for communicating between the storage chamber and the outside facing the upper part and lower part of the storage chamber respectively are formed of the frame members and the corresponding recessed parts 38. - 特許庁

窃盗防止装置が、所定長さを有する鎖1と、被取付け部材のに固定され、上記鎖1の一方端部のリングを抜き差し自在に結合する錠前機構を有し、一本のボルト11で鎖1の他方端部を被取付け部材の側壁に固定する。例文帳に追加

This anti-theft device has the chain 1 with a prescribed length and a lock mechanism fixed to a door of a member to be attached and for connecting a ring at one end part of the chain 1 in a freely extractable and insertable way, and fixes the other end part of the chain 1 to a side wall of the member to be attached with the one bolt 11. - 特許庁

略直方体箱状の本体筐体11の内部にスロット遊技装置が配設され、本体筐体の前面側開口を開閉自在に覆って前2がヒンジ結合されてスロットマシンが構成され、前の前面にはスロット遊技装置による遊技を表示させる中パネルアセンブリ40(表示部)が設けられる。例文帳に追加

A slot game device is arranged in an inside of a body casing 11 of substantially rectangular parallelopiped box shape, a front door 2 is hinge-coupled to cover freely openably and closably a front face side opening of the body casing, a slot machine is constituted thereby, and a middle panel assembly 40 (display part) for displaying a game by the slot game device is provided on a front face of the front door. - 特許庁

例文

そして、中5は、上側支軸ピン18を、前枠の左端縁の下方に設けられた支持孔に嵌入するとともに、下側支軸ピン17を、中5の下側に位置した下側機能部の左端縁の上方に設けられた支持孔に嵌入することによって、前枠と下側機能部との間に、片開き自在に取り付けられている。例文帳に追加

The inner door 5 is attached single swing in between the front frame and a lower function part by fitting the upper shaft pin 18d into a support hole equipped under the left edge of the front frame and the lower shaft pin 17c into a support hole equipped above the left edge of the lower function part under the inner door 5. - 特許庁


例文

車両後部用テント100は、車両90の後部に開閉自在に設けられた横開き式92の開閉範囲を覆う屋根部材としてのフード体101と、同フード体101を支持するフード支持体103と、同フード支持体103を支持するための側支持部材110および開口部側支持部材120とで構成されている。例文帳に追加

A vehicle rear end tent 100 comprises a hood body 101 as a roof member covering an openable range of a horizontally openable door 92 mounted at a rear part of a vehicle 90 in an openable manner, a hood supporting body 103 that supports the hood body 101, and a door side supporting member 110 and an opening side supporting member 120 that support the hood supporting body 103. - 特許庁

画像形成装置1の制御を行う制御用電装基板9の支持構造において、その一部に制御用電装基板9を収納する収納部2dを有するケース2と、収納部2dが外部に露呈すべくケース2の外面に開放自在に設けられた5と、5の内面に取り付けられた付属装置6とを有する構成とした。例文帳に追加

The supporting structure of a control electronic substrate 9 to control an image forming device 1 has a case 2 having a storage portion 2d to store the control electronic substrate 9, a door 5 openably provided on the outside of the case 2 to expose the storage section 2d, and an accessory device 6 attached to the inside of the door 5. - 特許庁

電気機器などを収納する収納箱7等のパネル8前面に埋設される本体ケース2と、この本体ケース2に出没自在となるように収容されて、パネル8をその閉状態にて収納箱7へ係止させたり開状態とするためにその係止を解除させたりする操作ハンドル4とを備えた平面ハンドル1の封印構造である。例文帳に追加

The structure of sealing a plane handle 1 comprises a body case 2 embedded in the front face of a door panel 8 of a storage box 7 storing an electric apparatus or others and an operation handle 4 stored to be set in and out of the body case 2 for locking the door panel 8 in a closed condition to the storage box 7 and unlocking it to be in open condition. - 特許庁

第1のシートカーテン7と第2のシートカーテン8は、それぞれの縁部7b及び8bがオーバーラップ部を形成するように配置され、第1のシートカーテン7の縁部7bと、第1の用ウェイト11を設けた部分とで、三角形状でその斜辺16に沿って折り曲げ自在な一方向へ開く第1の部が形成される。例文帳に追加

A first sheet curtain 7 and a second sheet curtain 8 are arranged so that their respective edges 7b, 8b form an overlap, and the edge 7b of the first sheet curtain 7 and the portion of the first sheet curtain 7 provided with a weight 11 for a first door form a triangular first door portion which opens in one direction and which can be freely bent along the diagonal 16 of the triangle. - 特許庁

例文

オペレータが上3を上方に揺動する際にその力を補助するために、炉本体2の両側方にシリンダ装置4を夫々備え、このシリンダ装置のピストンロッドの先端部23aとシリンダ21の端部21cが、炉本体の側壁と上の側壁間に回動自在に連結されている。例文帳に追加

Cylinder devices 4 are respectively mounted at both sides of a furnace main body 2 for assisting the power when the operator swings the upper door 3 upward, and tip end portions 23a of piston rods of the cylinder devices and end portions 21c of the cylinders 21 are respectively rotatably connected between a side wall of the furnace main body and a side wall of the upper door. - 特許庁

例文

1のブラケット6は当接体12,13が当接する当接受部140,141を有していると共に、索体30は当接受部140,141を移動自在に挿通しており、子1は、当接体12,13が当接受部140,141に当接した時に索体3と同期して移動する。例文帳に追加

The bracket 6 for the slave door 1 has abutting receiving sections 140 and 141, against which the abutting bodies 12 and 13 are abutted, while the abutting receiving sections 140 and 141 are inserted movably to the cable body 30, and the slave door 1 is moved synchronously with the cable body 3 when the abutting bodies 12 and 13 are abutted against the abutting receiving sections 140 and 141. - 特許庁

ショーケースSは、本体1内に構成された陳列室3の前面開口を、透視可能な4により開閉自在に閉塞して成るものであって、4を構成するガラス板7と、ガラス板7に設けられたスクリーンシート42と、陳列室3内に設けられ、スクリーンシート42に映像を投影するプロジェクタ41とを備えている。例文帳に追加

A showcase S is formed by closing a front opening of a display chamber 3 constituted in a body 1 so as to be freely opened and closed by a see-through door 4 and includes a glass sheet 7 constituting the door 4, a screen sheet 42 provided on the glass sheet 7, and the projector 41 provided in the display chamber 3 and projecting a video on the screen sheet 42. - 特許庁

自動取引装置1であって、複数のユニット42,44,46,48を内部に収納した筐体7と、筐体7の一面に形成した開口部と、開口部の一辺に軸支された回動自在6と、6に設けた窓部8と、窓部8を通して作業者がの正面側から表示画面12を視認できる態様で、窓部8に取り付けられた表示部10と、を備え、表示部10は、表示画面12を回転させて6の背面側に向けるための回転軸62を有する。例文帳に追加

The display unit 10 has a rotary shaft 62 for rotating the display screen 12 to turn to the rear side of the door 6. - 特許庁

A又は固定枠Bに取り付けられる第一取付部材1と、固定枠B又はAに取り付けられる第二取付部材2と、第一取付部材1に対して上下方向のみ摺動自在で第二取付部材2に対して縦軸の周りで回動自在に取り付けられた垂直な筒部材6と、この筒部材6内で回動可能な状態で第二取付部材2に固定された固定カム軸3と、該固定カム軸3と同軸的で前記筒部材6に対して上下摺動のみ自在に挿着されたスライドカム軸4と、このスライドカム軸4を固定カム軸3に向かって常時弾圧するスプリング5と、前記第一取付部材1に対して前記筒部材6を第二取付部材2と共に上下に移動調整する調整手段Cとからなり、前記固定カム軸3とスライドカム軸4とは傾斜カム面3a、4aで面接されている構造。例文帳に追加

The fixed cam shaft 3 and the slide cam shaft 4 are brought in surface-contact with each other at the inclined cam surfaces 3a and 4a. - 特許庁

運搬車両の荷台から荷物の積み降ろしの便宜のために設けられる水平や、荷物の飛び出しを防止するキャスタストッパ等の回動部材を回動自在に支持するヒンジ構造を簡単な構成で保護して長期的に使用可能とするとともに、積み降ろしの作業性を向上させ、しかも、荷物の保護機能を有するヒンジ構造を提供する。例文帳に追加

To provide a hinge structure which is used for a long time while it is protected in a simple structure so that it supports a horizontal door provided for convenience in loading and unloading of a cargo onto and from a platform of a cargo truck, and also supports a rotatable member such as a caster stopper to prevent a cargo from falling out, and which improves loading and unloading operability, while having a cargo protection function. - 特許庁

前面開口の冷蔵庫本体内を区画する区画壁には、相互の間隔に対応して前方へ引き出し自在な平板台の収納部が設けられ、平板台は平板とこの平板の前側において回動可能な脚を備え、平板台の引き出し状態では、平板は後部が区画壁によって保持され前部が前記脚によって保持される構成。例文帳に追加

In a drawing-out state of the baseplate, the plate is constituted so that a rear part is held by the partition wall, and a front part is held by the leg. - 特許庁

上面開口21eをガラス22aにて開閉自在となっている商品陳列庫2と、この商品陳列庫2を冷却する冷却装置31とを備えた冷蔵ショーケース1において、陳列高さが異なる複数の商品陳列棚51,52,53を用意し、各商品陳列棚51,52,53を商品陳列庫2に配置する構造となっている。例文帳に追加

In a cold storage showcase comprising a merchandise display case 2 with a top opening 21e being freely opened and closed by a glass door 22a, and a cooling device 31 for cooling the merchandise display case 2, a plurality of merchandise display shelves 51, 52 and 53 of different display height are prepared, and the merchandise display shelves 51, 52 and 53 are arranged in the merchandise display case 2. - 特許庁

集合住宅のバルコニー隔壁を、建物にレリーズ機構2を介して固定され、当該レリーズ機構2を作動させることより前後何れの方向にも縦軸芯周りで揺動自在な壁状収納庫3によって、ドア式や観音開き式又は回転式の収納部付きバルコニー隔壁を構成する。例文帳に追加

This balcony partition wall with a door type, double hinged-door type or pivoted-door type storage part, for use in the apartment house, comprises a wall-shaped storage 3 which is fixed to a building via a release mechanism 2, and which can be freely oscillated around a vertical shaft center in either of forward and downward directions by operating the release mechanism 2. - 特許庁

電気冷蔵庫1の上部に貯蔵室1aを配し、同貯蔵室1aに、同貯蔵室1aを左右に仕切る仕切板4を設け、同仕切板4により区画された一方を複数の載置棚2aを設けた冷蔵室2とし、他方を前記仕切板4に設けたヒンジ22により回動自在に軸支される内8を備え複数の載置棚3aを設けた野菜室3とする。例文帳に追加

A storage compartment 1a is disposed at an upper part of an electric refrigerator 1 and the storage compartment 1a is partitioned horizontally by means of a baffle plate 4 into a refrigeration compartment 2 provided with a plurality of mounting shelves 2a and a vegetable compartment 3 provided with a plurality of mounting shelves 3a having an inner door 8 hinged turnably by means of a hinge 22 provided on the baffle plate 4. - 特許庁

この備蓄型自動販売機は、商品を収容する本体キャビネットと、この本体キャビネットに開閉自在に設けられた外とを有しており、本体キャビネット内の排出ユニット26には、商品の排出を防止する停止位置と商品を排出させる排出位置とに作動するストッパ27が設けられており、このストッパ27はソレノイドにより作動するようになっている。例文帳に追加

This storage type automatic vending machine is provided with a main body cabinet for housing the merchandise and an outer door freely openably and closably provided on the main body cabinet, a discharge unit 26 inside the main body cabinet is provided with a stopper 27 operated to a stop position for preventing the discharge of the merchandise and a discharge position for discharging the merchandise and the stopper 27 is operated by a solenoid. - 特許庁

前面に開口部2を有する収納棚本体1の開口部2の外面2aに、収納棚本体1からガイド手段により支持された少なくとも1枚以上の左右にスライド可能なスライドを設け、収納棚本体1の内部に個別収納体26を手前引出し自在に設けたものである。例文帳に追加

At least one slide door which can be slid left and right supported by a guide means from a storing shelf body 1 is provided on an outer face 2a of an opening part 2 of the storing shelf body 1 with the opening part 2 on its front face and individual storing bodies 26 are provided so as to be freely drawn to this side in the storing shelf body 1. - 特許庁

加熱空気で加熱された収納室1の食品容器Bの取出し用の開口1fと挿入用の開口1rとの間に、多数の食品容器Bを摺動自在に列状に積載するガイドレール9と、前2fに連動して該ガイドレール9と平行に往復動する移動部材10とを設ける。例文帳に追加

Between an opening 1f for taking a food container B out of a storage chamber 1 heated by heating air and an opening 1r for inserting the container, a guide rail 9 for loading many food containers B into column so as to freely slide them and a mobile member 10 to reciprocate parallelly with the guide rail 9 while being interlocked with a front door 2f are provided. - 特許庁

除菌ユニットからの強制風を前方に送出する送風出口を形成した化粧パネルが貯蔵庫本体の上面前部に前面のヒンジ装置の取り付け部を覆うように横方向に長く設けられたものにおいて、ヒンジ装置の取り付け部を覆う化粧パネルの一部分であるカバー部を着脱自在に構成したこと。例文帳に追加

The decorative panel formed with an air sending outlet forwardly sending out forced air from the sterilization unit is laterally provided on a top face front part of a storage body so as to cover an attachment part of the hinge device of the front face door, and a cover part being one portion of the decorative panel covering the attachment part of the hinge device is detachably composed. - 特許庁

前面開口の冷蔵庫本体内の野菜室に前面開口を開閉すると共に引き出し自在に野菜容器を設け、野菜容器の上方近傍に野菜容器の上面開口の大半を覆うように配置され冷蔵室への冷気供給通路の冷気によって上面から冷却される蓄冷剤を配置し、野菜容器内の冷却は蓄冷剤による冷気の自然対流によるもの。例文帳に追加

Cooling in the vegetable vessel depends on natural convection of the cold air by the cold accumulating agent. - 特許庁

ホルダ30は、本体部34と、その一端が前記本体部34に対して着脱自在部36とを有し、この中の本体部34は、筒部材14を介してサーミスタを保持するための第1保持部38と、該筒部材14の端部から突出したハーネス16を保持するための第2保持部40とを有する。例文帳に追加

A holder 30 includes a body part 34, and a door part 36 with one end attached detachably to the body part 34, and the body part 34 includes the first holding part 38 for holding a thermistor via a cylindrical member 14, and the second holding part 40 for holding the harness 16 projected from an end part of the cylindrical member 14. - 特許庁

前面開口部を開閉自在にする前面を備えた消火栓装置において、保形ホースがホース収容部への巻き回し方向の1次側に鋭角的に引き出されても、ホース繰り出し半径Rを大きくして、保形ホースを筐体外部に確実に繰り出すことができ、また、小型化も可能とすること。例文帳に追加

To surely pay out a shape-retaining hose outside a casing even if the shape-retaining hose is acutely pulled out to a primary side in a winding direction to a hose storage part by enlarging a hose pay-out radius R, and to miniaturize the device, in a hydrant device having a front-face door that freely opens/closes a front-face opening part. - 特許庁

第1の回動軸は、第1の把手に対する所定の操作に連動し、上下端部が外部に突出して被取付面(取付枠70)の第1の係合孔(左係合孔76)に回動自在に係合した状態と、その状態から退いて第1の係合孔との係合が解除された状態とを選択可能とされている。例文帳に追加

The first turning shaft interlocked with a predetermined operation to the first handle selects a state of the upper and lower ends being projected outward and turnably engaged with a first engaging hole (a left engaging hole 76) of an attached surface (a door mounting frame 70), and a state of retreating from the engaged state so as to be released from the engagement with the first engaging hole. - 特許庁

第1の防護壁2のほぼ中央に第1の連結アーム72と第2の連結アーム73とを有する連結部材7を回転自在に取付け、それぞれの先端に設けた金属製のローラー72a、73aを、開閉1と第2の防護壁3とにそれぞれ設けた、第1の上下方向案内レール12と第1の上下方向案内レール32とに係合させる。例文帳に追加

A connection member 7 having a first connection arm 72 and a second connection arm 73 is rotatably provided substantially at the center of a first protective barrier, and metallic rollers 72a, 73a provided on respective fore ends thereof are engaged with a first vertical guide rail 12 and a second vertical guide rail 32 which are respectively provided on an opening/closing door 1 and a second protective barrier 3. - 特許庁

メダルセレクタ41の面50cに、ほぼ同じ高さの位置で穴44aの幅より大きな間隔で略平行な軸60,61が設けられ、開閉47を構成する揺動板48,49それぞれの上端部48a,49aがそれぞれ軸60,61によって揺動自在に軸支されている。例文帳に追加

Roughly parallel shafts 60 and 61 are provided at an interval larger than the width of a hole 44a on the positions of almost the same height on the surface 50c of a token selector 41, and respective upper end parts 48a and 49a of swing plates 48 and 49 constituting an opening/closing door 47 are pivoted so as to be freely swung by the shafts 60 and 61 respectively. - 特許庁

建物開口部の竪枠に近接して立設した回動支柱9と、回動支柱9より水平方向に延設された上下の支持アーム10,11と、上下の支持アーム10,11に回動自在に軸支された体1と、該開口部の上枠に設けたガイドレール16と、体1の上端に設けられガイドレール16に沿って移動するガイド部材14とを有するバランスドアにおいて、上方支持アーム10には、スプリング力が調整可能なバネ材18が設けてあり、バネ材18の一端は上方支持アーム10に固定され、バネ材18の他端は上方支持アーム10に体1を軸支する回動支軸12に連結されており、体1の開放時に回動支軸12の回動に伴ってバネ材18が引張されて体1の閉鎖方向の力を蓄積する。例文帳に追加

In the balanced door, the spring material 18 is tensed with the rotation of the rotary support shaft 12 in the case of the opening of the door body 1, and force in the closing direction of the door body 1 is stored. - 特許庁

本体11と支軸12とをもつロータリドア1と、本体11を流路内で回動自在に配設できるダクトを内部に形成し、支軸12を支承する支承部81をもつケース8と、支軸12に装着され支軸12を回動操作する操作レバーと、を有する空調装置において、支軸12及び支承部81は、支軸12の軸方向での抜けを制限する係止構造としての係止爪122を備えることを特徴とする。例文帳に追加

The air conditioner has the rotary door 1 having a door body 11 and a supporting shaft 12; a case 8 having a duct formed inside to allow the door body 11 to be disposed turnably in a passage and having a bearing part 81 for bearing the supporting shaft 12; and the operating lever mounted to the supporting shaft 12 to perform turning operation of the supporting shaft 12. - 特許庁

トナーおよびキャリア液を含む現像液により画像形成を行う画像形成装置であって、現像液を収容する現像液タンク91と、ボトル着脱部95に着脱可能に装着される現像液ボトル100から現像液タンク91に現像液を供給するための供給口95Aと、開閉自在に設けられ、開時に供給口95Aを外部に露出可能なアッパーカバー22とを備えている。例文帳に追加

The image forming apparatus which performs image forming using developer containing toner and carrier liquid includes a developer tank 91 storing the developer; a feed port 95A for supplying the developer from a developr bottle 100 removably attached to a bolt attachment part 95 to the developer tank 91; and an upper cover 22 provided to be openable and closable, which exposes the feed port 95A to the outside when opened. - 特許庁

例文

建物の窓や出入り口等の開口部1を開閉する面格子や等の開閉仕切具2の端部可動枠6aと、端部可動枠6aが当接する開口部1側の固定枠3との間に介装して、開閉仕切具2を閉鎖位置に施錠するための開閉仕切具施錠機構であって、端部可動枠6aに取り付けられた係止片7と、係止片7に対し係脱自在な被係止片8を有し、固定枠3内で係止片7が被係止片8に係止する施錠位置と係止片が被係止片8から離脱する解錠位置とに亘って上下スライド可能に支持されるスライド杆9と、スライド杆9を施錠位置から解錠位置へ駆動する駆動手段10とからなり、駆動手段10は、平常時はスライド杆9を施錠位置に保持し、火事等の緊急時に火災感知器が熱又は煙を検知した検知信号によってスライド杆9を施錠位置から解錠位置に駆動させるようになっている。例文帳に追加

The driving means 10 normally holds the slide lever 9 into the lock position, and drives the slide lever 9 from the lock position into the unlock position by a detection signal of the fire sensor detecting heat or smoke in the emergency such as the fire. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS