1016万例文収録!

「ちいのきがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ちいのきがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ちいのきがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6018



例文

利休時代までは主に漆器が用いられていたが、織部焼などの国産陶磁器の発達によって多彩な器が用いられるようになった。例文帳に追加

Lacquerware was mainly used until the time of Rikyu, but various plates started to be used as domestic ceramics such as Oribe ware were developed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

但し、これに伴って、前記係止環11a、11bの両端部を2箇所の大径係止部17、17よりも大きくは突出させない。例文帳に追加

Therefore, the both ends of the locking ring 11a, 11b are not protruded more than the large-diameter locking portions 17, 17 at two points. - 特許庁

生産性が高く、導体回路厚さのバラツキが極めて小さい導体パターン及びそれを用いる多層回路板の提供。例文帳に追加

To provide a conductor pattern, together with a multi-layer circuit board using it, with high productivity and less dispersion in thickness of a conductor circuit. - 特許庁

そして、右側の画素領域110の各画素においては、xvYCC規格に基づき画像を表示する(符号110a参照)。例文帳に追加

Then, in each pixel of the pixel region 110 of the right side, an image is displayed based on an xvYCC standard (refer to code 110a). - 特許庁

例文

復圧工程では、コンデンサ素子11の外側に付着していた電解液がコンデンサ素子11の内部に吸い込まれる。例文帳に追加

In the pressure restoration process, the electrolyte adhering to the outside of the capacitor element 11 is sucked in the capacitor element 11. - 特許庁


例文

燃焼機11の停止時に、燃焼機11にて排気と冷却水とを熱交換させた後、排気をエンジン1の吸気側に還流させる。例文帳に追加

Exhaust is recirculated to an intake side of an engine 1 after a heat exchange of the exhaust gas and cooling water by a combustor 11 when it is stopped. - 特許庁

APEC(アジア太平洋経済協力)は、アジア太平洋地域の21 の国・地域が参加する経済協力枠組みである。例文帳に追加

APEC (Asia Pacific Economic Cooperation) is an economic cooperation framework for the participation of 21 countries and regions in Asia Pacific. - 経済産業省

一方、参加国・地域の人口規模、1人当たり名目GDPの差は大きく、多様な国と地域が参加する枠組みといえる。例文帳に追加

Meanwhile, the member countries and regions have diversified population size and a large gap in nominal GDP per capita. - 経済産業省

吸引口11aをニキビの周囲にあてがい、そのままピストンロッド13を引いてピストン12をシリンダ後側へ移動させると、シリンダ11内のピストン12よりも先側の空間が負圧化し、ニキビの膿が吸い出される。例文帳に追加

By enclosing a pimple with a suction mouth 11a, and pulling up a piston rod 13 to move a piston 12 to the rear side of a cylinder 11, pus comes out of the pimple due to the depressurized air before the piston 12 within the cylinder 11. - 特許庁

例文

車輪側に配列される転動体5aの直径が、反車輪側に配列される転動体5bの直径よりも小さくされていて、この直径差に応じて前記外輪2のフランジ部側の外径が小さくされている。例文帳に追加

The rolling bearing device is structured so that the diameter of the rolling elements 5a arranged on the wheel side is smaller than that of the rolling elements 5b arranged on the counter-wheel side and the outside diameter on the flange part side of the outer ring 2 is made smaller according to the diametric difference. - 特許庁

例文

雄具Mの通し孔1における前記付勢により紐Wを挟持する挟持箇所が、この通し孔1の一方の孔口1a側よりも他方の孔口1b側において、前記付勢先側Sbに位置されるようになっている。例文帳に追加

Clamping positions for clamping the string W by the bias in the penetration hole 1 of the male tool M are positioned at a biasing front side Sb at the other hole opening 1b side rather than one side hole opening 1a of the penetration hole 1. - 特許庁

軒側端を下方に折曲げて軒側連結部(20)を設けると共に、軒側端を上方に折曲げて棟側連結部(30)を設けてなる平坦部(11)の裏面に、一定間隔ごとに複数のリブ部(13)を長手方向に平行に設けて一体に押出成形してある。例文帳に追加

The plurality of rib parts 13 are provided at a fixed interval in parallel in the longitudinal direction on the rear surface of the flat part 11 provided with an eaves side connection part 20 by bending an eaves side end downward and a ridge side connection part 30 by bending the eaves side end upward and are integrally extrusion-molded. - 特許庁

また、外側電極10の先端部11の面積が小さくなることで、外側電極10とワークWとの接触部における面圧を高めることができるため、電極をワークWに押し付ける力を小さくすることができ、ワークWの変形を防止できる。例文帳に追加

Further, since the area of the tip end 11 of the outer electrode 10 is reduced, the contact pressure in the contact part of the outer electrode 10 with the workpiece W can be increased, and thus, force for pressing the electrode against the workpiece W can be reduced, and deformation of the workpiece W can be prevented. - 特許庁

我々は、国内の規制枠組みが域外との抵触、不整合、ギャップ及び重複を回避することを確保するために、全ての国・地域が引き続き協力していくことを強く奨励する。例文帳に追加

We strongly encourage all jurisdictions to continue working together to ensure national regulatory frameworks avoid cross-border conflicts, inconsistencies, gaps and duplicative requirements. - 財務省

CPU11aは、また、設定操作が行われたことに応じて、撮像画像上における駐車領域画像の位置に基づき、自車両に対するその駐車領域画像が表す駐車領域の相対位置を検出する。例文帳に追加

The CPU 11a also detects the relative position of the parking area expressed by the parking area image for the vehicle based on the position of the parking area image on the image taken by the camera when setting operation is made. - 特許庁

この壁が、シリンダヘッドの各気筒の排気リア側において、シリンダヘッドに導入された冷却水を、通路H10を介して排気側から吸気側へ流れる横流れを形成させる。例文帳に追加

This wall forms a cross flow in which cooling water introduced into the cylinder head flows from the exhaust side to the intake side through a passage H10 at the exhaust rear side of each cylinder of the cylinder head. - 特許庁

第二のタイプのフレーム(206)も良好に合焦しているが、相対的な静止期間、すなわち一連のビデオショット中、連続する画像フレーム間で動きがないことを表す。例文帳に追加

The frame (206) of the 2nd type is also focused excellently and shows that there is no movement between successive image frames in a relative still period, i.e., a series of video shots. - 特許庁

この結果、第1領域11側で発生した霧は、第2領域12側の水膜により捕集され、フィン後方側へ吹出される霧の量が減少し、「霧吹き」が可及的に防止される。例文帳に追加

As a result, the fog generating at a first area 11 side is captured by the water film at a second area 12 side, the quantity of fog supplied to a fin rear side can be reduced, and "atomizing" can be reduced as much as possible. - 特許庁

受信機側同様に送信機側でも少なくともひとつの処理ユニットを用いてデータの処理及び伝送を行うインターネットのようなネットワークを介して、時間同期データを送信機から受信機に伝送する。例文帳に追加

Via the network such as the Internet which processes and transmits data by using at least one processing unit on the side of a transmitter similarly to the side of a receiver, the time synchronous data are transmitted from the transmitter to the receiver. - 特許庁

前記一のミラーディスクコントローラ34は、リモートの物理記憶装置191〜194に対するデータの読み書きが可能であるときには、前記論理記憶装置に対して、トータルの物理記憶装置181〜184,191〜194をミラー化して割り当てる。例文帳に追加

When the reading/writing of data to remote physical storage devices 191 to 194 is possible, one mirror disk controller 34 assigns the total physical storage devices 181 to 184 and 191 to 194 to the logical storage devices by mirroring them. - 特許庁

排気ガス浄化装置1は、筒状の流入側ボディ22と排気ガスが流入する流入管21、および筒状の流出側ボディ42と排気ガスが流出する流出管41を備える。例文帳に追加

The exhaust gas purification device 1 includes a cylindrical inflow-side body 22, an inflow pipe 21 through which the exhaust gas flows in, a cylindrical outflow-side body 42, and an outflow pipe 41 through which the exhaust gas flows out. - 特許庁

しかし、京・畿内を中心とした地域の外では、稲や布などを物品貨幣とする交易が広くおこなわれていた。例文帳に追加

However, outside of the area around Fujiwarakyo and Kinai, trade based on material currencies such as rice plant and cloth was widely conducted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我々は、全ての国・地域が、合意されたバーゼルⅢ改革を可能な限り迅速に実施することを強く促す。例文帳に追加

We urge all jurisdictions to adopt the agreed Basel III reforms as expeditiously as possible. - 財務省

屋根流れ方向の軒側および棟側に二分割された前サドル11および後サドル12から構成される。例文帳に追加

This comprises a front saddle 11 and a rear saddle 12 which is divided into the eaves side at roof flow direction and a ridge side. - 特許庁

さらに本発明は、これらの2液型水性接着剤組成物を用いて、スポンジ類と布類を貼り合わせて得られるスポンジ積層体である。例文帳に追加

A sponge laminate obtained by laminating sponges and cloths using the two-part aqueous adhesive composition is also disclosed. - 特許庁

連動子機102は、連動親機101から送られてきたサイクル情報を子機読替部114の子機側履歴ログに格納する。例文帳に追加

The interlocking slave unit 102 stores the cycle information transmitted from the interlocking master unit 101 in a slave unit side history log of a slave unit read-changing portion 114. - 特許庁

また、望ましくは、排出口は、その入り口側から出口側に向かって開口面積が次第に小さくなって行くような構造とした。例文帳に追加

Further, the discharge port is preferably formed to be gradually reduced in opening area from an inlet side thereof to an outlet side thereof. - 特許庁

インストルメントパネル本体が上側部分(2)と下側部分(3)とで構成され、それらの合わせ部に跨って画成された開口部(10)に車載機器(11)が収容され、該車載機器が、前記上側部分から前記下側部分の裏面側に離れて延出した固定部(22)に固定されている。例文帳に追加

An instrument panel body is constructed of an upper part (2) and a lower part (3), the on-vehicle apparatus (11) is accommodated in an opening section (10) defined across a matching part thereof, and the on-vehicle apparatus is fixed to a fixing part (22) departingly extended to the back side of the lower part from the upper part. - 特許庁

波形生成・出力部250は、2つのパッド300の通電エリアの面積を異ならせることによって、面積が小さい側のパッドの体感を面積が大きい側のパッドの体感よりも強くする。例文帳に追加

The waveform generating/output part 250 makes the bodily sensation in the pad with the smaller area more intense than the bodily sensation in the pad with the larger area by making the areas of the energizing areas in the two pads 300 and 300 different from each other. - 特許庁

これにより、送信アンテナ6が小さな携帯機側の受信可能距離の不足分を車載機側の送信可能距離の増加分で補充することができ、通信可能距離の長距離化が可能となる。例文帳に追加

Thus, since a transmission antenna 6 enables a shortage of the receivable distance on the side of the small portable machine to be filled up with an increase in the transmittable distance on the side of the in-vehicle machine, the transmittable distance can become long. - 特許庁

わたしの兄弟たち,イチジクの木がオリーブの実を,またブドウの木がイチジクの実を生じさせることができるでしょうか。このように,泉が塩水と真水の両方を生じさせることもありません。例文帳に追加

Can a fig tree, my brothers, yield olives, or a vine figs? Thus no spring yields both salt water and fresh water.  - 電網聖書『ヤコブからの手紙 3:12』

ここでは、ブロア型ファン11,12,13と軸流型ファン21とを組み合わせたことにより、筐体7の前後からの吸気と排気が可能となり、通信装置1内でのファンユニットが占める部分の省スペース化が可能になる。例文帳に追加

The blower type fans 11, 12, 13 are assembled with an axial fan 21, whereby air suction and exhaustion from a front and a rear of the casing 7 are ensured to save a space occupied by the fan units in the communication apparatus 1. - 特許庁

通常は開放番号方式が使われる。すなわち、ほとんどの国の大多数の電話加入者は、トランクコード地域に分割されることを明白な解答であるとしている。例文帳に追加

Normally, open numbering is used: the large number of telephone subscribers in most countries makes division into trunk code areas the obvious solution.  - コンピューター用語辞典

これにより、電気光学装置1に外部衝撃が加わっても、スペーサ82によって張り出し部38の撓みの発生が抑制され、基板の割れを防止することができる。例文帳に追加

Consequently, even when an external shock is applied to the electrooptical device 1, the spacer 82 suppresses flexure of the projection portion 38 to prevent a substrate from cracking. - 特許庁

本発明は、無線電話機が基地局の制御の下に、最大送信パワー持続状態に陥る不都合を回避して、長時間にわたる安定した動作を維持することのできる無線電話機を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a radio telephone device which maintains stable operation for a long time by preventing the radio telephony equipment from falling into the maximum transmission power holding state under the control of a base station. - 特許庁

分岐先を有する仕分搬送ライン11を用いる仕分装置10において、分岐先が必要とする数量以上の商品を仕分ける分岐ライン22と、必要数量を除いた後の余剰商品を仕分搬送ライン11へと戻す余剰品戻しライン23とを有するもの。例文帳に追加

This sorting device 10 using a sorting conveying line 11 having branched destinations has a branching line 22 for sorting the commodities by the amount more than that needed by the branched destination, and a surplus commodity returning line 23 for returning the surplus commodities after sorting the desired amount of commodities, to the sorting conveying line 11. - 特許庁

戸尻側の戸当り11と、戸先側の見切枠13、14と、前後のパネル16、16とによって戸袋10を形成し、前後の見切枠13、14の少なくとも一方に指詰め防止用の隙間Gを形成する。例文帳に追加

A shutter box 10 is formed by a door tail side door stop 11, and forth and fore panels 16, 16 and a finger bite preventive clearance G is formed at least at one of the door front side end frames 13, 14. - 特許庁

固体撮像装置10は、固体撮像素子22の接着部25よりも内側の領域が配線基板21側に湾曲しており、それ以外の領域が平坦となっており、受光部22aが形成された領域が部分的に湾曲している。例文帳に追加

In a solid state imaging apparatus 10, an area located at a more inner side than an adhesion part 25 of a solid state imaging element 22 is curved towards a wiring substrate 21, while an area other than the above area is flat and an area where a light-receiving part 22a is formed is partially curved. - 特許庁

その位置情報がスレーブ機側の装置1b内に収容されている情報記録媒体であれば、装置1aがスレーブ機側の装置1bに位置情報を送信して、装置1b内の指定された情報記録媒体を情報再生させる。例文帳に追加

If the position information indicates the information recording medium stored in the device 1b of the slave device side, the device 1a sends the position information to the device 1b of the slave device side to reproduce the information in the designated information recording medium in the device 1b. - 特許庁

逆に、スイッチ11部分に加えられる圧力分布の最小自乗法による傾きが負の場合には、ドライバ側からの操作と判定して、スイッチ11からの信号出力を不許可とし、信号出力不許可であることを報知する。例文帳に追加

On the contrary, when the inclination by the minimum square method of the pressure distribution applied to the switch part is negative, it is determined that the operation is performed from a driver side, the signal output from the switch 11 is not allowed and non-allowance of the signal out is informed. - 特許庁

従って、ガラス21の外周縁の縦横の長さや厚みは、強化白板ガラス21の規定の寸法となり、そのバラツキが極めて小さい。例文帳に追加

Therefore, the longitudinal and transversal lengths and thickness of the external circumference of the glass 21 are set to the specified sizes of the tempered white glass 21 and fluctuation of such sizes is extremely small. - 特許庁

これにより、機器のユーザが携帯する携帯装置を用いることにより、機器側の電話通信機能と、着信により携帯装置が発する振動パターンと、機器側の振動パターンの認証機能とを以て個人認証が行われる。例文帳に追加

Thus, with the use of the portable device that a user of the apparatus carries, personal authentication is performed using a telephone communication function of the apparatus side, the vibration pattern generated by the portable device in response to the incoming call, and an authentication function of the vibration pattern of the apparatus side. - 特許庁

吸気側ハウジング6にはスプロケット7を介してクランクシャフトの回転を伝達し、排気側のハウジング9にはスプロケット11,12を介して回転を伝達する。例文帳に追加

The rotation of a crankshaft is transmitted to an intake side housing 6 through the sprocket 7, and the rotation is transmitted to an exhaust side housing 9 through the sprockets 11, 12. - 特許庁

大気側絶縁碍子4と素子保持体3とは、大気側絶縁碍子4に形成された凸面部11において当接しており、凸面部11はバネ端子の付勢方向と同一方向の直線に沿って形成されている。例文帳に追加

The atmosphere insulator 4 and the element holder 3 are brought into contact with each other at the protruded surface parts 11 formed to the atmosphere insulator 4 and the protruded surface parts 11 are formed along the a straight line in the same direction as the energizing direction of the spring terminal. - 特許庁

靴下1のフート部7に、ゴム糸を用いて編成された爪先側サポート23を設け、この爪先側サポート23から親指部13に至るまで、ゴム糸を用いて編成されたサイドサポート25を設ける。例文帳に追加

A toe side support 23 knitted using a rubber string is provided on a foot part 7 of a sock 1, and a side support 25 knitted using rubber string is provided on a range from the toe side support 23 to a big toe part 13. - 特許庁

第一開口10は第二開口12のアーク区域側でガス通路11に流入し、第二開口12は第一開口10のアーク区域側でガス通路11に流入している。例文帳に追加

The first opening 10 flows into the gas passage 11 on the arc region side of the second opening 12, and the second opening 12 flows into the gas passage 11 on the arc region side of the first opening 10. - 特許庁

切替バルブ33、ノズル11へ混合液が流れる状態に切り替わり、攪拌機31内の混合液がノズル11から混合液容器99に供給される。例文帳に追加

A flow of a mixture liquid is changed to flow to a switching valve 33 and a nozzle 11 and then the mixture liquid in the agitator 31 si fed from the nozzle 11 to a mixture liquid container 99. - 特許庁

下側金属板11とフランジ部13との間に隙間のばらつきがある場合、加圧電極4により凹部16を加圧すると、凹部16が下側金属板11に接近する。例文帳に追加

When a space between a lower metal plate 11 and the flange part 13 is fluctuated, and when the recess 16 is pressed by the pressure-applying electrode 4, the recess 16 is brought close to the lower metal plate 11. - 特許庁

ナビゲーション装置などの機器の筐体22に収容される記憶装置10に備えられた記憶装置側コネクタ11と嵌合するために、機器側に設けられている機器側コネクタ40に、記憶装置10が筐体22へ収容されるのを案内する収容用ガイド45を一体に形成する。例文帳に追加

To facilitate connection of a connector 11 of a storage device 10 to a connector of a casing 22 of a device, such as a car navigation device, guides 45 are provided in a body on the connector 40 of the device to guide the storage device 10 correctly into the casing 22. - 特許庁

例文

機器側コネクタ20のハウジング21を取付孔13に嵌合し、当接部23をシールドケース11の外面に当接させると、機器側端子26がインバータ12に対して接続可能な状態となる。例文帳に追加

An equipment side terminal 26 gets into a state that it can be connected to an inverter 12, by fitting a housing 21 of an equipment side connector 20 to a mounting holes 13, and by making a contact part 23 contact with the outer surface of a shield case 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS