1016万例文収録!

「くうきばね」に関連した英語例文の一覧と使い方(44ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くうきばねの意味・解説 > くうきばねに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くうきばねの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2234



例文

トップエミッションタイプの有機エレクトロルミネッセンス表示装置の有機エレクトロルミネッセンス層からの発光を外部に取り出す対向透明基板に設ける膜であって、外殻層を有し、内部が多孔質または空洞であるシリカ微粒子と、透明な不純物捕捉剤及びバインダー成分を含んでなることを特徴とする低屈折率の透明不純物捕捉膜。例文帳に追加

The transparent impurity capturing film with a low refractive index is provided on a counter transparent substrate for taking out light from an organic electroluminescence layer of an organic electroluminescence display device of a top emission type, and includes silica microparticles having an outer shell layer and an interior being porous or void, a transparent impurity capturing agent and a binder component. - 特許庁

また、その基板として、金属、セラミック、ガラス、耐熱プラスチックその他、焼成温度に耐えられるあらゆる物質を用いることが可能となり、屋根や壁などあらゆる建造物、自動車や航空機などの構造物、その他あらゆる物質上に太陽電池や発光素子、半導体デバイスを直接作り込むことが可能となる。例文帳に追加

The substrate may use metal, ceramic, glass, heat-resistive plastic, and other possible substances durable at sintering temperatures, and semiconductor devices, light emitting elements or solar cells can be directly assembled on possible constructions such as roofs, walls, etc., possible structures such as cars and aircraft, or other possible substances. - 特許庁

コレクタ2の半導体基板20には、エミッタ電極11とコレクタ電極21との間の隙間Gを一定に保つと共に電気的および熱的に絶縁性のスペーサ部5が一体に形成されているので、部品数を減少した簡単な構成で、熱の逆流を防止しつつ、真空ギャップを所定の間隔に確保できる。例文帳に追加

An electrically and thermally insulating spacer 5 for constantly maintaining a gap G between an emitter electrode 11 and a collector electrode 21 is integrated on a semiconductor substrate 20 in the collector 2, thus preventing the backward flow of heat by a simple configuration in which the number of components is reduced and securing the vacuum cap with a prescribed interval. - 特許庁

これを製造するため、透明な基板1の上に放電電極6を形成する電極工程と、放電電極6に重ねて透明な誘電体材料を含むペーストを塗工する塗工工程と、塗工されたペーストを真空雰囲気で焼成して放電電極6上に透明な誘電体層5を形成する焼成工程とを行なう。例文帳に追加

The manufacture of this device comprises an electrode process for forming the discharge electrodes 6 on the transparent substrate 1, a coating process for coating the discharge electrodes 6 with a paste containing a transparent dielectric material layered thereon, and a baking process for forming the transparent dielectric layer 5 on the discharge electrodes 6 by baking the applied paste in a vacuum atmosphere. - 特許庁

例文

加硫金型にベントホールを設ける必要なしに、いいかえれば、製品ダイアフラムにベルトスピューを発生させることなしに、そのダイアフラムの外表面へのベア等の欠陥の発生を十分に防止することで、ダイアフラムの耐久性および成形精度を大きく向上させた空気ばね用ダイアフラムの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a diaphragm for an air spring by which durability and molding accuracy of the diaphragm is considerably improved by satisfactorily preventing the occurrence of a defect such as a bare spot on the outer surface of the diaphragm without requiring the disposition of a vent hole in a vulcanization mold, that is, without causing a vent spew on a product diaphragm. - 特許庁


例文

本発明は、真空処理を必要とせず非常に簡易に、かつ低コストに液晶配向膜が形成でき、再現性良く表面形状が作られるので確実に良好な配向性が確保できると共に、基板の大面積化にも対応しやすく、高い耐久性・耐光性も兼ね備える液晶配向膜及び液晶装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal alignment layer which can be easily formed at a low cost without needing vacuum treatment, can reliably secure satisfactory alignment properties since a surface shape is formed with satisfactory reproducibility, is easily compatible with a large-sized substrate and compatibly has high durability and light resistance and to provide a liquid crystal device. - 特許庁

セパレータが耐熱多孔質樹脂層、多孔質ポリエチレン層および多孔質ポリプロピレン層の少なくとも三層からなるものとし、正極が多孔質ポリプロピレン層と対向し、負極が耐熱多孔質樹脂層と対向するように配置することにより、電極群内の空隙バランスを向上させる。例文帳に追加

A separator is composed of at least three layers of a heat-resistant porous resin layer, a porous polyethylene layer, and a porous polypropylene layer, and by arranging so that a positive electrode be opposed to the porous polypropylene layer and a negative electrode be opposed to the heat-resistant porous resin layer, a void balance in an electrode group is improved. - 特許庁

本発明の表面弾性波装置において、表面弾性波素子4と半導体部品10が上下方向に重なって配置されるため、絶縁基板1に対する占有面積が小さくなって、小型化が図れると共に、封止樹脂12が振動空間部7の密封と半導体部品10の固着を兼ねることができて、部品点数が少なく、生産性が良くなって、安価なものが得られる。例文帳に追加

In the surface acoustic wave device, a surface acoustic wave element 4 and a semiconductor component 10 are arranged overlapping above and below, thus reducing the occupancy area to an insulating board 1 for miniaturization, enabling a sealing resin 12 to seal a vibration space section 7 concurrent with sticking a semiconductor component 10, and hence reducing the number of components, improving productivity, and obtaining an inexpensive surface acoustic wave device. - 特許庁

一対の基板1,8を間に空間が形成されるように対向配置するとともに、周辺部を封着部材15により封着したプラズマディスプレイパネルにおいて、封着部材15の高さを隔壁11の高さより高くすることで、標高の高い地域でも密着力の高いパネルを作製する。例文帳に追加

In the plasma display panel in which a pair of the substrates 1 and 8 are arranged in opposition so that space may be formed in between the substrates, and of which the peripheral part is sealed by a sealing component 15, by making the height of the sealing component 15 higher than the height of the barrier ribs 11, the panel with high adhesion force is produced also in the area of high altitude. - 特許庁

例文

特に光学的基板上にコーティング膜をつけるための真空蒸着装置のプラズマ発生源用のカソード電極において、カソード電極は、少なくとも部分的にエネルギーバンドの間に少なくとも3eVの好ましくは最大可能なエネルギーバンドギャップ(ワイドバンドギャップ)を有する材料から成ることを特徴とするカソード電極。例文帳に追加

The cathode electrode is a cathode electrode for the plasma source of a vacuum deposition system for depositing a coating film particularly on a optical substrate, and this cathode electrode is composed of a material which has at least 3 eV energy band gap (wide band gap), preferably the maximal one, between the energy bands. - 特許庁

例文

成膜装置を、基板(100)を移動可能に搭載するステージ(103)と、ステージの上方に配置された液滴吐出部(113)と、ステージの下方に配置された加熱部(150)と、前記ステージの上方において、前記液滴吐出部に対応する第1領域と前記加熱部に対応する第2領域を覆うカバーと、カバーに接続された不活性ガスライン(107)と、を有し、前記カバーは、前記カバーの天井部(105a)に前記液滴吐出部を装着するとともに、前記天井部に接続された前記第1および前記第2領域の周りを囲う壁部(105b)と、を含み、前記カバーが、前記基板と前記壁部との間に空間を有するよう配置される構成とする。例文帳に追加

The cover includes ceiling part (105a) on which the droplet discharge part is attached and a wall part (105b) enclosing the surrounding of a first range and a second range, the cover is arranged to have a space between the substrate and the wall part. - 特許庁

本発明は、ホログラムカラーフィルタに関し、ホログラムレンズ層を支持基板であるガラス基板の縁辺より1.5mm以上内側に設けること、およびホログラムレンズ層を覆う接着剤層として空間光変調素子の製造工程で加わる加熱温度より50度以上高いガラス転移点を有する接着剤を用いることにより、加熱工程に対して回折格子のスラント角が変化することのない安定なホログラムカラーフィルタを提供する。例文帳に追加

The stable hologram color filter without slant angle variation of the diffraction grating in a heating process is provided by arranging a hologram lens layer going ≥1.5 mm inward from the edges of a supporting glass substrate and by using an adhesive with a glass transition temperature50° higher than the heating temperature added in the manufacturing process of the spatial optical modulation element as the adhesive layer covering the hologram lens layer. - 特許庁

膜材料6を真空中で加熱し、該膜材料を蒸発させる工程と、前記蒸発させた膜材料による蒸発材料に、電子源9から放出された低エネルギーの電子を付着させ、該蒸発材料を負イオン化する工程と、前記イオン化した蒸発材料を電界(101)によって被処理基板2に向けて加速し、該被処理基板上に該材料を蒸着させる工程とを有し、薄膜を形成する構成とする。例文帳に追加

This method for forming a thin film comprises the steps of: evaporating a film material 6 by heating it in a vacuum; negatively ionizing the evaporated material by attaching electrons with low energy emitted from an electron source 9 to the evaporated film material; and accelerating the ionized evaporated material toward a substrate 2 to be treated by using an electric field (101), to vapor-deposit the material on the substrate. - 特許庁

プレートの面に波形部と水素(燃料)あるいは酸素(空気)が流通する流通穴を中央に開けた平面部を形成した2種類のプレートのプレート基盤手段と、前記2種類のプレートの波形部上面または波形部下面に電解質膜を挟む多孔質電極(燃料極、空気極)の一対を形成したMEA(膜−電極接合体)手段と、前記2種類のプレートおよび多孔質電極(燃料極、空気極)の面に導電帯を形成した導電手段と、で構成した2種類のMEA(膜−電極接合体)プレートと、燃料電池および可逆燃料電池では、前記2種類のMEA(膜−電極接合体)プレートに絶縁体を介して交互に積み重ねた積層手段で構成する。例文帳に追加

The fuel cell and the reversible fuel cell are composed of laminating means alternately laminated on the two kinds of MEA (membrane-electrode assembly) plates through an insulator. - 特許庁

本発明のプラズマディスプレイパネルは、放電空間を挟んで対向する一対の基板の周辺部を封着材で封止すると共に、表示領域の放電空間の間隙寸法を規定する構造物を有するPDPであって、長辺側もしくは短辺側のどちらか一方のみに、前記封着材より融点が高い粒状物質を含有させたことを特徴とする。例文帳に追加

In this case, the plasma display panel on either the long or short side contains a granular material having a higher melting point than the sealing material 17. - 特許庁

本発明によれば、真空雰囲気の圧力が、1064mPa以上1596mPa以下、酸素ガスの圧力が真空雰囲気の圧力の45%以上65%以下の条件で、金属チタンからなるターゲットを用いてスパッタリングを行った場合、基板11の加熱をしなくてもアナターゼ型酸化チタンを主成分とする光触媒層15が得られる。例文帳に追加

The photocatalyst layer 15 comprising anatase titanium oxide as a main component is obtained without heating a substrate 11, when sputtering is carried out by using a target comprising a metal titanium under the condition that a pressure under vacuum atmosphere is 1,064 mPa or more and 1,596 mPa or les and a pressure of oxygen gas is more than 45% and less than 65% of the vacuum atmosphere. - 特許庁

密閉容器の中に圧縮機構部とバルブカバー1とモータを備えた密閉型圧縮機であって、前記バルブカバー1において、少なくとも1つのトンネル形状の吐出口3が、上軸受リブ部4に覆い被さるように下向きに設けられ、前記吐出口3と前記上軸受リブ部4の隙間が2mm以内に配置されたことを特徴とする密閉型圧縮機。例文帳に追加

In the hermetic compressor, at least one tunnel-shaped discharge port 3 is formed downward to beetle over an upper bearing rib part 4 in the valve cover 1, and a space between the discharge port 3 and the upper bearing rib part 4 is arranged within 2 mm. - 特許庁

シリコン蒸発源15の加熱によりシリコン微粒子を生成し、次に、シリコン微粒子を移送し、超音速フリージェットJの気流に乗せて真空チャンバー30中に噴出して、真空チャンバー30中に配置された基板33上に物理蒸着させ、シリコン微粒子からなる多結晶シリコン膜を形成する。例文帳に追加

Silicon particulates are produced by heating a silicon evaporation source 15, transported, and jetted into a vacuum chamber 30 while carried with an air current of a supersonic free jet J to be physically vapor-deposited on a substrate 33 arranged in the vacuum chamber 30, thereby forming the polycrystalline silicon film of the silicon particulates. - 特許庁

このタッチパネルは、第2の基板に設けた透光性を有する導電膜3bと、この導電膜に電気的に接続された一対の金属薄膜からなる第1配線10、11と、これら一対の第1配線に、導電材料4を介して電気的に接続される金属薄膜からなる一対の第2配線8,9とを備えている。例文帳に追加

The touch panel has a conductive film 3b provided on the second substrate and having translucency, first wires 10, 11 composed of a pair of metal thin films electrically connected to the conductive film, and a pair of second wires 8, 9 including metal thin films electrically connected to the pair of first wires via a conductive material 4. - 特許庁

燃料ガスと一次空気とを混合する混合部6と、混合部6に連設された環状の分布部5とを備えて、分布部5の内周の炎孔7から内向きに火炎を形成する内炎式バーナ1に、冷却空気を流通させて混合部6を冷却する混合部冷却管10,18を設ける。例文帳に追加

This inner flame burner includes a mixing part 6 for mixing fuel gas with primary air; and an annular distributing part 5 connected to the mixing part 6, wherein the inner flame burner 1 for forming inward flame from an inner peripheral flame hole 7 of the distributing part 5 is provided with mixing part cooling pipes 10, 18 for circulating cooling air to cool the mixing part 6. - 特許庁

基板から空洞部を介して熱分離した薄膜に、ヒータとそのヒータを取り囲むように配列した複数個の温度センサアレイを具備した構造、又は、ヒータと複数個の温度センサアレイを有する薄膜を空間的に分離して全方位からの流体の変化量のみを検知する構造とすること。例文帳に追加

This flow sensor has structure provided with a heater and a plurality of temperature sensor arrays arrayed so as to surround the heater, on a thin film separated thermally from a substrate via a cavity part, or structure with the thin film, having the heater and the plurality of temperature sensor arrays arrayed spatially separated to detect only the omnidirectional variations of the fluid. - 特許庁

そして、真空蒸着装置を用いて素子形成用基板上に有機層を形成する場合は、その有機EL素子用材料11を蒸着源に投入した後、真空チャンバ内を減圧する過程で、アンプル13を内外圧力差により開裂させ、これによって露出した有機EL材料12を加熱して蒸発させる。例文帳に追加

Then, when an organic layer is formed on an element forming substrate using a vacuum vapor deposition device, the organic EL element material 11 is input into a deposition source and then, in the process of reducing pressure of the vacuum chamber, the ampul 13 is ruptured by pressure difference of inside and outside, thereby the exposed organic EL material 12 is heated and evaporated. - 特許庁

このフレキシブル回路基板用積層体は、キャリア付極薄金属箔上にポリイミド前駆体樹脂を溶液状態で塗布し、熱処理することにより前記極薄金属箔上に厚さ3〜7μmの範囲のポリイミド絶縁層を形成した多層積層体とし、次いで、前記多層積層体から前記キャリアを剥離することにより得られる。例文帳に追加

The laminate for a flexible circuit board can be obtained in such a way that a polyimide precursor resin in a solution is applied onto an ultra-thin metal foil with carriers and heat treatment is executed to form a multilayer laminate in which a polyimide insulating layer having a thickness of 3-7 μm is formed on the ultra-thin metal foil, and then, the carriers are peeled from the multilayer laminate. - 特許庁

基板11上に放電空間を区画するリブ12を形成した後、そのリブ12の空間内に蛍光体ペーストをスクリーン印刷により充填する工程を含むプラズマディスプレイパネルの蛍光面形成方法において、リブ頂部の開口巾に対するスクリーン版20の開口率を50〜65%とした時に、スキージ22のアタック角度θを16°〜24°の範囲に設定する。例文帳に追加

In the forming method for fluorescent screen of PDP, that contains a process of forming ribs 12 to partition discharge spaces on a substrate 11, followed by filling space of the rib 12 with a paste of fluorescent substance, attack angle θ of a squeegee 22 is set in the range of 6 to 24°, when opening factor of a screen plate 20 with respect to opening width of the rib top is 50 to 65%. - 特許庁

曲線路走行時に車体を傾斜させることにより曲線路での走行速度を上げることができ、しかもそうした車体傾斜制御のフェール時には空気バネ内の空気を即座に大流量排出して車体を迅速に水平な姿勢に復帰させることができる、鉄道車両の車体傾斜制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide a body tilt control system for a railroad vehicle capable of increasing the running speed on a curved track by tilting the vehicle body when running on the curved track and restituting the vehicle body quickly to the horizontal attitude when the body tilt control goes in failure by exhausting instantly the air from an air spring in a large rate of flow. - 特許庁

空容器内に放電空間を形成する放電容器と、前記放電容器内に基板と所定の距離を置いて配置された電極とを有し、前記放電容器と前記電極裏面との間に第一の冷却手段を有し、前記放電容器と前記真空容器との間に第一の加熱手段を有することを特徴とする堆積膜形成装置。例文帳に追加

A deposition film forming device is equipped with the discharge vessel that forms a discharge space inside a vacuum vessel, an electrode that is arranged separating from the substrate by a prescribed distance inside the discharge vessel, a first cooling means located between the discharge vessel and the rear of the electrode, and a first heating means located between the discharge vessel and the vacuum vessel. - 特許庁

光伝達パネル6は透明基板10上に、1ピクセル画素に対応して透明体18を設け、ブラックマトリクスA16の位置に対応してブラックマトリクスB23を介して空洞19があり、空洞19と接する透明体18との境界面には反射膜20を形成しているものである。例文帳に追加

For the optical transmission panel 6, a transparent body 18 is provided corresponding to 1 pixel on the transparent substrate 10, there is a void 19 through a black matrix B23 corresponding to the position of a black matrix A16, and a reflection film 20 is formed on a boundary surface with the transparent body 18 in contact with the void 19. - 特許庁

ヒートシンクに十分な冷却空気流の供給が行えて、ヒートシンクに取付けられた比較的大きな発熱を伴なう電気部品の冷却ができると共に、電装品基板に取付けられた電気部品に対する冷却効率も向上させることができる空気調和機の室外ユニットを提供するものである。例文帳に追加

To provide the outdoor unit of an air conditioner capable of feeding a sufficient cooling air flow to a heat sink, cooling an electric part generating a comparatively large amount of heat, and improving the efficiency of cooling an electric part mounted on an electrical equipment substrate. - 特許庁

本発明の太陽電池内蔵の道路敷設用タイルは、少なくとも上面が透光性の素材で構成され内部に空洞が形成された道路敷設用タイル(1) と、この道路敷設用タイルの空洞内につる巻きバネ(3) 、あるいは、プラスチックやゴムを素材とする支持台 (4)などの弾性体等を介して保持される太陽電池(2) とを備えている。例文帳に追加

This pavement tile is provided with a pavement tile (1) at least the upper surface of which is made of a light-transmissive material, and in which a cavity is formed and the solar battery (2) which is held in the cavity by means of elastic bodies, such as helical springs (3) or a plastic or rubber supporting base (4), etc. - 特許庁

プリント基板14には、対向配置された発光ダイオード16及びフォトトランジスタ17と、ヒータとして機能する多数の抵抗器19と、ケース11内の空間温度を検出する温度センサ20とが実装されており、タッチパネル制御部が、温度センサ20によって検出されるケース11内の空間温度に基づいて、抵抗器19への通電制御を行うようになっている。例文帳に追加

A light emitting diode 16 and a photo transistor 17 arranged opposed to each other, numerous resistors 19 to function as heaters, and a temperature sensor 20 to detect the space temperature in the case 11 are mounted on the printed-circuit board 14, and current supply to the resistors 19 is controlled by a touch panel control part based on the space temperature in the case 11 detected by the temperature sensor 20. - 特許庁

CVD法は、(a)真空チャンバ内に基板を用意すること;(b)フッ素を供給するガス、酸素を供給するガス、ならびにオルガノシランおよびオルガノシロキサンからなる群より選ばれる少なくとも1つの前駆体ガスを含むガス状試薬を真空チャンバに導入すること;ならびに(c)該チャンバ内のガス状試薬にエネルギーを加えてガス状試薬の反応を引き起こさせ、そして基板上に膜を形成させること、を含む。例文帳に追加

The CVD process comprises (a) providing a substrate in a vacuum chamber; (b) introducing gaseous reagent containing a fluorine supply gas, an oxygen supply gas, and at least one precursor gas selected from among a group consisting of organosilane and organosiloxane; and (c) adding energy to the gaseous reagent for making a reaction of the gaseous reagent to form a film on the substrate to occur. - 特許庁

略平面状のヒートシンク1上に汎用性のある平滑コンデンサ3とIGBT2を組付け、各々の正極端子3a、2c、負極端子3b、2bを略クランク形状のパネル積層形直流導体板6、7で電気的に接続するインバータにおいて、直流導体板6,7間の絶縁材8と同一材料でゲート基板8dを一体成形したことにより、IGBT2上に空間を作り、該空間にIGBT電源基板設置し、インバータ内の部品収納密度を高める。例文帳に追加

In this inverter, a space is formed above the IGBT 2, by integrally molding a gate substrate 8d with the same material as that of an insulation material 8 between the plates 6, 7, an IGBT power source substrate is placed in this space, so that the parts accommodation density in the inverter is enhanced. - 特許庁

半導体基板の上に、検出段差部としての4つの辺の内側マーク内側段差部1aを有する内側マーク1と、内側マーク1と同一層において、内側マーク1を取囲ように形成され、4つの辺の内側マーク内側段差部1aと略平行に設けられた、検出段差部としての外側マーク内側段差部2aを有する外側マーク2とを含む重ね合せ精度向上用補助マーク12を備えている。例文帳に追加

An auxiliary mark 12 for overlapping accuracy improvement provided with an inner mark 1 having inner mark inside step parts 1a of four sides as detection step parts and an outer mark 2 having outer mark inside step parts 2a as detection step parts formed so as to surround the inner mark 1 and provided almost parallel with the inner mark inside step parts 1a of four sides are provided on a semiconductor substrate. - 特許庁

基板と、隔壁によって区画された第一電極が形成された前記基板上に、少なくとも有機発光層を含む有機発光媒体層と、前記有機発光媒体層を挟んで前記第一電極と対向するように第二電極とを具備する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記第一電極を区画する前記隔壁の前記第一電極上への乗り上げ部に、前記隔壁を欠切した液溜まり部が設けてある。例文帳に追加

The organic electroluminescent element includes: the substrate; the organic luminescent medium layer containing at least an organic light emitting layer on the substrate formed with a first electrode thereon partitioned by the barrier rib; and a second electrode facing the first electrode across the organic luminescent medium layer, wherein an overlapping portion of the barrier rib partitioning the first electrode on the first electrode is provided with a liquid reservoir portion formed by notching the barrier rib. - 特許庁

基板部と、該基板部に配列された複数のレンズ部からなるウェハレベルレンズアレイを樹脂で一体に成形するための成形型であって、 該成形型は、前記樹脂を挟み込んでエネルギーを付加することにより該樹脂を成形し硬化させる一対の型部材からなり、該一対の型部材の少なくとも一方の型部材の前記樹脂と接する型面に、成形時に前記型面と前記樹脂との界面に存在する空気を外部に排出するエア抜き孔が設けられている。例文帳に追加

A mold for molding integrally a wafer level lens array comprising a substrate and a plurality of lenses arranged on the substrate formed of resin has a pair of die materials for molding and curing the resin by sandwiching the resin and giving energy to the resin where an air discharging hole for discharging air in an interface between a die surface and a resin surface upon molding is formed in at least a die surface contacting with the resin. - 特許庁

長さ方向に貫通する一つの主内腔と少なくとも一つの副内腔を有するシャフト、バルーン及び先端チューブより少なくとも構成される拡張バルーンカテーテルであって、前記バルーンが収縮時に少なくとも3つ以上のウイングを形成し、捻られた状態になることを特徴とする拡張バルーンカテーテル。例文帳に追加

This dilation balloon catheter is composed of at least a shaft having one longitudinally penetrated main inner lumen and at least one sub-inner lumen, a balloon and a point tube, and the balloon forms at least three wings in a twisted state when being contracted. - 特許庁

また、プラズマ処理システムは、基板を処理するプラズマを発生させるための電磁場を形成するように構成された誘導コイルと、その末端部に加熱及び冷却プレートを収容するための中が空洞で円筒形の部分を有する上部部材であって、下部部材と結合する最適化された上部部材を含んでなる。例文帳に追加

The plasma processing system also includes an induction coil configured to form an electromagnetic field for creating a plasma for processing the substrate, and the optimized top piece coupled to the bottom piece which has a hollow cylindrical portion for accommodating a heating and cooling plate at a terminal end. - 特許庁

チップオンフィルム型半導体パッケージは、フィルム201と、該フィルムの一方面上に形成された複数のリード202と、該リードの一端上に接続されるチップ203と、該チップと前記リードとの間の空間を埋め込むアンダーフィル層206と、前記フィルムの他方面上に形成され、ガラス繊維を基盤とした複合物を含む絶縁性放熱シート204と、を備える。例文帳に追加

The chip-on film semiconductor package has a film 201, a plurality of leads 202 formed on one surface of the film, a chip 203 connected to one end of the lead, an underfill layer 206 embedding space between the chip and the lead, and an insulating heat-dissipation sheet 204 formed on another surface of the film and including compound based on a glass fiber. - 特許庁

ブローバイガス中の気化燃料量が許容範囲を超える判定がなされると、スロットルバルブ45の開度を全開とする制御とともに、それに対応して吸気バルブ35の閉弁時期を遅角側に変更して吸気の吹き戻しを行わせ吸入空気量を調整する制御を行う。例文帳に追加

When a determination is made that the vaporized fuel quantity in the blow-by gas exceeds the allowable range, control is performed for adjusting the suction air volume by blowing back intake air by changing the valve closing timing of an intake valve 35 to the ignition timing delay side in response to its control together with the control for fully opening the opening of the throttle valve 45. - 特許庁

高分子基板2にゲート電極3を形成する工程と、ゲート電極3を覆うように、ゲート絶縁層4を形成する工程と、ゲート絶縁層4の上に有機半導体層5を形成する工程と、を備える有機トランジスタの製造方法であって、有機半導体層5を形成する工程の前に、真空中で熱処理を行う工程を有することを特徴とする。例文帳に追加

The method of manufacturing the organic transistor includes steps of: forming a gate electrode 3 on a polymer substrate 2; forming a gate insulating layer 4 to cover the gate electrode 3; and forming an organic semiconductor layer 5 on the gate insulating layer 4, and also includes a step of carrying out a heat treatment under a vacuum before the step of forming the organic semiconductor layer 5. - 特許庁

真空チャンバー内に、液状有機物材料を定量供給できる供給手段と、前記液状有機物材料を噴射する手段と、噴射された前記液状有機物材料の軌道上に取り外し可能な凹凸面を有する加熱基板を設置したことを特徴とする有機物蒸発体の製造装置である。例文帳に追加

In the organic evaporating body manufacturing apparatus, a feeding means to quantitatively feed a liquid-like organic material, a means to injecting the liquid-organic material, and a heating base plate having an attachable/detachable uneven surface on a track of the injected liquid-organic material are installed in a vacuum chamber. - 特許庁

ハウジング1のモータケース2内には、インバータ装置11のパワーモジュール13と、インバータ制御回路20を搭載したフレキシブル基板19と、電流センサ21、電源コンデンサ22、放熱器23等とを設け、これらを遮蔽板27により電動モータ8と遮断したインバータ収容空間28に収容する。例文帳に追加

A power module 13 of an inverter device 11, the flexible substrate 19 equipped with the inverter control circuit 20, a current sensor 21, a power capacitor 22, and a radiator 23 are provided in a motor case 2 of the housing 1. - 特許庁

また、半導体素子からなるスイッチング部材は小型であることから、基板の表面のプリント回路も高密度化されているため、水や埃の付着に起因して短絡が生じることが懸念されるが、スイッチング部材33が主として半導体素子から構成されている第2回路構成体30については密閉空間61内に収容したので、異物の付着に起因する回路の短絡を防止することができる。例文帳に追加

Since a switching member comprising a semiconductor element has a small size and a print circuit on the surface of a substrate has high density, short circuit may possibly occurs due to adhesion of water or dust, but since a second circuit structure 30 having a switching member 33 principally comprising a semiconductor element is contained in an enclosed space 61, short circuit due to adhesion of dust can be prevented. - 特許庁

そして、凹凸が形成された裏面1b上に金属薄膜110を形成した後、n^+型基板1の裏面1b側に光子エネルギーとレーザ出力の積が1000eV・mJ/cm^2以上かつ8000eV・mJ/cm^2以下となるような条件でレーザ光を照射することでシリサイド層111を含むドレイン電極11を形成する。例文帳に追加

A metal thin film 110 is formed on the back face 1b with the irregularity formed thereon, and thereafter a drain electrode 11 including a silicide layer 111 is formed by irradiating the back face 1b side of the n^+ type substrate 1 with laser light in a condition where the product of photon energy and laser output is set to 1,000-8,000 eV mJ/cm^2. - 特許庁

撥インク剤を添加し、撥インク剤の添加後と添加前の表面エネルギーの差が2mN/m以上となる感光性樹脂組成物を調製する工程と、前記感光性樹脂組成物を基板上又は仮支持体上に塗布し、真空乾燥して感光性樹脂膜を形成する工程とを有する感光性樹脂膜の形成方法とする。例文帳に追加

The method for forming a photosensitive resin film includes: a step of preparing a photosensitive resin composition to which an ink repellent is added and which shows a difference in surface energy of ≥2 mN/m before and after adding the ink repellent; and a step of forming a photosensitive resin film by applying the photosensitive resin composition on a substrate or a temporary support and carrying out vacuum drying. - 特許庁

真空吸着により基板を保持するワークステージにおいて、ワークのレジストのような粘着性(タック性)の高い物質を塗布した側をワークステージ側に向けて吸着保持しても、ワークステージから容易に外すことができるワークステージ、および両面にレジストを塗布したワークを処理できる露光装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a work stage that holds a substrate by vacuum suction, in which even when a work applied with a substance having high adherence (tackiness) such as a resist is held by suction with the tacky side opposing to the work stage, the work can be easily unfastened from the work stage, and to provide an exposure apparatus capable of treating a workpiece having both faces applied with a resist. - 特許庁

ボックス内に複数の基板状の発電セルを内蔵するとともに、各発電セルを層または段にそれぞれ所定の間隔で対向させて設置し、その両面の各空間に、二次電池によって電力供給を可能とした光源を複数設置してその光を発電セルにもっとも効率の良い照射角で照射するようにしたことを特徴とするエネルギーサイクル光発電装置。例文帳に追加

A plurality of substrate type power generating cells are built in a box, and installed in layers or stages opposite each other at predetermined intervals, and a plurality of light sources which can be supplied with electric power by a secondary battery are installed in respective spaces on both surfaces thereof to irradiate the power generating cells at irradiation angles for the highest efficiency. - 特許庁

この目的を達成するために本発明は、前面板22側に形成した隔壁11を挟んで、間に放電空間14が形成されるように背面板23と対向配置して構成され、蛍光体層12R、12G、12Bが、背面基板23側の、隔壁11とは当接しない領域に塗布されているプラズマディスプレイパネル20である。例文帳に追加

The display panel 20 is constituted facing a front panel 22 and a rear panel 23 so as to form discharge spaces 14 with barrier ribs 11 formed at a front panel 22 side therebetween, wherein phosphor layers 12R, 12G and 12B are coated on regions on a rear panel 23 side which are not in contact with the barrier ribs 11. - 特許庁

吸気バルブのリフト量を調節する可変動弁機構を備え、目標リフト量を一定にしつつ、目標吸気管圧力を変更することによって目標吸入空気量を達成する第1の運転領域を実現する内燃機関において、該目標吸気管圧力を決定するための制御装置が提供される。例文帳に追加

In an internal combustion engine provided with a variable valve train adjusting the lift of an intake valve and obtaining a first operation zone in which a target intake air quantity is achieved by changing the target intake pipe pressure while keeping a target lift constant, a control device for determining the target intake pipe pressure is provided. - 特許庁

例文

真空チャンバの内部に挿入されて、ホールが穿孔形成されたパネルの基板上にシーリング材が塗布されたキャップを載置させる段階と、ホールを被覆するためにキャップのシーリング材にレーザーを照射して硬化させる段階と、を順次行うように電界放出ディスプレイのキャップシールリング方法を構成する。例文帳に追加

This cap sealing method of the field emission display is constituted so as to successively perform a step of placing a sealing material-applied cap on a base board of the panel of boring and forming a hole by being inserted inside a vacuum chamber, and a step of hardening by irradiating to a sealing material of the cap with a laser for covering the hole. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS