1016万例文収録!

「ten by」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ten byに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ten byの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1263



例文

Sung in Kawachi ondo as 'if you have a man, he should be Kumataro and Yagoro, they left their names by killing ten people,' the program became a major hit and was adapted to 'rokyoku' (also known as naniwa-bushi, storytelling with samisen accompaniment) and handed down to the present day. 例文帳に追加

「男持つなら熊太郎弥五郎、十人殺して名を残す」と河内音頭に歌われ、この演目はヒットして「浪曲」にも残り現代まで伝わる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Among the nomads in North Asia and Central Asia represented by those in Mongolia, the notion called "Tenguri" exists as the comparable or similar notion to "Ten" (the sky or heaven) of Chinese dynasties. 例文帳に追加

モンゴルを代表とする北アジア・中央アジアの遊牧民においては、中国王朝の「天」に対応あるいは類似する概念として「テングリ」概念が存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On April 29, 1883, as the representatives of 61 villagers in Horiyamashita Village, Osumi County, more than ten people led by Shigejiro NANJO intruded on the house of Tahei YAMAGUCHI in the same village and threatened him. 例文帳に追加

1883年(明治16年)4月29日、大住郡堀山下村61名の総代として、南条繁次郎以下十数名が、同村山口太平宅に押し寄せて恐迫。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There were many inconsistencies, such as the description on the Kanei-ji Temple that it was established in 1625 which was ten years after 1615, and that the temple was also named at this time by Tenkai. 例文帳に追加

同寺の創建は元和元年から10年後の寛永2年(1625年)で、山号もこの時に天海が命名した)という言葉が登場するなど矛盾が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The unit of currency of silver by weight standard was ginten (ten is 10) ryo where 43 monme was a piece of silver before Azuchi- Momoyama Period, but it was used mainly for giving prize. 例文帳に追加

秤量銀貨の通貨単位は、安土桃山時代以前は銀拾両すなわち四十三匁を銀一枚とする単位を用いていたが、これは主として賞賜目的のものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

It was an angular, oval coin with the letters "ju-ryo (ten-ryo) GOTO (written seal mark)" written in ink by Kenjo GOTO the tenth and Tsujo the eleventh on its surface, and it was an angular, oval coin with a hallmark of paulownia in a circle each on the upper, lower, left and right parts of it. 例文帳に追加

表面は「拾両後藤(花押)」と墨書され、後藤十代廉乗および十一代通乗の書であり、上下左右に丸枠桐極印がそれぞれ一箇所、計四箇所打たれ、形状は角ばった楕円形である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It had the letters '後藤 (written seal mark)' (ten-ryo Goto) written with indian-ink by Hojo GOTO the sixteenth and Tenjo the seventeenth on its surface, and it was a little angular, oval coin with a hallmark of paulownia in a circle each on the upper, lower, left and right parts of it. 例文帳に追加

表面は「拾両後藤(花押)」と墨書され、後藤十六代方乗、十七代典乗の書であり、上下左右に丸枠桐極印がそれぞれ一箇所、計四箇所打たれ、形状はやや角ばった楕円形である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was attended by the Finance Ministers from ten Asian nations, the fifteen European Union member states and the Commissioner for Economic and Monetary Affairs, under the Chairmanship of the Danish Presidency of the European Union. 例文帳に追加

会議には、欧州連合(EU)議長国デンマークの議長のもと、アジア10カ国及びEU15カ国の財務大臣と欧州委員会(EC)の経済・通貨問題担当委員が出席した。 - 財務省

Nearly ten years have passed since Professor Paul Krugman criticized the Asian economies as "paper tigers" whose high performance was temporary and unsupported by productivity growth.(*1)例文帳に追加

ポール・クルグマン教授が、アジア諸国の高度成長を生産性の向上によらない単なる一時的なものであるとして、「張子の虎」と評してから(注1) 、間もなく10年が経とうとしております。 - 財務省

例文

With regard to patents of invention, the action shall be extinguished by the Statute of Limitations within the term of ten years also from the date when said privilege was granted, and in the case of utility models and industrial designs, from the filing date of the application. 例文帳に追加

発明特許に関しては無効審判に関する消滅時効は特許付与時から10年であり,実用新案特許及び意匠登録については出願日から10年である。 - 特許庁

例文

The trade mark right obtained by the registration shall be effective from the date of filing of the application pursuant to section 12 and shall continue to be effective for ten years from the date of registration. 例文帳に追加

登録によって取得される商標権は,第12条に従って出願がされた日から効力を有するものとし,かつ,その登録日から10年間効力が継続するものとする。 - 特許庁

An application under this Part may be made for a patent the term of which shall be ten years in lieu of the term provided for by or under section 36 in respect of a patent granted under Part II. 例文帳に追加

この部に基づく出願については,第II部に基づいて付与された特許に関して第36条に規定された存続期間に代わり存続期間を10年とする特許を求めてこれを行うことができる。 - 特許庁

(b) Ten years, in the case of pending applications published for opposition after the effectivity of these Regulations with respect to which no notice of opposition is filed as certified by the Caretaker/Officer-in-Charge or Director of the Bureau of Legal Affairs in accordance with these Regulation.例文帳に追加

(b)本規則の施行後に異議申立の対象として公告された係属出願であって,本規則に基づいて管理官/担当官又は法務局長が認証した異議申立書の提出がなかったものの場合は,10年 - 特許庁

(c)Thereafter, the Hearing Officer shall draft the resolution on the application within ten (10) days from receipt by the Bureau of the respondent's counter-affidavits with the originals or certified true copies of the supporting documents thereof.例文帳に追加

(c) その後,聴聞官は,同局が被申立人の対抗宣誓供述書をその裏付文書の原本又は認証謄本と共に受け取ってから10 日以内に当該申請に関する決定草案を作成する。 - 特許庁

(3) For the drawing up of a search report for a national application by OSIM, until the expiration of a ten-month period from the date of filing, the applicant shall file the application according to the provisions of paragraph (2) within maximum 3 months from the filing date.例文帳に追加

(3) 国内出願について,出願日から10月の満了時までにOSIMに調査報告書を作成させるためには,出願人は出願日から遅くとも 3月以内に,(2)の規定による申請書を提出しなければならない。 - 特許庁

Where appropriate, two printing blocks shall be filed together with the application for registration. The printing blocks shall be of metal or wood and shall permit the mark to be printed clearly and in detail; their dimensions shall not exceed eight centimeters in height by ten centimeters in width. 例文帳に追加

該当する場合は,登録出願と共に印刷版2点を提出するものとし,印刷版は金属製又は木製で,標章の明瞭詳細な印刷を可能にするものとし,その寸法は縦8cm,横10cm以下とする。 - 特許庁

Where the mark is constituted entirely or partly by a drawing, picture or engraving, a facsimile shall be pasted to the descriptions. Ten separate facsimiles shall also be filed. 例文帳に追加

標章が全体的又は部分的に線図,絵画,又はプリントにより構成される場合は,明細書に複製を貼付し,別に複製を10点提出する。 - 特許庁

If the applicant does not leave a complete specification with his application, he may leave it at any subsequent time within nine months from the date of the application: Provided that the said nine months shall be extended to such period, not exceeding ten months from the date of the application, as may be specified in a request made by the applicant to the Registrar, if the request is made and the prescribed fee is paid within the period so specified. 例文帳に追加

出願人が出願時に完全な明細書を提出しない場合、出願の日から9 月以内の任意の時にこれを提出することができる。 - 特許庁

The term of protection may be initially renewed for further three years on payment of a fee as prescribed by the schedule of fees, and then for further two years each time to ten years at the most. 例文帳に追加

手数料表による手数料の納付があるならば,保護期間を更に3年延長するものとする。更に最長10年を限度として2年ずつ延長することができる。 - 特許庁

If a patent application contains more than 10 (ten) claims, additional fees shall be paid for the extra claims the amount of which shall be determined by the Minister. 例文帳に追加

1特許出願において10を超える請求の範囲がある場合は,当該超過の請求の範囲に対しては,手数料の額が大臣により定められた追加の手数料を要する。 - 特許庁

The fines may be increased or reduced, by as much as 10 (ten) times, in view of the personal situation of the agent and the magnitude of the advantage obtained, regardless of the rule established in the preceding Article. 例文帳に追加

前条に定めた規定に拘りなく,罰金額は,代理人の個別事情及び取得した利益の規模を考慮して最高10倍まで増額し又は10分の1まで減額することができる。 - 特許庁

(2) The Registrar shall, on application made by the registered proprietor of a trademark in the prescribed manner and within the prescribed period, renew the registration of the trademark for a period of 10(ten) years from the date of expiration of the original registration or as the case may be, of the last renewal of registration. 例文帳に追加

(2)登録官は、登録された所有者が所定の方式で所定の期間内に出願を行うと、原登録の又は場合に応じ最新の更新の期間満了日から10年間について当該商標の登録を更新する。 - 特許庁

The problem is solved by a thin film transistor device being fluorene oligomer in which a semiconductor layer has the molecule amount of under 2000 and which is constituted of one to ten fluorene ring units.例文帳に追加

前記課題は、半導体層が、2000未満の分子量を有し、かつ1〜10個のフルオレン環ユニットからなるフルオレンオリゴマーである薄膜トランジスタデバイスにより解決される。 - 特許庁

The user selects the Internet site name from the displayed menu, and inputs the channel number corresponding to the Internet site name selected by using a ten key pad.例文帳に追加

ユーザーは、表示されたメニューからインターネットサイト名を選択し、テンキーパッドを用いて選択したインターネットサイト名に対応するチャネルナンバーを入力する。 - 特許庁

Further provided is an immunoadjuvant comprising about ten base pairs of single-stranded oligonucleotide having CpG motif produced by treating the bacterial DNA with the endonuclease.例文帳に追加

加うるに、当該エンドヌクレアーゼによって細菌DNAを処理することによって生産される、CpGモチーフを有する約10塩基対の一本鎖オリゴヌクレオチドを含む免疫アジュバント。 - 特許庁

Then, when selling merchandise, a merchandise name corresponding to the merchandise number inputted by the ten keys for selecting merchandise is read and displayed at a display 2.例文帳に追加

そして、商品販売時に、商品選択用テンキー3から入力された商品番号に対応する商品名を読み出して、表示器2に表示する。 - 特許庁

Also, when merchandise corresponding to the merchandise number inputted by the ten keys 3 for selecting merchandise is sold out, the display of soldout is operated at the display 2.例文帳に追加

また、商品選択用テンキー3から入力された商品番号に対応する商品が売り切れ状態になっていたときは、表示器2に売り切れの表示を行う。 - 特許庁

This fluorescent contrast medium is characterized by containing a dye having two to ten cyanine dye structure units emitting fluorescent light with exciting light and two to twenty acid groups in the molecule.例文帳に追加

分子中に励起光により蛍光を発するシアニン染料構造単位を2個〜10個及び酸基を2個〜20個有する染料を含有することを特徴とする蛍光造影剤。 - 特許庁

A manager directly inputs a merchandise selection button 8, the carbonated beverage to be made to correspond to the merchandise selection button 8 and the ratio of dilution water and carbonated water for generating the carbonated beverage by using ten keys.例文帳に追加

管理者は、商品選択釦8と、この商品選択釦8に対応付ける炭酸飲料と、この炭酸飲料を生成するための希釈水および炭酸水の割合とを、テンキーを用いて直接入力する。 - 特許庁

A fingerprint reading part 2 is incorporated in respective keys of a ten-key board, fingerprints are read by bringing fingers into contact with keys and transmitted to a determining part 4, together with numerical information of keys.例文帳に追加

指紋読取部2はテンキーボードの各キーに組み込まれ、キーに指が触れることで、指紋が読み取られ、キーの数字情報とともに判断部4に送られる。 - 特許庁

The user can freely change colors of the ten-keys or the like and can revise the design of the operation/display panel face by downloading data from an external center.例文帳に追加

上記テンキー等の色をユーザが自由に変更することができ、また、操作/表示パネル面のデザインを外部のセンタからダウンロードして変更できる。 - 特許庁

The ten AD converters AD-convert signals of the 16 channels respectively by time sharing to make concurrent switching timing of the multiplexers and to make 10 pieces of data respectively the sampling data of the same timing.例文帳に追加

10個のAD変換器は時分割でそれぞれ16チャンネルの信号をAD変換するが、マルチプレクサの切換タイミングを同時に揃え、10個のデータがそれぞれ同じタイミングのサンプリングデータとなるようにする。 - 特許庁

When the user of a cellphone performs operation for closing a browser by use of its ten-key pad or the like, the browser is ended according to operation contents thereof, and the cookie information stored in a RAM during the execution of the browser is deleted.例文帳に追加

携帯電話機のユーザーがそのテンキー等を用いてブラウザを閉じる操作を行うと、その操作内容に従って、ブラウザを終了するとともに、ブラウザ実行中にRAMに記憶したクッキー情報を削除する。 - 特許庁

In order to facilitate the operation of setting a constant for graphics calculations on the notebook personal computer, the maximum values of the measurements imparted to the input terminal 4 are recorded in terms of values represented by powers of ten.例文帳に追加

ノートパソコンにおける表計算のための定数の設定作業を容易にするために、入力端子4に与えられる測定値の最大値を、10の累乗で表される値Bに換算して記録する。 - 特許庁

The characters are inputted by keying of the ten-key a plurality of numbers of times and for example symbols '.', '@' with high frequency use in an electronic mail address input mode can be inputted at one keying.例文帳に追加

テンキーの複数回の打鍵で文字を入力すると共に、例えば、電子メールアドレス入力モードにおいて使用頻度の高い“.”、“@”の記号を1回の打鍵で入力できるようにする。 - 特許庁

Thus, a ten key mode signal is supplied to a keyboard controller 58, and a touch pad controller 59 receives the signal by way of an external bus 55.例文帳に追加

これにより、10キーモード信号がキーボードコントローラ58に供給され、タッチパッドコントローラ59は、その信号を外部バス55を介して受け取る。 - 特許庁

The password and the cooking data are stored by allowing the purchaser to operate a taste adjustment operating part 4 and to input an arbitrary number from the ten keys 3 for merchandise selection.例文帳に追加

前記暗証番号と調理データは、それぞれの購入者が味付調整操作部4を操作し、かつ、前記商品選択用テンキー3により任意の番号を入力することにより記憶させる。 - 特許庁

In order to set the control switching position of the predetermined component, its setting can be executed merely by operating the position data capturing means without using a ten-key or a digital switch or the like.例文帳に追加

このように所定部品の制御切換位置を設定するにあたり、テンキーやデジタルスイッチ等を用いることなく、単に、位置データ取り込み手段を操作するだけでその設定が可能となる。 - 特許庁

According to the method of inputting alphabets by using a 10 (ten) keys while utilizing an alphabet keyboard on a display, the English sentences can easily be input.例文帳に追加

この問題を解決するため、ディスプレイ上のアルファベットキーボードを利用して10(テン)キーによるアルファベット入力を行う方法で容易に英文の入力を行えるようにしました。 - 特許庁

The device is basically constituted so that the Chinese reading pinyin is specified by assigning consonants to four numerical keys, assigning vowels to six out of ten numerical keys, sequentially depressing two keys for the consonants or continuously depressing one key twice.例文帳に追加

数字キー10個の内4個に子音、6個に母音を割り当て、子音について2つのキーを順に押すこと、または1つのキーを2回連続して押すことで特定することを基本的な特徴としている。 - 特許庁

A user successively designates estimated positions corresponding to information codes to be decoded by the ten keys of a handy terminal, and depresses an end key at last (S160).例文帳に追加

ユーザは復号させたい情報コードに対応する推定位置をハンディターミナルの備えるテンキーで順次指定し、最後に終了キーを押す(S160)。 - 特許庁

An almost homogeneous solution containing the Apios americana-derived peptides by adding acetic acid to Apios americana in ten times volume, heating at 30-40°C, digesting at 37°C for more than 24 hours using pepsin.例文帳に追加

アピオスに10倍量以上の酢酸を添加して30〜40℃で加温し、ペプシンを用いて37℃にて24時間以上消化することによって、アピオス由来のペプチドを成分に含有したほぼ均一な溶液を得る。 - 特許庁

The touch pad controller 59 detects a coordinate value of the operated touch pad 5 and reads a ten key 10 corresponding to that value from a touch pad corresponding register 54D by way of an external bus 55 and an internal bus 51.例文帳に追加

タッチパッドコントローラ59は、操作されたタッチパッド5の座標値を検出し、それに対応する10キーを、外部バス55および内部バス51を介してタッチパッド対応レジスタ54Dから読み出す。 - 特許庁

To easily input character strings different in character type such as digit, alphabet and symbol by using a keyboard 2 on which ten keys 7a and a number of function keys are arrayed.例文帳に追加

テンキー7と若干のファンクションキーとが配列されたキーボード2を用いて、数字、英字、記号等の文字種別が異なる文字列を簡単に入力可能とする。 - 特許庁

The medicine is obtained by combining a fast-acting granule containing morphine hydrochloride with a sustained release granule containing the morphine hydrochloride in an amount of about two to ten times of that of the fast-acting granule.例文帳に追加

塩酸モルヒネを含有する速放性顆粒と、当該速放性顆粒の約2〜約10倍量の塩酸モルヒネを含有する徐放性顆粒とを組み合わせてなる医薬。 - 特許庁

When that element is conducted, the organic compound interposed between the conductive layers is doped electrochemically, i. e. electrons are transferred, and its conductivity can be raised by a factor of three to ten figures.例文帳に追加

この素子に通電することで、導電層の間に設置された有機化合物を電気化学的にドープする、すなわち電子の授受を行うことでその導電率を3桁から10桁程度上昇させることができる。 - 特許庁

The precipitating surface of lithium metal of the negative electrode current collector 1 is formed of metal or alloy and has 10 μm or less of ten point average roughness (Rz) as defined by JIS B0601.例文帳に追加

負極集電体1のリチウム金属析出面が、金属または合金から形成され、JIS B0601で定義される十点平均粗さ(Rz)が10μm以下であることを特徴としている。 - 特許庁

To provide a fluorescent film having acceleration voltage of several kV-ten and several kV and having less brightness lowering by the time elapsed with respect to irradiation of a middle speed electron ray of high current density and method of manufacturing the same.例文帳に追加

特に加速電圧がおよそ数kV〜十数kVであり、高電流密度の中速電子線の照射に対して、経時的な輝度低下の少ない蛍光膜及びその製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

The second photonic crystal 12 is fabricated by piling up for example ten layers of LiNbO_3 14 deposited on a quartz substrate 13 on both sides of the first photonic crystal 11.例文帳に追加

第2のフォトニック結晶12は、石英基板13にLiNbO_314を着膜したものを第1のフォトニック結晶11の両側に例えば10層ずつ積み重ねて作成する。 - 特許庁

例文

This human esophageal carcinoma antigenic peptide is expressed by a polynucleotide comprising any one of ten kinds of specified base sequences (refer to the specification).例文帳に追加

10種類の特定塩基配列からなるポリヌクレオチドが発現するヒト食道癌抗原ペプチドと、被験者の血清中に、前記の抗原ペプチドと結合する抗体が存在するか否かを試験する食道癌診断方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS