1016万例文収録!

「けんしせんど」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > けんしせんどに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

けんしせんどの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5486



例文

視野検出部123は、ドライバの視線の向きを基準にして、ドライバの顔の向きと視線の向きのズレに応じた範囲をドライバの視野として検出する。例文帳に追加

A field-of-view detection unit 123 uses the sight line orientation of the driver as a reference to detect a range depending on the difference between the face orientation and sight line orientation of the driver as the field of view of the driver. - 特許庁

例えば横断歩道と停止線といった路面標示の場合、自動車から見れば停止線、横断歩道の順番に配置されていなければならない。例文帳に追加

In the case of the road markings such as a pedestrian crossing and a stop line, the road markings are to be arranged in order of the stop line and the pedestrian crossing when seen from a vehicle. - 特許庁

荷電粒子線装置においてサブフィールドの形状を測定する方法であって、サブフィールドの4隅の点の位置を測定し、その結果からサブフィールドの形状を決定することを特徴とする荷電粒子線装置におけるサブフィールドの形状測定方法。例文帳に追加

In the method for measuring a shape of a subfield in an charged particle beam apparatus, this method comprises a step of measuring a position of points of four corners of the subfield, and deciding a shape of the subfield from the result. - 特許庁

茶道の水注は余りバラエティに富んでないのに対し、煎茶道のそれは「瓜式」「筒式」「四方式」「桃型」など形状は多種多様である。例文帳に追加

Suichu used in sado tea ceremony do not occur in a wide array of variations; however, in the sencha tea service, there are a diverse array of forms, including 'gourd shaped,' 'tube shaped,' 'square' and 'peach shaped' types.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ドキュメント作成端末33は、ビューア部34により、VRML形式の3次元データ41を、任意の視線方向から見た投影図として表示し、視線方向の変更、不要な部品の削除などの加工を行う。例文帳に追加

A document preparation terminal 33 displays the three-dimensional data 41 in the VRML format as a projection viewed from an arbitrary sight-line direction by a viewer part 34 and performs processing such as a change of the sight-line direction and the deletion of an unnecessary component. - 特許庁


例文

対ブラジルの3位決定戦では,第1ピリオドに河(かわ)原(はら)塚(づか)毅(たけし)選手がヘディングで先制ゴールを決めた。例文帳に追加

In the third-place match against Brazil, Kawaharazuka Takeshi scored the first goal with a header in the first period.  - 浜島書店 Catch a Wave

ユーザのログイン・データを受け取ると、ドキュメント処理装置に関連した操作の第1のレベルの選択をユーザに促し、選択データを受け取る。例文帳に追加

Following the receipt of user login data, a user is prompted to select a first level of operations associated with a document processing device. - 特許庁

その両端に長四角パイプを差し込み梁(ビーム)とし、先端及び中心部にパイプ取り付け部品をつけ、パイプを出してテントを張る。例文帳に追加

Rectangular pipes are inserted into their ends to form beams, pipe mounting parts are attached to the ends and the centers, the pipes are put outside and then the ten is set up. - 特許庁

荷電粒子写像投影光学系、該光学系を備える荷電粒子線欠陥検査装置及び該装置により製造された半導体デバイス例文帳に追加

CHARGED PARTICLE MAPPING/PROJECTING OPTICAL SYSTEM, CHARGED PARTICLE RAY DEFECT INSPECTING DEVICE COMPRISING IT, AND SEMICONDUCTOR DEVICE MANUFACTURED BY THE SAME - 特許庁

例文

回転軸52が回転したときに、移動体54が回転軸52の軸方向に沿って移動し、センサ40が移動体54を検出する。例文帳に追加

When a rotating shaft 52 rotates, a moving body 54 moves along the axial direction of the rotating shaft 52, then, a sensor 40 detects the moving body 54. - 特許庁

例文

本発明は、太繊度糸でも正確なストランドの引張特性を把握することができるストランド引張試験片を提供せんとするものである。例文帳に追加

To provide a strand tensile test piece by which the precise tensile characteristic of a strand can be grasped, even with a thick sized skein. - 特許庁

注視対象検出部103は、各ユーザの視線方向と、撮像装置15と提示装置14との物理的位置関係により、各ユーザが提示装置14上のどの位置に視線を向けているのかを計算し、その結果と各ユーザのユーザ位置より、どのユーザに対して視線を向けているのかを検出する。例文帳に追加

A gazing object detection part 103 calculates to what location on a presentation device 14 the visual line of each user is directed by physical positional relation among the visual line directions of each user, an imaging apparatus 15 and a presentation device 14 and detects to which user the visual line is directed by a calculation result and user positions of each user. - 特許庁

しかし、鮮魚や活魚に対する羨望は江戸のみならず京都でも同じであった。例文帳に追加

However, fresh fishes and live fishes were craved in Kyoto as well as in Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東野によれば、遣唐使船はそれなりに高度な航海技術をもっていたという。例文帳に追加

According to TONO, the sailing of the ship for missions to Tang China was relatively high.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

静岡県内の陸地が毎年2~3センチ西北西に移動していることはすでに知られている。例文帳に追加

It is already known that the land in Shizuoka Prefecture is moving two to three centimeters west-northwest every year.  - 浜島書店 Catch a Wave

より高い輝度を示す電子線励起発光素子用蛍光体を提供することにある。例文帳に追加

To provide a fluorophor for an electron beam excitation light emitting device showing higher luminance. - 特許庁

セメント構造物の補強方法及びこれを用いた視線誘導壁の形成方法例文帳に追加

METHOD OF REINFORCING CEMENT STRUCTURE, AND METHOD OF FORMING DELINEATOR WALL USING THE SAME - 特許庁

試料が浸漬した状態でバスケット載置台が上下振動し染色処理を行う。例文帳に追加

Staining is processed by vibrating the basket placing table up and down while the specimens are immersed. - 特許庁

これにより、カメラは、2つの異なった角度の視線で欠陥の像を撮影する。例文帳に追加

This allows images of the defect to be taken by means of the camera through two sight lines of different angles. - 特許庁

利き目の画像の状態がよくない場合でも、視線検出の精度を向上させることを課題とする。例文帳に追加

To improve accuracy in detecting a sight line when an image of a dominant eye is in a bad state. - 特許庁

記録ヘッド7を搭載したキャリッジ3に搬送ベルト21で搬送される用紙12を検知する用紙センサ41を設け、この用紙センサ41で用紙12の先端を検知するようにした。例文帳に追加

A paper sensor 41 for detecting the paper 12 transferred by the conveyor belt 21 is provided on a carriage 3 on which a recording head 7 is mounted, and the tip of the paper 12 is detected by the paper sensor 41. - 特許庁

番組情報を伴なう番組の中から利用者の嗜好にあった番組を精度よく順位付けし選択する番組自動選択装置を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic program selecting apparatus for ranking and selecting programs, in matching with the preferences of the user with high accuracy from among programs accompanying program information. - 特許庁

安定限界速度付近における制御性悪化の抑制し、旋回時の違和感を防止する車両運動の安定化制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a stabilization controller of vehicular motion for suppressing deterioration in controllability at around a stability limit speed and preventing an uncomfortable feeling in turning. - 特許庁

シート状支持体と、その少なくとも一面上に形成され、かつ電子線硬化性樹脂組成物の電子線硬化体からなる電子線硬化樹脂被覆層とを有し、前記電子線硬化樹脂被覆層表面の水に対する接触角が60〜90度であることを特徴とするものである。例文帳に追加

A highly glossy printing sheet has a sheetlike support and the electron beam cured resin coating layer, which comprises an electron beam cured layer of an electron beam curable resin composition, formed on at least one surface of the support and the contact angle to water of the surface of the electron beam cured resin coating layer is 60-90°. - 特許庁

支持物に対して支線又は腕金を取り付ける工事を間接工法により実施できる支線バンド及び腕金バンドの取付治具を提供する。例文帳に追加

To offer a jig for attachment of a brunch band or an arm band which can execute the work of attaching a brunch or an arm to a support by indirect construction method. - 特許庁

視線方向検出部122は、室内監視カメラ111により撮像されたドライバの顔の画像をトラッキング部121によりトラッキングした結果に基づいて、ドライバの視線の向きを検出する。例文帳に追加

A visual line direction detection part 122 detects the direction of the driver's vidual line based on a tracking result by a tracking part 121 for the driver's face imaged by an internal monitoring camera 111. - 特許庁

該再帰反射体を視線誘導や標識表示、道路情報表示等にすることにより、悪条件下でも明瞭にドライバーに対して道路情報表示や視線誘導を行うことができる。例文帳に追加

By using the retroreflector for the induction of the line of sight, mark display and the display of the road traffic information or the like, the display of the road traffic information and the induction of the line of sight are clearly performed for a driver even under an adverse condition. - 特許庁

IP_3受容体のリガンド結合部及び蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)を起こす2種の蛍光物質から成る分子センサーである。例文帳に追加

This molecular sensor is composed of a ligand binding part of an IP_3 receptor and two kinds of fluorescent substances inducing fluorescence resonance energy transfer (FRET). - 特許庁

消費者からインターネットなどで注文を受けると、自社システムを経由し、センターに発注が飛ぶ。例文帳に追加

When an order is placed by a consumer over the Internet or the like, the order is forwarded to a center over the company's system.  - 経済産業省

ロールレートセンサから船体ローリングの回転速度信号を取得し(船体ローリング検出ブロック16)、ローリングの回転速度である変動回転速度を計算する(変動回転速度計算ブロック17)。例文帳に追加

The rotational speed signal of hull rolling is obatained from a roll rate sensor (hull rolling detection block 16), and a variable rotational speed as the rotational speed of rolling is calculated (variable rotational speed calculation block 17). - 特許庁

人的操作に依存することなく自動的に最適な条件の明瞭な電子線の干渉縞を形成し、安定した条件で例えば電子線ホログラフィー法による位相計測を行う。例文帳に追加

To automatically form an interference pattern of an electron beam having an optimal clear condition without depending on a human operation, and to perform a phase measurement at a stable condition by an electron beam holography method. - 特許庁

また、試験結果を所定の通信手段を利用して共同住宅から遠隔の監視センタに送信することにより、監視センタにおいて、試験結果を取得することができる。例文帳に追加

In addition, since the test result is transmitted from the apartment house to the remote monitoring center by utilizing a prescribed communication means, the test result can be acquired in the monitoring center. - 特許庁

方向判定装置は障害物方向検出装置により検出された障害物の方向と視線方向検出装置により検出された運転者の視線の方向が同方向であるか否か判定する。例文帳に追加

A direction deciding device decides whether the direction of the obstacle detected by the obstacle direction detecting device is in the same direction as the line of sight of the driver detected by the line of sight direction detecting device. - 特許庁

視線照明装置をゴーグル1として構成し、左右の目の視線方向を検出し、ハウジング5に内蔵したLEDパネルを制御して照射窓5aから視線方向に対応した方向に照明を行うようにしている。例文帳に追加

The visual axis lighting device, integrated in a goggle 1, detects the direction of visual axes of both eyes, and projects lights into the direction corresponding to visual axes through windows 5a by controlling an LED panel housed in a housing 5. - 特許庁

短時間で、半導体や多結晶金属などの明瞭なコントラストのついた像を得ることができる電子線装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an electron beam instrument that can give images with clear contrast in a short time for semiconductors, polycrystalline metals or the like. - 特許庁

供給される硫黄化合物を含む原料油1を溜めて上方から電子線照射を受ける反応槽12と、同反応槽へ供給された前記油に対して電子線照射を行なう電子線照射装置23と、電子線照射された処理液を溜めて、その処理液2の硫黄分を沈殿させる沈殿槽13とを具えたことを特徴とする電子線照射による脱硫装置。例文帳に追加

The objective electron ray desulfurization apparatus is provided with a reaction chamber 12 holding a supplied raw oil 1 containing a sulfur compound and irradiating the oil with electron rays from above, an electron ray irradiation apparatus 23 to apply electron rays to the oil supplied to the reaction chamber and a precipitation tank 13 to store the irradiated liquid and precipitate the sulfur component of the liquid 2. - 特許庁

賀川豊彦(社会運動家)・松田竹千代(立憲民政党代議士。戦後、衆議院議長)・三木武夫(代議士。戦後、首相)らとともに「日米同志会」を立ち上げて会長となる。例文帳に追加

He worked with Toyohiko KAGAWA (engaged in a social movement), Takechiyo MATSUDA (a parliamentarian of Rikken Minsei-to political party, who became the Chairman of House of Representatives after the Second World War), Takeo MIKI (a parliamentarian who became the Prime Minister after the Second World War), etc. to found "Japan-U.S. Fellow Association," and he became the first chairman.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に、炭化水素ガスの導入を停止し、III族元素を含む分子線と共にドーパントとなる分子線を発生し、絶縁膜53表面にIII族窒化物薄膜54を形成する。例文帳に追加

Furthermore, a hydrocarbon gas is stopped from being introduced, a dopant molecular beam is generated together with a molecular beam containing III elements to form a nitride thin film 54 on the surface of the insulating film 53. - 特許庁

道路ネットワークデータベース生成部140は、車線毎道路線形データ192と停止線/横断歩道ノードデータ193とに基づいて、道路の線形および停止線/横断歩道を車線毎に示す道路ネットワークデータ194を生成する。例文帳に追加

A road network database generation section 140 generates road network data 194 indicating the lane form and stop line/crosswalk of roads, on the basis of the road linear data 192 for each lane and the stop line/crosswalk node data 193. - 特許庁

エンジン1を始動させるときは、点火栓6に対して点火を指令して膨張気筒に燃焼を生起させ、その燃焼圧だけで始動を行う。例文帳に追加

For starting the engine 1, ignition is commanded to a spark plug 6 to cause combustion in the expanded cylinder, and the starting is performed only by the combustion pressure. - 特許庁

冷陰極素子に駆動信号が供給されると、冷陰極素子から対応する半導体発光素子に向けて電子線が放出される。例文帳に追加

When a drive signal is supplied to a cold-cathode element, an electron beam is emitted toward the corresponding semiconductor light emitting element from the cold-cathode element. - 特許庁

MgとBとの反応における不均一を抑制し、線材の長尺化が可能で、超電導性能が高いMgB_2超電導線材を提供する。例文帳に追加

To provide a MgB_2 superconducting wire rod capable of being produced longer and superior in supercoducting performance while suppressing reacting non-uniformity between Mg and B. - 特許庁

微小ピクセルによる高感度検査を、ステージをスキャン移動させながら効率的に行える電子線検査装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide an electron beam inspection device and method in which a highly sensitive inspection by fine pixels can be conducted efficiently while a stage is scan-shifted. - 特許庁

複数のセンサノード100を、接続部6に接続した連結部材によって1台ずつ離間して連結し、センサノード連続体を構成する。例文帳に追加

A plurality of sensor nodes 100 are coupled one by one through a coupling member connected with a joint 6, with spacing therebetween, to constitute a continuous sensor nodes. - 特許庁

そして、連結部材21は、旋回スクロール8と駆動軸5との間を連結し、旋回スクロール8と一緒に旋回運動する。例文帳に追加

The connecting member 21 connects a part between the turning scroll 8 and a drive shaft 5 and rotates together with the turning scroll 8. - 特許庁

可動棚体40は、前後方向で伸縮動自在に形成し、先端部分を被格納物支持用の棚体部51に形成した。例文帳に追加

The movable shelf plates 40 are formed in a state of being movable freely extensibly forward and backward, and the distal part of it is formed to be a shelf plate part 51 for supporting a matter to be housed. - 特許庁

コイル15の引出し線17とリード線35との接続部を、ボビン13の振動板19の表側に突出する部分に設ける。例文帳に追加

A connection part between the lead wire 17 of the coil 15 and the lead wire 35 is provided to a part of the bobbin 13 projected to the front side of the diaphragm 19. - 特許庁

温度センサが故障した場合のモータ動作を制限し、センサ故障時における過剰運転によるモータ故障を防止する。例文帳に追加

To prevent a motor failure by overload operation in a sensor failure by limiting motor operation on the failure of the temperature sensor. - 特許庁

ロボットコントローラ1は、この視線にと交線LCを一致させる条件でロボット40の移動先を決定し、て移動を完了させる。例文帳に追加

The robot controller 1 determines the moving designation of a robot 40 on condition that a cross line LC is conformed to this visual line, and completes the movement. - 特許庁

例文

そして、連結部材21は、旋回スクロール8と駆動軸5との間を連結し、旋回スクロール8と一緒に旋回運動する。例文帳に追加

The connecting member 21 connects the orbiting scroll 8 and a drive shaft 5 and orbits together with the orbiting scroll 8. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS