1016万例文収録!

「風損」に関連した英語例文の一覧と使い方(29ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

風損の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1420



例文

このようなパンティーストッキングは、セラミックス微粒子と水溶性アクリル樹脂を含むスラリにパンティーストッキングを浸漬し、水洗処理によって表面部分のセラミックスを除去し、脱水処理および熱乾燥処理を経ることによって、編み機を傷することの多いセラミックス微粒子練り込み糸を用いることなく大量生産することができる。例文帳に追加

The panty hoses can be produced in large quantities through the following process without using ceramic fine particle-kneaded yarns frequently damaging a knitting machine: soaking the panty hoses in slurry containing the ceramic fine particles and water-soluble acrylic resin; washing the panty hoses with water to remove ceramics from its surface part; and subjecting the panty hoses to spin dry and hot-air drying. - 特許庁

野菜または果実類からなる食材の洗浄処理方法を改善し、効率よく確実に大腸菌や一般細菌を殺菌できる洗浄処理方法とし、しかも食材に塩素臭が残らず味がなわれないようにし、また処理後に食材が褐変化し難い洗浄処理方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a washing and treating method of food ingredients consisting of vegetables and fruits that can efficiently and surely sterilize colon bacillus and general bacteria, without damage to flavor and taste because of no remainder of chlorine smell in the food ingredients, hardly causing browning to the food ingredients after treatment by improving the washing and treating method of food ingredients. - 特許庁

ポリウレタンフォームと表面材を積層したシート材の表面に凹凸模様を形成するにあたり、表面材の合いをねることなく全体がふんわりとして柔らかい印象の凹凸模様を形成でき、また、表面材とポリウレタンフォーム間における必要な剥離強度が得られるようにする。例文帳に追加

To form an uneven pattern of soft impression where the whole is softly made without damaging the texture of the surface material, when the uneven pattern is formed to the surface of the sheet material that laminates the polyurethane foam and the surface material, and to further obtain necessary peel strength between the surface material and the polyurethane foam. - 特許庁

加熱殺菌されているにもかかわらず、起泡性がよく、卵製品を調製したときに単調な色彩とならず、凝固した卵白の白色や、卵黄の黄色が濃淡を呈し、外観や、卵黄と卵白の味が従来の殺菌液全卵より改善され、卵黄と卵白の物理的傷の少ない濃厚卵白入り加熱殺菌液全卵を提供する。例文帳に追加

To provide a thermally sterilized whole egg liquid containing thick albumen, having good beatability in spite of the thermal sterilization, giving a cooked egg food to have shading whiteness of coagulated albumen and yellow color of the yolk without forming a monotonous color, having improved appearance and taste of yolk and albumen compared with conventional sterilized whole egg liquid and causing little physical damage on the yolk and albumen. - 特許庁

例文

この発明は、海苔微小片を互いに接着して海苔の味をなわないで適宜なサイズの海苔フレーク状として、海苔微小片の取扱い性を向上させるとともに、従来廃棄していた海苔微小片を食品としての再利用してその有効利用を図り、さらに従来の屑海苔の海洋投棄や焼却などにともなう環境悪化の低減を図ろうとするものである。例文帳に追加

To improve handleability of minute pieces of laver by binding minute pieces of laver to each other and forming laver flakes having adequate sizes without impairing taste of laver and effectively utilize minute pieces which have been discarded hitherto by recycling as a food and reduce environmental deterioration accompanied by ocean dumping, incineration, etc., of conventional waste laver. - 特許庁


例文

本発明は大豆からおから成分を除去することなく、大豆を丸ごと使用して製造した大豆丸ごと豆乳を用いることにより、大豆イソフラボン、サポニン、レシチンを含み、かつ、おから分の食物繊維を含む栄養や美容により健康志向にも合致でき、かつ豆乳本来の味をなうことなく、ザラつきのない食感の良いアイスクリーム類を得るにある。例文帳に追加

To provide ice creams obtained by using whole soybean milk prepared from the whole soybean without removing bean curd refuse components therefrom, satisfying health-conscious needs owing to nourishment and cosmetic effects because of containing soybean isoflavone, saponin and lecithin, and also containing dietary fiber in the bean curd refuse, and showing smooth and good texture without spoiling flavor inherent in the soybean milk. - 特許庁

食感や味を変えることなく、スポンジケーキ生地やバターケーキ生地、マフィン生地、シュー生地等の水分の多いベーカリー生地であっても高い離型性を示し、紙製の焼型を使用した場合でも、壊することなく紙を剥すことができる、型焼きベーカリー食品の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a mold-baked bakery food exhibiting high releasability without changing the texture or flavor if the bakery dough such as sponge-cake dough, butter-cake dough, muffin dough and cream puff dough has much moisture, and capable of releasing paper without damage if a paper baking mold is used. - 特許庁

シルクの合いをなわずに撥水加工を施したシルク100パーセントの生地を、プリーツを折り込み、窯に入れて95℃から105℃の蒸気を約40分間あてて、水に当たっても崩れない、水洗い可能なプリーツを付けた絹織物の加工方法並びにプリーツをつけた絹織物の加工方法。例文帳に追加

This method for processing washable pleats not collapsing in contact with water on a silk woven fabric is provided by folding pleats of the 100% silk fabric treated with water repelling process without damaging the touch feeling of the silk, putting it into an oven, and steaming with 95-105°C steam for 40 minutes, and the method for treating the silk woven-fabric with pleats is also provided. - 特許庁

インクジェットプリンタのメーカー型式、或いは出力モードに拘わらず、画像が持つ本来のあるべき色調、品位などが失われ、或いはなわれることが無くユーザに等しく提供でき、かつ、人物、景などの任意の図柄等をユーザーが後印刷できるインクジェット用記録用紙を提供する。例文帳に追加

To provide an inkjet medium, which can provide the color tone, dignity or the like intrinsically to be possessed by an image to a user evenly without being lost or marred irrespective of the maker's type or output mode of an inkjet printer and, at the same time, onto which the user can post-print arbitrary pictorial patterns such as persons, landscapes or the like. - 特許庁

例文

台枠と送装置、電源部、着脱可能な前面枠と開閉可能な電源トビラを具備している室内ユニットにおいて、電源部と電源トビラが干渉することなく前面枠を取り外すことができ、かつ電源部周辺のスペースの有効活用及びサービス性をなう事なく安全性の向上を図ること。例文帳に追加

To demount a front frame without being interfered by a power source portion and a power source door, and to improve safety without degrading effective activity of a space around the power source portion and service performance, in an indoor unit comprising a base, an air distributing device, the power source portion, the detachable front frame, and the openable and closable power source door. - 特許庁

例文

これにより、処理速を増加しても集じん部の圧力失の増大を招くことなく電極板が静圧差で曲がることを防止でき、隣接する電極板との空間距離を一定に保持し、スパーク発生の頻度を低減して付着した浮遊粒子状物質の飛散を防止して高い集じん効率を保つようにする。例文帳に追加

Thus, even though the treating wind velocity is increased, without increasing the pressure loss of the dust collecting part, the electrode plate can be prevented from bending by the static pressure difference, and a space distance to an adjacent electrode plate is held constant, a frequency of spark occurrence is reduced and an adhering suspended particulate material is prevented from scattering to maintain the high dust collecting efficiency. - 特許庁

独立行政法人日本貿易保険(NEXI)では、2011 年4 月11 日に、評被害への対応として、放射能汚染を理由とした貨物の輸入制限・禁止等による失のうち、新たな規制が導入されて輸入が制限又は禁止されるケースや仕向国政府による違法又は差別的な対応を受けるケースなど貿易保険によりカバーされる具体的事例を公表した。例文帳に追加

On April 11, 2011 Nippon Export and Investment Insurance (NEXI), officially announced concrete examples of losses caused by import barriers and prohibition of imports for the reason of radioactive contamination, and discussed cases covered by export insurance including cases of prohibition or restriction of import by the introduction of new regulations or cases of illegal or discriminatory measures imposed by the governments of export destinations, which damaged Japan's reputation through dissemination of unfounded rumors. - 経済産業省

また、評被害への対応として、放射能汚染を理由とした貨物の輸入制限・禁止等による失のうち、新たな規制が導入されて輸入が制限又は禁止される例や仕向国政府による違法又は差別的な対応を受ける例等、貿易保険により填補される具体的事例を公表した。例文帳に追加

In order to limit the financial damage caused by harmful rumors, NEXI also published concrete case examples of losses arising from the restriction or prohibition of import of goods on the grounds of radioactive contamination, which would be covered by trade insurance. These include, for example, a case of import being limited or prohibited by the introduction of new regulations, or a case of illegal or discriminatory treatment by the government of destination country.  - 経済産業省

下部が円錐状に形成された筒状のホッパ(11)と、前記ホッパ(11)内にこれと同軸状に収容された片持ち状態の回転軸(21)と該回転軸(21)に取付けられ且つ前記円錐状の部分に位置する攪拌羽根(23)(23)を具備する攪拌用回転体と、前記ホッパ(11)内に熱を供給する熱供給装置と、を具備し、前記ホッパ(11)の上部に形成された投入口から供給した樹脂ペレットを前記円錐状の部分に形成された吐出口から取り出す樹脂ペレットの熱乾燥装置において、ホッパ(11)の下部の狭い円錐部(14)内で回転する攪拌羽根(23)(23)がその外周の通気性スクリーン(31)やホッパ(11)等に接触しにくくし、これにより、攪拌羽根(23)(23)やホッパ(11)の傷を防止すること。例文帳に追加

To prevent damage to a mixing blade and a hopper by making it hard for the mixing blade rotating within a conical section narrowed at the lower portion of the hopper to get into contact with an air permeable screen on the outer periphery of the conical section or the hopper. - 特許庁

(注)「危機」とは、例えば、(i)大口与信先の倒産など、そのまま放置すると回復困難になりかねないほど、財務内容が悪化するような事態、(ii)評等により資金調達環境が急激に変動し、対応が困難なほど流動性に問題が生ずるような事態、(iii)システムトラブルや不祥事件等により信用を著しく失いかねないような事態、のほか、(iv)大規模自然災害や大規模テロなどの災害・事故等により害を被り、業務の継続的遂行が困難となるような事態、などをいう。例文帳に追加

(Note) "Crisis" means, for example, a situation such as (i) a bankruptcy of large-lot borrowers, which may lead to a deterioration of the financial condition to an extent where recovery becomes difficult if the situation is left unattended; (ii) a drastic change in the fund-raising environment caused by rumors and the like, leading to a liquidity problem, which may be difficult to cope with; (iii) system troubles or irregularities, which may cause a significant loss of creditworthiness; and (iv) disasters and accidents such as large-scale natural disasters or acts of terrorism, causing damages to an extent where continued operations of business becomes difficult.  - 金融庁

解決しようとする課題は、熱可塑性樹脂をブロー成形することにより製造される表皮つき折り畳みパネルの使用時にヒンジ部を折り曲げると表皮よりも該ヒンジ部の樹脂ヒンジの方が剛性が高いので樹脂ヒンジ近傍が折り曲げ回転の中心となり易く、そのため該表皮は該折り曲げ回転の中心から若干離れるため、曲げられるたびに該表皮は伸縮を強いられ、結果として該ヒンジ部の位置の該表皮の色合いや合いが変化して外観品質をなうという点である。例文帳に追加

To cause, by forming a slit in the hinge part of a foldable panel, the skin to little stretch or shrink because the center of the folding revolution becomes the position of the skin when the hinge part is folded upon using the foldable panel and to keep the skin in the position of the hinge part unchanged in color and texture. - 特許庁

熱燃焼式排ガス浄化装置1の排ガス供給側および排出側に設けた複数のポペット式ダンパ7〜10のうち少なくとも2個以上のポペット式ダンパがほぼ同時に開くことにより、蓄熱燃焼式排ガス浄化装置1による圧力失が低下した時に、排出側ポペット式ダンパから排出された処理済排ガスの一部を蓄熱燃焼式排ガス浄化装置1の排ガス供給側に配設した送機5の吸引側に送り込むようにすることを特徴とする。例文帳に追加

At least two or more poppet dampers of a plurality of poppet dampers 7-10 provided on the exhaust gas supplying side and discharging side of the regenerative combustion type exhaust gas purifier 1 are substantially simultaneously opened, whereby part of the treated exhaust gas discharged from the discharging-side poppet damper is sent to the sucking side of a blower 5 arranged on the exhaust gas supplying side of the exhaust gas purifier 1. - 特許庁

大規模開発地域、都市計画地域、博覧会場、その他、公園、舗道等で、人為的に植設される樹木を支持しながら施工するための樹木の支持施工方法と、その支持施工方法に用いられる根鉢用固定具及び支持施工用具に関し、根鉢の傷や割れを防止することができ、を受けることによる樹木の初期移動を極力防止することができ、また揺れによる樹木の傾倒や根鉢の位置ずれ等を修正することができ、作業性が良好で、特にケヤキのような高木を広域にわたって多数植設するような場所にも好適に使用しうることを課題とする。例文帳に追加

To provide the subject working method intended to support a tree in good operability through using specific fixtures and tightening belt for a root ball so as to prevent the root ball from damage or cracking. - 特許庁

リゾリン脂質よりも優れた耐熱性を有しながらも、従来技術のようにリゾリン脂質を使用する場合に見られる、溶解するのに時間がかかったり、吸湿し易いためにハンドリングが煩雑であったり、更には味をなうといった問題がなく、通常の蛋白系乳化剤を用い、これと共にリゾホスファチジン酸を添加・配合することにより得られる、耐熱性に優れた水中油型乳化食品を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an oil-in-water type emulsified food excellent in heat resistance, obtained by using normal protein-based emulsifier and adding a lysophosphatidic acid to the emulsifier to mix them together, and not having such problems as to take much time to dissolve, require complicated handling and lose flavor because of easily absorbing moisture when using lysophospholipid while having more excellent heat resistance than that of lysophosphatidic acid. - 特許庁

例文

第四十六条 税務署長(第四十三条第一項ただし書、第三項若しくは第四項又は第四十四条第一項(国税の徴収の所轄庁)の規定により税関長又は国税局長が国税の徴収を行う場合には、その税関長又は国税局長。以下この章において「税務署長等」という。)は、震災、水害、落雷、火災その他これらに類する災害により納税者がその財産につき相当な失を受けた場合において、その者がその失を受けた日以後一年以内に納付すべき国税で次に掲げるものがあるときは、政令で定めるところにより、その災害のやんだ日から二月以内にされたその者の申請に基づき、その納期限(納税の告知がされていない源泉徴収による国税については、その法定納期限)から一年以内の期間(第三号に掲げる国税については、政令で定める期間)を限り、その国税の全部又は一部の納税を猶予することができる。例文帳に追加

Article 46 (1) Where a taxpayer has suffered a considerable loss of property due to earthquake, flood, wind, lightning, fire or other similar natural disaster, if any of the taxpayer's national tax falls under any of the following and is payable within one year from the day on which the taxpayer suffered such loss, the district director of the tax office (in cases where the director-general of a customs house or the regional commissioner of a Regional Taxation Bureau collects national taxes pursuant to the provisions of the proviso to Article 43, paragraph (1), or paragraph (3) or paragraph (4) of said Article, or Article 44, paragraph (1) (Competent Agency for Collection of National Taxes), the director-general or the regional commissioner; hereinafter referred to as the "district director of the tax office, etc." in this Chapter) may, based on an application filed by the taxpayer within two months from the day on which such disaster ended, grant a grace period for payment of the national tax in whole or in part for up to one year from the due date for payment (in the case of a withholding tax for which no notice of tax due has been given, its statutory due date for payment) (in the case of the national tax set forth in item (iii), the such grace period shall be specified by Cabinet Order), as provided for by Cabinet Order:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS