1016万例文収録!

「se to」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

se toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 495



例文

To provide a vertical casing member which is only mounted on an opening frame to completely block a gap between the vertical casing member per se and a wall surface without filling a coking material in the gap.例文帳に追加

縦額縁部材を開口枠に取付けるだけで、コーキング材を充填することなく、縦額縁部材と壁面との間に生じる隙間を、完全に閉止できるようにする。 - 特許庁

To provide a sheet shutter which can positively prevent a sheet from falling due to its self weight even if a driving mechanism per se such as a motor or a driving force transmission mechanism undergoes failure or abnormality.例文帳に追加

モータ等の駆動機構そのものやロータパイプとの駆動力伝達機構に故障や異常が生じた際も、シートの自重落下を確実に防止することのできるシートシャッターを提供する。 - 特許庁

First imaging is performed to finish practical exposure under device shutter control after the lapse of a predetermined time (T1) from start of the practical exposure, and a first exposure (Se) applied to an imaging device is detected.例文帳に追加

実質的露光の開始から所定時間(T1)後に素子シャッタ制御により実質的露光を終了させる第1撮像を行い、撮像素子に与えられる第1露光量(Se)を検出する。 - 特許庁

In comparison to a conventional method, the amount of data transmitted in the mobile communication network is relatively reduced, and the number of access per se from the mobile unit to the management device can be suppressed.例文帳に追加

従来の方法と比較すると、移動通信網上を伝送されるデータの量を相対的に低減し、移動機から管理装置に対するアクセス数自体を抑えられる。 - 特許庁

例文

When an N-type conductive layer 2 is grown on a semiconductor substrate 1 through an MOVPE method, a mixture of Si2H6 and H2Se as N-type dopant is fed to enable Si and Se to reside in the N-type conductive layer.例文帳に追加

半導体基板1上に、MOVPE法によってn型導電性層2を成長させる場合に、n型ドーパントとしてSi_2H_6およびH_2Seを供給してn型導電性層中にSiおよびSeを存在させる。 - 特許庁


例文

As a physical property of a foam body per se to be used for implementing the same, its rubber hardness by Asker C according to JIS (K7312) is in the range of 10-60, and the loss tangent tan δ at the temperature of 20°C is 0.1 or less.例文帳に追加

これを実現するために用いる発泡体自身の物性としては、そのゴム硬度が、JIS(K7312)によるアスカーCで10〜60の範囲内であり、且つ、温度20°Cにおける損失正接tanδが0.1以下であればよい。 - 特許庁

A mold body formed of a proper porous body and having air permeability is combined with a three-dimensional porous body applied to the surface of the mold body, and the mold per se is plated for reinforcement and to prepare an integral mold having a good porosity.例文帳に追加

適宜多孔質体から成る通気性をもった型本体と、この型本体の型面に貼付した三次元多孔質体とを組み合わせてその型自身をめっきをすることで強化し且つ気孔率のよい一体化した型にする。 - 特許庁

A signal corresponding to power of a reflected light of a side beam for detecting a tracking error signal, that is, an addition signal (SE+SF) is inputted to a sample-and-hold circuit 181.例文帳に追加

トラッキングエラー信号を検出するためのサイドビームの反射光のパワーに対応した信号、即ち加算信号(SE+SF)を、サンプルホールド回路181Wに入力する。 - 特許庁

Terminals SE1 and SE2 of the detector SE are provided as pins on a control board 6 and an opening 14 is provided in the lid part 3 to pass the electric wire 5 corresponding to the terminals SE1 and SE2.例文帳に追加

制御基板6上には検出素子SEの端子SE1、SE2がピンとして設けられており、蓋部3には、端子SE1、SE2に対応して、電線5を通すための開口14が設けられている。 - 特許庁

例文

According to the wall panel 3, an end of the face plate portion 1, closer to the side frame portion 2, and the side frame portion 2 per se inclusive of the corner portion, are made thicker than the other portion of the face plate portion 1, as a thick reinforcing portion 4.例文帳に追加

この合成樹脂製の壁パネル3の面板部1の側枠部2側端部と側枠部2をコーナ部を含めて面板部1の他の部分よりも肉厚の厚い厚肉補強部4とする。 - 特許庁

例文

Corresponding to a phase error signal SE of a PLL circuit composed of a phase comparator 10, a low-pass filter 20 and a voltage-controlled oscillator 30, it is discriminated as to whether the PLL circuit is in a lock state.例文帳に追加

位相比較器10、ローパスフィルタ20及びVCO30によって構成されているPLL回路の位相誤差信号S_E に応じて、PLL回路がロック状態にあるか否かを判断する。 - 特許庁

Hanako turned her head towards the wall and began counting: "O—ne, Two—, Three—, Four—, Five—, Six—, Seven, Eight—, Nine—, Te... Ready?" "Not yet." "Ready now?" "Ready". She then began to look for her friends who had now hidden themselves in the meantime.例文帳に追加

花子は壁に顔を伏せ、数を数え始めました。「いーち、にー、さーん、しー、ごー、ろーく、ひーち、はーち、きゅー、じゅ。もういいかい?」「まぁだだよ」「もういいかい?」「もういいよ」それを聞いて花子は、数を数えている間に隠れた友達を、さがし始めました。 - Tatoeba例文

This document demonstrates the basics of using the IDE to develop a JAX-WS web service.After you create the web service, you write three different web service clients that use the web service over a network, which is called consuming a web service. 例文帳に追加

このドキュメントでは、IDE で JAX-WS の Web サービスを開発し、Java SE アプリケーションの Java クラス、Web アプリケーションのサーブレット、または Web アプリケーションの JSP ページという 3 つの異なるクライアントで使用する場合の基本を説明します。 - NetBeans

In the era of the renga and the haikai prior to the haiku, a total of 18 types of particles and auxiliary verbs were used such as 'mogana,' 'shi,' 'zo,' 'ka,' 'yo,' 'se,' 're,' 'tsu,' 'nu,' 'he,' 'zu,' 'ikani,' 'ji,' 'ke,' and 'ran,' including the three mentioned above. 例文帳に追加

俳句以前の連歌・俳諧の時代には「もがな」「し」「ぞ」「か」「よ」「せ」「れ」「つ」「ぬ」「へ」「ず」「いかに」「じ」「け」「らん」など、先の3個と合わせ、計18種類の助詞、助動詞が使われていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the Jinshin War in 672, Prince Oama, who was shot in the back with an arrow, built a steam bath to heal his wound; the place was called 'Yase' () in which 'ya' means 'an arrow' and 'se' means 'the back,' or '癒' (healing the back), it then became known as 'Yase' (). 例文帳に追加

弘文天皇元年(672年)の壬申の乱の際、背中に矢を受けた大海人皇子がこの地にかま風呂を作り傷を癒したことから「矢背」または「癒背」と呼ばれ、転じて「八瀬」となったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In his 40s and after, Zeamidabutsu, his Buddhist name in Jishu sect of Buddhism (In jishu, posthumous Buddhist names of men is Amida-nyorai (Amidabutsu) Go (byname). Ze (Se) came from Kanze) was abbreviated as Zeami and he became to be called Zeami. 例文帳に追加

40代以降に時宗の法名(時宗の男の法名(戒名)は阿弥陀如来(阿彌陀佛)号であり、ちなみに世は観世に由来)である世阿弥陀仏が略されて世阿弥と称されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From March 9 to 15, a five-game Go match was held between an artificial intelligence (AI) program called AlphaGo and a South Korean professional Go player named Lee Se Dol.例文帳に追加

3月9日から15日まで,「アルファ碁」と呼ばれる人工知能(AI)プログラムと,韓国人のプロ囲碁棋(き)士(し)イ・セドル氏による囲碁の5番勝負が行われた。 - 浜島書店 Catch a Wave

It is understood that claims defining products by the manufacturing processes means definitions that represent products per se gained as final products, unless otherwise interpreted according to I.B.1.b. above Note. 例文帳に追加

請求項中に製造方法によって生産物を特定しようとする記載がある場合には、I.B.1.b.にしたがって異なる意味内容と解すべき場合を除き、その記載は最終的に得られた生産物自体を意味しているものと解する。 - 特許庁

It is sometimes extremely difficult to determine the structures of products per se provided in the claims defining the products by manufacturing processes. 例文帳に追加

製造方法による生産物の特定を含む請求項においては、その生産物自体が構造的にどのようなものかを決定することが極めて困難な場合がある。 - 特許庁

This is because such use invention is an invention of method of application, and the substance of the invention lies in how to apply the product rather than the product per se. 例文帳に追加

この理由は、そのような用途発明が使用方法発明に該当し、当該発明の実質が製品自体にというよりむしろ当該製品の応用方法にあるからである。 - 特許庁

It is understood that claims defining products by the manufacturing processes means definitions that represent products per se gained as final products, unless otherwise interpreted according to 1.5.1(2) above Note. 例文帳に追加

請求項中に製造方法によって生産物を特定しようとする記載がある場合には、1.5.1.にしたがって異なる意味内容と解すべき場合を除き、その記載は最終的に得られた生産物自体を意味しているものと解する。 - 特許庁

In the JPO, if a claim is one with statements defining a product by its manufacturing process, there may be cases where it is difficult to determine what the product per se structurally is. 例文帳に追加

JPOでは、製造方法による生産物の特定を含むクレームにおいては、その生産物自体が構造的にどのようなものかを決定することが極めて困難な場合がある。 - 特許庁

The aluminum alloy forms the nanocomposite phase of an ellipsoidal column therein due to added elements of scandium (Se), manganese (Mn) and magnesium (Mg).例文帳に追加

アルミニウム合金にスカンジウム(Se)、マンガン(Mn)とマグネシウム(Mg)の元素を添加することにより、長円柱体のナノ複合相が形成される。 - 特許庁

The ionization layer 3 contains Zr (zirconium) and Al (aluminum) as metal elements to be cationized as well as an ion conductive material (anion element) such as S (sulfur), Se (selenium), and Te (tellurium) (chalcogenide element).例文帳に追加

イオン化層3は、S(硫黄),Se(セレン)およびTe(テルル)(カルコゲナイド元素)などのイオン伝導材料(陰イオン元素)と共に、陽イオン化する金属元素としてZr(ジルコニウム)およびAl(アルミニウム)を含有している。 - 特許庁

The infrared lens with this kind of construction condenses the incident infrared rays over a wide wavelength band to the small spot, and further the infrared lens is manufactured at a low cost per se.例文帳に追加

かかる構成による赤外線レンズは,広範な波長帯域の入射赤外線を小さなスポットに集光させることができ,かつ,赤外線レンズ自体を安価に製造することが可能となる。 - 特許庁

When the light airplane is an airship, a propulsion means is a steam engine SE supplied with pressurized steam from the boiler and returning the drain steam to the envelope 1.例文帳に追加

この軽航空機が飛行船である場合には、推進手段はこのボイラーから加圧された水蒸気を供給され、エンベロープ1にその排気水蒸気を戻すスチームエンジンSEである。 - 特許庁

This package includes a gate G, a Kelvin emitter electrode KE, a sense terminal SE, and an anode A and a cathode K of a temperature sensitive diode SD, and these are connected to a semiconductor substrate 50.例文帳に追加

このパッケージは、ゲートG、ケルビンエミッタ電極KE、センス端子SE、感温ダイオードSDのアノードAおよびカソードKの各端子を備え、これらが半導体基板50に接続されている。 - 特許庁

Voltage controlled oscillators(VCO) 3b to Se are arranged around a DSP 4, each VCO is incorporated into PLLs (8, 9, 10, etc.), and the oscillation frequency and phase of each VCO are arranged.例文帳に追加

DSP4の周囲に電圧制御発振器(VCO)3b〜Seを配置し、各VCOをPLL(8,9,10等)の中に組み込み、各VCOの発振周波数と位相を揃える。 - 特許庁

To provide a voice circuit performing BTL driving upon an internal speaker and performing safe SE driving upon an external speaker relatively for enlarging output rating using one voice output IC.例文帳に追加

本発明は、1つの音声出力ICを使って出力定格を大きくするために内部スピーカをBTL駆動で行い、それに対して外部スピーカを安全なSE駆動で行うことができる音声回路を提供することを目的とする。 - 特許庁

A glass containing one or more kinds of nonmetal compounds containing Si, B, C, P, Se and Te is irradiated with pulse laser light to selectively precipitate nonmetal particles in the glass.例文帳に追加

Si、B、C、P、Se、Teの1種又は2種以上を含む非金属化合物を含有するガラスへパルスレーザー光を照射することにより非金属粒子がガラス内部に選択析出させる。 - 特許庁

Secondary electron SE, which is generated by the electron extracted from an emitter and colliding with the extraction electrode 5 and flows into a side of the accelerating electrode 6, is repelled by the repeller electrode 10 not to reach a sample.例文帳に追加

エミッタから引き出された電子が引出電極5に衝突して発生し加速電極6側に流れ込む二次電子SEはリペラ電極10により跳ね返されて試料には到達しない。 - 特許庁

To provide a temperature detection element and a temperature sensor which dispense with welding of an electrode extracting an output from a thermistor and have improved strength of the sensor per se.例文帳に追加

サーミスタからの出力を取出す電極の溶接を不要とすると共に、センサ自体の強度を向上させた温度検出素子及び温度センサを提供する。 - 特許庁

A position of an end part of the spacer 4 is to be arranged further outside than a range d where secondary electrons SE reach by electrons PE emitted from an electron source 14 at an outermost periphery of the cathode area.例文帳に追加

カソード領域の最外周の電子源14から放射された電子PEによる2次電子SEの到達する範囲dよりもスペーサ4の端部の位置を外側に配置する。 - 特許庁

To provide an MR imaging method using a high speed SE process by which information utilizing phase information of spin from echo signals can be obtained while a photographing speed is accelerated and the tolerability against nonuniformity of a static magnetic field is kept high.例文帳に追加

撮影の高速化と静磁場の不均一性に対する高い耐性とを維持し、エコー信号からスピンの位相情報を利用した情報を得ることができる高速SE法によるMR撮影法を提供する。 - 特許庁

An ammeter 13 is used to measure the emission current, flowing through the rear plate 2 by SE and connected in common with an conductive member on the rear plate 2.例文帳に追加

電流計13は、SEによりリアプレート2を介して流れるエミッション電流を測定するもので、リアプレート2上の導電性部材に対して共通に接続されている。 - 特許庁

The ECU 50 outputs a signal SE of an L level to the AND circuit 34 and turns off the MOS transistor 22 when the precharging time elapses a predetermined time before a voltage Vc reaches a predetermined voltage.例文帳に追加

そして、ECU50は、電圧Vcが所定の電圧に到達する前にプリチャージ時間が所定の時間を経過すると、Lレベルの信号SEをAND回路34へ出力してMOSトランジスタ22をオフする。 - 特許庁

In a luminous flux passing through both an objective lens OBJ and a correction element SE, respective aberrations are added to negate a remaining aberration so that information can be optimally recorded and/or reproduced.例文帳に追加

対物レンズOBJと補正素子SEの両方を通過した光束には、それぞれの収差を足し合わせることで残留収差がうち消され、情報の記録及び/又は再生を最適に行えるようになっている。 - 特許庁

The control device 30 generates signals SE of L-levels, outputs them to system relays SR1, SR2, and disconnects the system relays SR1, SR2.例文帳に追加

そして、制御装置30は、Lレベルの信号SEを生成してシステムリレーSR1,SR2へ出力し、システムリレーSR1,SR2を遮断する。 - 特許庁

To provide a strap which is excellent in corrosion resistance, in case the strap of an electrode plate lug of Pb-Ca alloy is formed by lead alloy containing Se.例文帳に追加

本発明が解決しようとする課題は、Pb−Ca系合金の極板耳部をSeを含む足鉛合金でストラップを形成した場合において耐食性に優れたストラップを提供することである。 - 特許庁

When receiving the terminal position signal Sa, the enabling region antenna 20 or the inhibiting region antenna 30 transmits the signal to a server 40 as a terminal position signal Sc or Se including an antenna ID of the own antenna.例文帳に追加

また、許可領域アンテナ20又は禁止領域アンテナ30により、端末位置信号Saを受信した場合に、自アンテナのアンテナIDを含めて端末位置信号Sc又はSeとしてサーバ40に送信する。 - 特許庁

A cam follower 18 is attached eccentrically to the SE shaft, and the roller part 18a of the cam follower 18 is accommodated in the cam groove 19a made on the side of the base plate 6.例文帳に追加

SE軸にはカムフォロア18が偏心して取付けられ、カムフォロア18のローラ部18aは、ベースプレート6側に形成されたカム溝19aの中に収容される。 - 特許庁

The scan flip-flop circuit SFF4 is inserted between scan flip-flop circuits SFF2, SFF3, and forms a flip flop for one portion of a shift register, in response to a scan enable signal SE.例文帳に追加

スキャンフリップフロップ回路SFF4は、スキャンフリップフロップ回路SFF2とSFF3との間に挿入され、スキャンイネーブル信号SEに応じて、シフトレジスタの一部のフリップフロップを形成するように構成されている。 - 特許庁

This system 10 for displaying a portion below a vehicle body is provided with an omniazimuth imaging apparatus 12 mounted downward to a lower surface panel Se of the vehicle S, an image processor 15 and a monitoring device 14.例文帳に追加

車体下方表示システム10は、車両Sの下面パネルSeに下方に向けて取り付けた全方位撮像装置12、画像処理装置15及びモニタ装置14を備える。 - 特許庁

To provide the method of manufacturing a semiconductor device, in which a storage electrode can be manufactured without being destroyed per se when the crown-type storage electrode is formed by wet etching in a capacitor having the crown-type storage electrode.例文帳に追加

王冠型の蓄積電極を有するキャパシタにおいて、ウエットエッチングを用いて王冠型蓄積電極を形成する際に、蓄積電極自身が倒壊することなく製造できる半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

When a scan enable signal SE is '1', NMOS gates 22 and 26 are turned into a conductive state, and the output signals of the scan flip flops 11 and 12 are propagated to each wiring 15a and 16a.例文帳に追加

スキャンイネーブル信号SEが「1」のときNMOSゲート22,26は導通状態になり、配線15a,16aにそれぞれスキャンフリップフロップ11,12の出力信号が伝搬する。 - 特許庁

While recording per se is not prevented, the resulting recorded signal is rendered unusable due to an induced "wobble" between the active video and the associated sync pulses.例文帳に追加

記録自体は阻止されないが、結果として記録された信号は、アクティブビデオと関連した同期パルスの間に誘起された「揺らぎ」のために使用できない。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a group III-V compound semiconductor which does not receive an influence of Se that is left in the introduction piping of a reactor during the growth of an epitaxial crystal.例文帳に追加

エピタキシャル結晶成長時に反応炉の導入配管内に残留したSeの影響を受けないIII−V族化合物半導体の製造方法を提供するものである。 - 特許庁

Alternatively, regarding the method for removing Se from copper or a copper alloy, the intermetallic compound having a reduced specific gravity to the molten metal of copper or a copper alloy, and floated up in the upper part of the molten metal is efficiently removed.例文帳に追加

前記金属間化合物は、銅または銅合金溶湯に対する比重が小さいものとし、溶湯上方に浮上した金属間化合物を効率的に除去するようにした銅または銅合金のSe除去方法である。 - 特許庁

Furthermore, when recording paper S is detected by a sheet detecting sensor SE, changeover of an image forming cycle is carried out according to the type of recording paper S.例文帳に追加

また,シート検出センサSEにて記録用紙Sが検出された場合には,画像形成サイクルが記録用紙Sの種類に応じて切り換えられる。 - 特許庁

例文

To provide a method capable of economically and securely stabilizing molten fly ash and/or burned fly ash including Se contained in these fly ashes in a form that handling is convenient.例文帳に追加

溶融飛灰及び/又は焼成飛灰を、これらに含まれるSeをも含めて、取扱いに便利な形態で経済的且つ確実に安定化できる方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS