1016万例文収録!

「だべん」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だべんの意味・解説 > だべんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だべんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1044



例文

1.ここでいうASEANとは、マレーシア、タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム、カンボジア、シンガポール、ラオス、ミャンマー、ブルネイの10か国をいう。また、ここでいうヨーロッパとは、英国、ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ベルギー、ギリシャ、ルクセンブルク、デンマーク、スペイン、ポルトガル、オーストリア、フィンランド、スウェーデン、アイルランドの15か国をいう。なお、中国には香港を含む。例文帳に追加

1. Here ASEAN refers to the 10 countries Malaysia, Thailand, the Philippines, Indonesia, Vietnam, Cambodia, Singapore, Laos, Myanmar and Brunei, and Europe refers to the 15 countries the U.K., Germany, France, Italy, the Netherlands, Belgium, Greece, Luxembourg, Denmark, Spain, Portugal, Austria, Finland, Sweden and Ireland. China includes Hong Kong.  - 経済産業省

本発明のシートベルト装置10は、先端にスリップジョイント22を備えた左右の弾性を有するショルダ帯体20と、弾性を有するラップ帯体30と、バックル40およびタングプレート42と、左右のショルダベルトガイド44と、左右のリトラクタ50と、シートクッションの内側側部に設けられたベルトアンカー46と、を備える。例文帳に追加

The seat belt device 10 includes: right and left shoulder bands 20 having elasticity and provided with slip joints 22 at the tips; a lap band 30 having elasticity; a buckle 40 and a tongue plate 42; right and left shoulder belt guides 44; right and left retractors 50; and a belt anchor 46 provided on the side part of the inside of a seat cushion. - 特許庁

支持リング11に張設された振動板10と、シリンダベース21の一端側に支持された背極板20とをギャップ形成用のスペーサを介して対向的に配置してなるコンデンサマイクロホンにおいて、リング状のスペーサに代えて、同一円周上にほぼ等角度間隔をもって配置された同一厚みを有する少なくとも3つのスペーサ片31を含むスペーサ30Aを用いる。例文帳に追加

In the condenser microphone where a diaphragm 10 stretched to a support ring 11 and a back pole plate 20 supported to one end of a cylinder base 21 are placed opposed to each other via a spacer for gap formation, a spacer 30A including at least three spacer pieces 31 placed on the same circumference nearly at equal angular intervals and having the same thickness is used in place of the ring spacer. - 特許庁

転写ブレード35によって記録シート100を感光体ベルト12に押し当てて、記録シート100へのトナー像の転写を補助する転写補助装置であって、転写ブレード35を巻き取る補正ローラ43を備え、補正ローラ43に巻き取ることによって、転写ブレード35の軸線方向の撓みを補正する補正部40を有する構成としている。例文帳に追加

The transfer assisting device presses a recording sheet 100 to a photoreceptor belt 12 by a transfer blade 35 to assist transfer of a toner image to the recording sheet 100 and has a correction part 40 which includes a correction roller 43 for taking up the transfer blade 35 therearound and takes up the transfer blade 35 around the correction roller 43 to correct deflection in an axial direction of the transfer blade 35. - 特許庁

例文

感光体ベルト12上の潜像の移動方向に対して、縦列にドナーロール46,48を具備するとともに、トナー吸引装置50としては、吸入ダクト56,58がドナーロール46,48ごとに設けられ、かつ開口部52,54がそれぞれのドナーロール46,48の近傍で飛翔するトナーを吸引するように近接して設ける。例文帳に追加

Donor rolls 46 and 48 are provided in a column in a moving direction of a latent image on a photoreceptor belt 12, and intake ducts 56 and 58 as a toner suction device 50 are provided for donor rolls 46 and 48 respectively and have openings 52 and 54 provided closely to donor rolls 46 and 48 so as to suck tone particles flying in the vicinity of donor rolls 46 and 48. - 特許庁


例文

ブタ由来の特定のアミノ酸配列を有する新規ポリペプチド、アシルグルコサミン2-エピメラーゼとその誘導体及び該酵素をコードするDNA、該酵素を含む組換え体ベクター、該ベクターを組み込んだ形質転換体、該酵素の製造方法、レニン結合蛋白を用いたN-アセチルマンノサミン及びN-アセチルノイラミン酸の製造法。例文帳に追加

The invention includes the new polypeptide having a specific amino acid sequence originating from a hog, acylglucosamine 2-epimerase and its derivative and a DNA encoding the enzyme, a recombinant vector including the enzyme, a transformant integrated with the vector, a production method for the enzyme, and a production method for N-acetyl mannosamine and N- acetyl neuraminic acid using the renin bonded protein. - 特許庁

フィーダベース上に電子部品を収納して斜め先下がりに配置されたスティックチューブを備えた電子部品供給装置を設けた電子部品装着装置において、安全カバーがあっても前記電子部品供給装置のメンテナンス時などにおける作業性の向上を図ること。例文帳に追加

To improve an electronic component mounting device in workability even if it is equipped with a safety cover when an electronic component feeder provided to the device is subjected to a maintenance operation, wherein the electronic component mounting device is provided with the electronic component supply unit equipped with a stick tube which contains electronic components on a feeder base and is disposed so as to incline obliquely downward. - 特許庁

プランジャ71を摺動可能に支持するシリンダ75をポンプハウジング11に押入して形成するタイプ、すなわちシリンダ別体型の高圧ポンプにおいて、シリンダ75は、シリンダ取付孔16の底面161に当接するシリンダ閉塞部751、およびシリンダ閉塞部751に接続し略円筒状に形成されているシリンダ筒部752を有している。例文帳に追加

In this high pressure pump of a type formed by pushing a cylinder 75 for slidably supporting a plunger 71 into a pump house 11, that is, a cylinder separate type, the cylinder 75 includes a cylinder closing part 751 abutting on a bottom surface 161 of a cylinder mounting hole 16 and a cylinder tube part 752 connected to the cylinder closing part 751 and formed into a substantially cylindrical shape. - 特許庁

これにより、フィルムホルダベース1の第1面と第2面を反転させて使用する場合、第1面と第2面に装着された同種または2種類の原稿に対して、フィルムスキャナ本体は、焦点範囲を変えることなく(変えるとしても、その変更の幅を小さくして)同一または異なる形態の原稿を読み取ることができる。例文帳に追加

Thus, in the case of using the base by reversing the 1st surface and the 2nd surface of the base 1, a film scanner main body reads the original whose shape is the same or different without changing a focusing range (by making change width small even if the focal range is changed) to the same kind or two kinds of originals attached to the 1st surface and the 2nd surface. - 特許庁

例文

無端状の像担持体ベルトである中間転写体108に予め決められたマークを形成しておき、その検出間隔を測定することにより、中間転写体108の1周の長さから伸縮を算出し、その結果に応じてレジクラッチの駆動、すなわち転写材の再搬送タイミングを補正する。例文帳に追加

By forming previously decided marks on the intermediate transfer body 108 being an endless image carrier belt and measuring their detection interval, the elongation/contraction of the intermediate transfer body 108 is calculated from the length of one cycle thereof, and the driving of a resist clutch, that is, the re-carrying timing of transfer material is corrected in accordance with the calculated result. - 特許庁

例文

前記データ処理装置は、前記標本データに対して、最尤法を用いて以下の数33で示す尤度関数をθ=(λ^T ,β^T )^T について最大にするパラメータを推定するパラメータ推定手段21と、前記標本データと推定されたパラメータとを用いて、データy_i の事後確率を計算する事後確率計算手段22とを含む。例文帳に追加

The data processing device comprises a parameter estimating means 21 for estimating a parameter for maximizing a likelihood function shown by the expression with respect to θ=(λ^T, β^T)^T by applying a maximum likelihood method to the sample data, and a posterior probability calculating means 22 for calculating posterior probability of data y_i using the sample data and estimated parameter. - 特許庁

また、別添1に示す品目に示されていない乾燥きのこ類等は、当面の間、別添2に掲げる重量変化率を参考に検査を行い、その結果、基準値を超過した場合、事業者から提出されるデータ等を踏まえた重量変化率により換算した結果を当該食品の分析値とする。例文帳に追加

For dried mushrooms, etc., not listed in the items provided in the Annex 1, tests shall be performed in reference to the weight-change rates listed in Annex 2 for the time being. If the results exceed the standard limits, results calculated using the weight-change rates based on the data submitted by companies, etc., shall be used as the results of the relevant food. - 厚生労働省

しかもここからの[別辞書]ボタンAのタッチ操作で、前記通常辞書検索された説明情報Gの中で指定した任意の文字列(語句)hを見出し語として前記所望(注目)の文字列部分h(tx)を含んだ別の辞書での詳細な説明情報を、別辞書ウインドウWaにより簡単に知ることもできる。例文帳に追加

If a user touches an "another dictionary" button A, the character string (word) h designated in the description information G displayed in the normal dictionary search mode is used as a head-word, to display detailed description information in another dictionary including the character string h(tx) of interest, on an another-dictionary window Wa. - 特許庁

成膜システム10に用いられているゲートバルブ62では、遠隔プラズマ生成装置40による活性化されたクリーニングガスがCVD装置20のチャンバ22に供給されている間、弁体70を配管60から退避させた状態で、Oリング78をケーシング64の内面64cに押圧させる。例文帳に追加

In a gate valve 62 used in a film forming system 10, an O ring 78 is pressed against an inner surface 64c of a casing 64 under such condition as a valve body 70 is escaped from a piping 60 while cleaning gas activated by a remote plasma generating device 40 is being supplied to a chamber 22 of a CVD device 20. - 特許庁

感光体ドラム5内部に、トルクリミッター35を配置し、一定の回転負荷が与えられた状態で回転駆動し、トルクリミッター35の回転負荷トルクを、感光体ドラム5表面と中間転写体ベルトとの両部材間接触部Bにおける摩擦力Fよりも大きく設定する。例文帳に追加

In this device, a torque limiter 35 is arranged inside a photoreceptor drum 5, is rotary driven in a state of being applied with a specific rotary load thereon, the rotary load on the torque limiter 35 is set to be larger than frictional force F at a contact part B between both members of the surface of the photoreceptor drum 5 and an intermediate transfer body belt. - 特許庁

エンジェル投資家の裾野の拡大のためには、エンジェルネットワーク活動の活性化が効果的である。特に我が国のように未だベンチャー企業創業経験を有するエンジェル投資家が限られている現状では、様々なバックグラウンドや経験を有する人々がエンジェル投資に参加できる環境を整備することは極めて重要である。例文帳に追加

In order to expand the angel investor base, more aggressive activities of angel networks would be effective. Especially for Japan, where there are still only a limited number of angel investors who have themselves founded a start-up, it is quite important to develop environments where people with diverse types of backgrounds and experience can take part in angel investment.  - 経済産業省

庁の代理行為をすることができるのは,第23a条にいう登録簿に特許代理人として記入されている者,オランダ弁護士法第1条に基づいて裁判所に対する弁護士として記入されている者,及び国家弁護士令第1条に基づいてオランダ領アンチル諸島及びアルーバ島の共同司法裁判所に弁護士として記入されている者のみである。例文帳に追加

The Office may be represented only by persons who have been entered as a patent agent in the register referred to in Article 23a, persons who have been registered with a court of law as a lawyer on the ground of Article 1 of the Dutch Counsel Act (Advocatenwet) and persons who have been registered as a lawyer with the Joint Court of Justice of the Netherlands Antilles and Aruba on the ground of Article 1 of the National Counsel Ordinance (Advocatenlandsverordening). - 特許庁

非三環系化合物の抗鬱薬であるラセミ体ベンラファキシン[化学名(±)−1−[2−(ジメチルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)エチル]シクロヘキサノール]は、利点を有する一方で、高血圧、頭痛といった有害作用を示す欠点のあることが分かっており、これらの欠点を回避したベンラファキシン誘導体を含有する医薬組成物の提供。例文帳に追加

To provide a pharmaceutical composition containing a venlafaxine derivative free of the harmful effects such as hypertension and a headache, which racemic venlafaxine [chemical name: (±)-1-[2-(dimethylamino)-1-(4-methoxyphenyl)ethyl]cyclohexanol], a nontricyclic antidepressant is known to have, along with its advantages. - 特許庁

ボールスタッドの球状部を組み込んだベアリングをソケット内に嵌装すると共にソケットの外周部を開口部の内側にかしめ変形させてなるボールジョイントにおける、ソケットとベアリングとに相対回転が発生するのを防止し、これによってベアリングの摩耗を抑え、ボールジョイントにガタが発生しないようにしたボールジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a ball joint preventing relative rotation between a socket and a bearing, suppressing abrasion of the bearing, and preventing occurrence of a backlash in the ball joint wherein the bearing incorporating a ball shaped part of a ball stud is fitted in the socket and an outer peripheral part of the socket is caulking-deformed to an inside of an opening. - 特許庁

また、検知結果が異常であると判断部236が判断すると、異常対応処理部260は、異常履歴を記憶部262に記憶する、異常情報を報知部264でユーザに報知する、あるいは停止制御部266を介して画像形成処理を停止させるなど、中間転写体ベルト136に特性異常が発生していることに応じた処理を行なう。例文帳に追加

When the decision part 236 decides that the result of detection is abnormal, an abnormality-countering processing part 260 performs disposal to cope with the occurrence of characteristic abnormality on the intermediate transfer belt 136 as storing abnormality history in a storage part 262, informing the user of the abnormality information by an informing part 264 or stopping image forming processing via a stop control part 266. - 特許庁

自動通報機器を収納する筐体1の筐体ベース2に006P電池Bを収納する電池収納凹部4を形成し、電池収納凹部4に006P電池Bを自動通報機器に電気的に接続可能に収納し、収納凹部4の開口側より006P電池Bを押え込む押え込み手段を設ける。例文帳に追加

A battery housing concave part 4 for housing 006P batteries B is formed on a case body base 2 of the base body 1 housing the automatic notification device, and a pressing means, making the 006P batteries B housed in the battery housing concave part 4 in free electric connection and pressing the 006P batteries B from an opening side of the battery housing concave part 4, is arranged. - 特許庁

現在の平等院の地は、9世紀末頃、光源氏のモデルとも言われる左大臣である嵯峨源氏の源融(みなもとのとおる)が営んだ別荘だったものが宇多天皇に渡り、天皇の孫である源重信を経て長徳4年(998年)、摂政藤原道長の別荘「宇治殿」となったものである。例文帳に追加

The current location of Byodo-in Temple is where the Sadaijin (Minister of the Left), MINAMOTO no Toru of Saga Genji, who is said to have been the model for Hikaru Genji, built his villa at the end of the 9th century, which was then passed on to Emperor Uda who gave it to his grandson MINAMOTO no Shigenobu before it became the Uji-den villa of Regent FUJIWARA no Michinaga in 998.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

像担持体として中間転写体、転写搬送体または感光体ベルトが用いられる画像形成装置において、ベルトに傷が付いたり、裏当て部材(対向手段・対向部材)がベルトに貼り付いたりする問題を改善し、ひいては高信頼かつ容易で正確な濃度制御や位置制御等が可能となる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To solve such a problem that in an image forming apparatus in which an intermediate transfer body, a transfer conveying body or a photoreceptor belt is used as an image carrier, a belt is damaged or backing members (an opposing means and an opposing member) are stuck to the belt and further, to enable high reliable, easy and accurate density control, position control, etc. - 特許庁

台車の位置決め対象部位であるフィーダベース35に水平軸回りに回転自在にカムフォロア37,41を設け、部品実装装置側には台車が近づけられたときにカムフォロア37,41と当接する上り勾配面及びこれに繋がる水平な位置決め面を有するカム部材52,55を設ける。例文帳に追加

A feeder base 35 as a target part to be positioned of the truck is provided with cam followers 37 and 41 freely rotatably on horizontal axes, and the component-mounting device side is provided with cam members 52 and 55 having ascent slope surfaces to contact the cam followers 37 and 41 when the truck is put closer and horizontal positioning surfaces connecting therewith. - 特許庁

複数の現像装置を無端ベルト状の感光体に順次当接してカラー画像を形成するカラー画像形成装置において、各現像装置と感光体ベルトとの当接・離間を正確に行うことにより、現像位置のずれのないカラー画像を形成することが可能な小型の画像形成装置を安価で提供する。例文帳に追加

To realize a miniaturized inexpensive image forming device making the color image being free from deviation in a developing position formed by respectively performing the attachment and detachment of the developing device with a photoreceptor belt, in a color image forming device making the color image formed by successively bringing plural image forming device into contact with a photoreceptor in an endless belt shape. - 特許庁

縦長のベルトユニット単体で置いても、前記画像形成装置に装着されていた略縦長状態の姿勢で立てることを可能とし、トナー汚染や中間転写ベルト、感光体ベルトの損傷を回避でき、メンテナンスの容易なベルトユニットを有する画像形成装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus having a belt unit capable of standing up in the posture of an almost vertically long state taken when attached to the image forming apparatus even if the vertically long belt unit is put as a single body, thereby avoiding toner soiling and the damage of an intermediate transfer belt and a photoreceptor belt, and realizing the facilitation of maintenance care. - 特許庁

感光体ベルト10上に形成される潜像を現像して画像をえるフルカラー画像形成装置において、フルカラー画像用であって、ブラックトナーによる現像器を含む複数の現像器からなるリボルバー現像装置20と、モノクロ画像用であって、ブラックトナーによる現像器からなるモノクロ現像装置21とを配置するフルカラー画像形成装置である。例文帳に追加

As for the full color image forming device for developing a latent image formed on a photoreceptor belt and obtaining the image, the device is provided with a revolver developing device 20 for a full color image constituted of a plurality of developing units including a black toner developing unit and a monochromatic developing device 21 for a monochromatic image constituted of a black toner developing unit. - 特許庁

ボックス内のデータに含まれるオブジェクトの検索時、まだベクトル化処理を行っていないラスタデータを検索対象に含める場合、ラスタデータに対してブロックセレクション(領域分割)を実行後、ユーザが設定した検索キーワードを用いてベクトル化および検索の対象となる属性を識別し、その属性を有するブロックをベクトル化処理した後、オブジェクト検索を行う。例文帳に追加

Then, an attribute to be subject to vectorization and retrieval is identified by using a retrieval keyword set by a user and a block having the attribute is vectorized prior to object retrieval. - 特許庁

異なる平均粒子径を有する無定形シリカ粒子を少なくとも2種含有するポリエステルフィルムの少なくとも片面に塗布層を有し、当該塗布層がポリエステルおよびポリウレタンの中から選ばれた少なくとも1つ以上のポリマーを含有し、当該塗布層表面の空気漏れ指数が1000〜2000秒であることを特徴とする感光体ベルト用ポリエステルフィルム。例文帳に追加

The polyester film for photoreceptor belt has a coating layer on at least one surface of the polyester film containing at least two kinds of amorphous silica particles having different average particle sizes, wherein the coating layer contains at least one polymer selected from polyester and polyurethane, and the air leakage index of the coating layer surface is 1,000 to 2,000 seconds. - 特許庁

従来の方法と比較して効率良く大量にヒトAPAタンパク質を回収可能な製造方法、ならびにヒトAPAタンパク質の製造時に必要とされるヒトAPA組換タンパク質をコードするDNA、該DNAを組み込んだベクター、及び該ベクターを保持する形質転換体を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing human APA (aminopeptidase A) protein, by which the human APA protein can more efficiently be recovered in a large amount than by conventional methods, to provide a human APA protein-encoding DNA required on the production of the human APA protein, to provide a vector integrated with the DNA, and to provide a transformant holding the vector. - 特許庁

一方、操作部15を操作して係止部材12を軸支部回りに回動させることにより、係止部材12の係止部142をカバー支持杆3の被係止部32から離脱させることができ、その状態でシリンダカバー2を引き出すことにより、カバー支持杆3に沿ってシリンダカバー2を摺動させて、シリンダベッドから離脱させることができる。例文帳に追加

In the meantime, by operating an operation part 15 and turning the locking member 12 around a pivot part, the locking part 142 of the locking member 12 is detached from the part 32 to be locked of the cover support rod 3, and by pulling out the cylinder cover 2 in the state, the cylinder cover 2 is slid along the cover support rod 3 and detached from the cylinder bed. - 特許庁

アグリカナーゼ-1遺伝子の上流にあるプロモーター領域の塩基配列を解明し、またアグリカナーゼ-1遺伝子のプロモーター領域、及びその一部を欠失したプロモーター領域の下流にレポーター遺伝子をつないだベクターを作製し、哺乳類細胞に導入して、アグリカナーゼ-1の発現に影響を与える化合物をスクリーニングすることが可能となった。例文帳に追加

A base sequence of a promoter domain at the upstream of an aggrecanase 1 gene is elucidated, a vector in which a reporter gene is connected to the downstream of the promoter domain of the aggrecanase 1 gene or a promoter domain deficient in a part of the promoter gene is prepared, transferred to a mammalian cell and the compound affecting the expression of aggrecanase 1 can be screened. - 特許庁

ウェビング(シートベルト)を引出し難く、ウェビングが装着し難い点を解決することで、装着性のよいシートベルト装置を可能にするとともに、ショルダベルト側の端部及びラップベルト側の端部を巻取り可能にしたシートベルト装置であって、コストの増加を最小限に抑えることを可能にする。例文帳に追加

To suppress increase of cost to the minimum in a seat belt device accomplishing the seat belt device with good wearing property by solving a point that a webbing (seat belt) is hard to be drawn out and worn and accomplishing winding of an end of a shoulder belt side and an end of a lap belt side. - 特許庁

ADAM10遺伝子の上流にあるプロモーター領域の塩基配列を解明し、またADAM10遺伝子のプロモーター領域、及びその一部を欠失したプロモーター領域の下流にレポーター遺伝子をつないだベクターを作製し、哺乳類細胞に導入して、ADAM10の発現に影響を与える化合物をスクリーニングすることが可能となった。例文帳に追加

Elucidating the base sequence of a promoter region lying upstream of ADAM10 gene, preparing a vector by linking a reporter gene downstream of a(partly deleted) promoter region of ADAM10 gene, and transducing the obtained vector into a mammalian cell allow the screening of a compound affecting the expression of ADAM10. - 特許庁

車両に搭載されるシートベルト装置100は、バックル14に対するトング12の係合が解除されたバックル解除後にて、まずシートベルト3の各部位のうちラップベルト部3bを巻き取るように動作し、その後にショルダベルト部3aを巻き取るように動作する第1リトラクタ1及び第2リトラクタ21を備える構成とされる。例文帳に追加

The seat belt device 100 mounted on the vehicle is constituted such that it is provided with a first retractor 1 and a second retractor 21 acted so as to wind a lap belt part 3b of respective portions of the seat belt 3 and thereafter acted so as to wind a shoulder belt part 3a after releasing of buckle that engagement of a tongue 12 with the buckle is released. - 特許庁

芯体ベルト層と被覆ベルト層とからなるベルト構造体に基づいて高速耐久性や耐ベルトセパレーション性の向上を図るに際し、そのベルト構造体の加硫時の変形を防止し、しかもベルト構造体に破断伸びが小さい補強コードを使用することを可能にした空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a pneumatic radial tire and its manufacturing method capable of preventing a belt structure consisting of a core body belt layer and a coating belt layer from being deformed during vulcanizing and of using a reinforcing cord with a small breaking elongation in the belt structure, in improving high durability and belt separation resistance on the basis of the belt structure. - 特許庁

【解決手段】複数のナースコール子機の夫々がワイヤーを介して接続されるとともに、例えば軽量小型化され、且つバッテリー駆動可能等、移動可能な形態のナースコール親機と、数メートル間隔で並んだベッドに対応するように、ワイヤーの個々に他のワイヤーと数メートルで夫々異なる長さを与えることにより課題を解決する。例文帳に追加

The problem is solved by a plurality of handsets of nurse call connected to a base unit of nurse call respectively through wires, the movable base unit of the nurse call which is reduced in the size and weight and is driven by batteries, and each of the wires having a length different from the other wires by a few meters to correspond to beds placed at intervals of few meters. - 特許庁

利用者が持ち込んだ米粒を精米処理して白米を得ることができると共にその場において所望の米粒を得たいという個々の利用者の異なるニーズにそれぞれ対応することができるのみならず、装置の貯蔵庫に通気口を設ける必要がなくなり、施工作業性やコスト面で有利になる自動精米装置を得る。例文帳に追加

To provide an automatic rice milling machine which can not only deal with a user different need that a rice particle brought in by a user is treated by milling rice to obtain a required rice particle on the spot, by also gets rid of a necessity of providing a vent hole to a storing room of the machine, and becomes useful from the view point of laying operation workability and a cost. - 特許庁

携帯端末1は、記憶装置16に記憶されているメール、またはフォルダの表示指示が入力された場合、表示指示が入力されたメール、またはフォルダのアイコンを生成するとともに、仮想フォルダのアイコンを生成して、表示指示が入力された以外のメール、またはフォルダをメール別、フォルダ別、階層別に仮想フォルダに格納して表示する。例文帳に追加

A portable terminal 1 generates an icon of a mail or a folder in which a display instruction is inputted, generates an icon of a virtual folder and displays mails or folders except the ones in which the display instructions are inputted by storing them in the virtual folder by every mail, by every folder and by every hierarchy when the display instruction of the mail or the folder stored in a storage device 16 is inputted. - 特許庁

システインスルホン酸もしくはその塩およびメチオニンスルフォキサイドからなる群から選ばれる少なくとも1個の酸化型含硫アミノ酸を含む酸化型ポリペプチドに対する抗体を生産する方法であって、前記ポリペプチドをコードする遺伝子を発現可能に組み込んだベクター又はその発現産物を哺乳動物に投与し、該哺乳動物から前記酸化型ポリペプチドに対する抗体を得ることを特徴とする、酸化型ポリペプチドに対する抗体を生産する方法。例文帳に追加

This method for producing the antibody against the oxidation type polypeptide containing at least one oxidized sulfur-containing amino acid selected from the group consisting of cysteine sulfonic acid, salts thereof and methionine sulfoxide, includes administering a vector expressably recombined with a gene encoding the polypeptide or an expression product thereof to a mammal, and then obtaining the antibody against the oxidation type polypeptide from the mammal. - 特許庁

置換突然変異を含むグループB核受容体リガンド結合ドメインを含む新規な核受容体ベースの誘導性遺伝子発現システムであって、そのような置換突然変異の効果がリガンド結合活性またはリガンド感受性を増大させることができ、それは、ステロイドまたは非−ステロイド特異的であり、宿主細胞において注目する遺伝子の発現を変調するのに有用なグループB核受容体−ベースの誘導性遺伝子発現システム。例文帳に追加

A new group B nuclear receptor-based inducible gene expression system containing a group B nuclear receptor ligand-bound domain containing a substitution mutant, in which the effect of the substitution mutant can increase ligand binding activity or ligand sensitivity, and which is steroid-specific or non-steroid-specific, and useful for modulating the expression of a gene to be noticed in a host cell is provided. - 特許庁

感光体ドラム上に現像された画像を中間転写ベルトに転写する画像形成装置において、前記感光体ドラムと前記中間体ベルトは、同一種類のDCブラシレスモータによって駆動し、各モータから前記感光体ドラム及び前記中間転写ベルト線速までの減速比を等しく設定するとともに前記モータにかかるそれぞれの負荷トルクが等しくなるようにトルクが設定される画像形成装置とする。例文帳に追加

In an image forming apparatus for transferring an image developed on a photoreceptor drum to an intermediate transfer belt, the photoreceptor drum and the intermediate belt are driven by a DC brushless motor of the same kind and the reduction ratio from each motor to the photoreceptor drum and the intermediate transfer belt linear velocity is equally set and the torque is set so that the respective load torque applied to the motor is equal. - 特許庁

その後、米国の国内事情、マサチューセッツ州議会日程等に配慮し、しばらくの間、米国の前向きな対応を見守っていたものの、事態の実質的な進展が図られなかったため、1998年9月にEU と共同歩調により、米国に対してパネル設置要請を行い、10月にはパネルの設置が決定した。しかしながら、その後、米国内での合衆国憲法との整合性についての国内裁判手続の中(後述)で、マサチューセッツ州法は、効力停止の状態とされたことから、我が国は、1999年2月にEU とともにパネルの検討の停止の手続をとったところ、本件パネルは、紛争解決了解(DSU)第12条12項の規定が、12ヶ月を超えてパネルが停止された際にはパネル設置の根拠を失う旨を定めていることから、2000年2月11日に消滅した。例文帳に追加

Subsequently, Japan decidedin light of the situation in the United States, the schedule of the Massachusetts state legislature, and the apparently positive attitude of the countryto observe the US actions. No progress was made, however, leading Japan and the EU to jointly request the establishment of a WTO panel in September 1998. This panel was established in October, but subsequent litigation within the United States (described below) declared the law unconstitutional and void, so Japan and the EU took procedures to suspend the panel in February 1999. On February 11, 2000, the authority of the panel lapsed because Article 12.12 of the Dispute Settlement Understanding (DSU) voids panels that have been suspended for more than twelve months. - 経済産業省

例文

そういったことを踏まえて、日本は1997年から始まった、あるいはその2年前から始まった住専で、非常に厳しい、痛い目といいますか、あるいはぎりぎりのところまで行きましたので、その苦しい経験を踏まえて、日本は、銀行に関して、破綻法制、あるいは一旦破綻した銀行がどのように再生するかということの法制が世界で一番整備されている国だと思っております。そんなことを踏まえて、金融機関の金融危機の再発防止、あるいは金融システムの強化に向けて、今回のG20、財務大臣・中央銀行総裁会議の場においても引き続き、今少し私が駄弁を弄しましたけれども、そういった経験を踏まえて健全で強い金融機関が必要ですし、健全な金融機関がなければ、持続可能な企業経営あるいは自由主義社会はある意味で成り立たないわけでございます。やはりその辺のバランスというのが大変大事でございます。そういった立場をきちっと主張しつつ、国際的に協調して取り組んでまいりたいと思っております。例文帳に追加

Japan was struck very hard and pushed to the brink by the financial crisis, which started in 1997, and the jusen problem, which started two years earlier than that. Based on this bitter experience, Japan has established the world's most advanced legal framework regarding the failure of banks and the rehabilitation of failed banks, I believe. In light of that, we will continue to engage in international cooperation at the forthcoming meeting of the G20 Finance Ministers and Central Bank Governors with a view to preventing the recurrence of a financial crisis and strengthening the financial system. Without sound financial institutions, sustainable corporate management would be impossible and a liberal society would be unable to function. Pursuing the right balance in that respect is very important. We will engage in international cooperation while firmly arguing our cases.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS