1016万例文収録!

「きょうどうかんざい」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きょうどうかんざいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きょうどうかんざいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 525



例文

3 国及び地方公共団体は、知的財産の創造、保護及び活用に関する施策であって、大学及び高等専門学校並びに大学共同利用機関に係るものを策定し、並びにこれを実施するに当たっては、研究者の自主性の尊重その他大学及び高等専門学校並びに大学共同利用機関における研究の特性に配慮しなければならない。例文帳に追加

(3) In formulating and implementing measures for the creation, protection and exploitation of intellectual property pertaining to universities, colleges of technology and inter-university research institutions, national government and local governments shall consider the respect for researchers' autonomy or other characteristics of the research that is carried out at universities, colleges of technology and inter-university research institutions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

さらに、地域の産業界との連携を深化しつつ、生徒の長期間にわたる企業実習、企業の技術者等による学校での実践的指導、企業との共同研究等を盛り込んだものづくり人材育成プログラムを開発するため、「地域産業の担い手育成プロジェクト」を経済産業省等と共同で実施している(2009年度は計56地域を指定)。例文帳に追加

In addition, MEXT, together with METI, is implementing the project to foster personnel that support local industries, which aims to develop human resource development programs comprising long-term practical training of students at companies, practical lessons given by corporate engineers at schools and joint research activity between schools and companies (a total of 56 areas were designated for the implementation of this project in fiscal 2009). - 経済産業省

信号伝送路6に介在する複数の共同受信システム構成機器8、10a、10b、10c、10d、10eに設けられたステータスモニタが、これら共同受信システム構成機器の監視対象物を監視して、信号伝送路6に送信した監視情報をステータスモニタセンター装置4が受信する。例文帳に追加

A status monitor center device 2 receives monitor information transmitted to a signal transmission line 6, the information monitored by status monitors provided to a plurality of community reception system configuration devices 8, 10a, 10b, 10c, 10d, 10e interposed in the signal transmission line 6 resulting from monitoring monitor objects of the community reception system configuration devices. - 特許庁

また、こうした業務については、規模の経済性、効率化の観点から、複数の新興株式市場取引所で共同して取り組むことも考えられるのではないか。例文帳に追加

From the viewpoint of economies of scale and efficiency, it might be a better option if several emerging equity exchanges form a partnership for such a business.  - 経済産業省

例文

我が国として、環境配慮包装の関係基準の国際的な調和を目指し、欧州及びアジア諸国と連携を図りながら、国際標準化に向けた原案を共同作成・提案してきた。例文帳に追加

Japan has prepared the joint-draft and proposed for global standardization in the collaboration with Europe and Asia's nations, aiming at achieving global harmony with the related standards associated with the environmental friendly packaging. - 経済産業省


例文

システムが、複数のユーザに関するデータを受け取る能力を用いて再検討され、これらのユーザのそれぞれのプロファイルが共同体ストアに記憶される。例文帳に追加

A system is reviewed with the ability to receive data regarding a plurality of users, and respective profiles of parameters are stored in a community store. - 特許庁

2007年4月のEU-米国首脳会談の共同声明の経済部分においては、規制緩和に関する協力の促進や知的財産権、安全な貿易、投資、金融市場、イノベーションと技術におけるEU-米国間経済統合を促進していくための枠組を構築することが盛り込まれている。例文帳に追加

The economic portion of the joint statement released at the summit meeting between the EU and the United States in April 2007 includes the promotion of cooperation on deregulation and establishment of a framework35 for promoting economic integration between the EU and the United States in the fields of intellectual property rights, safe trade, investment, financial markets, and innovation and technology . - 経済産業省

前記金属部材12は、インサート形成方式で前記プラスチック部材14の1つの表面に一体に結合された後、前記開孔1221は、前記プラスチック部材14が充填され、前記金属部材12と前記プラスチック部材14とは共同で平滑な外観面を形成する。例文帳に追加

After the metal member 12 is integrally coupled with one surface of the plastic member 14 in an insert formation manner, the openings 1221 are filled with the plastic member 14, and the plastic member 12 and the metal member 14 cooperatively define a flat outward surface. - 特許庁

我が国との間では、農業分野の困難さを認識しつつ、FTAのメリット・デメリットを含めて経済関係強化の在り方を研究する政府間共同研究が2005年に開始された。例文帳に追加

On its economic relations with Japan, Australia began a joint inter-governmental study with the country in 2005. The study is designed for the two countries to study how to reinforce their economic ties while recognizing the difficulty of promoting trade ties in the agricultural sector and assessing both merits and demerits of the proposed free trade agreement (FTA). - 経済産業省

例文

全内反射型空間光変調器を使用するレーザプリンタであり、この変調器は部分的にコヒーレントなレーザ光源と共同するように最適化されている。例文帳に追加

A laser printer employing a total inner reflection type spatial optical modulator is optimized to be shared with a partially coherent laser light source. - 特許庁

例文

この点で、譲許的財源の稀少性に鑑み、国連機関(たとえば、世界保健機構(WHO)や国連共同エイズプログラム(UNAIDS))を含む様々な国際機関及び民間機関の間での優位性を注意深く検討すべきである。例文帳に追加

In this regard, the comparative advantage of various international institutions, including UN agencies (e.g. such as World Health Organization (WHO) and Joint UN Programme on HIV/AIDS (UNAIDS)) and private institutions should be carefully reviewed given the scarcity of concessional resources.  - 財務省

共同出願による出願が行われ,かつ,その後共同出願人のうち1以上が発明に参加していないと認められるに至った場合において,残余の出願人が唯一の発明者であることを宣誓供述書により長官に認めさせたときは,その残余の出願人がその出願手続を続行することができる。例文帳に追加

Where an application is filed by joint applicants and it subsequently appears that one or more of them has had no part in the invention, the prosecution of the application may be carried on by the remaining applicant or applicants on satisfying the Commissioner by affidavit that the remaining applicant or applicants is or are the sole inventor or inventors.  - 特許庁

WTOのカンクン閣僚会議決裂(2003年9月)後の米州における進捗は特に著しく、2003年11月には、米州34カ国がFTAA(米州自由貿易地域)の創設に向けて枠組みに合意(現在は交渉を中断)したほか、メルコスール(南米南部共同市場)とアンデス共同体が2003年12月、自由貿易地域創設のための枠組み協定に署名した(現在、批准手続き中)。例文帳に追加

Remarkable progress has been made in the Americas after the breakdown of the Cancun WTO Ministerial Conference (September 2003). In November 2003, 34 countries in the Americas agreed on a framework to establish the Free Trade Area of the Americas ("FTAA") (negotiation thereof is currently suspended). In December 2003, the Southern Cone Common Market and the Andean Community (the "MERCOSUR/MERCOSUL") signed a framework agreement aiming to establish free trade areas (currently in process of being ratified). - 経済産業省

これは当時の町・村が高い自治意識を持って外部からの干渉を極力排除しようとした表れであったが、その一方で共同体の自治機能に基づく「内済」による解決の論理は、封建権力から見れば民衆間の揉め事は共同体内部で解決すべき問題であると捉え、支配者(公儀)は民衆に対する「恩恵」として訴願の権利を与える存在に過ぎなかった。例文帳に追加

This shows that towns and villages of the times had a strong sense of autonomy enough to eliminate interference of outside as much as possible, on the other hand, in the logic of the settlement out of court based on the autonomous function of community, feudal authories considered the conflict between people was supposed to be settled in the community, and that governors (kogi) were only taking a position that could give a right of appeal to people as a 'benefit'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我々は,FAO,経済協力開発機構(OECD),世界銀行グループ,国際農業開発基金(IFAD),国連貿易開発会議(UNCTAD ),国連世界食糧計画(WFP),世界貿易機関(WTO),国際通貨基金(IMF),国際食料政策研究所(IFPRI),国連食料問題ハイレベル・タスクフォース(UN HLTF)により,我々の課題を支持するために実施された共同の取組を賞賛し,これらの機関が引き続き緊密に共同して取り組むことを要請する。例文帳に追加

We commend the joint work undertaken by FAO, OECD, The World Bank Group, IFAD, UNCTAD, WFP, WTO, IMF, IFPRI and the UN HLTF to support our agenda and we request that they continue working closely together.  - 財務省

WTOのカンクン閣僚会議決裂(2003年9月)後の米州における進捗は特に著しく、2003年11月には、米州34カ国がFTAA(米州自由貿易地域)の創設に向けて枠組みに合意(現在は交渉を中断)したほか、メルコスール(南米南部共同市場)とアンデス共同体が2003年12月、協定に署名した(現在、批准手続き中)。例文帳に追加

Regionalism was further accelerated in the US after the collapse of the WTO Cancun Ministerial Conference (September 2003). For example, 34 countries in the Americas reached a framework agreement for the establishment of the Free Trade Area of the Americas (FTAA) in November 2003 (negotiations are currently ceased) and the Mercado Comun del Cone Sur (MERCOSUR) and Andes Community signed the agreement in December 2003 (currently under the ratification procedures). - 経済産業省

同社は、「福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター」との産学官共同研究により、速乾性をもち塗装面も固く仕上がる「含漆UV塗料」を開発し、1998年に福島県と共に特許を取得した。例文帳に追加

Through joint industry-government-academia research with the "Aizuwakamatsu Branch Laboratory of the Fukushima Technology Centre," U-Aizu Corporation was able to develop "UV coating containing lacquer," which is quick drying with a hard finished surface. A patent was granted in conjunction with Fukushima Prefecture in 1998. - 経済産業省

その際、自行内での対応が難しい課題への支援ができるように、大学、国内外の行政機関、商社、農業協同組合、公益財団法人大田区産業振興協会等、広範囲な外部ネットワークを構築している。例文帳に追加

To provide support for issues they cannot address themselves, San-in Godo Bank has built up a wide-ranging external network including universities, Japanese and foreign administrative organs, trading companies, agricultural cooperatives, and the Ota City Industrial Promotion Organization.  - 経済産業省

第十条 この法律の施行の際現に存する協同組合又は新協同組合法第七十条に規定する中小企業団体中央会の役員であって施行日以後最初に終了する事業年度に係る決算に関する通常総会の終了前に在任するものの任期に関しては、この法律の施行後も、なお従前の例による。例文帳に追加

Article 10 With regard to the term of office of an officer of a cooperative or a federation of small business associations prescribed in Article 70 of the New Cooperatives Act which already exists at the time of the enforcement of this Act, who is in office prior to the conclusion of the ordinary general meeting concerning settlement of the accounts for the first business year ending on or after the enforcement date, the provisions then in force shall remain applicable after the enforcement of this Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2009 年4 月に開催された第2 回金融・世界経済に関する首脳会合(ロンドン・サミット)の共同声明においては、保護主義を阻止する首脳の決意が一層具体的な形で示された。例文帳に追加

At the 2nd Summit on Financial Markets and the World Economy held in London in April 2009(London Summit), the leaders' resolution for anti-protectionism was articulated in the Joint Statement in a more specific manner. - 経済産業省

電子スコープ502により得られた観察中の内視鏡動画像に対してレリーズして静止画を生成し、この静止画を画像ファイル装置504に記録すると共に、この記録された複数の静止画像612を、現在観察中の内視鏡動画像611と単一の高解像度表示手装置506に同時に表示する。例文帳に追加

An image processor releases the observing endoscope dynamic image obtained by an electronic scope 502 to generate a still image, records the still image in an image file unit 504, and simultaneously displays a plurality of recorded still image 612 and the presently observing endoscope dynamic image 611 on a single high resolution display unit 506. - 特許庁

学生と教員の共同プロジェクトとは、学外で開催される物づくりに関連するイベントや大会に向けての学生と教員の取り組みを、大学が財政面で支援する活動のことである。例文帳に追加

"Joint Projects between Students and Teachers" are KIT-sponsored activities in which its students and teachers team up for taking part in events or contests related to manufacturing held outside of KIT.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

衝撃強度、靭性、耐熱性に優れ、インサート成形や二色成形した場合のハウジング本体と緩衝部材としてのエラストマーとの接着強度に優れたポリアミド樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a polyamide resin composition which is excellent in impact strength, toughness, and heat resistance, and also is excellent in adhesive strength between a housing body formed by insert molding or two-color molding and an elastomer as a damper member. - 特許庁

そして提供された素材データが素材毎に楽曲管理DB2に記憶・管理され、コード進行表、テンポ等の楽曲情報に基づいて素材データの選択が為され、一つの曲として編集されて音楽を完成させる楽曲共同制作支援システムである。例文帳に追加

The presented data are stored/managed in a music management DB2 for every material, the material data are selected based on music information such as a chord progressing table and tempo, edited into a music and the music is completed by the system. - 特許庁

現在の平等院は、浄土宗の浄土院と、天台宗系の最勝院(ともに鳳凰堂の西側にある)という2つの寺院が共同で管理している。例文帳に追加

Byodo-in Temple is currently under the joint management of the Jodo Sect Jodo-in Temple and the Tendai Sect Saisho-in Temple (both located to the west of the Ho-o-do hall).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(2) (1)はまた,同一発明について共同体加盟国において付与された国内特許権者であって,(1)に掲げた特許権者と経済的に連携する者によって上市された生産物に関しても,適用する。例文帳に追加

2. Paragraph 1 shall also apply with respect to a product put on the market by the owner of the national patent, granted in another Community State for the same invention, who is economically linked to the owner of the patent referred to in paragraph 1. - 特許庁

本発明のレンズ鏡胴1は、前玉レンズ20のレンズ保持枠80が、フォーカスリング2Aの内側位置において、鏡胴本体を構成する中間筒46に回動自在に嵌合されている。例文帳に追加

In the lens barrel 1, a lens holding frame 80 of the front lens 20 is fitted to an intermediate cylinder 46 constituting a barrel main body with freely rotating at an inside position of a focus ring 2A. - 特許庁

メルコスールは、発足当初より、大国としてくくられるアルゼンチン、ブラジルと小国に分類されるウルグアイ、パラグアイとの経済規模の差異が著しく、共同市場や関税同盟の生成が懸念された。例文帳に追加

There was initially concern about forming a common market and customs union in MERCOSUR due to large difference in the economic sizes between these countries, which were classified as larger countries including Argentina and Brazil and smaller countries including Uruguay and Paraguay. - 経済産業省

こうした動きを背景に、2010 年4 月の日EU定期首脳協議において、日EU両首脳は、「合同ハイレベル・グループ」を設置し、日EU経済関係を包括的に強化、統合するための方策について共同検討作業を行うことで一致した。例文帳に追加

Behind these moves, in the April 2010 Japan-EU Summit, the two leaders established the "Joint High Level Group", strengthening and integrating comprehensive economic Japan-EU ties and agreed to work jointly in investigation. - 経済産業省

資金調達面を強化するために、官民共同で、コンテンツ業界内外からノウハウ・人材等を結集し、海外展開を行う事業への支援を行う「コンテンツ海外展開ファンド(仮称)」を創設する予定である(第3-2-1-56図)。例文帳に追加

As Japan's part, it urgently needs to establish a framework for providing support to those that wish to set on overseas development in positive manner. - 経済産業省

イ 共同運送を行う区間並びに相手方の氏名又は名称及び住所(外国の航空運送事業者については、その住所及び国内における主たる営業所又は代理店の所在地)例文帳に追加

(a) Segment for joint transportation and name and address of the counterparty (in case the counterparty is a foreign air carrier, address and the location of principal office or agency's office in Japan).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

鎌倉時代後半から南北朝時代にかけて、天皇の存在が互いに不可欠であった摂関家と寺院勢力は、自らの存続をかけて共同で即位儀礼の中に即位灌頂を持ち込んだものと見られる。例文帳に追加

It seems that in the late Kamakura period and the period of the Northern and Southern Courts (Japan), Sekkan-ke and temples for both of whom existence of the emperor was indispensable, brought jointly sokuikanjo into the enthronement ceremony for their own survival.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東亜同文会は上海市に東亜同文書院大学、東京に東京同文書院を設立した(前者は在華日本人留学生を教育し、後者は中国人留学生を受け入れる高等教育機関であった)。例文帳に追加

Toa-dobunkai established Toa-Dobunshoin University in Shanghai and Tokyo Dobunshoin in Tokyo (the former educated Japanese students living in China while the latter was a higher education institution which accepted Chinese students living in Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、2006年12月にまとめられた両国政府間による共同研究によれば、日豪州が二国間の貿易と投資について即座に完全な自由化を行ったと仮定して経済モデルにて試算したところ、自由化後の20年間の我が国GDPへの累積寄与額は、約2兆3,000億円との推計値が報告されている。例文帳に追加

The inter-governmental joint study report compiled in December 2006 estimated that the contribution of the EPA to Japan's GDP, based on an economic model, will be about 2.3 trillion yen, on the assumption that the bilateral trade and investment are completely liberalized. - 経済産業省

第百五条の二 組合(信用協同組合及び第九条の九第一項第一号の事業を行う協同組合連合会を除く。)及び中央会は、毎事業年度、通常総会の終了の日から二週間以内に、事業報告書、財産目録、貸借対照表、損益計算書及び剰余金の処分又は損失の処理の方法を記載した書面を行政庁に提出しなければならない。例文帳に追加

Article 105-2 (1) Each business year, a cooperative (excluding a credit cooperative and a federation of cooperatives engaged in the activities set forth in Article 9-9, paragraph (1), item (i)) or an FSBA shall submit a business report, an inventory of property, a balance sheet, a profit and loss statement, and a document stating the method for the appropriation of the surplus or the disposal of losses to an administrative agency, within two weeks from the conclusion of the ordinary general meeting.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

我々は,試行プロジェクトとして,目的を絞った地域の緊急人道食糧備蓄体制を立ち上げる西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)のイニシアティブ,及びASEAN+3の緊急米備蓄のイニシアティブを歓迎する。例文帳に追加

We welcome the initiative of the Economic Community of Western African States (ECOWAS) to set up a targeted regional emergency humanitarian food reserve system, as a pilot project, and the "ASEAN+3" emergency rice reserve initiative.  - 財務省

カメラから出力されるアイリス制御のための信号の形態が異なる複数のタイプのカメラに対し、信号変換部を着脱自在に構成することによって同一のレンズ鏡胴で対応可能とする。例文帳に追加

To use the same lens barrel to deal with plural types of cameras having different signal forms which are outputted from the cameras for the iris control by preparing a removable signal conversion part. - 特許庁

冠形保持器1を、強度、靭性に優れたニッケル系金属をベースとして、潤滑性に優れた複合固体潤滑剤を分散混合した形態で成型した。例文帳に追加

A crown type holder 1 is formed by making a nickel-based metal with an excellent strength and toughness as the base, and in the form of scattered and mixed with compound solid lubricant with an excellent lubricating property. - 特許庁

日タイ経済連携協定作成のための交渉開始に関する日本とタイの首脳による共同発表 2003年12月11日、於:東京例文帳に追加

JOINT ANNOUNCEMENT OF THE JAPANESE AND THE THAI PRIME MINISTERS ON THE INITIATION OF NEGOTIATIONS FOR ESTABLISHING THE JAPAN-THAILAND ECONOMIC PARTNERSHIP AGREEMENT 11th December 2003 In Tokyo - 経済産業省

⑦ 顧客が共同して所有する上場投資信託受益証券を他の有価証券と分別して管理し、顧客ごとに口座を設けて顧客の持分及び持分に係る分配金等を管理すること。例文帳に追加

(vii) Listed investment trust beneficiary certificates co-owned by clients shall be managed separately from the other shares, and the ownership share of the clients and the dividends on their respective shares shall be managed by setting up an account for individual clients.  - 金融庁

『我々は、アジアにおいて、豊かな経済社会の実現、そして環境やエネルギー分野におけるグローバルな課題の解決に向けて、米国や欧州諸国など域外のパートナーとも連携しつつ、開かれた「アジア経済・環境共同体」の実現を目指すべきではないでしょうか。例文帳に追加

Together with partners outside of Asia, such as the US and Europe, we can work together towards establishing an affluent economy and society in Asia, as well as in addressing global issues in the areas of the environment and energy. All of these efforts will lead us towards the realization of the "United Economies & Environment of Asia" concept. - 経済産業省

今や多くの国々が世界経済において主要な役割を果たしており、我々はそれらの国々による、回復を促進させる共同の国際的取組みへの貢献を歓迎する。例文帳に追加

Many countries are now playing a major role in the global economy and we welcome their contribution to the collective international effort to promote recovery.  - 財務省

銀行サーバ4は地域共同ポータルサイト1への入会時に当該会員が持っている口座の利用実績に応じて与信枠をセットし、個人や法人の与信管理を行う。例文帳に追加

A bank server 4 establishes a credit limit of a member according to his or her past use of accounts which the member has when he or she joins a community portal site 1 and manages the credit limit of individuals and corporations. - 特許庁

上田安子服飾専門学校(大阪府)では、素材産地との連携や地域活性化の一環として、兵庫県たつの市の皮革製造各社と共同で実践的な教育プログラムに取り組んでいる。例文帳に追加

Ueda College of Fashion (Osaka Prefecture) provides a practical education program in cooperation with leather manufacturers in Tatsuno City, Hyogo Prefecture, as a part of efforts to cooperate with a materials-producing region and realize local revitalization. - 経済産業省

中小企業関係4 団体が共同で設立した「全国商店街支援センター」において、人材育成、ノウハウ提供等の支援を行った。例文帳に追加

Assistance with obtaining approval under the Local Shopping Mall Revitalization Act was provided and training and study groups concerning shopping district activities were organized in 376 locations across the country in fiscal 2011.  - 経済産業省

2 二人以上の信託財産管理者があるときは、これらの者が共同してその権限に属する行為をしなければならない。ただし、裁判所の許可を得て、それぞれ単独にその職務を行い、又は職務を分掌することができる。例文帳に追加

(2) When there are two or more trust property administrators, they shall act within the scope of their power jointly; provided, however, that with the permission of the court, they may perform their duties severally or divide their duties among themselves.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

パイロット・プロジェクトとして,焦点を絞った地域の緊急人道食料備蓄を創設する西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)のイニシアティブ,及び「ASEAN+3」の緊急コメ備蓄イニシアティブを歓迎する。例文帳に追加

welcome the initiative of the Economic Community of Western African States (ECOWAS) to set up a targeted regional emergency humanitarian food reserve system, as a pilot project, and the "ASEAN+3" emergency rice reserve initiative;  - 財務省

現在、アジア域内国や国際機関などが共同で調査・研究を行っていますが、ADBが積極的な貢献を行っていることを高く評価します。例文帳に追加

Currently, Asian countries and international organizations take part in collaborative research and study activities, including the exchange rate regime issue. I greatly appreciate the ADB's active contribution to these activities.  - 財務省

ユーザは、データベース協同利用システム10を利用する際に、自己の所持するICカード19についてサーバ側認証モジュール13とセキュリティ管理装置14による認証を義務付けられる。例文帳に追加

When a user utilizes the database cooperative use system 10, an IC card 19 owned by the user is obliged to be authenticated by a server side authentication module 13 and a security management apparatus 14. - 特許庁

例文

レンズ鏡胴本体に対して回転するとともに光軸方向にスライド移動するリング部材のスライド移動による切替え時の感触を向上させる。例文帳に追加

To improve a feeling at the time of switching by slide movement of ring members that rotate relative to a lens barrel body and slidably move in an optical axis direction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS