1016万例文収録!

「SELECT SWITCH」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > SELECT SWITCHに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

SELECT SWITCHの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 448



例文

A payment mode select switch 11 is provided for changing an automatic toll payment mode to a cash payment mode and by changing the mode to the cash payment mode with this switch, since a CPU 1 stops automatic roll paying processing immediately in front of the toll gate, the payment in cash or with a coupon or highway card is enabled.例文帳に追加

自動料金支払いモードを現金支払いモードに変更する支払いモード選択スイッチ11を設け、このスイッチで現金支払いモードに変更することにより、料金所の直前であってもCPU1が自動料金支払い処理を中止するので、現金や回数券、ハイウエイカードによる支払いが可能になる。 - 特許庁

When a channel switch detection part 2 detects switch of channels of the terrestrial digital broadcast by a channel selection part 400, an analog broadcast station selection instruction part 3 reads channels of the analog broadcast corresponding to channels newly selected from a channel corresponding table 11 stored in a memory 1 and instructs the analog broadcast receiving part 200 to select a station.例文帳に追加

チャンネル切り替え検出部2が、チャンネル選択部400による地上デジタル放送のチャンネルの切り替えを検出すると、アナログ放送選局指示部3が、メモリ1に記憶されたチャンネル対応テーブル11から、新たに選択されたチャンネルに対応するアナログ放送のチャンネルを読み取って、アナログ放送受信部200に選局を指示する。 - 特許庁

The remote controller 6 is provided with a display means 12 that displays program information based on the data acquired by the channel selection receiver 4, changeover means 13a, 13b that switch display contents of the display means 12, and a channel changeover input switch to select channels displayed on the display means 12.例文帳に追加

遠隔操作装置6は、選局受信装置4が取得したデータに基づく番組情報を表示する表示手段12と、この表示手段12の表示内容を切り換えるための切り換え手段13a,13bを備えると共に、表示手段12に表示させたチャンネルを選択するためのチャンネル切り換え入力スイッチを設けている。 - 特許庁

This digital still camera is provided with an imaging element 25, a display means LCD for performing image display in a photographing mode, a tripod detection switch 33 for detecting that a tripod is mounted in a tripod mounting hole, and a control means 10 that can select a plurality of photographing record setting when the tripod detection switch 33 detects the tripod.例文帳に追加

撮像素子25と、撮影モードの画像表示を行う表示手段LCDと、三脚取付穴に三脚が取り付けられたことを検出する三脚検出スイッチ33と、三脚検出スイッチ33が三脚を検出したとき複数の撮影の記録設定を選択可能とする制御手段10とを備える。 - 特許庁

例文

A flashing operation selecting part 15 is configured to select whether the indicator lamp 16 is to be in a direction indicating state or in a hazard state based on the travelling condition of the vehicle detected by the vehicle condition detecting part 13 as well as the sequence of input of switches when both of a hazard switch 11 and an indicator switch are turned on.例文帳に追加

点滅動作選択部15は、ハザードスイッチ11とウインカースイッチとが共にオン状態となった場合に、スイッチの入力順序に加えて車両状態検出部13が検出した自車両の走行状態をもとにウインカーランプ16を方向指示状態とするかハザード状態とするかを選択する。 - 特許庁


例文

In case the driver or passenger does not select the DEF mode even if the determination is such that the window pane will fog (RHw lying within the zone 2) when an AUTO switch and an A/C switch are both turned off, the determination value (RHw) of the zone determination map is corrected according to the frequency or the number of times of fog determination.例文帳に追加

また、AUTOスイッチ及びA/C スイッチが共にOFF 状態の時に、窓ガラスが曇る(RHw がゾーン2に入る場合)と判定されているにも係わらず、乗員がDEF モードを選択しなかった場合には、その回数または頻度に応じてゾーン判定マップの判定値(RHw )を補正する。 - 特許庁

The branch/distribution functioning part SELA has a change-over switch (a second selection means) SWB to select either a path (a first signal processing path) for supplying four branch signals to an output terminals OUT and OUT1-OUT4 or a path (a second signal processing path) for supplying four distribution signals to the output terminals OUT1-OUT4.例文帳に追加

分岐・分配機能部SELAは、出力端子OUT、OUT1〜OUT4への4分岐信号を供給する経路(第1の信号処理経路)と、出力端子OUT1〜OUT4への4分配信号を供給する経路(第2の信号処理経路)のいずれかを選択する切換スイッチ(第2の選択手段)SWBと、を有している。 - 特許庁

In a touch screen 1, switch circuits 21a and 21b are controlled to select at different timing two detecting wires opposing each other at a dividing portion, e.g. a first left line detection wire WyL(1) and a first right line detection wire WyR(1) in line detecting wires 7a and 7b in divided right/left detection areas DL and DR.例文帳に追加

タッチスクリーン1において、左右に分割された検出領域DL、DRの行検出配線7a,7bのうち、分割部で対向する2つの検出配線、たとえば第1左行検出用配線WyL(1)と第1右行検出用配線WyR(1)とを異なるタイミングで選択するように、スイッチ回路21a,21bを制御する。 - 特許庁

A selection switching element 5 connected with a data line 52 so as to select the corresponding sub-pixel, and an external input switch 7 connected with a selection line 80a (80b, 80c) so as to supply a signal from the selection line to the corresponding sub-pixel by sensing an input operation from the outside, are arranged on each sub-pixel.例文帳に追加

サブ画素にはそれぞれ、データ線52に接続し、対応するサブ画素を選択するための選択スイッチング素子5と、選択線80a(80b、80c)に接続し、外部からの入力動作に感応して選択線からの信号を対応するサブ画素に供給するための外部入力スイッチ7とが設けられている。 - 特許庁

例文

The receiver controls the selector switch 3 to select the state of the receiver between a first state wherein output signals from a plurality of the RF tuners are composed and the composed signal is given to the digital demodulation section 4 and a second state wherein an output signal of the single RF tuner is given to the digital demodulation section 4 in response to information included in a broadcast wave being a reception object.例文帳に追加

受信対象となる放送波に含まれる情報に応じて、複数のRFチューナの出力信号を合成してデジタル復調部4に入力する第1の状態と、単独のRFチューナの出力信号をデジタル復調部4に入力する第2の状態との間で受信装置の状態を切り替えるように、選択スイッチ3を制御する。 - 特許庁

例文

The set with a plurality of functions is provided with an input section 48 having a various keys to be operated select the various functions and a mode switching switch 47 for switching between a first operation mode in which all the functions can be selected and a second operation mode in which, of the above functions, the minimum necessary functions for a user to use as a telephone set are available.例文帳に追加

複数の機能を有する携帯電話装置であって、複数の機能を選択する際に操作するための各種キーを有する入力部48と、前記複数の機能のすべてを選択可能な第1の動作モードと、前記複数の機能のうち利用者にとって電話機として最低限必要な機能のみ有効にする第2の動作モードとを切り替えるモード切替スイッチ47とを有する。 - 特許庁

When a subject 3 touches a touch panel 4 while taking an imaging position, its signal urges the CPU of a touch panel controller 17 to compute X-Y coordinates to recognize a contact surface and to select an optimum phototimer photocell part from a plurality of phototimer photocell parts while automatically switching a selector switch 18 to start imaging.例文帳に追加

被検体3が撮影体位でタッチパネル4に触れると、その信号によりタッチパネル制御器17のCPUが、X−Y座標を演算し接触面を認識して、複数のフォトタイマ受光部5から最適なフォトタイマ受光部を選択し、切換スイッチ18を自動的に切り換えて、撮影に入る。 - 特許庁

When the start clutch 9 is engaged to start the vehicle and failure of an input control solenoid 34 for controlling oil pressure supplied to the start clutch 9 is detected, an OFF signal is inputted into a select switch solenoid 35, and line pressure adjusted by a pressure regulator valve is supplied to the start clutch 9 directly.例文帳に追加

発進クラッチ9を締結して車両が発進する際に、発進クラッチ9へ供給する油圧を制御するインプットコントロールソレノイド34のフェールを検知すると、セレクトスイッチソレノイド35にOFF信号を入力し、プレッシャーレギュレータ弁が調圧するライン圧を直接発進クラッチ9に供給する。 - 特許庁

In the liquid crystal driver 101 of a liquid crystal display device provided with a mechanism which performs the switching between the image data for the partial displays from a partial storage device and non-display (background pattern), the change of the partial display area is detected from the setting command of the partial display area and a mask switch 112 is controlled so as to select the background pattern.例文帳に追加

パーシャル用記憶装置からのパーシャル表示用の画像データと、非表示(背景パターン)との切り替えを行う仕組みを備える液晶表示装置の液晶ドライバ101において、パーシャル表示領域の変化をパーシャル表示領域の設定コマンドより検知し、背景パターンを選択するようにマスクスイッチ112を制御する。 - 特許庁

On the occurrence of a fault in an active optical path 401, that is, when an optical fiber is broken between nodes 105 and 106, no loopback is switched and a switching request from a termination node 108 to a source node 106 is sent to select a switch of the source node 106 to take a detour to a spare optical path 402 and then the fault can be recovered.例文帳に追加

現用光パス401の障害時、例えばノード105とノード106の間で光ファイバの破断障害が発生した場合、ループバック切り替えを行わずに終端ノード108からソースノード106へ切り替え要求を送出することによりソースノード106のスイッチを切り替え予備光パス402へ迂回することにより障害回復を行う。 - 特許庁

The timing system for swimming race, the time data selecting device, and time data selecting method compare first time data representing the time from the start of timing until the detection of a touch and the second time data representing the time from the start of timing until operation of a manual switch, select one of the first time data and the second time data and output the selected time data.例文帳に追加

本発明にかかる競泳用計時システム、タイムデータ選択装置及びタイムデータ選択方法は、各コースについて、計時開始からタッチ板が接触を検出までの時間を示す第1のタイムデータと、計時開始から手動スイッチが操作されるまでの時間を示す第2のタイムデータとの比較結果に基づいて、いずれかを選択して、選択したタイムデータを出力することを特徴とする。 - 特許庁

This method for treating garbage comprises a heating step to heat garbage (3) in a treatment tank (4), an agitating step to agitate the garbage in the treatment tank and a switching step to select an operation mode according to the kind of the garbage to be treated and switch/perform one or both of the heating step and the agitating step in the selected operation mode.例文帳に追加

生ごみ処理方法は、生ごみ(3)を処理槽(4)内で加熱する加熱処理と、処理槽内の生ごみを攪拌する攪拌処理と、処理される生ごみの種類に応じて動作モードが選択され、生ごみの種類に応じて異なる動作モードで加熱処理又は攪拌処理の何れか一方又は双方の動作を切り替える処理とを含むものである。 - 特許庁

For instance, when a list file capable of selection of a program or the like is received as the display file, display information of the part of a plurality of screens divided by being matched with screen size of the display 16 is displayed to be switched by the operation of page switching function switches 15L, 15R to select the program or the like by an input function switch 15A.例文帳に追加

例えば、表示ファイルとして、曲目などの選択が可能なリストファイルを受信した場合、ページ切替え機能スイッチ15L,15Rの操作により、ディスプレイ16の画面サイズに合わせて分割された複数画面分の表示情報を切替え表示し、入力機能スイッチ15Aで曲目などを選択する。 - 特許庁

The portable pointing input output device 2 is provided with a wrist band 21, a button switch 22 to select an optional device to be remotely controlled 3, and an operation panel 23 that displays an image corresponding to the selected device to be remotely controlled 3, and stores image corresponding to a plurality of the devices to be remotely controlled 3.例文帳に追加

携帯型ポインティング入出力装置2は、リストバンド21と、任意の被遠隔操作装置3を選択するためのボタンスイッチ22と、選択された被遠隔操作装置3に対応する画像を表示する操作パネル23とを具備し、かつ複数の被遠隔操作装置3に対応する画像データを記憶している。 - 特許庁

When it is judged that an IC card is inserted and the guard state is set from the release state, a main control part 1 displays a dialog for inquiring whether the guard state is to be set or not and a camera button and permits a switch 8 to select the side of the camera 11 when the camera button is touched.例文帳に追加

主制御部1は、ICカードが挿入され、解除状態から警戒状態に設定されようとしていると判断すると、警戒状態に設定してよいかどうかを問い合わせるダイアログと、カメラボタンとを表示し、そのカメラボタンがタッチされると、切り換え器8にカメラ11側を選択させる。 - 特許庁

An operating system boot routine in a BIOS- ROM 13 which runs when the system is powered on decides an operating system to be actuated from the reported select switch 141, and loads the operating system recorded in a specific recording area (loader for loading the operating system onto a system memory 12 and actuating it) onto the system memory 12 and runs it.例文帳に追加

また、システム電源オン時に稼動するBIOS−ROM13内のオペレーティングシステムブートルーチンでは、通知された選択スイッチ141から起動すべきオペレーティングシステムを判定し、所定の記録領域に記録されたそのオペレーティングシステム(またはそのオペレーティングシステムをシステムメモリ12にロードして起動するためのローダ)をシステムメモリ12上にロードして起動する。 - 特許庁

An inverter 11 is connected with a field control circuit section 63 for regulating a field current being conducted to the rotor coil 15b of a motor generator 15 and a regulator 67 selectively through a select switch 66 wherein a motor function and a power generating function are normally combined by the field current from the field control circuit section 63.例文帳に追加

インバータ装置11には、モータジェネレータ15のロータコイル15bに通電する界磁電流を調整する界磁制御回路部63とレギュレータ67とが選択スイッチ66を介して選択自在に接続されており、通常は界磁制御回路部63からの界磁電流により、モータ機能と発電機能とを併有する。 - 特許庁

A control signal SW is output prior to a refresh operation mode signal M(I), and respective switch parts 13 and 14 select a holding address bus LAdd and a holding redundancy discrimination result bus LJ from respective holding parts 11 and 12 and output address information, which is a refresh operation object to a word-line drive system circuit 64.例文帳に追加

リフレッシュ動作モード信号M(I)に対して、制御信号SWが先行して出力され、各切り替え部13、14は各保持部11、12からの保持アドレスバスLAddおよび保持冗長判定結果バスLJを選択してリフレッシュ動作対象であるアドレス情報をワード線駆動系回路64に出力する。 - 特許庁

A receiver section 6 for receiving reflected waves of a frequency-modulated radar wave for FMCW comprises a receive switch 24 for alternatively selecting any of a plurality of receiving antennas 20 according to a select signal Xr, and all the receive antennas 20 commonly use a receiver 22 in time sharing for mixing a local signal L with a received signal Sr to generate a beat signal B.例文帳に追加

FMCW用に周波数変調されたレーダ波の反射波を受信する受信部6は、複数の受信アンテナ20のいずれかを、選択信号Xrに従って択一的に選択する受信スイッチ24を備え、受信信号Srにローカル信号Lを混合してビート信号Bを生成する受信器22を、全ての受信アンテナ20が時分割で共用する。 - 特許庁

A maximum hold circuit 160, a 1/2 circuit 165, a comparator 170 and a senary counter 180 apply on/off control to a mute switch 200 in a timing when a maximum ari thmetic output is detected to select only an information signal with a maximum level and an information data reproducing processing system 3 of a post-stage processes the signal.例文帳に追加

マックスホールド回路160,1/2回路165及びコンパレータ170及び6進カウンタ180は、最大の演算出力が検出されるタイミングでミュートスイッチ200をオンオフ制御することで、最大レベルの情報信号のみを選択して後段の情報データ再生処理系3で信号処理する。 - 特許庁

To select and switch a management system autonomously by a terminal and to prevent the terminal from switching a system managing it to the backup side in the case of a temporary fault to be restored quickly or minor problem negligible enough not to be treated as a fault.例文帳に追加

端末装置による自律的な管理システムの選択及び切替を行うと共に、時間をおかずに復旧する一時的な障害や、障害に位置づけられない程度の軽微な不具合が発生したような場合であっても、端末装置が自己を管理するシステムをバックアップ側に切り替えてしまうことを防止することを課題とする。 - 特許庁

A simplified menu 20 includes menu items of "User menu" 21, which is changed by a user for customization, "Select user menu" 22 for selecting a menu item for being set in the user menu 21, and "Switch to detailed menu" 23 for switching the menu mode from the simplified menu to a detailed menu.例文帳に追加

簡単メニュー20には、ユーザーがメニューを変更してカスタマイズできる「ユーザーメニュー21」と、ユーザーメニュー21に設定可能なメニュー項目を選択するための「ユーザーメニュー選択22」と、簡単メニューから詳細メニューにメニューを切り替えるための「詳細メニュー切替23」のメニュー項目を有している。 - 特許庁

When the present time, clocked by the clock circuit reaches the time stored in the memory 25, the receiving frequency of the receiving circuit 11 is set at the frequency stored in the memory 25 by channel-select signals, and the switch circuit 13 is controlled to supply audio signals outputted from the receiving circuit 11 to speakers 15L and 15R.例文帳に追加

時計回路24の計時する現在時刻が、メモリ25に記憶されている時刻になったとき、選局信号により、受信回路11の受信周波数をメモリ25に記憶されている周波数に設定するとともに、受信回路11から出力されるオーディオ信号がスピーカ15L、15Rに供給される状態にスイッチ回路13を制御する。 - 特許庁

The pilot pressure adjusting means adjusts pilot pressure to the outrigger cylinder main control valves 30-33, and it has a single operation lever to designate a changeover direction of the outrigger cylinder main control valves 30-33, and a selecting switch 56 to select and change over flow and a hydraulic oil discharging direction of an optional one of the outrigger cylinder main control valves 30-33.例文帳に追加

同パイロット圧調整手段は前記アウトリガシリンダ主制御弁(30)〜(33)に対するパイロット圧を調整すると共に前記アウトリガシリンダ主制御弁(30)〜(33)の切り換え方向を指定する単一の操作レバー(49),(64) 及び任意のアウトリガシリンダ主制御弁(30)〜(33)の流量及び圧油の吐き出し方向を選択して切り換える選択スイッチ(56)を有している。 - 特許庁

When the control knob of a mode control switch 116 is operated to a slide position (PM) to select the reproduction mode of the disk medium, the reproduction processing of a CD medium is carried out, and a tray icon PM indicating the reproduction mode of the disk medium is displayed in a tray icon display region (TI) on a display screen 121.例文帳に追加

モードコントロールスイッチ116の操作ノブがスライド位置(PM)に操作されて、ディスクメディアの再生モードが選択されるとCDメディアの再生処理が実行されるとともに、当該ディスクメディアの再生モードを示すトレイアイコンPMがディスプレイスクリーン121上のトレイアイコン表示領域(TI)に表示される。 - 特許庁

The actual operating condition of the operation-completed locking means R is monitored by a stroke sensor 12, and when the stroke sensor 12 detects that the locking means R is not actually operated though the select switch 55 is operated to the 'P' range, an alarming means 59 is operated to stimulate a driver to use a hand brake.例文帳に追加

作動完了したロック手段Rの実際の作動状態がストロークセンサ12により監視されており、セレクトスイッチ55が「P」レンジに操作されたにも関わらずロック手段Rが実際に作動していないことがストロークセンサ12により検出されると、ドライバーにハンドブレーキの使用を促すべく警報手段59が作動する。 - 特許庁

In the case that power of a BS tuner built-in VTR 40 is turned off and a BS tuner built-in TV 42 supplies no power to a BS antenna, that is, the BS tuner built-in TV 42 does not select a BS broadcast channel, a microcomputer 29 gives a control signal to turn off a switch power supply circuit section 32 to save power.例文帳に追加

BSチューナー内蔵VTR40の電源がオフで、且つ、BSチューナー内蔵TV42からBSアンテナ電源が供給されていない場合すなわちBSチューナー内蔵TV42にてBS放送チャンネルを選局していない場合に、マイクロコンピューター29からの制御信号にてスイッチ電源回路部32をオフさせることにより、省電力化を図ることができる。 - 特許庁

In the case of upgrading the operating state as the optical amplifier relaying node into that of the OADM node, an OADM 50 is connected between connection ports P2, P4 on the second optical path, the OADM 50 is adjusted by utilizing the WDM signal light distributed by the optical distribution coupler 21, and thereafter the optical switch 22 is switched to select the second optical path.例文帳に追加

この運用状態をOADMノードにアップグレードするときには、第2光路上の接続ポートP2,P4の間にOADM部50を接続し、光分岐カプラ21で分岐されたWDM信号光を利用してOADM部50の調整を行った後に、光スイッチ22を切り替えて第2光路側を選択する。 - 特許庁

A transmitter side control circuit section 19 in a video transmitter 10 controls a video input changeover circuit section 14 to select one of a plurality of video signal generators 11, 12, 13 based on the selection data signal and controls a 1st switch circuit section 20 to start supply of power from a transmitter side power supply circuit 17 to only a selected video signal generator.例文帳に追加

ビデオ送信機10において、送信側制御回路部19は、前記選択データ信号に基づき複数のビデオ信号発生装置11,12,13のうち1つを選択するようにビデオ入力切替回路部14を制御し、選択されたビデオ信号発生装置にのみ送信側電源回路部17からの電源供給をオンするように第1のスイッチ回路部20を制御する。 - 特許庁

The switch 12 can select a tolerable state in which the connector housing 2 permits the housing support 11 to move in the lengthwise direction of the terminal bracket 3, or a regulated state in which the connector housing 2 supported by the housing support 11 is regulated in movement in the lengthwise direction of the terminal bracket 3.例文帳に追加

切り換え部12はハウジング支持部11をコネクタハウジング2が前記端子金具3の長手方向に沿って移動することを許容する許容状態とハウジング支持部11に支持されたコネクタハウジング2が前記端子金具3の長手方向に沿って移動することを規制する規制状態とに切り換え可能である。 - 特許庁

The inside of a case of the series unit 17 is provided with a switch 36 that uses an incoming interruption HPF(high pass filter) to select a terminal Tb1, to which a terminal is connected, whether the terminal Tb1 is brought into a state able to output only an outgoing signal or a state able to input/output both incoming and outgoing signals.例文帳に追加

直列ユニット17のケース内には、端末装置が接続される端末端子Tb1を、下り信号のみを出力可能な状態にするか、上り・下りの各信号を入出力できる状態にするかを、上り信号遮断用のHPF(ハイパスフィルタ)を用いて切り換えるスイッチ36が設けられる。 - 特許庁

When the user puts a finger attachment 20 put on his or her finger 200 close to one of timbre select switches 2a to 2e, an antenna nearby the switch receives an electromagnetic wave including a user ID written to an RF tag 21 fitted to the finger attachment 20 as information from the RF tag 21, converts it into an electric signal, and supplies the electric signal to an RFID reader 6.例文帳に追加

ユーザが、自分の指200に装着した指アタッチメント20を、音色選択スイッチ2a〜2eのうちのいずれかに近づけると、そのスイッチ近傍のアンテナは、指アタッチメント20に取り付けられたRFタグ21から、その中に書き込まれたユーザIDを情報として含む電磁波を受信し、これを電気信号に変換してRFIDリーダ6に供給する。 - 特許庁

The vehicle brake device includes a liquid pressure increase/decrease control circuit 6a for controlling the motor angle (displacement) of a motor driving cylinder 13 for applying brake liquid pressure to wheel cylinders 2b and 3b, a torque control circuit 6b for controlling the current of the motor driving cylinder, and a switch 48 switched during the operation of a VSA device 26 to select current control.例文帳に追加

ホイールシリンダ2b・3bにブレーキ液圧を与えるモータ駆動シリンダ13のモータ角(変位)を制御する液圧増減制御回路6aと、モータ駆動シリンダの電流を制御するトルク制御回路6bと、通常はモータ角制御を選択し、VSA装置26の作動時に切り替わって電流制御を選択する切替器48とを設ける。 - 特許庁

A switch SW is used to select either section from the amplifier circuits AK1, AK2 and to feed it back to the inverting input terminal of an amplifier AMP 2 being a component of the 2nd stage integration circuit, then the sharpness Q of the filter circuit can be adjusted by selecting a feedback amount without changing the gain of the amplifiers MP1, MP2.例文帳に追加

スイッチSWにより、増幅回路AK1,AK2の何れかの出力信号を選択して、2段目の積分回路を構成するアンプAMP2の反転入力端子に帰還するので、各々のアンプAMP1,AMP2の利得を変更せずに、帰還量を切り換えることによってフィルタ回路の尖鋭度Qを調整できる。 - 特許庁

In such a case the encoder 14 can switch and set two recording modes that are a standard mode in which a preliminarily set standard recording rate is used among a plurality of recording rates and a manual mode in which a user operates a remote controller to select a desired recording rate among a plurality of recording rates.例文帳に追加

このとき、映像エンコーダ14では、複数の記録レートのうち予め設定される標準記録レートを用いる標準モードと、使用者がリモコン30を操作して複数の記録レートから所望の記録レートを選択するマニュアルモードの2つの記録モードを切り替え設定することができる。 - 特許庁

A control section 51 of the contactless IC card reader writer function block 42 controls a switch circuit 61 to select a frequency of a transmission carrier to be utilized so that a harmonic component of an electromagnetic wave emitted from a coil antenna 54 does not affect the reception sensitivity of the mobile phone function block 41 as a spurious radiation wave.例文帳に追加

非接触ICカードリーダライタ機能ブロック42においては、制御部51によりスイッチ回路61が制御され、コイルアンテナ54から輻射される電磁波の高調波成分が、不要輻射波として携帯電話機機能ブロック41の受信感度に影響を与えないように、利用される送信キャリアの周波数が切り替えられる。 - 特許庁

The mode dial 310 is provided almost horizontally on the upper surface of a housing, and also made to turn among three stop positions to select any of three modes, and a mode switch substrate 320 having two switches detecting the three modes by the stop positions of the mode dial 310 is installed almost perpendicularly to the dial 310 inside the housing.例文帳に追加

モードダイアル310は、筐体の上面において略水平に設けられるとともに、3ヶ所の停止位置の間で回動して3つのモードのうちのいずれかを設定でき、筐体の内部には、モードダイアル310の停止位置によって3つのモードを検知可能な2つのスイッチを有するモードスイッチ基板320をモードダイアル310に対して略垂直に設ける。 - 特許庁

When abnormality of the inverter 11 is detected and the select switch 66 is connected with the regulator 67, the regulator 67 compares the battery voltage between voltage dividing resistors 69a and 69b connected with a 42V power supply line with a preset reference voltage and controls the field current such that the battery voltage matches the reference voltage.例文帳に追加

一方、インバータ装置11の異常を検知して選択スイッチ66がレギュレータ67に接続されると、レギュレータ67では、42V用電源ラインに接続されている分圧用抵抗69a,69b間のバッテリ電圧と、予め設定した基準電圧とを比較し、バッテリ電圧が基準電圧となるように界磁電流を制御する。 - 特許庁

Write timing into the final line on the changed partial display area in the partial storage device 110 is decided from an address counter 108 which controls the partial storage device and the mask switch 112 is controlled so as to select the image data of the partial storage device from a subsequent frame.例文帳に追加

パーシャル用記憶装置110内の変更されたパーシャル表示領域最終ラインへの書込みタイミングを、パーシャル用記憶装置を制御するアドレスカウンタ108より判断して、次のフレームからパーシャル用記憶装置の画像データを選択するようにマスクスイッチ112を制御する。 - 特許庁

The varying width of reproducing tempo of a CD11 is selected by the number of pressing downs of a tempo setting switch 102a, operating strokes of a reproducing tempo side which mainly uses a slide VR104 are increased by sliding in order to select either an up-tempo side or a down-tempo side within the varying width as main use and a set SW102c is pressed down.例文帳に追加

テンポ設定スイッチ102aの押下回数によりCD11の再生テンポの可変幅の選択し、その可変幅内でアップテンポ側またはダウンテンポ側のいずれかを主として使用するかを選択するために、スライドVR104を主として利用される再生テンポ側の操作ストロークを増加するようにスライドさせ、セットSW102cを押下する。 - 特許庁

The vehicular headlight system 100 includes: a bulb 14; a variable shade; a motor 22 to change a shading posture of the variable shade; a solenoid 34 to move a shading state of the variable shade into a prescribed shading state in any operating state of the motor 22; a dimmer switch 306 to select the light distribution pattern and allow irradiation in any state of the ignition switch 304 of a vehicle; and an irradiation control unit 228.例文帳に追加

車両用前照灯システム100は、バルブ14と、可変シェードと、可変シェードの遮光姿勢を変化させるモータ22と、モータ22の動作状態がいずれの場合でも可変シェードの遮光状態を所定の遮光状態に移行させるソレノイド34と、車両のイグニッションスイッチ304の状態がいずれの場合でも配光パターンを選択し照射を許容するディマースイッチ306と、照射制御部228とを含む。 - 特許庁

When the power circuit of the controller 11 is turned on, an analog switch of the controller 10 is switched to select a standby buffer and control data stored in the nonvolatile memory are read out, sent to the controller 11 through the backup connector 16, signal cable 13, and 2nd connector 25, and written to the nonvolatile memory.例文帳に追加

このように構成すると、コントローラ10が故障した場合、このコントローラ10のコネクタ16とバックアップ用コントローラ11のコネクタ25を信号ケーブル13を介して接続することにより、バックアップ回路により不揮発性メモリ4のデータを不揮発性メモリ20へ移して保存することができ、故障したコントローラ10を新たなコントローラ10と交換した後、この新設のコントローラ10に対してバックアップ用コントローラ11から保存したデータを書き込むことができる。 - 特許庁

例文

The components above and a degaussing coil 4 are connected in series between both terminals of an AC power supply 1, contacts 5-1 to 5-m of the 1st degaussing element selector switch 5 are switched to select any of the degaussing elements 3-1 to 3-n and an ac current of the AC power supply 1 is supplied to the selected degaussing element.例文帳に追加

電源スイッチ2と、並列に接続した複数個の消磁素子3−1〜3−nと、複数個の消磁素子3−1〜3−nの一端に接続した第1の消磁素子選択スイッチ5と、消磁コイル4とを交流電源1の両端に直列に接続し、第1の消磁素子選択スイッチ5の接点5−1〜5−mを切り替えて、複数個の消磁素子3−1〜3−nの内の一つを選択し、選択した消磁素子に交流電源1の交流電流を供給する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS