1016万例文収録!

「のげ3ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > のげ3ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

のげ3ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3262



例文

鍵盤楽器2を収容するための外箱と、気体が注入されることにより膨張し、外箱と、外箱に収容された鍵盤楽器2との間の空隙Vに膨張した状態で配置され、外箱および鍵盤楽器2の双方を押圧するエアバッグ4と、を備えている。例文帳に追加

The packing device includes an outer box 3 for accommodating a keyboard instrument 2 and an air bag 4 that is inflated with gas, disposed under inflation in a space V between the outer box 3 and the keyboard instrument 2 accommodated in the outer box 3, and presses the outer box 3 and the key board instrument 2. - 特許庁

糖類と塩を含有し、醤油を含有しない調味液で煮た油揚げ2と、この油揚げの皮の内部に充填されたご飯類とを備え、前記油揚げの表面に焦げ目が形成されていることを特徴とする焼き稲荷飯1とする。例文帳に追加

The toasted Inari rice 1 comprises a fried bean curd 2 cooked with seasoning liquid containing sugar and salt, but no soy sauce, and boiled rice charged in the inner part of the fried bean curd coat and having scorches 3 formed at the surface of the fried bean curd. - 特許庁

今回の成長戦略を始めとする三本の矢を実施することなどを通じて、中長期的に、2%以上の労働生産性の向上を実現する活力ある経済を実現し、今後10 年間の平均で名目GDP 成長率%程度、実質GDP 成長率2%程度の成長を実現することを目指す。2010 年代後半には、より高い成長の実現を目指す。例文帳に追加

Through the implementation of the threearrows,” including this Growth Strategy, among other measures, Japan aims to achieve a vibrant economy that will register over 2% labor productivity improvement in the medium- to long-term, and around 3% nominal gross domestic product (GDP) growth and around 2% real GDP growth, on average, over the next ten years. By the late 2010s, the goal will be to achieve even higher growth.  - 経済産業省

マスクを用いて成長源領域2の表面のみにニッケルを添加し、電気炉で加熱処理を施して、成長源領域2で発生させた結晶粒をターゲット領域へ結晶成長させる。例文帳に追加

Nickel is added to only the surface of the growth source region 2 using a mask, which is heated in an electric furnace, so that the crystal grain generated in the growth source region 2 crystallizes into the target region 3. - 特許庁

例文

(3) 送達のための住所が(1)に基づき提出されない場合は,長官は,通知日後2月以内に送達のための住所を提出するよう通知を当該人に送付し,当該人が通知に応じない場合は,次に掲げるとおりとする。例文帳に追加

(3) Where an address for service has not been given as required under paragraph (1), the Controller shall send the person concerned notice to file an address for service within two months of the date of the notice and if that person fails to do so: - 特許庁


例文

本発明のメッキ転写原版1は、支持基板2の表面に、絶縁層4を介して、パターン電極層が設けられた事を特徴とする。例文帳に追加

Related to a plating transfer original-transfer 1, a pattern electrode layer 3 is provided on the surface of a support substrate 2, through an insulating layer 4. - 特許庁

LSDと2-オキソ-3-ヒドロキシ-LSDの検出のためのイムノアッセイで使用される抗原、抗体および試薬の調製に有用なハプテン誘導体を提供する。例文帳に追加

This hapten derivative is useful for preparing the antigen, the antibody and a reagent used for the immunoassay for detecting the LSD and 2-oxo-3-hydroxy-LSD. - 特許庁

この薄肉鋼材製梁1は、薄肉鋼材製の上弦材2と、薄肉鋼材製の下弦材と、これら上弦材2と下弦材との間に略全長に渡って張られた面材4とでなる。例文帳に追加

The thin steel-made beam 1 comprises a thin steel-made upper chord 2, a thin steel-made lower chord 3 and a face plate 4 stretched across the approximately overall length between both upper chord 2 and lower chord 3. - 特許庁

酸素及び窒素でドーピングされる間にチョクラルスキー法を使って引き上げられるシリコン単結晶の製造方法において、前記単結晶が引き上げられる間に4.15×10^17原子/cm^3以上6.5×10^17原子/cm^3未満の濃度の酸素、及び5×10^13原子/cm^3超の濃度の窒素でドーピングされることを特徴とする前記製造方法。例文帳に追加

In the production process of silicon single crystal that is pulled up through the Czochralski method, while the silicon is doped with oxygen and nitrogen, the single crystal is doped with the oxygen in the concentration of 4.15×107 atoms/cm3-6.5×1017 atoms/cm3 and with the nitrogen in the concentration of ≥5×1013 atoms/cm3. - 特許庁

例文

型締め時には前記緩衝油5の圧力を介して可動型が固定型2に押圧されるから、前記調整バネ9の復元力の大きさを調整することで型締め力を調整できる。例文帳に追加

Since a movable mold 3 is pressed to a fixed mold 2 through the pressure of the cushioning oil 5 during mold clamping, mold clamping force can be adjusted by adjusting the size of the restoration force of the adjustment spring 9. - 特許庁

例文

側板部14,14の上端面14a,14aと天板の左右下面とのギャップGを増減して、天板の高さを調整する高さ調整機構4を具備する。例文帳に追加

A height adjusting mechanism 4 for adjusting the height of the top plate 3 by increasing and decreasing the gaps G of the upper end faces 14a of the side plate parts 14 and the left and right lower surfaces of the top plate 3 is provided. - 特許庁

住宅の躯体を構成する床体2と、該床体2の上部に配置され、かつ上階の玄関土間5と隣接している玄関ポーチ床体との間に、前記玄関ポーチ床体の床面0の高さを調節するための床調整材4が設けられた構成とした。例文帳に追加

A floor adjusting material 4 is provided between a floor body 2 constituting a skelton of a housing and an entrance porch floor body 3 disposed at the upper part of the floor body 2 and located adjacent to an upstairs hallway unfloored part 5 for adjusting the level of the floor surface 30 of the entrance porch floor body 3. - 特許庁

プラスチックシート1の折り曲げ部分に付設される折り曲げ罫線2を、プラスチックシート1の肉厚Aに応じた割合の深さを有する略平坦な溝部を、折り曲げ罫線2の底面部2b全長に対して所定間隔に隔てて形成し、滑らかな曲面形状の溝部4を、溝部間の底面部2b全長に対して複数形成する。例文帳に追加

The folding rules 2 to be formed on folding parts of the plastic sheet 1 and almost flat recesses 3 having depth corresponding to thickness A of the plastic sheet 1 are formed through length of a bottom 2b of the folding rule 2 at prescribed intervals, and a plurality of recesses 4 to have respective smooth curved shapes are formed through length of the bottom 2b between the recesses 3, 3. - 特許庁

藤原嫄子(ふじわらのげんし(もとこ)、長和5年7月10日(旧暦)(1016年8月15日)-長暦3年8月28日(旧暦)(1039年9月19日))は、平安時代中期の皇妃。例文帳に追加

FUJIWARA no Genshi (Motoko) (August 21, 1016 - September 25, 1039) was an empress consort in the middle of the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより、ゲート電極の両側面にシリコン酸化膜41が形成され、ゲート酸化膜21の両側部21a,21bが膨張する。例文帳に追加

By this setup, a silicon oxide film 41 is formed on each side of the gate electrode 3, and the sides 21a and 21b of the gate oxide film 21 are expanded. - 特許庁

しかし、晴元の重臣・三好元長の反撃を受けて享禄4年(1531年)3月10日の摂津中島の戦いで大敗する。例文帳に追加

On March 10, 1531, Harumoto's chief retainer, Motonaga MIYOSHI, turned against him and delivered a crushing defeat in the Battle of Settsu Nakajima.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他方、2,500億ドルの SDR新規配分が実施された後でも、現在の世界の外貨準備総額約7兆ドルに占めるSDRの割合はわずか3%である。例文帳に追加

Moreover, an SDR is a mere synthetic currency composed of the dollar, euro, yen, and pound.  - 財務省

音源1からの音声信号を変調器2により変調して超音波を搬送波とする音声を示す超指向性音声信号を生成し、超指向性音声信号を増幅器によって増幅してパラメトリックスピーカ4から音声に復調する超音波を放射する。例文帳に追加

A modulator 2 modulates a voice signal from a sound source 1 to generate a super-directional voice signal showing voice with an ultrasonic voice as a carrier wave, and an amplifier 3 amplifies the super-directional voice signal and radiates an ultrasonic wave to be demodulated to a voice from a parametric speaker. - 特許庁

同戦略は2000年から2010年までの成長戦略であったリスボン戦略を引き継ぐもので、「知的な経済成長(Smart Growth)」、「持続可能な経済成長(Sustainable Growth)」、「包括的な経済成長(Inclusive Growth)」という3つの相互補完的な最重要課題を掲げ、EUの潜在成長率を高めることを目標としている。例文帳に追加

This strategy takes over from the Lisbon Strategy, which was a growth strategy for a period between 2000 and 2010, and sets three mutually-complementary most-important tasks: Smart Growth, Sustainable Growth and Inclusive Growth, and is intended to raise the potential growth rate of the EU. - 経済産業省

本発明では、喘息患者に対して、 30~40μg/kg体重の化合物 Aを 3ヶ月あたり 1回経口投与することにより、喘息の症状が長期にわたって軽減され、さらに、従来よりも副作用 Bの発現率が低減することを見出した。例文帳に追加

It was found in this invention that the symptom of asthma is improved for a long term and the incidence of side effect B is reduced compared to before, by orally administering 30~40μg/kg of compound A to asthma patients once per 3 months.  - 特許庁

これに先立って、平田鉄胤・玉松操・矢野玄道の3名の国学者に新制学校の調査を命じられた。例文帳に追加

Previously, three scholars of Japanese classical literature: Atsutane HIRATA, Misao TAMAMATSU, Harumichi YANO were required to do a research about the new school system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特徴重みテーブルは、あらかじめテキストの特徴と意味分類との間の関連性を示す特徴重みとして、語句の後続機能表現と該後続機能表現の係る語句との意味分類の異同を特徴とする重みを保持する。例文帳に追加

A characteristic weight table 3 holds a weight that features difference/similarity in semantic classification between a trailing function expression of word and a word related to the trailing function expression in advance, as a characteristic weight representing a relationship between the characteristic of text and semantic classification. - 特許庁

3ヶ月齢未満の子牛に対し、小腸で実際に吸収される蛋白質を高めることができ、同時に体内エネルギー効率の高いエネルギー源を供給することができる3ヶ月齢未満の子牛用人工乳を提供すること例文帳に追加

To provide artificial milk for calf under three months old, for increasing protein to be practically absorbed in the small intestines and simultaneously supplying an energy source with a high body energy efficiency to the calf under three months old. - 特許庁

原紙が抄き合わせ法によって製造した多層抄き原紙であり、多層抄き原紙の最上層の密度が0.7〜0.9g/cm^であり、中層、最下層の密度が0.2〜0.8g/cm^であることを特徴とする。例文帳に追加

The base paper of this ink jet recording paper is a multilayered paper-made one manufactured by a paper-making method, the density of the topmost layer of which is 0.7 to 0.9 g/cm^3 and those of its middle layer and of its undermost layer are 0.2 to 0.8 g/cm^3. - 特許庁

(3) 特許権者は,命令を求める申請に関して,局長に届け出なければならず,局長は,出頭し,審理を受ける権原を有し,かつ,裁判所の指示があるときは,出頭しなければならない。例文帳に追加

(3) The patentee must give notice of an application for an order to the Commissioner, who is entitled to appear and be heard, and must appear if the court directs.  - 特許庁

そして、弁座2の外回りには熱膨張吸収用の逃げ溝6を形成し、かつ、弁座サポートの外側側面に熱膨張吸収用の逃げ溝8を形成する。例文帳に追加

Then, an undercut 6 for absorption of thermal expansion is made around the valve seat 2, and besides an undercut 8 for absorption of thermal expansion is made at the outer flank of the valve seat support 3. - 特許庁

スプレー容器(1)内の、液体吸い上げ管(2)に、吸い上げた液体を確保するためのタンク()を設けるか、又は液体吸い上げ管(2)の途中を太い径の管(4)にして貯水タンク機能を持たせたことを特徴とする。例文帳に追加

The spray is characterized by installing a tank (3) for holding the liquid that was sucked up at a liquid sucking pipe (2) in the spray vessel (1) or by using a pipe (4) of which the middle of the liquid sucking pipe (2) is thickened to impart the function of a water storage tank to the spray. - 特許庁

(3) 庁は,第7条にいう者の請求に基づき,また,第7条に定める理由によっても,商標を無効と宣言するものとする。ただし,商標の無効宣言に関する手続において,当該理由の存在が証明された場合に限る。例文帳に追加

(3) The Office shall also declare a trade mark invalid upon request of the person referred to in Section 7 and for reasons stated in Section 7 if the proceedings on declaration of invalidity of the trade mark proves that this reason exists. - 特許庁

ラベル4,5がラベル貼付位置に到達したときにユニット本体を持ち上げ、ユニット本体の表面にラベル4,5を同時に貼付する。例文帳に追加

When the labels 4, 5 reach a label sticking position, a unit body 3 is raised to have the labels 4, 5 simultaneously stuck to a surface of the unit body 3. - 特許庁

光ピックアップ装置1が備えるホログラム素子8の一方の面8aには、光源と2波長複合型光源2との光路長の違いを調整するレンズ効果が付与されている。例文帳に追加

A lens effect for adjusting a difference in optical length between the light source 3 and the 2-wavelength compound light source 2 is imparted to one surface 8a of a hologram element 8 installed in the optical pickup device 1. - 特許庁

 農林水産大臣は、前項の規定による現地調査を関係行政機関、学校その他適当と認める者に依頼することができる。例文帳に追加

(3) The Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries may request relevant administrative organs, educational institutions or other persons whom he/she finds appropriate, to carry out on-site inspections prescribed in paragraph (2) of this Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 この法律による主務大臣の権限は、主務省令で定めるところにより、地方支分部局の長に委任することができる。例文帳に追加

(3) The authority of competent ministers under this Law may be delegated to the heads of Regional Bureaus as specified by Competent Ministerial Order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 主務大臣は、政令で定めるところにより、この法律に基づく権限の一部を地方支分部局の長に行わせることができる。例文帳に追加

(3) The competent minister may delegate a part of his/her authority based on this Act to the head of a local branch office, pursuant to the provisions of a Cabinet Order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

光源1の照射光を分光器で掃引し、サンプル100のピーク静電容量値を与える照射光の波長λ1を求める。例文帳に追加

Irradiated light of a light source 1 is swept by a spectroscope 3 to obtain a wavelength λ1 of the irradiated light which gives a peak electrostatic capacitance value of a sample 100. - 特許庁

可動絞り板は、コリメータレンズ2の光軸に直交する平面内の二次元方向に移動可能で位置調節可能である。例文帳に追加

The movable diaphragm 3 can be moved in a two-dimensional direction in a plane orthogonally crossing the optical axis of the collimator lens 2 to control the position. - 特許庁

更に、表面部材の上下の端面は、外側より内側の方が高くなっていることを特徴としている。例文帳に追加

Additionally, upper and lower end surfaces of the surface member 3 are characterized in that an inside is set higher than an outside. - 特許庁

主務大臣は、政令で定めるところにより、この法律に基づく権限の一部を地方支分部局の長に行わせることができる。例文帳に追加

(3) The competent minister may delegate a part of his/her authority based on this Act to the head of a local branch office, pursuant to the provisions of a Cabinet Order.  - 経済産業省

両地域では、海外からの直接投資が総固定資本形成の2~3 割程度を占め、経済成長の原資となっている。例文帳に追加

In both areas, foreign direct investment accounts for some 20-30% of total fixed asset formation and is serving as a driving force of economic development. - 経済産業省

映像信号処理回路は、基本波形を入力した際に黒レベル及びゲイン調整のための調整用信号として出力する調整用信号生成回路と、白バランス調整用信号を入力した際、予め設定した階調レベル以上の領域のゲインを調整して白バランスを調整するドライブ調整回路を備える。例文帳に追加

A video signal processing circuit 3 is provided with an adjustment signal generation circuit for outputting an adjustment signal for adjusting a black level and a gain when a fundamental waveform is inputted, and a drive adjusting circuit for adjusting a gain of an area at a preset gradation level or higher to adjust the white balance when a white balance adjustment signal is inputted. - 特許庁

1959年、梅田~十三間が3複線化され、京都本線のターミナルが天神橋駅(現・天神橋筋六丁目駅)から梅田駅になる。例文帳に追加

In 1959, the section between Umeda Station and Juso Station was installed with three tracks in each direction, and the terminal on the Kyoto Line was changed to Umeda Station from Tenjinbashi Station (currently Tenjinbashisuji-rokuchome Station).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

 消防長又は消防署長は、第一項の防火管理者が定められていないと認める場合には、同項の権原を有する者に対し、同項の規定により防火管理者を定めるべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(3) A fire chief or fire station chief, where he/she finds that a fire prevention manager set forth in paragraph (1) has not been appointed, may order the person who holds the title set forth in said paragraph to appoint a fire prevention manager pursuant to the provision of said paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ところで、温度調節装置には、一対の向かい合う端面a、bの各々に、温度調節装置の空隙部9と外方とを連通する複数の給排水管1が所定の間隔をもって離間配置されている。例文帳に追加

In this temperature controller 3, a plurality of supply/waste distribution pipes 13 communicating the void part 9 of the temperature controller 3 with the outside being disposed so as to be separated from each other at predetermined intervals on a pair of opposite edge faces 3a and 3b. - 特許庁

超音波霧化機1は、洗浄液Wを入れる超音波霧化室4と、この超音波霧化室4の洗浄液Wを超音波振動させてミストMに霧化する超音波振動子2と、超音波振動子2に高周波電力を供給する超音波電源とを備える。例文帳に追加

The ultrasonic wave atomization device 1 is equipped with an atomization chamber 4 into which the cleaning liquid W is put, an ultrasonic vibrator 2 which atomizes the cleaning liquid W in the ultrasonic atomization chamber 4 into the mist M by ultrasonic vibration, and an ultrasonic power supply 3 which supplies high frequency power to the ultrasonic vibrator 2. - 特許庁

超音波霧化機1は、粒径が異なる粒子を含む液体を入れる超音波霧化室4と、この超音波霧化室4の液体を超音波振動させてミストMに霧化する超音波振動子2と、超音波振動子2に高周波電力を供給する超音波電源とを備える。例文帳に追加

The ultrasonic atomizer 1 is provided with an ultrasonic atomizing chamber 4 housing a liquid containing particles different in size, an ultrasonic vibrator 2 atomizing the liquid in the ultrasonic atomizing chamber 4 into the mist M by ultrasonic vibration and an ultrasonic power source 3 supplying high-frequency electric power to the ultrasonic vibrator 2. - 特許庁

各頂面4は頂部における凹溝1の底頂点Tと、裏面延長線Sと表面との交点Pとを結ぶ限界線Lよりも凸条2の頂点C側に形成する。例文帳に追加

Each of the top surfaces 4 is formed on the side of the apex C of the protrusive streak 2 with respect to a limiting line L which connects a bottom apex T of the recessed groove 1 of the top portion 3 with a point P of intersection of a backside extension line S and a surface. - 特許庁

世界経済危機の影響を受けて減速した中国経済は、2009年第1四半期を谷として回復傾向を強め、2010年の実質 GDP 成長率は、前年比10.3%と、2007年以来、3年ぶりとなる2桁成長を達成した。例文帳に追加

From the end of 2008 through early 2009, China’s economy that slowed under the influence of the world economic crisis, strengthened the recovery tendency after the bottom in the first-quarter in 2009, and, as for the real growth rate in 2010, it was 10.3% increase over the previous year. It achieved a double digit growth after 3 years since 2007. - 経済産業省

打撃球1はワイヤー2,を含む打撃面Saにおいて放射状配置を採り、その静止位置状態で予張力をもって保持される。例文帳に追加

The hitting ball 1 is arranged radially on the batting face Sa which includes the wires 2, 3 and is held in the stationary position with a pretension. - 特許庁

本発明の特徴は、電源回路5が電源電圧入力端子6aと信号線駆動回路とに隣接して配置されていることである。例文帳に追加

The power supply circuit 5 is laid adjacent to a power supply voltage input terminal 6a and a signal line driving circuit 3. - 特許庁

係留固定アンカで防舷ブイ2を固定しサイドの防舷ブイ2に網1を掛けて海面に設けたことを特徴とする.例文帳に追加

A fender buoy 2 is fixed by a mooring anchor 3, and the net 1 is laid on the fender buoy 2 on the side and provided on the sea surface. - 特許庁

例文

又、書台板4(透明板)を書台垂直板に蝶番10を介して水平に取付、読者の寝起き時には跳ね上げられるようにした。例文帳に追加

Also, the reading base plate 4 (transparent plate) is horizontally attached to the reading base vertical plate 3 through hinges 10 so as to be sprung up when the reader gets up. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS