1016万例文収録!

「Image input」に関連した英語例文の一覧と使い方(323ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Image inputの意味・解説 > Image inputに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Image inputの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16378



例文

When user's instruction input is made to specify the region name that is displayed as the icon as a through location, the path-calculating section 11 recalculates a new recommended path for passing at least one point in a region that is shown by the region name, and displays a new map image on the display section 5.例文帳に追加

そして、このアイコンとして表示された領域名称を経由地として指定する旨のユーザの指示入力がなされると、経路算出部11が、その領域名称で示される領域内の少なくとも1つの地点を経由する新たな推奨経路を再計算し、新たな地図画像を表示部5に表示させる。 - 特許庁

The touch pen 42 is a pen-shaped input device, and has: a pen point 42a as a position designation means designating a position in a display screen by contacting with the display screen of the editing touch panel display 41; and a side switch 43 as an editing information change means for changing an editing image or an editing processing function.例文帳に追加

タッチペン42は、ペン形状の入力装置であって、編集用タッチパネルディスプレイ41の表示画面に接触することによって該表示画面における位置を指定する位置指定手段としてのペン先42aと、編集処理機能や編集画像を変更するための編集情報変更手段としてのサイドスイッチ43とを備える。 - 特許庁

Character patterns around the character pattern are segmented by a second character segmentation means on the basis of position coordinates of the character pattern satisfying the predetermined conditions, the attributes of which are determined, recognized by a second character recognition means, recognition results to an input image are obtained from recognition results of the character patterns and output by the recognition result output means.例文帳に追加

属性判定された所定条件充足文字パターンの位置座標を基準として当該文字パターン周辺の他の文字パターンを第2の文字切り出し手段で切り出して、第2の文字認識手段で認識を行い、これらの認識結果から入力画像に対する認識結果を得て認識結果出力手段が出力する。 - 特許庁

According to this digital camera 10, when a plurality of optional images (designated images) to be used for creating motion images are selected from a plurality of still images taken through an input section 12, images of a plurality of different regions are segmented from each of designated images selected, and a motion image in which the segmented images are coupled is created and recorded.例文帳に追加

本発明に係るデジタルカメラ10によれば、入力部12を介して撮影された複数の静止画像のなかから動画像作成に使用する任意の画像(指定画像)が複数選択されると、選択された各指定画像のそれぞれから複数の異なる領域の画像を切り出し、切り出した画像を連結した動画像を作成し記録し出力する。 - 特許庁

例文

This image processor comprises a highlight detecting means 104 for detecting a highlight region from a color luminance signal, a color converting means 106 for adaptively switching outputs, a halftoning means 107 and a means 117 for rearranging an index output and can performing a series of processing from an input to a band buffer in at least one line without being stalled for each output color.例文帳に追加

カラー輝度信号からハイライト領域を検出するハイライト検出手段104と、適応的に出力を切り替える色変換手段106と、ハーフトーニング手段107と、インデックス出力を再配置する手段117から構成され、入力からバンドバッファーに至る一連の処理を各出力色毎に少なくとも1ラインはストールなく行えることを特徴とする。 - 特許庁


例文

Further, the electro-optical device 1 is provided with a data driving circuit 21 for driving the data lines 20, and the data line driving circuit 21 is provided with a demultiplexor unit circuit M for distributing image signals supplied as time-sequential signals to the data lines 20 by connecting an output terminal selected from among a plurality of output terminals to an input terminal.例文帳に追加

また、電気光学装置1は、データ線20を駆動するデータ線駆動回路21を備え、データ線駆動回路21は、複数の出力端子の中から選択された出力端子を入力端子に接続することにより、時分割信号として供給される画像信号をデータ線20に振り分けるデマルチプレクサ単位回路Mを備える。 - 特許庁

The image reader recorder 1 has a means of receiving an operation signal transmitted by a transmission unit of the wireless communication terminal 21, a means of executing an operation corresponding to the received operation signal, a means of inputting a forcible end signal, and a means of forcibly ending an operation corresponding to the input forcible end signal.例文帳に追加

無線通信端末21の送信部により送信された操作信号を受信する手段と、受信された操作信号に対応する操作を実行する手段と、強制終了信号を入力する手段と、入力された強制終了信号に対応する操作を強制終了させる手段と、を備えた画像読取記録装置1。 - 特許庁

A retrieval processing section 14 identifies an attachment document ID for identifying the attachment document of a pharmaceutical goods on the basis of an input, identifies a record having the attachment document ID in a product information table 22, and generates a first image including the content of the identified record in the product information table 22 to display it on a display device 18.例文帳に追加

検索処理部14は、入力に基づいて医薬品の添付文書を特定する添付文書IDを特定し、製品情報テーブル22において、添付文書IDを有するレコードを特定して、特定された製品情報テーブル22のレコードの内容を含む第1の画像を生成して表示装置18に表示する。 - 特許庁

An image forming apparatus 1 includes: a control analysis part 103 for extracting control serving as an object to input or select information or to issue a command from the web page by analyzing the web page described in the markup language; and an aggregated list page drawing part 105 for displaying an aggregated list page on which extracted control is lined up on a display.例文帳に追加

画像形成装置1に、マークアップ言語によって記述されるウェブページを解析することによって、このウェブページの中から、情報を入力しもしくは選択しまたは指令を与えるためのオブジェクトであるコントロールを抽出する、コントロール解析部103と、抽出されたコントロールを並べた集約リストページをディスプレイに表示させる集約リストページ描画部105と、を設ける。 - 特許庁

例文

The display panel has an image output circuit for outputting a temporarily holding CV signal or an EGA signal to a liquid crystal panel 110 by temporarily holding the CV signal or the EGA signal out of a WVGA signal and the CV signal or the EGA signal input at different timing and being matched with output timing to the liquid crystal panel 110 of the WVGA signal.例文帳に追加

異なるタイミングで入力されるWVGA信号とCV信号又はEGA信号のうちCV信号又はEGA信号を一時的に保持すると共に、WVGA信号の液晶パネル110への出力タイミングに合わせて一時的に保持したCV信号又はEGA信号を液晶パネル110へ出力する画像出力回路を有する。 - 特許庁

例文

A lower cursor key 33d included in a cursor key 33 functions as a scroll indicating input means, and receives a downward scroll (downward scroll) indication to scroll-process the corresponding explanation statement (translated word data), to a lower side, under the condition where the image data (figure) is fixed, while linked with a scroll control means.例文帳に追加

カーソルキー33に含まれる下カーソルキー33dは、上述したとおりスクロール指示入力手段として機能し、下方向へのスクロール(下方スクロール)指示を受け付け、スクロール制御手段と連携して画像データ(図)を固定した状態で対応する説明文(訳語データ)に対する下方スクロール処理を行なう。 - 特許庁

A characteristic pixel detecting circuit 106 detects a characteristic pixel from a group of pixels in a block, and a light source reflection determining circuit 108 compares the color difference of the characteristic pixel of the block with the representative color difference of the block, thereby determining for each block whether or not a representative value of the block reflects the light source of an input image.例文帳に追加

特徴画素検出回路106は、ブロック内の画素群の中から特徴的な画素を検出し、光源反映判定回路108は、そのブロックの特徴的な画素の色差とブロックの代表色差とを比較することで、そのブロックの代表値が入力された画像の光源を反映しているかどうかをブロックごとに判定する。 - 特許庁

An input buffer controller 20221 determines the volume of data occupied by a data buffer section 20222 and, based on the determination results, read out of image data being transferred to an RAM from the data buffer section 20222 is switched between a main buffer and a subbuffer while limiting writing in the subbuffer.例文帳に追加

入力バッファコントローラ20221がデータバッファ部20222のデータ占有量を判定し、該データ占有量判定結果に基づいて、データバッファ部20222に格納されたRAMに転送すべき画像データの読み出しをメインバッファ又はサブバッファで切り替えるとともにサブバッファへの書き込みを制限する構成を特徴とする。 - 特許庁

In the thin image display apparatus provided with button panels 16, 17 on which input output terminals connected to an external mobile device or operation buttons with high-frequently in operational use are arranged, the two button panels are respectively arranged nearly in the middle of left and right side faces of the apparatus in its height direction by using fitting members in common to the left and right panels.例文帳に追加

携帯型外部機器と接続する入出力端子又は使用頻度の高い操作ボタンを配設したボタンパネル16、17を備える薄型画像表示装置において、ボタンパネルは2個有り、ボタンパネルを左右共通の取付部材を用い、装置の左右側面の高さ方向に対して中央近傍にそれぞれ配置する。 - 特許庁

Comparing a distance obtained by the interpolation point calculation method 41 and a threshold value for each color component of the predetermined input image data, a selection means 42 is composed to select either the 1st conversion means 43 or the 2nd conversion means 44, and make an interpolation processing of the interpolation point by the conversion means of the selected side.例文帳に追加

前記補間点算出手段41によって求められた距離と、予め定められている、入力画像データの色成分毎の閾値とを比較することにより、第1の変換手段43または第2の変換手段44の何れか一方を選択し、選択された側の変換手段にて補間点の補間処理を行なわせる選択手段42を備える。 - 特許庁

On reception of input of document identification information, a control part 14 reads out contents relating to the document from stored contents of an internal memory 28 on the basis of received document identification information and performs image formation of read-out contents relating to the document, whereby the entire document can be restored from only one piece of the document.例文帳に追加

制御部14は、文書識別情報の入力が受け付けられたとき、該受け付けられた文書識別情報に基づいて、内部メモリ28の記憶内容のなかから、該当文書に係る内容を読み出すとともに、当該読み出した該当文書に係る内容の画像形成を実行させるので、これによって、たった1枚の文書のかけらから、同文書の全てを回復させることができる。 - 特許庁

When the image pickup unit is set in the stationary mode, the circuit 756 controls a power supply control circuit 102 to cause the supply of power to those shaking detection means to be discontinued and also to cut off the inputs, which are given to a shaking correction control circuit 705 from the shaking detection means via an input cutoff circuit 101.例文帳に追加

装置が静止モードにあれば、縦方向静止判定回路756は、電源供給制御回路102を制御して、縦方向の振れ検出手段701〜704への電力の供給を中断させると共に、入力遮断回路101により、縦方向の振れ検出手段701〜704から振れ補正制御回路705への入力を遮断させる。 - 特許庁

An input profile information generating section 622 divides an image area into a plurality of divided areas and generates divided area representative characteristic information, that is information on a total spectral sensitivity characteristic representative of each divided area, based on a total spectral sensitivity characteristic corresponding to each of a plurality of pixels included in each of the divided areas.例文帳に追加

入力プロファイル情報生成部622は、イメージエリアを複数の分割領域に分割し、それぞれの分割領域内に含まれる複数の画素のそれぞれに対応する総合分光感度特性をもとに、それぞれの分割領域を代表する総合分光感度特性に関する情報である分割領域代表特性情報を生成する。 - 特許庁

To provide a control method for capturing the screen of an electronic program guide containing the information of a program which is displayed by a device such as an STB connected to the outside when an analog video signal input to a video recorder from the outside is recorded and which a user wish to record, and for utilizing the captured data as the thumbnail image of a recorded content.例文帳に追加

録画装置に外部から入力されたアナログ映像信号を録画する場合に、外部に接続されたSTB等の装置で表示させた、録画を希望する番組情報を含む電子番組表の画面をキャプチャし、そのキャプチャデータを録画したコンテンツのサムネイル画像として利用するための制御方法を提供する。 - 特許庁

In the method for extending the display having a function for combining a fixed pattern with an input video image and displaying it, which is used for a display device and causes emission luminance deterioration according to display luminance and display time, aging processing of the display is performed at a state that a simple reserve video of the fixed pattern is displayed on the display.例文帳に追加

入力映像に固定パターンを合成して表示する機能を備えた表示装置に用いられかつ表示輝度および表示時間に応じて発光輝度劣化を起こすようなディスプレイの延命化方法において、固定パターンの単純反転映像をディスプレイに表示させた状態で、ディスプレイのエージング処理を行う。 - 特許庁

The image processing device 100 has a first color converting section 132 converting the RGB bit map data of the input printing data to color printing data of CMYK, a second color converting section converting the same to monochrome printing data of K, and a printing data selecting section 151 selecting printing data output to a printing engine from the color printing data and the monochrome printing data.例文帳に追加

画像処理装置100は、入力された印刷データのRGBビットマップデータからCMYKのカラー印刷データに変換する第1色変換部132と、Kのモノクロ印刷データに変換する第2色変換部133と、カラー印刷データおよびモノクロ印刷データのうちから印刷エンジンに出力する印刷データを選択する印刷データ選択部151とを有する。 - 特許庁

The FRC section 10 has: a motion vector detection section 11e for detecting a motion vector between the frames of the input image signal; an interpolation vector evaluation section 11f for allocating an interpolation vector between the frames based on motion vector information; an interpolation frame generation section 12d for generating an interpolation frame from the interpolation vector; and a compensation intensity variable section 12e.例文帳に追加

FRC部10は、入力画像信号のフレーム間で動きベクトルを検出する動きベクトル検出部11e、該動きベクトル情報に基づいてフレーム間に内挿ベクトルを割り付ける内挿ベクトル評価部11f、該内挿ベクトルから内挿フレームを生成する内挿フレーム生成部12d、補償強度可変部12eを備える。 - 特許庁

The projection type image display device 100 is provided with: the cooling device 300 at least cooling a light source 10; a light source control part 230 controlling input power to the light source 10; an element control part 250 controlling a liquid crystal panel 50; and a cooling control part 240 controlling the cooling ability of the cooling device 300.例文帳に追加

投写型映像表示装置100は、光源10を少なくとも冷却する冷却装置300と、光源10への入力電力を制御する光源制御部230と、液晶パネル50を制御する素子制御部250と、冷却装置300の冷却能力を制御する冷却制御部240とを備える。 - 特許庁

To provide a moving picture coding method which selects a proper mode, while suppressing an increase in a processing load or the like in the moving picture coding method in which input image signal is divided into a plurality of pixel blocks, one mode is selected from among a plurality of coding modes for each pixel block, and each pixel block is coded in the selected coding mode.例文帳に追加

入力画像信号を複数の画素ブロックに分割し、画素ブロック毎に複数の符号化モードから1つのモードを選択し、選択された符号化モードで前記画素ブロックを符号化する動画像符号化方法において、処理負担等の増加を抑えつつ、かつ好適なモード選択をなす発明を提供する。 - 特許庁

The image forming apparatus which has the Nup printing function of printing a plurality of images to one sheet of paper by reducing the images is equipped with a display means for displaying a layout preview of each page in the case of carrying out Nup printing, and an input means for changing a printing layout by designating releasing/setting of the Nup printing for every page displayed by the display means.例文帳に追加

複数の画像を縮小して1枚の用紙に印刷するNup印刷機能を有する画像形成装置であって、Nup印刷した場合の各頁のレイアウトプレビューを表示する表示手段と、表示手段に表示された各頁毎にNup印刷の解除/設定を指定して、印刷レイアウトを変更する入力手段とを備える。 - 特許庁

To achieve the following purposes: to perform conversion into a selection box which can be processed by a Web browser of an image forming apparatus when a file input field exists in screen information obtained from a Web service provided by a Web server and to set a file downloaded from a Web service capable of cooperating with the Web service, for a choice of a select box.例文帳に追加

Webサーバーが提供するWebサービスから取得した画面情報にファイル入力フィールドが存在する場合、画像形成装置のWebブラウザが処理可能なセレクトボックスに変換し、セレクトボックスの選択肢に、Webサービスと連携可能なWebサービスからダウンロードしたファイルを設定することを目的とする。 - 特許庁

The image processor is provided with a means for generating a color conversion algorithm and a color conversion parameter on the basis of inputted color space information in the case of the color conversion from an input color signal to an output color signal and a color conversion means for converting colors by using the color conversion algorithm and the color conversion parameter.例文帳に追加

入力色信号を出力色信号へと変換する色変換において、入力された色空間情報に基づいて色変換アルゴリズム及び色変換パラメータを生成する手段と、前記色変換アルゴリズムと及び色変換パラメータを用い色変換を行う色変換手段とを具備することを特徴とする。 - 特許庁

The FRC unit 10 comprises a motion vector detector 11e which detects a motion vector between the frames of the input image signal, an interpolation vector evaluating unit 11f which allocates an interpolation vector between the frames based upon motion vector information, and an interpolation frame generator 12d which generates an interpolation frame from the interpolation vector.例文帳に追加

FRC部10は、入力画像信号のフレーム間で動きベクトルを検出する動きベクトル検出部11e、該動きベクトル情報に基づいてフレーム間に内挿ベクトルを割り付ける内挿ベクトル評価部11f、該内挿ベクトルから内挿フレームを生成する内挿フレーム生成部12dを備える。 - 特許庁

To provide a vermin repelling device without using a special vermin repelling device by applying an ultrasonic wave generating function to an image processing device such as a digital camera or a video camera and intercepting the input sound of the generated ultrasonic wave frequency in the recording of sound to prevent the recording of noise during a vermin repelling work.例文帳に追加

デジタルカメラ、ビデオカメラなどの映像機器に超音波発生機能を設けることにより、害虫撃退装置を個別に用意する必要がなく、また音声を記録する際に、発生する超音波の周波数の入力音声を遮断することにより、害虫を撃退しながらノイズを記録しない害虫撃退装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

A CPU 1104 of a cellular phone 110 detects the mouth shape in the object image area and generates selected character data among a plurality of corresponding input character candidates according to combination of the detected mouth shape and an instructed (for example, depressed) key based on mapping information mapped by aspect ratio of a mouth cavity area and the mouth cavity.例文帳に追加

携帯電話機110のCPU1104は、対象画像領域内において、口形状を検出し、口腔面積と口腔のアスペクト比によりマッピングされたマッピング情報に基づいて、検出された口形状と指示(たとえば、押下)されたキーとの組合せに応じて、対応する複数の入力文字候補のうち、選択された文字データを生成する。 - 特許庁

An embedding size table for associating the size of embedding data capable of being embedded in image data inputted from an input means with a correction level imparted for each size of the embedding data is created, and an error correction level in embedding the embedding data is determined based on the size of the embedding data created by the embedding data creating section and the embedding size table.例文帳に追加

入力手段から入力された画像データに埋込可能な埋込データのサイズと、埋込データのサイズ毎の付与した訂正レベルと対応付けた埋込サイズテーブルを作成し、埋込データ作成部により作成された埋込データのサイズと、埋込サイズテーブルとに基づき埋込データを埋め込む際の誤り訂正レベルを決定する。 - 特許庁

A code-kind discrimination method includes a block selection stage of selecting input image data in units of rectangular blocks; a block discrimination stage of determining whether a selected block satisfies prescribed conditions; and a code determination stage of discriminating the kind of code included in a block which satisfies the prescribed conditions.例文帳に追加

コード種類判別方法において、入力画像データを矩形ブロック単位で選択するブロック選択過程と、選択されたブロックが所定の条件を満たしているか否かを判定するブロック判別過程と、該所定の条件を満たすブロックに含まれるコードの種類を判別するコード判定過程とを備える。 - 特許庁

A feature amount is created based on the resolution of each pixel of an input image such that the sum SUM of gray levels of adjacent (neighboring) pixels is distributed to the gray level of an original pixel at a predetermined distribution ratio, and that feature amount is reflected on the resolution of the original pixel to increase difference between adjacent gray levels thus imparting a density variation.例文帳に追加

例えば隣り合う(近隣の)画素の階調度の和SUMを所定の分配比で元の画素の階調度に分配するといったように、入力画像の各画素の解像度に基づいて特徴量を作成し、その特徴量を元の画素の解像度に反映することにより、隣り合う階調度の差を大きくして濃度変化を与える。 - 特許庁

A conversion characteristic defined so as to make change inclination (gain) of the value of output data to a change in the value of input data smaller as the value of the inputted data increases as shown in (A) is used as a conversion condition for converting the intensity of contour components ((B) reference) extracted from an original image.例文帳に追加

原画像から抽出した輪郭成分((B)参照)の強度を変換するための変換条件として、(A)に示すように、入力されたデータの値が大きくなるに従って、入力データの値の変化に対する出力データの値の変化の傾き(ゲイン)が小さくなるように定められた変換特性を用いる。 - 特許庁

This image forming apparatus includes a personal sensing sensor part 110 for sensing whether or not a human body exists in the neighborhood; a rendering part 132 for performing rendering processing based on input object description language; and a precision information control part 120 for controlling the change of the precision of the rendering processing by the rendering part 132 based on the sensing result of the personal sensing sensor part 110.例文帳に追加

人体が近傍に存在するか否かを感知する対人感知センサ部110と、入力されたオブジェクト記述言語に基づいてレンダリング処理を行うレンダリング部132と、対人感知センサ部110による感知結果に基づいてレンダリング部132によるレンダリング処理の精度を変更する制御を行う精度情報制御部120とを具備するようにする。 - 特許庁

This three dimensional presentation board is a recording medium for recording the data of the arrangement of rooms of a building, the data of merchandise, the data for unifying the coordinates of the arrangement of rooms and the merchandise, and a program for making a computer display a three dimensional image of the building provided with the merchandise on the basis of the described data, and the input data from user.例文帳に追加

建物の間取りのデータと、商品のデータと、間取りと商品の座標をまとめたデータと、コンピュータに、それらのデータとユーザからの入力データとに基づいて、商品を配置した建物の3次元像を表示させるプログラムと、を記録した記録媒体であることを特徴とする3次元プレゼンテーションボード。 - 特許庁

A terminal 10 comprises a position information processor 16 for measuring its own present position information; a voice input part 11 and voice processor 14 for inputting information by voice, an imaging part 13 and image processor 15 for detecting the circumferential state as circumferential information, and a portable terminal processor 17 having the function of transmitting and receiving various pieces of information.例文帳に追加

端末10は、自身の現在位置情報を測位する位置情報処理装置16と、音声による情報の入力がなされる音声入力部11及び音声処理装置14と、周囲の状況を周囲情報として検出する撮像部13及び画像処理装置15と、各種情報を送受信する機能を有する携帯端末処理装置17とを備える。 - 特許庁

This production facility operation state data collection system 1 has: a photographing means 2 for photographing a screen of a programmable display device 101 for information display and operation input equipped in the production facility 100; a production facility information extraction means 18 collecting and recording detailed operation information and an operation state of the production facility 100 from an image photographed by the photographing means 2.例文帳に追加

生産設備100に装備された操作入力及び情報表示用のプログラマブル表示器101の画面を撮影する撮影手段2と、該撮影手段2により撮影した画像から該生産設備100の稼動状態と詳細な運転情報を採取し記録する生産設備情報抽出手段18とを有する生産設備稼動状態データ収集システム1を提供する。 - 特許庁

In a logical operation sequence inspection part 11, if a same sequence as a pre-registered logical operation sequence is detected in a line of input image data, additional information is corrected in an additional information correction part 13, based on correction information of additional information pre-registered in corresponding to the logical operation sequence.例文帳に追加

論理演算シーケンス検査部11において、入力画像データの列から、予め登録されている論理演算シーケンスと同一のシーケンスを検出すると、付加情報修正部13において、当該論理演算シーケンスに対応して登録されている付加情報の修正情報に基づいて付加情報を修正する。 - 特許庁

In this on-vehicle terminal device 100 for outputting an image data and an acoustic data of the character to output parts 104, 107 to exhibit the information to a user, a user interface program downloads the data of the character from a service center 200 to a CPU 101, when the character data met to input information are not found from a storage device 103.例文帳に追加

出力部104,107にキャラクタの画像データおよび音声データを出力してユーザに情報を提示する車載端末装置100であって、ユーザインターフェースプログラムが、記憶装置103から、入力情報に適合するキャラクタのデータが発見できなかったとき、CPU101に前記キャラクタのデータをサービスセンタ200からダウンロードさせる構成とした。 - 特許庁

The projection video display device which includes three light modulating devices for colors R, G and B comprises: a plurality of light quantity adjusting devices disposed on respective incidence sides of the light modulating devices and serving to adjust the quantity of light incident on the respective light modulating devices; and a controller unit for controlling the respective light quantity adjusting devices on the basis of the input image signal.例文帳に追加

RGB各色用の3つの光変調素子を有する投写型映像表示装置において、各光変調素子それぞれの光入射側に設けられ、かつその光変調素子に入射する光量を調整するための複数の光量調整素子、ならびにRGB入力信号に基づいて各光量調整素子を制御する制御手段を備えている。 - 特許庁

The projection type video display device provided with a contour emphasis circuit for emphasizing the profile of an input image and a zoom mechanism includes: a measurement means for measuring a projection distance; and a means for controlling a degree of the contour emphasis of the contour emphasis circuit on the basis of a zoom state and the projection distance measured by the measurement means.例文帳に追加

入力画像の輪郭を強調するための輪郭強調回路とズーム機構とを備えた投射型映像表示装置において、投影距離を測定するための測定手段、およびズーム状態と測定手段によって測定された投影距離とに基づいて、輪郭強調回路の輪郭強調の度合いを制御する手段を備えている。 - 特許庁

To provide an input method and device for a stereoscopic image that can efficiently reproduce an optical effect around both eyes when a user observes an object by taking notice of the importance of the roles of both eyes of human vision and attain both-eye stereoscopic vision of the object through two-way virtual reality without causing a sense of incongruity and a sense of fatigue to users.例文帳に追加

人間の視覚における両眼の役割の重要性に着目し、人間が対象物を観察する際に両眼を中心に生じる光学的効果を効率良く再現し、ユーザに違和感や疲労感のない、双方向仮想現実による対象物の両眼立体視が可能な立体画像の入出力方法と装置を提供する。 - 特許庁

More concretely, a digital/ analog input processor circuit 113 for changing the pixel number processes for equalizing the effective pixel number of the information image signal with the dot number per horizontal line of the display device, if the former number is greater than the latter, in the front stage of circuits for the size change (scale down processor circuit 114, frame memory 115 and scale up processor circuit 116).例文帳に追加

より具体的には、上記サイズ変換処理回路(縮小処理回路114、フレームメモリ115、拡大処理回路116)の前段において、入力映像信号の1水平周期当たりの有効画素数が表示デバイスの1水平ライン当たりのドット数よりも大きい場合に、該有効画素数を該ドット数と等しくするための処理を、画素数変換回路であるデジタル/アナログ入力処理回路113で行うように構成した。 - 特許庁

Frame images of different video sources are stored in order in a frame image memory 13 in accordance with frame rates by first and second input timing control blocks 11 and 12, and these frame images are extracted at a predetermined frame rate by an output timing control block 14, thereafter disposed and combined in a master screen region and a slave screen region by a scaling block 15.例文帳に追加

第1及び第2の入力タイミング制御ブロック11,12により、異なる映像ソースのフレーム画像を各々のフレームレートに従いフレームイメージメモリ13に順に格納し、それらを出力タイミング制御ブロック14により所定のフレームレートで取り出した後、スケーリングブロック15で親画面領域及び子画面領域に配置して合成する。 - 特許庁

The television receiver 12-1 determines, whether or not to permit call arrival from the television set 12-2, from a partner who requests the start of net meeting using the call arrival request and which input source supplies the image being displayed on the television receiver 12-1, and transmits to the server 11 a call arrival response according to a result of the determination.例文帳に追加

テレビジョン受像機12−1は、着信要求によりネットミーティングの開始を要求してきた相手と、どの入力元から供給された画像がテレビジョン受像機12−1に表示されているかとから、テレビジョン受像機12−2からの着信を許可するか否かを判定し、その判定結果に応じた着信応答をサーバ11に送信する。 - 特許庁

For evaluating color reproduction of a color filter used in an image input device such as a camera, spectral characteristics data of a photographing light source, that of observation light source and that of a color filter for photographing, etc., are set as evaluation data, they are taken in and excellent index such as μ factor, FOM index are calculated.例文帳に追加

カメラ等の画像入力装置が用いるカラーフィルタの色再現性を評価するために、撮像光源の分光特性データ、観察光源の分光特性データおよび撮像用カラーフィルタの分光特性データ等を評価用データとして設定し、この評価用データを取り込み、μファクタやFOM指数等の所定の優良指数を計算する。 - 特許庁

A control part of the image display device 12 performs control when the direction button 33 is operated in a state that the body of the input device 11 is operated in the free space, so that a pointer is linearly moved for a portion corresponding to a component in the direction of the direction button 33 after the operation of the direction button among operation amounts in the free space.例文帳に追加

画像表示装置12の制御部は、入力装置11の本体が自由空間で操作された状態で、方向ボタン33が操作された場合、自由空間での操作量のうち、方向ボタン操作後の方向ボタン33の方向の成分に対応する分だけポインタを直線的に移動するように制御する。 - 特許庁

The imaging device 100 is equipped with: a CCD image sensor 11 which has a plurality of pixels arrayed in a plane and outputs signal charges accumulated in the respective pixels by horizontal lines to a rear-stage gain control circuit 21; and the gain control circuit 21 which converts the signal charges input from the CCD line sensor 11 into a voltage to generate a video signal.例文帳に追加

撮像装置100は、複数の画素が平面状に配列され、各画素が蓄積した信号電荷を水平ラインごとに後段の利得制御回路21に出力するCCDイメージセンサ11と、CCDイメージセンサ11から入力される信号電荷を電圧に変換して映像信号を生成する利得制御回路21とを備えている。 - 特許庁

例文

Further, it notifies the GDI 5 of vertical and horizontal resolutions of the image data with values that are respectively different from the resolutions of the printer 10 and also independently, calculates each resolution to vertical and horizontal input paper sizes in accordance with each rectangular area obtained by respectively dividing the output paper size to optional vertical and horizontal values in equal intervals and can notify it to the GDI 15.例文帳に追加

なお、画像データの縦・横の解像度をそれぞれプリンタ10の解像度と異なる値で且つ独立にGDI5に対して通知したり、出力用紙サイズを縦・横それぞれ任意の値に等間隔で分割した各矩形領域に合わせて縦・横の入力用紙サイズに対する各解像度を計算してGDI5に対して通知することもできる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS