1016万例文収録!

「benefit of」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > benefit ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

benefit ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1746



例文

SYSTEM AND METHOD FOR PAYING BENEFIT OF MEDICAL INSURANCE SUCH AS HEALTH INSURANCE例文帳に追加

健康保険等医療保険保険給付分の支払システム及び支払方法 - 特許庁

To form a shot map in a manner to optimize a benefit of a semiconductor chip.例文帳に追加

半導体チップの利益を最適化するようにショットマップを形成する。 - 特許庁

To provide an oral care composition combining a benefit of both a toothpaste and a mouthwash.例文帳に追加

練り歯磨き及び含嗽剤の両方の効果を組み合わせた口腔用組成物を提供する。 - 特許庁

To provide a game machine which can make most the benefit of players a top priority even at an emergency such as power failure and the like.例文帳に追加

停電などの非常時にも遊技者の利益を最優先することができる遊技機を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a method for providing a pet with a benefit relating to effective assimilation of a lipid.例文帳に追加

ペットに有効な脂質同化作用に関する利点を与える方法の提供。 - 特許庁


例文

Accordingly, only the consumer who purchased all of the commodity group can use the benefit data.例文帳に追加

これにより、商品群を全て購入した消費者のみ特典データを利用可能とする。 - 特許庁

To receive full benefit of wrong transmission prevention effect with simple operability without requiring troublesome efforts.例文帳に追加

煩雑な手間を要することなく、簡易な操作性をもって、誤送信防止効果を享受する。 - 特許庁

The supplier can benefit from merits of managerial stability, corporate balance improvement, or the like.例文帳に追加

供給者は経営上の安定や事業収支の向上等でのメリットを享受することができる。 - 特許庁

To make methods for hospital appointment, payment of medical expense and claiming for insurance benefit more efficient.例文帳に追加

病院予約、医療費の支払、保険給付金の請求の方法を効率化する。 - 特許庁

例文

To provide an electronic paper apparatus capable of obtaining economic benefit by driving the electronic paper apparatus with simple driving configuration.例文帳に追加

簡単な駆動構造により電子ペーパーを駆動させることでコスト削減を達成する。 - 特許庁

例文

Based on pool property information, the benefit/loss occurrence probability distribution of the whole pool property is calculated.例文帳に追加

プール資産情報に基づきプール資産全体の損失発生確率分布が算出される。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR COUNTING AND FOR PROVIDING BENEFIT USING CUMULATIVE NUMBER OF POINTS GAINED例文帳に追加

獲得ポイントの累計数を用いた累計・特典付与装置及びその方法 - 特許庁

To protect a benefit of a copyright holder by allowing a proper holder alone to reproduce contents.例文帳に追加

正当な所有者に限ってコンテンツの再生を許可し、著作権者の利益を保護する。 - 特許庁

DEVICE, PROGRAM AND METHOD FOR AUTOMATIC PAYMENT OF INSURANCE BENEFIT例文帳に追加

保険金自動支払装置、保険金自動支払プログラム並びに保険金自動支払方法 - 特許庁

Besides, the trust company 2 restores one part of benefit obtained by cash flow to the investor as interest (5).例文帳に追加

また、信託会社2は、キャッシュフローによって得た利益の一部を利息として投資家に還元する。 - 特許庁

ENCRYPTING DELIVERY DEVICE OF BENEFIT DATA TO COMMODITY PURCHASE, DATA RECEIVING DEVICE AND ENCRYPTING DELIVERY METHOD例文帳に追加

商品購入に対する特典データの暗号化配布装置、データ受領装置、及び暗号化配布方法 - 特許庁

To provide a computer apparatus whereby a user can enjoy the benefit of a large sized screen while maintaining portability.例文帳に追加

可搬性を維持しつつ大画面の恩恵を享受することができるコンピュータ装置を提供する。 - 特許庁

Where none of these options are chosen, the person loses his or her unemployment benefit eligibility.例文帳に追加

これらのいずれも選択しなかった場合には、失業給付を停止するというペナルティが課される。 - 経済産業省

The benefit of this system is that you can use existing equipment, the same equipment that used to use fluorocarbons.例文帳に追加

"発泡にフロンを使用していた既存の設備をそのまま適用できるのが特徴です。" - 経済産業省

These challenges require collective solutions for the benefit of all our people.例文帳に追加

我々すべての利益のため、こうした諸課題に対し共同で取り組み、解決していく必要がある。 - 経済産業省

Convenience store shoppers benefit from the convenience of being able to borrow and return books 24 hours a day. 例文帳に追加

コンビニ利用者とっては24 時間本の受取・返却が可能となり、利便性が向上する。 - 経済産業省

Such improvement can benefit not only Japanese companies but also local companies of the areas hosting Japanese companies.例文帳に追加

このことは我が国企業のみならず、その国際展開先の各国企業にとってもメリットがある。 - 経済産業省

(b) the flat-rate portion of the benefit shall be determined by multiplying:例文帳に追加

(b)当該給付の定額部分については、次の(i)に規定する額に次の(ii)に規定する比率を乗じて決定する。 - 厚生労働省

(h) the term "benefit" means a pension or any other cash benefits under the legislation of a Contracting State.例文帳に追加

(h)「給付」とは、一方の締約国の法令による年金その他の現金給付をいう。 - 厚生労働省

Please note that some kinds of the benefits can no longer be received after the benefit claimant return home country.例文帳に追加

また、本国へ帰国すると受けることができない給付もありますのでご注意ください。 - 厚生労働省

It is true that this benefit is not capable of being rendered by everybody alike: 例文帳に追加

この恩恵は同じようにだれもが施しうるものではないのというのは真実です。 - John Stuart Mill『自由について』

Its business is to enable each experimentalist to benefit by the experiments of others; 例文帳に追加

国家の仕事は、個々の実験者が他の実験から利益を得られるようにすることであって、 - John Stuart Mill『自由について』

for as you shall hear, we had not long the benefit of his opinion. 例文帳に追加

というのもそのうち分かるが、僕らはそれほど長いことは彼の意見を聞く機会がなかったのだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

In a system for benefit payment, an applicant 1 transmits application information on benefit payment such as an insurance policy number and the kind of benefit to apply, medical institution information and payment means information from a user terminal 10 to an insurance company terminal 20.例文帳に追加

請求者1は保険証券番号と請求したい給付金の種類などの給付金支払い申請情報とそれを証明する医療機関情報および支払い手段情報をユーザー端末10から保険会社端末20に送出する。 - 特許庁

(6) If no agreement on the amount of the remuneration is reached between the inventor and the employer and for reasons caused by the employer the benefit achieved through the exploitation or other application of the invention is not proportionate to the technical and economic importance of the invention or the invention is not used or otherwise applied at all, the benefit achievable through potential exploitation or other application of the invention with regard to objective economic circumstances prevailing during at least 3 years, starting with the calendar year following the year of the proper exercise of the right to the patent pursuant to Subsection (3) shall be decisive for the exercise of the right to a remuneration and for determining the amount of remuneration pursuant to Subsection (5).例文帳に追加

(6) (1)から(5)までにいう権利及び義務は,発明者と使用者との間の法律上の関係が終了した後にも影響を受けない。 - 特許庁

when assessing the income of that person for the purpose of calculating the rate of the benefit under the legislation of Australia, only a proportion of any benefit under the legislation of Japan paid to that person shall be regarded as income.例文帳に追加

ただし、オーストラリアの法令による給付の額を計算するための当該者の所得の評価に当たっては、当該者に支給される日本国の法令による給付の一部分のみをその所得とみなす。 - 厚生労働省

3 Where entitlement to the benefit under the legislation of Switzerland is established according to paragraph 1 of this Article, the amount of that benefit shall be determined solely on the basis of the periods of coverage under the legislation of Switzerland例文帳に追加

3 スイスの法令による給付を受ける権利が1の規定に基づいて確立される場合には、当該給付の額は、ス21イスの法令による保険期間にのみ基づいて決定される 。 - 厚生労働省

The teachings of Seifu (Nissen) were that it was important to see the benefit of intonation of the Nichiren chant of Namu Myohorenge-kyo Sutra and that it stressed the spiritual (material) benefit gained in this world through the observance of the Buddhist teachings as seen through the eyes. 例文帳に追加

清風(日扇)の教えは、どこまでも南無妙法蓮華経の唱題の利益を信じることこそ第一とし、また目に見える現世的利益の現証を強調するものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(iv) when rendering Adverse Dispositions which fix an amount of money to be paid, which order the payment of a specific amount of money, or which rescind a decision of cash benefit or otherwise restrict the cash benefit; or, 例文帳に追加

四 納付すべき金銭の額を確定し、一定の額の金銭の納付を命じ、又は金銭の給付決定の取消しその他の金銭の給付を制限する不利益処分をしようとするとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) With regard to an Insured Person Requiring Long-Term Care, etc., that has received an Entry of Suspension of Insurance Benefit pursuant to the provisions of paragraph (1), a Municipality shall temporarily suspend the whole or a part of an insurance benefit. 例文帳に追加

4 市町村は、第一項の規定により保険給付差止の記載を受けた要介護被保険者等について、保険給付の全部又は一部の支払を一時差し止めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provision of Paragraph 2, Article 19 shall apply mutatis mutandis to the request for the payment of the relief benefit adjustment money, and the provisions of Article 21, to the survivor entitled to receive the payment of the relief benefit adjustment money. 例文帳に追加

3 第十九条第二項の規定は救済給付調整金の支給の請求について、第二十一条の規定は救済給付調整金の支給を受けることができる遺族について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) One: 153 days of the basic daily benefit amount; provided, however, that in the case where the wife is aged 55 or over or the wife is disabled as specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare, 175 days of the basic daily benefit amount 例文帳に追加

一 一人 給付基礎日額の一五三日分。ただし、五十五歳以上の妻又は厚生労働省令で定める障害の状態にある妻にあつては、給付基礎日額の一七五日分とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

6. Where a person's entitlement to a benefit under the Canada Pension Plan is established solely through the application of paragraph 3 of this Article, the competent institution of Canada shall calculate the amount of benefit payable to that person in the following manner:例文帳に追加

6 カナダ年金制度法による給付を受ける権利が3の規定の適用により初めて確立される者については、カナダの実施機関は、その者に支給される当該給付の額を次の方法により計算する。 - 厚生労働省

(b) deducting the amount of benefit under the legislation of Japan which that person is entitled to receive from the maximum rate of that benefit under the legislation of Australia; and例文帳に追加

(b)日本国の法令による給付であって当該者が受ける権利を取得しているものの額を、オーストラリアの法令による給付の最高額から控除する。 - 厚生労働省

(i) a person that has acquired the right to receive payment of said Old Age, etc., Pension Benefit from said Pension Insurer based on a ruling of the right to receive an Old Age, etc., Pension Benefit and is the age of 65 years or older; 例文帳に追加

一 老齢等年金給付を受ける権利の裁定を受け、当該年金保険者から当該老齢等年金給付の支払を受けることとなった六十五歳以上の者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) a person that has become the age of 65 years among those who receive payment of an Old Age, etc., Pension Benefit from said Pension Insurer (limited to a person who has the right to receive said Old Age, etc., Pension Benefit continuously after the age of 65 years); 例文帳に追加

二 当該年金保険者から老齢等年金給付の支払を受けている者のうち六十五歳に達したもの(六十五歳以後も引き続き当該老齢等年金給付の受給権を有する者に限る。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The public assistance benefit for occupational assistance shall be delivered to the public assistance recipient; provided however, that the public assistance benefit necessary for the use of a facility or the provision of skills may be delivered to the head of a vocational facility. 例文帳に追加

3 生業扶助のための保護金品は、被保護者に対して交付するものとする。但し、施設の供用又は技能の授与のために必要な金品は、授産施設の長に対して交付することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

According to the teaching, it is important for Shingon Buddhist monks to risk their lives to live for the benefit of the people with great desires; and it is the duty of Shingon Buddhist monks to have a clean feeling untouched by mire, and to wish for the benefit of the people with great desires. 例文帳に追加

真言僧は大欲(たいよく)を持ち、衆生の為に生死を尽くすまで生きることが大切であると説き、清浄な気持ちで汚泥に染まらず、大欲を持って衆生の利益を願うのが真言僧の務めであると説かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The applicants benefit from the PPH in terms of accelerated examination, reduced number of office actions, and improved patent allowance rate. Patent offices benefit from a reduced examination burden through the effects of worksharing. 例文帳に追加

PPHは、出願人にとっては、早期審査、オフィスアクション回数減、特許査定率の向上のメリットがあり、特許庁にとっても、ワークシェアリング効果による審査負担の軽減のメリットがあり、両者から支持されています。 - 特許庁

A benefit agent delivery system is formed by separately adding a certain kind of primary amine compound and a selected type of benefit agent, e.g. the perfume in a form of an aldehyde or ketone to a liquid or granular matrix.例文帳に追加

特定の種類の一級アミン化合物及び選択された種類の有益剤、例えばアルデヒド又はケトンの形態の香料を、液体又は粒状基質に別個に添加することにより形成される有益剤デリバリーシステムである。 - 特許庁

To impart a benefit to merchandise whose purchase is desired by a customer and to present the contents of the benefit to be imparted when the merchandise is purchased at a store to a desirer of purchase of it.例文帳に追加

顧客が購入を希望している商品に対して特典を付与するとともに、店舗で購入した場合に付与される特典の内容を商品購入希望者に提示する。 - 特許庁

To provide a plasma CVD deposition apparatus which can freely select the benefit from the improvement of a film property and deposition speed of a film or the benefit from the reduction in damage caused by cleaning of a chamber.例文帳に追加

プラズマCVD成膜装置において、膜の膜特性や成膜速度の向上と、クリーニングによる損傷の低減との両有用性を選択自在に取得する。 - 特許庁

Then, from the benefit/loss occurrence probability of the pool property and the benefit/loss limit amount of the respective cooperate bond parts, the expected loss amount of the respective cooperate bond parts is calculated corresponding to the priority and subordinate structure.例文帳に追加

そしてプール資産の損失発生確率と各社債部分の損失限度額から、優先・劣後構造に即して各社債部分の期待損失額が算出される。 - 特許庁

The delivery system enhances the stability of the benefit agent whilst providing for shear-triggered release of the benefit agent on application of a product to a substrate such as human skin.例文帳に追加

この送達システムは、有益成分の安定性を向上させると同時に、人の皮膚のような基質に製品を塗ったときに剪断をきっかけとして有益成分を放出することが備わっている。 - 特許庁

例文

The benefit is imparted by changing a degree of the benefit on the basis of a counting value by counting a pattern variation frequency of the pattern variation display device 10 up to the next big hit from the big hit by a pattern variation counter.例文帳に追加

その特典は、大当りから次の大当りまでの図柄変動表示装置10の図柄変動回数を図柄変動カウンタにより計数し、その計数値に基づき特典の程度を変更して付与する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS