1016万例文収録!

「pedal operation」に関連した英語例文の一覧と使い方(29ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > pedal operationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

pedal operationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1442



例文

The hydraulic regulating valve device RV is interposed among a hydraulic pressure generating device PG for generating hydraulic pressure according to an operation of a brake pedal 2 and wheel cylinders W1 to W4 for imparting braking force to each wheel by the outputted hydraulic pressure and is connected to a reservoir RS to regulate supply hydraulic pressure to the wheel cylinders W1 and W4.例文帳に追加

ブレーキペダル2の操作に応じて液圧を発生する液圧発生装置PGと、この出力液圧によって各車輪に対し制動力を付与するホイールシリンダW1乃至W4との間に液圧調整弁装置RVを介装すると共にリザーバRSに接続し、ホイールシリンダへの供給液圧を調整する。 - 特許庁

To stop a vehicle by a feeling equivalent to ordinary brake operation, needless to say, in the case of fluid leakage in a hydraulic line of a brake, system, even in the case that a brake fluid pressure is not increased to a normal pressure by the damaged rod between a brake pedal and a brake master cylinder or by a trouble in the brake master cylinder itself.例文帳に追加

ブレーキシステムの油圧ラインに液漏れが発生した場合は勿論のこと、ブレーキペダルとブレーキマスタシリンダとの間のロッドが破損し、或いはブレーキマスタシリンダ自体の故障によりブレーキ油圧が正常圧まで上昇しない場合であっても、通常のブレーキ操作と同等の感覚で車両を停止させることができるようにする。 - 特許庁

When output of the internal combustion engine is transmitted to driving wheels through a transmission and manipulated variables (a target throttle opening THOMI) indicating the engine output torque requirements of a driver determined based on an accelerator pedal position in manipulated variables of the actuator driving the throttle valve is zero (S30), operation of an ignition timing control means is permitted (S34 to S40).例文帳に追加

内燃機関の出力が変速機を介して駆動輪に伝達されているとき、スロットルバルブを駆動するアクチュエータの操作量の中、アクセルペダルの位置に基づいて決定される運転者の機関出力トルク要求を示す操作量(目標スロットル開度THOMI)が零のとき(S30)、点火時期制御手段の作動を許可する(S34からS40)。 - 特許庁

A control unit CU controls a valve opening amount of a gate-out valve 3 so that a wheel cylinder pressure Pwc reaches a hydraulic pressure corresponding to a master cylinder pressure Pmc with a predetermined time ΔT taken, when the master cylinder pressure Pmc detected by the master cylinder pressure sensor PMC is reduced by a braking pedal operation of an operator during a holding control.例文帳に追加

コントロールユニットCUは、保持制御中に運転者のブレーキペダル操作によってマスタシリンダ圧センサPMCにより検出されたマスタシリンダ圧Pmcが低下したときには、所定時間ΔTかけてホイルシリンダ圧Pwcがマスタシリンダ圧Pmcに対応した液圧となるようにゲートアウトバルブ3の開弁量を制御する。 - 特許庁

例文

When down-shift is performed during the lockup clutch operation at the cutting of fuel for speed reduction, a throttle opening increase amount DTH is set according to an engine revolution NE (S8), and a throttle opening indication value TH for an electronic control throttle is calculated by adding the throttle opening increase amount DTH to the throttle opening reference value THI set based on an accelerator pedal actuating amount Sap.例文帳に追加

減速時燃料カット時でロックアップクラッチ作動時にダウンシフトが行なわれると、エンジン回転数NEに応じたスロットル開度増加分DTHを設定し(S8)、アクセルペダル踏込量Sapに基づいて設定したスロットル開度基準値THIにスロットル開度増加分DTHを加算して、電子制御スロットルに対するスロットル開度指示値THを算出する。 - 特許庁


例文

In this control method of roll movement blocking device (RSP) of vehicle having a braking device provided with a spring force and an electronic braking control device (EBS), the vehicle can be kept in a stopped condition on a flat or inclined road by automatically supplying roll movement blocking pressure to a wheel brake by means of its regular braking device without operation of a braking pedal by a driver.例文帳に追加

ばね力を与えられる制動装置及び電子制動制御装置(EBS)を持つ車両用の後ずさり防止装置(RSP)の制御方法において、車両が、その常用制動装置により、車輪制動機への後ずさり防止圧力の自動的な供給により、制動ペダルの運転者による操作なしでも、平ら又は傾斜した車道上で停止状態に保持される。 - 特許庁

The unit 21 determines whether or not the input stroke quantity Hb and brake liquid pressure Pb are included in a fixation area partitioned in accordance with a state of displacing a friction pad 13 on a friction surface of a disc rotor 11 depending on a fixation state to be caused by operation of a brake pedal B by a driver.例文帳に追加

そして、ユニット21は、入力したストローク量Hb及びブレーキ液圧Pbが、運転者によるブレーキペダルBの操作に伴って摩擦パッド13が固着の発生した状態によりディスクロータ11の摩擦面に変位する状況に応じて区画された固着領域に含まれるか否かを判定する。 - 特許庁

The traveling state transmission means 71 transmits the traveling state to the driver by vibration generated by a vibration device 73 through an elastic part (rubber layer) 72 provided on an operation means (brake pedal) 23B, and the vibration device 73 is connected to the elastic part (rubber layer) 72 through a motor bracket 74 comprising an elastic body.例文帳に追加

走行状態伝達手段71は、操作手段(ブレーキペダル)23Bに設けられた弾性部(ラバー層)72を介して、振動装置73が生じる振動によって運転者に走行状態を伝えると共に、振動装置73は弾性体からなるモータブラケット74を介して弾性部(ラバー層)72に連結されている。 - 特許庁

The electric brake booster is provided with a first piston connected to a brake pedal; a second piston for generating thrust by an electric motor; a master cylinder for generating the liquid pressure by operation of the first piston and/or the second piston; a connection mechanism capable of connecting the first piston and the second piston so as to be integrally moved; and a connection mechanism control means for connecting the connection mechanism at a predetermined condition.例文帳に追加

ブレーキペダルに連結された第1ピストンと、電動モータにより推力を発生する第2ピストンと、前記第1ピストンおよび/または前記第2ピストンの作動により液圧を発生させるマスタシリンダと、前記第1ピストンと前記第2ピストンとを一体移動可能に連結可能な連結機構と、所定の条件のときに前記連結機構を連結する連結機構制御手段と、を設けた。 - 特許庁

例文

The turnable vehicle is provided with respective motors 2a-2d for rotating and driving all wheels 1a-1d separately and respective actuators 5a-5d for steering the respective wheels separately and conducts control to rotate in place only in the case that all input conditions of respective signals for rotating from a rotation permission switch 7, a rotation direction operation lever 8 and an acceleration pedal 9 are satisfied.例文帳に追加

全車輪1a〜1dを別個に回転駆動する各モータ2a〜2dと、各車輪を別個に転舵する各アクチュエータ5a〜5dとを設けると共に、回転許可スイッチ7と回転方向操作レバー8とアクセルペダル9とからの回転させるための各信号の入力条件が揃った場合にのみその場での回転制御を行う。 - 特許庁

例文

An operating arm 11b to be swung by the shift pedal 11 is coupled to be interlocked with a shift arm 22 mounted on a shift operation shaft 21 of a hydraulic type continuously variable transmission 8 through an interlocking rod 23, and a damper 24 is installed overhead over the extent from the coupling point between the arm 22 and the rod 23 to the position where the machine body is secured in standby.例文帳に追加

変速ペダルに11よって揺動操作される操作アーム11bと、油圧式無段変速装置8の変速操作軸21に備えた変速アーム22とを連係ロッド23で連動連結するとともに、前記変速アーム22と連係ロッド23との連結点と機体待固定部位とに亘ってダンパ24を架設配備してある。 - 特許庁

The stop lamp switch 2 includes: a magnetic sensor device 3 which detects magnetism by operation of a brake pedal in a vehicle and outputs a sensor signal; a semiconductor relay 4 which inputs the sensor signal of the device 3, performs ON/OFF control based on the sensor signal, and outputs a signal thereof to a stop lamp 20; and a body 5 which contains the semiconductor relay 4 and the device 3.例文帳に追加

ストップランプスイッチ2は、自動車におけるブレーキペダルの操作によって磁気を検出し、センサ信号を出力する磁気センサデバイス3と、磁気センサデバイス3のセンサ信号を入力し、センサ信号に基づきON・OFF制御してストップランプ20に出力する半導体リレー4と、半導体リレー4及び磁気センサデバイス3を内蔵する本体5とを備えた。 - 特許庁

The rubbed string mechanism is composed of a rubbed string member 1, a speed control motor 3 that supplies a rotational power of the rubbed string member, a transmission member 2 which transmits the rotational power of the speed control motor to the rubbed string member and a speed control device 4 which controls rotational speed of the speed control motor in accordance with the operation of a foot pedal 4a.例文帳に追加

擦弦部材1と、擦弦部材の回転動力である速度制御モーター3と、速度制御モーターの回転動力を擦弦部材に伝達する伝達部材2と、フットペダル4aの操作に基づいて速度制御モーターの回転速度を制御する速度制御装置4によって構成される。 - 特許庁

An air conditioner ECU 31 (a clutch operation detection means, a displacement change prohibition means and a displacement change permission means) prohibits the variable displacement of the compressor 20 when the partially connected state or shut-off state of clutch 12 is detected by the clutch pedal step-down detection sensor 33 and permits the displacement change of the compressor 20 when the fully connected state of the clutch 12 is detected.例文帳に追加

エアコンECU31(クラッチ動作検出手段,容量可変禁止手段,容量可変許容手段)は、クラッチペダル踏み込み検出センサ33によりクラッチ12の一部接続状態または遮断状態が検出されたときコンプレッサ20の容量可変を禁止し、クラッチ12の全部接続状態が検出されたときコンプレッサ20の容量可変を許容する。 - 特許庁

This controller starts an engine 1 at detection of operation of an engine start switch 25, and prohibits the shift of a selector lever to a D position or press displacement of an acceleration pedal during a prescribed period corresponding to a period, wherein hydraulic pressure for automatic transmission is sufficiently secured after the engine start, to prevent delayed engagement of a traveling stage of an automatic transmission after the increase of the engine output.例文帳に追加

エンジン始動スイッチ25が操作されたことが検出されるとエンジン1を始動させると共に、エンジン始動後、自動変速用の油圧が十分に確保される期間に相当する所定期間は、セレクタレバーのD位置への切り換えや、アクセルペダルの踏込変位を禁止して、エンジン出力が大きくなった後で遅れて自動変速機の走行段が達成されることを防止する。 - 特許庁

In a power-assisted bicycle provided with a man-power drive mechanism transmitting man-power drive force from a pedal to a rear wheel and a motor drive mechanism having a motor 8 driving a front wheel as a power source, the rear wheel is braked and regenerative brake is applied to the front wheel by using the motor 8 driving the front wheel as a generator at a time of braking operation to the rear wheel.例文帳に追加

ペダルからの人力駆動力を後輪に伝達する人力駆動機構と、前輪を駆動するモーター8を駆動源とする電動駆動機構とを備える電動自転車であって、後輪へのブレーキ操作時には、後輪が制動されると共に、前輪のモーター8を発電機として利用して、前輪が回生制動される。 - 特許庁

In addition, when it is determined that the risk potential of the host vehicle MM with respect to an obstacle XM ahead of the host vehicle is higher than that of a second threshold Th2 whose risk potential is higher than that of the first threshold Th1, a braking force is applied to host vehicle MM irrespective of the operation state of the gas pedal 22.例文帳に追加

さらに、自車両前方の障害物XMに対する自車両MMのリスクポテンシャルが、第1の閾値Th1よりもリスクポテンシャルが高い第2の閾値Th2よりリスクポテンシャルが高いと判定すると、アクセルペダル22の操作状態に関わらず自車両MMに制動力を付与する。 - 特許庁

The transmission device is characterized that its safety is enhanced because a torque is transmitted completely and simultaneously and operability is excellent even for an operator because the change rate (P) of indicated pressure with the clutch pedal 119 is regulated to the change rate (K) of the regulated pressure even if a discrepancy occurs between the power transmitting actuation inside the actual hydraulic clutch D and the operation of the operator.例文帳に追加

実際の油圧クラッチD内の動力伝達作動とオペレーターの操作との間にずれが生じても、クラッチペダル119による指示圧力の変化速度(P)が規制圧力の変化速度(K)に規制されるため、一気にトルク伝達がされるようなことが無く安全性が向上すると共に、オペレーターにとっても操作性に優れる。 - 特許庁

An electronic control unit (ECU) 30 of an engine 1 correctly estimate the air intake of the engine by setting the target opening of a throttle valve 5 according to the operation amount of an accelerator pedal, outputting the drive signal to an actuator 5a of the throttle valve after the elapse of the predetermined delay time to start the drive of the throttle valve, and looking ahead the throttle opening.例文帳に追加

機関1の電子制御ユニット(ECU)30は、アクセルペダル操作量に応じてスロットル弁5の目標開度を設定し、所定の遅延時間経過後にスロットル弁のアクチュエータ5aに駆動信号を出力してスロットル弁駆動を開始することにより、スロットル弁開度の先読みを行い、機関吸入空気量を正確に予測する。 - 特許庁

If the reduction in the operating fluid in the reservoir tank 26 is detected, the ECU 100 opens the master cut valve 22 when release of pressing-down operation of a brake pedal 12 is detected, to thereby supply the operating fluid to the master cylinder 14 from a wheel cylinder 20FR for a right-front tire and a wheel cylinder 20FL for a left-front tire.例文帳に追加

ECU100は、リザーバタンク26内の作動液の減少が検出された場合、ブレーキペダル12の踏み込み操作の解除が検出されたときにマスタカット弁22を開弁させて、右前輪用ホイールシリンダ20FRおよび左前輪用ホイールシリンダ20FLからマスタシリンダ14に作動液を供給する。 - 特許庁

When detecting that the footing amount of the clutch pedal 17 is equal to or greater than a first predetermined footing amount during shift, the engine control device controls an engine 2 using a transmission rotating speed which is determined depending on a gear ratio based on a shift position detected by a shift operation sensor 24 and a vehicle speed, as a target rotating speed.例文帳に追加

変速時のクラッチペダル17の踏込み量が第1の所定踏込み量に等しいかまたは大きいことを検出した場合は、シフト操作センサ24によって検出されたシフト位置に基づく変速比と車速に応じて決まる変速機回転速度を目標回転速度としてエンジン2を制御する。 - 特許庁

Next, in a step S7, the increment ΔN in the engine rotational velocity is added to the target engine rotational velocity Na corresponding to the amount of operation of the gas pedal 38, the resulting Na = NaN is set as the new target engine rotational velocity Na, and a target engine rotational velocity command i1 is supplied to an engine controller 37.例文帳に追加

次いで、ステップS7で、アクセルペダル38の操作量に対応する目標エンジン回転速度Naにエンジン回転速度の増分ΔNを加算し、求められたNa=Na+ΔNを新たな目標エンジン回転速度Naに設定して、エンジンコントローラ37に目標エンジン回転速度指令i1を与える。 - 特許庁

To provide a gyro exercise device having a means for achieving a start rotor speed of an age discrepancy exercise in a comfortable pedal operation of an arm or a leg for starting a gyro of the exercise device which corresponds to an exercise for drastically increasing a load to a muscle from the arm or leg to the body which increases the mass of the muscle as well as a rapidly responsive muscular strength.例文帳に追加

瞬発的筋力と同様に筋質量を増す腕又は脚から胴体への筋肉への負荷を劇的に増加させる運動に対応する、エクササイズ装置のジャイロを起動させる腕か脚の快適なペダル動作に、歳差運動の開始ロータスピードを達成する手段を持つジャイロエクササイズ装置を提供する。 - 特許庁

To provide a brake leg-power detection device with simple structure, that can detect brake operation force (leg-power) accurately even if the power is applied to any position of a pedal, with simple structure, to reduce cost by reducing the number of parts and assembling work, and improve reliability and durability by reducing of a hysteresis element.例文帳に追加

構造が簡単でブレーキ操作力(踏力)がペダルのどの位置に作用しても正確に操作力を検出することができ、これにより、部品点数の削減と組み付け作業の簡略化によるコストの低減化と、ヒステリシス要素の低減による信頼性および耐久性の向上を図ることができるブレーキ踏力検出装置の提供。 - 特許庁

When making a vehicle travel in a D-range, the driver pedals a brake pedal following a message on the touch screen 15 and touches a P-range display 21 on the touch screen 15 with his left hand finger 31 to perform the drag and drop operation of moving off the finger 31 after slid to a D-range display 24 as it is.例文帳に追加

車両1をDレンジで走行させる場合、運転者は、タッチスクリーン15のメッセージに従ってブレーキペダルを踏み、左手の指31でタッチスクリーン15のPレンジ表示21に触れ、そのままDレンジ表示24まで滑らせてから指31を離なすドラッグ&ドロップ操作を行う。 - 特許庁

Parking brake ECU 20 of a parking brake 13 forbids automatic release of the locked state of rear wheels RR, RL by the parking brake 13 even if a predetermined condition is satisfied when a service brake 14 cannot give braking force according to stepping force based on stepping operation of the brake pedal 33 to the respective wheels FR, FL, RR, RL.例文帳に追加

パーキングブレーキ13のパーキングブレーキECU20は、ブレーキペダル33の踏込み操作に基づく踏力に応じた制動力を常用ブレーキ14が各車輪FR,FL,RR,RLに付与不能である場合、予め定められた所定条件が成立したとしても、パーキングブレーキ13による後輪RR,RLに対するロック状態の自動解除を禁止する。 - 特許庁

When the vehicle starts moving by the electric motor 8 while the engine 1 is stopped, the drive torque at start-up using the engine 1 is calculated based on an operation amount of a clutch pedal 10, an accelerator opening, and a shift stage, and the electric motor 8 is driven with the calculated drive torque.例文帳に追加

エンジン1を停止した状態で電動機8によって発進を行うときに、クラッチペダル10の操作量とアクセル開度と変速段とに基づいてエンジン1で発進することを想定したときのエンジン1による駆動トルクを演算して、該演算された駆動トルクでもって電動機8を駆動する。 - 特許庁

The driving operation assistance device for the vehicle performs RP transmission control for controlling an accelerator pedal reaction force and a braking/driving force generated at one's own vehicle based on risk potential relative to an obstacle and following traveling control for controlling the braking/driving force of the own vehicle so as to maintain an inter-vehicle distance to an obstacle.例文帳に追加

車両用運転操作補助装置は、障害物に対するリスクポテンシャルに基づいてアクセルペダル反力および自車両に発生する制駆動力を制御するRP伝達制御と、障害物までの車間距離を維持するように自車両の制駆動力を制御する追従走行制御とを行う。 - 特許庁

To arrange the front end and the rear end of a rod in the substantially same position in the vehicle width direction, and to arrange the rear end of the rod near a rear wheel brake, in an interlocking brake device of a saddle-riding type vehicle for transmitting operation force of a brake pedal to the rear wheel brake side by using the rod after being converted into hydraulic force.例文帳に追加

ブレーキペダルの操作力を油圧力に変換した後にロッドを用いて後輪ブレーキ側に伝達するようにした鞍乗り型車両の連動ブレーキ装置において、ロッドの前端および後端を車幅方向で略同一位置に配置するとともにロッドの後端を後輪ブレーキの近くに配置することを可能とする。 - 特許庁

To provide an electronic musical instrument which doesn't require a setting means for exclusive use for setting sound volume balance at the time of split, turning-on/off of a lower pedal, and lower octave shift and doesn't require preparation of a setting page for setting them in a setting menu and allows them to be easily set by intuitive operation.例文帳に追加

スプリット時の音量バランス、ロアーペダルのオン・オフ、ロアーオクターブシフトの設定を行うための専用の設定手段が不要であり、また、そのための設定ページを設定メニュー中に用意する必要もなく、直感的な操作で容易にそれら設定を行える電子楽器を提供すること。 - 特許庁

In this start method for starting the vehicle provided with a controller for controlling an interval between an object sensor and an object and speed of own vehicle and the manual change-over type transmission from a stop condition, a start process for starting the vehicle is performed in accordance with only clutch pedal operation.例文帳に追加

対象物センサと,前記対象物との間隔および自車両の速度を制御する制御装置と,手動切替え式のトランスミッションと,を備える車両を,停止状態から始動させる始動方法において,前記車両を始動させる始動プロセスが,クラッチペダル操作のみに応じて実行される始動方法を提供する。 - 特許庁

A by-passed very-low-speed-travel controlling line 15 is provided in a brake control line 14, and a solenid switching valve 24 and a reducing valve 25 are provided in the control line 15, in this working vehicle provided with a torque converter, and for actuating a brake 23 via the brake control line 14 and a brake actuating line 12 by operation of a brake pedal 11.例文帳に追加

トルクコンバータを備え、ブレーキペダル11の操作によりブレーキ制御ライン14およびブレーキ作動ライン12を介してブレーキ23を作動させる作業車両において、ブレーキ制御ライン14にバイパスさせた微速走行制御ライン15を設け、この微速走行制御ライン15に電磁切換弁24と減圧弁25とを設ける。 - 特許庁

Even when detecting operation to start an engine, if human body communication via the body of the driver 5 is not established between a portable machine 70 carried by the driver 5 and each of a shift lever 30, a brake pedal 40 and a steering wheel 50, the engine control system prohibits automatic start of the engine to avoid the event that the engine is automatically started against the will of the driver 5.例文帳に追加

エンジンの始動に備えた操作がなされたことを検出した場合であっても、ドライバー5が携行する携帯機70とシフトレバー30、ブレーキペダル40、およびステアリングホイール50との間にドライバー5の体を介した人体通信が確立していない場合には、エンジンを自動的に始動させないことによって、ドライバー5の意思に反してエンジンを自動的に始動させる事態を生じなくさせる。 - 特許庁

Brake liquid pressure of a wheel cylinder (Wfr) is controlled by controlling an automatic pressurizing means (a vacuum booster VB and a booster switching solenoid SB) for generating the brake liquid pressure from a master cylinder MC while driving a master piston forward independently of the operation of a brake pedal BP, a hydraulic pump (HP1), a normally open solenoid valve (PC1) and a normally closed solenoid valve (PC5).例文帳に追加

ブレーキペダルBPの操作とは無関係にマスタピストンを前進駆動してマスタシリンダMCからブレーキ液圧を発生させる自動加圧手段(バキュームブースタVB及びブースタ切換ソレノイドSB等)、液圧ポンプ(HP1等)、常開の電磁弁(PC1等)及び常閉の電磁弁(PC5等)を制御することによってホイールシリンダ(Wfr等)のブレーキ液圧を制御する。 - 特許庁

A booster driving device of switching a driving position for communicating a variable pressure chamber with the air in a condition with the variable pressure chamber shut down to a constant pressure chamber, and a releasing position for releasing the driving position is switched to the driving position corresponding to the operation of the brake pedal for communicating the variable pressure chamber with the air and for performing brake assist control toy the vacuum booster.例文帳に追加

変圧室を定圧室に対して遮断した状態で変圧室を大気に連通する駆動位置と、該駆動位置を解除する解除位置を切り換えるブースタ駆動装置を、ブレーキペダルの操作に応じて駆動位置に切り換え、変圧室を大気に連通してバキュームブースタによるブレーキアシスト制御を行なう。 - 特許庁

To provide an electronic keyboard musical instrument capable of obtaining musical sound with good quality similar to an acoustic piano, and a rich performance expression, by generating acoustic resonance sound according to an operation state of a damper pedal, in the electronic musical keyboard instrument which generates a musical sound by vibrating a sound board.例文帳に追加

響板を振動させることにより楽音を発生させる電子鍵盤楽器において、ダンパーペダルの操作状態に応じたアコースティックな共鳴音を発生させることができ、アコースティックピアノに近似した良質な演奏音と豊かな演奏表現を実現できる電子鍵盤楽器を提供する。 - 特許庁

To increase the degree of layout freedom of an interlocking brake wire while suppressing increase in wire length to heighten operating force transmission efficiency in a front-rear interlocking braking device for a vehicle provided with a brake lever for actuating a front wheel brake in response to brake operation, and a brake pedal journalled to a body frame to allow the interlocking actuation of a rear wheel brake and the front wheel brake in response to the brake operation.例文帳に追加

ブレーキ操作に応じて前輪ブレーキを作動せしめるブレーキレバーと、ブレーキ操作に応じて後輪ブレーキおよび前輪ブレーキを連動作動せしめることを可能として車体フレームに軸支されるブレーキペダルとを備える車両用前後連動ブレーキ装置において、連動ブレーキワイヤのレイアウト上の自由度を増大し、しかもワイヤ長さの増加を極力抑え、操作力伝達効率を高める。 - 特許庁

This tractor includes a fuel supply control means 51 supplying an engine E with fuel corresponding to operation of an accelerator pedal 35, a fuel limit control means 52 supplying fuel less than an upper limit value artificially set by a fuel supply quantity set dial 41, taking precedence over fuel supply by the fuel supply control means 51, and a fuel forced supply means 53 allowing supply of fuel exceeding the upper limit value only when overload is applied.例文帳に追加

アクセルペダル35の操作に対応した燃料をエンジンEに供給する燃料供給制御手段51を備え、この燃料供給制御手段51による燃料供給に優先して燃料供給量設定ダイヤル41で人為的に設定される上限値未満の燃料の供給を行う燃料制限制御手段52を備え、過負荷が作用する場合にのみ上限値を超える燃料の供給を許す燃料強制供給手段53を備えた。 - 特許庁

To provide an idling stop device for automatically stopping an engine independently of driving operation when predetermined conditions including the stop of a vehicle are established, wherein the restart of the engine is allowed for improving driving maneurebility even when a shift lever is operated at almost the same time when or slightly before a clutch pedal is trodden when automatically restarting the engine being automatically stopped.例文帳に追加

車両が停車したことを含む所定の条件が成立したときに、運転操作によらずに自動的にエンジン回転を停止させるアイドルストップ装置において、エンジン回転が自動停止した状態からこれを自動的に再始動させるときに、クラッチ・ペダルを踏み込むとほとんど同時に、あるいはクラッチ・ペダルを踏み込むよりわずかに先にシフトレバーを操作しても、エンジンの再始動を許容して運転の操作性を向上させる。 - 特許庁

A gear shift control unit 80 for controlling a continuously variable transmission of infinite transmission gear ratio controls creep torque when an accelerator pedal is in a releasing condition and becomes a preliminarily set operation condition, increases creep torque according to an advancing direction as speed VSP is lowered and increases creep torque toward the advancing direction side when speed VSP is increased in the direction opposite to the advancing direction.例文帳に追加

変速比無限大無段変速機を制御する変速制御コントロールユニット80は、アクセルペダルが解放状態で予め設定した運転条件となったときにクリープトルクの制御を行い、車速VSPが低下するにつれて進行方向に応じたクリープトルクを増大させるとともに、進行方向とは逆方向への車速VSPが増大したときには、進行方向側へ向けてクリープトルクを増大させる。 - 特許庁

Thus, when switching a connected/unconnected state of the left/right brake pedals 13a, 13b, the state can be switched without stopping travel by simple operation only by turning on and off the, brake pedal connecting changeover switch.例文帳に追加

左右のブレーキ装置29a・29bを作動させる左右ブレーキペダル13a・13bに、該左右ブレーキペダルを連結可能に構成した連結装置15を設け、該連結装置は電気的手段により作動され、該連結装置により左右ブレーキペダルが連結されている状態では前記前輪倍速装置及び自動ブレーキ装置が作動不能状態となり、前輪倍速装置及び自動ブレーキ装置が作動可能状態となると、前記連結装置により左右ブレーキペダルが非連結状態とされる。 - 特許庁

例文

The inner diameter of a secondary piston of tandem-type hydraulic clutch release is decreased to the minimum so that a push rod for connecting the clutch release piston with a clutch in an engine conducts a stroke required to disengage the clutch in order to surely disengage the clutch within the range of oil pressure generated at a hydraulic two-way clutch master cylinder by the shift operation for shifting up and down by the foot change pedal.例文帳に追加

足元のチェンジペダルによる上下の変速操作によって、油圧式2ウェイクラッチマスターシリンダーで発生する油圧の範囲でクラッチを確実にきれるようにするにはタンデム方式の油圧式クラッチレリーズのセカンダリピストンの内径を極力小さくしてクラッチレリーズピストンがエンジン内部のクラッチに繋手するプッシュロッドがクラッチをきるために必要なストロークをするようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS