1016万例文収録!

「みのお4ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > みのお4ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

みのお4ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 126



例文

後に伍長を務め、慶応4年(1868年)1月に勃発した鳥羽・伏見の戦いに参戦。例文帳に追加

He later became a corporal and fought in the Battle of Toba and Fushimi started in January 1868.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、故障推定組の2つの超音波センサが故障したのか、あるいは気体などにより超音波受信信号の振幅値が一時的に低下したものであるのか、また、故障推定組の超音波センサの故障の場合いずれの超音波センサが故障したのか、を判定することができる。例文帳に追加

Thus whether the two sensors 4 in the failure assumptive set fail or the amplitude of the received ultrasonic signal temporarily lowers due to a gas, etc., or which sensor 4 fails in the event of the failure of the two sensors 4 in the failure assumptive set can be judged. - 特許庁

(4) 特許の回復が発効するためには,特許権者は未納分の年金及びそれに対する追徴金を納付しなければならない。例文帳に追加

(4) For restoration to take effect, the owner of the patent shall pay the annual fee remaining unpaid and the corresponding surcharge. - 特許庁

1.国王の恵みの雨:干ばつの解決 2.森林:水の復元 3.ダムの調査:遊水 .ベチベル草:地滑りの防止5.貯水池:丘での水の復元例文帳に追加

1. Royal Rain/Drought solution 2. Forest/Water restoration 3. Dam survey/water retarding 4. Vetiver grass/landslide prevention 5. Reservoir/water restoration at hill base - 経済産業省

例文

特徴量抽出部は16個の特徴量(V1〜V16)を抽出し、表情抽出部5は各特徴量(V1〜V16)が予め設定した条件を満足する場合に、怒り、及び、悲しみの表情を抽出する。例文帳に追加

A feature extraction part 4 extracts sixteen features (V1 to V16). - 特許庁


例文

木造軸組みの木材(5)が乾燥により痩せても、ボルト()に締め付けられて楕円形に変形した弾力性に富む拡張座金(1)が、木材(5)の痩せに応じた確実なボルト()の締め付けを提供する。例文帳に追加

To provide sure fastening of a bolt (4) according to thinning of a wood building material (5) of a wooden frame, even when the wood building material (5) is thinned by drying, by a high resiliency extension washer (1) which is deformed in an elliptic shape by being fastened by the bolt (4). - 特許庁

4月20日早朝、勝家の重臣・佐久間盛政は、秀吉が織田信孝を討伐するために美濃に赴いた隙を突いて、奇襲を実行した。例文帳に追加

On the early morning of April 20, Morimasa SAKUMA, who was an important vassal of Katsuie, made a surprise attack, exploiting a gap that Hideyoshi went to Mino province to attack Nobutaka ODA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(S)−−{[3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−1H−インドール−5−イル]メチル}−2−オキサゾリジノンを調製する改良プロセスを提供すること例文帳に追加

To provide a method for synthesizing (S)-4-{[3-[2-(dimethylamino) ethyl]-1H-indol-5-yl]methyl}-2-oxazolidinone by an improved process. - 特許庁

ユーザが放送番組をテレビ2で視聴している際、カメラ前で訪問者Obを検出した場合には、放送番組の映像に重ねてモニタ31の一部にカメラの撮影画像31bを追加表示させる。例文帳に追加

When a user watches a broadcast program with the TV set 3, if the camera 4 senses the figure Ob of a visitor in front of the camera 4, an image 31b sensed by the camera 4 is added to the image of the broadcast program to be superimposed and displayed on a part of monitor 31. - 特許庁

例文

(2S)-5-アミノ-2-[(1-n-プロピル-1H-イミダゾール-4-イル)メチル]ペンタン酸またはその薬理学的に許容可能な塩による医薬品及びそれらを調製した方法。例文帳に追加

The invention relates to the medicament comprising (2S)-5-amino-2-[(1-n-propyl-1H-imidazole-4-yl)methyl]pentanoic acid or its pharmacologically acceptable salt, and the method for preparation thereof. - 特許庁

例文

フロントマス2の超音波放射面と反対側の面に組のサポート台7、圧電セラミック、リアマス3を本のボルト6により締め付け一体化し、1個のボルト締めランジュバン型超音波振動子1を構成する。例文帳に追加

One bolting Langevin ultrasonic vibrator 1 is composed by integrally fastening four sets of support tables 7, piezo-electric ceramics 4, and rear masses 3 on an ultrasonic emitting face and the opposite face with bolts 6. - 特許庁

直接染料、グリシン及びpH調整剤を含有する染毛剤組成物であって、前記直接染料が少なくとも2,2'-[[4-[2-ヒドロキシエチル]アミノ]-3-ニトロフェニル]ビスエタノール及び/又は4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノールからなり、pHが6.0〜9.0である染毛剤組成物とする。例文帳に追加

The hair dye composition contains the direct dye, glycine and a pH adjuster, wherein the direct hair dye is made of at least 2,2'-[[4-[2-hydroxyethyl]amino]-3-nitrophenyl]bis-ethanol and/or 4-hydroxypropylamino-3-nitrophenol, and a pH is 6.0-9.0. - 特許庁

唐の「冊府元亀」によれば、「開元22年(734年)4月日本国遣使来朝、美嚢絁(みのうのあしぎぬ)二百匹、水織絁(みずおりのあしぎぬ)二百匹を献ず。」とある。例文帳に追加

"Prime Tortoise of the Record Bureau" compiled in Tang China describes that 'in the fourth month of the 22nd year of Kaigen era (734), the envoys came from Japan and presented the emperor with 200 rolls of thick silk fabric called Mino no ashiginu and another 200 rolls of thick silk fabric called Mizuori no ashiginu.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前記呈色性化合物はクリスタルバイオレットラクトンおよび2−アニリノ−6−(N−アルキル−N−アルキルアミノ)−3−メチル−フルオランを含み、前記顕色剤は没食子酸エチルと2,2’,’−テトラヒドロキシベンゾフェノンまたは2,’−トリヒドロキシベンゾフェノンと含むことを特徴とする。例文帳に追加

The coloring compound contains crystal violet lactone and 2-anilino-6-(N-alkyl-N-alkylamino)-3-methyl-fluoran and the color developing agent contains ethyl gallate and 2, 2', 4, 4'-tetrahydroxy benzophenone or 2, 4, 4'-trihydroxy benzophenone. - 特許庁

各縁枠3,は、疑似餌本体2の対応する端面2C,2Dの厚みの全体を全長にわたってそれぞれ覆った状態で前部および後部が一体に結合されている。例文帳に追加

The edge frames 3, 4 are bonded together at the front and rear parts in a manner to cover the whole thickness of the corresponding edge faces 2C, 2D of the fishing lure body 2 over the whole length. - 特許庁

一般式(1)(式中、R^1、R^2、R^3およびR^は上記と同一の意味を表わす。)で示されるイミノ化合物を還元処理することを特徴とする一般式(2)で示されるジアミノ化合物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the diamino compound of formula(2) comprises carrying out a reducing treatment of an imino compound of formula(1)( wherein, R^1, R^2, R^3 and R^4 denote each the same as mentioned above ). - 特許庁

咽頭の炎症の治療用医薬組成物を調製するためのアンブロキソール(トランス-4-(2-アミノ-3,5-ジブロモベンジルアミノ)-シクロヘキサノール)及びその薬理学上許される塩の使用に関する。例文帳に追加

To prepare an active substance having excellent generosity for treating pharyngeal inflammation. - 特許庁

スリッパ本体(1)から成るカバー(2)のカバー内面(3)と底部()の面に炭の粉末にゴム系接着剤を混合した炭粉末塗料を塗布し、炭の特徴である遠赤線外効果を利用した保温スリッパです。例文帳に追加

A heat reserving slipper uses the far infrared radiation effect being a characteristic of the charcoal by applying the charcoal powder paint of mixing a rubber-like adhesive with charcoal powder to a surface of the cover inside surface 3 and the bottom part 4 of the cover 2 composed of a slipper body 1. - 特許庁

本発明は、8−フルオロ−2−{−[(メチルアミノ)メチル]フェニル}−1,3,,5−テトラヒドロ−6H−アゼピノ[5,,3−cd]インドール−6−オンの新規な多形性形態、およびそれらを調製するためのプロセスに関する。例文帳に追加

The present invention relates to novel polymorphic forms of 8-fluoro-2-{4-[(methylamino)methyl]phenyl}-1,3,4,5-tetrahydro-6H-azepino[5,4,3-cd]indol-6-one, and to processes for their preparation. - 特許庁

親水性有機溶媒の存在下に、一般式(1) (式中、X^1、X^2、X^3、X^4およびX^5は、それぞれ上記と同一の意味を表わす。)で示されるアミノケトン・酸塩と塩基とを反応させることを特徴とする上記一般式(2)で示される結晶性アミノケトン類の製造方法。例文帳に追加

In this method for producing a crystalline aminoketone represented by the general formula (2), an aminoketone acid-salt represented by the general formula (1) (wherein, X^1, X^2, X^3, X^4, and X^5 are the same as those mentioned above) is allowed to react with a base in the presence of a hydrophilic organic solvent. - 特許庁

本発明の課題は、4-アミノ-2-メチル安息香酸アルキルエステル、トルイル酸ハライド及び塩基とを反応させて、4-N-(メチルベンゾイル)アミノ-2-メチル安息香酸アルキルエステルの製造した後、次いで、これを加水分解することを特徴とする、4-N-(メチルベンゾイル)アミノ-2-メチル安息香酸の製法によって解決される。例文帳に追加

The method for producing 4-N-(methylbenzoyl)amino-2-methylbenzoic acid comprises reacting a 4-amino-2-methylbenzoic acid alkyl ester, a toluic acid halide, and a base, to produce a 4-N-(methylbenzoyl)amino-2-methylbenzoic acid alkyl ester, and then hydrolyzing this product. - 特許庁

一 医師法第四条各号、歯科医師法第四条各号、保健師助産師看護師法第九条各号、歯科衛生士法第四条各号、診療放射線技師法第四条各号、歯科技工士法第四条各号、臨床検査技師等に関する法律第四条各号、理学療法士及び作業療法士法第四条各号、視能訓練士法第四条各号、臨床工学技士法第四条各号、義肢装具士法第四条各号、言語聴覚士法第四条各号又は救急救命士法第四条各号に掲げる者例文帳に追加

(i) A person listed in each item of Article 4 of the Medical Practitioners' Act, each item of Article 4 of the Dentists Act, each item of Article 9 of the Act on Public Health Nurses, Midwives and Nurses, each item of Article 4 of the Dental Hygienists Act, each item of Article 4 of the Act on Medical Radiology Technicians, each item of Article 4 of the Dental Technicians Act, each item of Article 4 of the Act on Clinical Laboratory Technicians, etc., each item of Article 4 of the Physical Therapists and Occupational Therapists Act, each item of Article 4 of the Orthoptists Act, each item of Article 4 of the Clinical Engineers Act, each item of Article 4 of the Prosthetists Act, each item of Article 4 of the Speech-Language Hearing Therapists Act or each item of Article 4 of the Emergency Life-saving Technicians Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

足置部には足温器21が取り付けられており、使用者は背もたれ部2、座部3、足置部を好みの位置、角度に調整し、足温器21内に両足を入れることにより足が暖められ、リラックスしながらテレビを見たり、読書をすることができる。例文帳に追加

The foot rest 4 is fitted with a foot warmer 21, a user is allowed to adjust a backrest portion 2, a seat portion 3, and the foot rest 4 to a desired position and angle, and the foot warmer 21 warms both feet inserted therein, and the user can relax and watch TV or read a book. - 特許庁

修飾アミノ酸又は異常アミノ酸は,当該修飾アミノ酸が(48)表4の一覧に記載されたものの1であるときは,対応する非修飾アミノ酸として又は配列自体に「Xaa」として表示しなければならず,当該修飾体は,(48)表4に記載されたコードを使用して配列表の特徴の項において更に説明しなければならない。これらのコードは,説明又は配列表の特徴の項において使用することができるが,配列自体において使用してはならない((31)もまた参照)。例文帳に追加

Modified and unusual amino acids shall be represented as the corresponding unmodified amino acids or as "Xaa" in the sequence itself if the modified amino acid is one of those listed in paragraph 48, table 4, and the modification shall be further described in the feature section of the sequence listing, using the codes given in paragraph 48, table 4.  - 特許庁

本発明の課題は、テトラヒドロピラン-4-オンとベンジルアミンとを縮合反応させた後、次いで、金属触媒を添加して、水素雰囲気にて還元反応させることを特徴とする、4-アミノテトラヒドロピランの製法によって解決される。例文帳に追加

The method for producing 4-aminoterahydropyran comprises conducting a condensation reaction between tetrahydropyran-4-one and benzylamine followed by conducting a reducing reaction in the presence of a metal catalyst in a hydrogen atmosphere. - 特許庁

AIDSおよび関連するHIV感染の処置のためのCCR5−アンタゴニストとしての((Z)−(−ブロモフェニル)エトキシイミノ)メチル)−1’−((2,−ジメチル−1−オキシド−3−ピリジニルカルボニル)−’−メチル−1,’ビピペリジンの薬学的塩の調製例文帳に追加

PREPARATION OF PHARMACEUTICAL SALTS OF 4[(Z)-(4-BROMOPHENYL)(ETHOXYIMINO)METHYL]-1'-[(2,4-DIMETHYL-1-OXIDO-3-PYRIDINYL)CARBONYL]-4'-METHYL-1,4'BIPIPERIDINE AS CCR5-ANTAGONIST FOR TREATMENT OF AIDS AND RELATED HIV INFECTION - 特許庁

V字切り込み()内において、伸縮布(6)には胴回りから前記V字切り込みの頂点(11)の方向へ向けて伸びる縫い目(5)を少なくとも2本以上並べて与えられている。例文帳に追加

In the V-shaped cut (4), the stretchable cloth (6) is provided with at least two lines of sewing stitches (5) extending in a direction of the tip point (11) of the V-shaped cut from the waistline. - 特許庁

エルビウムドープ光ファイバ3、着脱自在の誘電体薄膜フィルタ、出力カプラである光ファイバカプラ5、光ファイバ6、及びWDM光ファイバカプラ2は閉じたループを形成するために、誘電体薄膜フィルタが透過する波長のみの光信号がレーザ発振される。例文帳に追加

The erbium doped optical fiber 3, a dismountable dielectric thin film filter 4, an optical fiber coupler 5 acting as an output coupler, an optical fiber 6 and the WDM optical fiber coupler 2 form a closed loop so that an optical signal only of the wavelength transmitted through the dielectric thin film filter 4 is laser-oscillated. - 特許庁

インソールは厚みのあるシート状に編成した立体メッシュシートの素材を用い、かつ靴のサイズに合わせてカットする際の目安となるガイドラインを、踵側の縁に沿って間隔を置きながら複数本設けてあることを特徴とする。例文帳に追加

This insole is characterized by arranging plural guide lines 4 and 4 being a standard when cutting according to the size of the shoe while placing a space along the heel side edge by using a raw material of a three- dimensional shoe sheet knitted in a sheet shape having the thickness. - 特許庁

1-[(4-メチル-キナゾリン-2-イル)メチル]-3-メチル-7-(2-ブチン-1-イル)-8-(3-(R)-アミノ-ピペリジン-1-イル)-キサンチンの多形体結晶修飾、それらの製造及び薬剤の調製のためのそれらの使用方法を提供する。例文帳に追加

Polymorphic crystal modifications of 1-[(4-methyl-quinazolin-2-yl)methyl]-3-methyl-7-(2-butyn-1-yl)-8-(3-(R)-amino-piperidin-1-yl)xanthine, their production and their use method for the preparation of a drug are provided. - 特許庁

制御部は、入力部10によって特定のコードが入力されたら、現在視聴している番組のレーティングデータを視聴制限レベルに設定してメモリ5に新たに記憶する。例文帳に追加

A control section 4 sets rating data of a program viewed at present to the viewing limit level and stores it newly to the memory 5 when the entry section 10 enters the specific code. - 特許庁

式(1)(式中、Z、R^1、R^2、R^3、R^4およびR^5は上記と同一の意味を表わす。)で示されるアミド化合物と水素化ホウ素化合物とを反応させた後、有機溶媒中で酸を作用せしめることを特徴とする式(2)で示されるアミノアルコール化合物の酸付加塩の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the acid addition salt of the amino alcohol is to react the amide compound expressed by formula (1) (wherein Z, R^1, R^2, R^3, R^4 and R^5 express the same as indicated above) with a boron hydride compound, subsequently make the acid act on the resultant in an organic solvent. - 特許庁

少なくとも甲皮と、分子主鎖に二重結合を有するゴム製のアウトソール3からなる靴おいて、前記アウトソール3の一部が伸張された状態で甲皮またはその他の部材に接着された伸張部分を有し、前記伸張部分及びその周辺のみの表面に樹脂塗膜を有する。例文帳に追加

The shoe composed of at least an instep skin and an outer sole 3 made of a rubber having a double bond in the molecular main chain has an extended part 4 wherein a part of the outer sole 3 is attached to the instep skin or other members under extension and has the resin coat only on the extended part 4 and its periphery. - 特許庁

帯状の耳あて具(1)の両端に面テープ(2)または止めリング(3)および伸縮ゴム()とフック(5)を取り付けることにより、髪の毛を乱すことなく着脱できることを特徴とする。例文帳に追加

The ear pad tool (1) is formed in the state of a belt, and the face tape (2) or a fixing ring (3) and an extensible rubber (4) and a hook (5) are fitted to both of its ends to be put on and taken off without messing the hair. - 特許庁

フロントマス2の超音波放射面と反対側の面に組のサポート台7、圧電セラミック、リアマス3を本のボルト6により締め付け一体化し、1個のボルト締めランジュバン型超音波振動子1を構成する。例文帳に追加

One Langevin type ultrasonic vibrator 1 fastened with bolts is constituted so that four sets of support base 7, a piezoelectric ceramic 4, a rear mass 3 are integrally fastened with four bolts on the ultrasonic irradiation surface of a front mass 2 and the surface at the opposite side. - 特許庁

永正4年(1507年)に政元が暗殺され細川氏(京兆家)の家督をめぐる内訌が生じ(永正の錯乱)、翌永正5年(1508年)4月、前将軍義尹(義材より改名)を擁立する大内軍が上洛してくるとの報により、近江の六角高頼を頼って朽木谷、さらに蒲生郡岡山に逃れた。例文帳に追加

After Masamoto was assassinated in 1507 an internal dispute regarding the HOSOKAWA (KEICHO) family's heir (Eisho Trouble) erupted; in April of the following year, 1508, upon hearing that the OUCHI army supporting the former Shogun Yoshitada (formerly named Yoshiki) was advancing to Kyoto Yoshizumi escaped to Kuchikidani seeking support from Takayori ROKKAKU of Oumi, and he escaped further to Okayama in Gamou-gun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

不純物として2−メチルベンズイミダゾールを含有する−(2−アミノアニリノ)ピリジン又はその酸塩を精製するにあたり、水溶媒中で該−(2−アミノアニリノ)ピリジン又はその酸塩を酸又は塩基と混合してpH7.5〜8.1の範囲に調整することを特徴とする−(2−アミノアニリノ)ピリジンの精製方法。例文帳に追加

This method for purifying the 4-(2-aminoanilino)pyridine or its acid salt containing the 2-methylbenzimidazole as an impurity, is characterized by mixing the 4-(2-aminoanilino)pyridine or its acid salt with an acid or base in a water solvent in a range of pH 7.5 to 8.1. - 特許庁

超音波システムは、超音波情報を取得するプローブ(202)と、興味のある範囲の少なくとも一部についての超音波情報の少なくともサブセットに対応する体積測定データセット(22)を記憶するメモリ(222)とを備える。例文帳に追加

The ultrasonic system is provided with a probe 202, shown in Fig. 4, obtaining ultrasonic information, and a memory 222 storing volume measurement data set 224 corresponding to at least a sub set of ultrasonic information, at least, on a part of the region of interest. - 特許庁

超伝導超格子構造3のメサ構造部分3Aは、金属薄膜を介して、λ/マイクロストリップライン(長さがマイクロ波の波長の1/)8に電気的に接合されており、メサ構造部分3Bは、金属薄膜を介して金属電極9に接続されている。例文帳に追加

A mesa structure part 3A of the structure 3 is electrically connected to a λ/4 microstrip line (a length is 1/4 of the wavelength of a microwave) 8, and a mesa structure 3B is connected to a metal electrode 9 via a metal thin film 4. - 特許庁

水晶基板1の端面10,11がそれぞれ鏡面研磨され、入力側変換器2と端面10との間の弾性表面波の伝播方向の距離及び出力側変換器と端面11との間の弾性表面波の伝播方向の距離をそれぞれ、基本弾性表面波の波長の整数倍にその半波長の距離を設定する。例文帳に追加

The end faces 10 and 11 of a crystal substrate 1 are mirror finished and the distances between an input-side converter 2 and the end face 10 and between an output-side converter 4 and the end face 11 in the propagating direction of surface acoustic waves are respectively set at an integer multiple the half wavelength of a fundamental surface acoustic wave. - 特許庁

(E)−N−{−[3−クロロ−−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−−(ジメチルアミノ)−2−ブテンアミドのマレイン酸塩形態、結晶マレイン酸塩形態を調製する方法、関連する化合物、およびそのマレイン酸塩形態を含有する医薬組成物。例文帳に追加

There are provided maleate salt forms of (E)-N-{4-[3-chloro-4-(2-pyridinylmethoxy)anilino]-3-cyano-7-ethoxy-6-quinolinyl}-4-(dimethylamino)-2-butenamide, methods of preparing crystalline maleate salt forms, the associated compounds, and pharmaceutical compositions containing the maleate salt forms. - 特許庁

本発明のポリイミドブレンドフィルムは、少なくともピロメリット酸二無水物と、3,’−ジアミノジフェニルエーテルとのポリアミド酸(イ)および少なくともピロメリット酸二無水物と’−ジアミノジフェニルエーテルからなるポリアミド酸(ロ)とを混合したポリアミド酸組成物から製造されたことを特徴とする。例文帳に追加

The polyimide blend film is manufactured from a polyamic acid composition comprising a mixture of a polyamic acid (A) prepared from at least pyromellitic dianhydride and 3, 4'-diaminodiphenyl ether, and a polyamic acid (B) prepared from at least pyromellitic dianhydride and 4, 4'-diaminodiphenyl ether. - 特許庁

靴下(1)に足指付近に開き口(2)を設け、切り離された前後に押え止め下の前()と押え止め下の後(5)を設け、上から布(3)を覆い、布(3)の裏側部分に押え止め上の前(6)と押え止め上の後(7)を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

The sock 1 has the following structure: an opening 2 is formed near a toe part; a lower front pressure hold 4 and a lower back pressure hold 5 are provided at the front and back cut-off part covered with a cloth 3; an upper front pressure hold 6 and an upper back pressure hold 7 are provided at the back side of the cloth 3. - 特許庁

基材1の両面に透明電極層2,3が形成された透明導電膜のパターニングにおいて、YAGまたはYVO_4レーザーの基本波または第2高調波を用いることで、片面のみの精度の高いパターニングが可能となる。例文帳に追加

When patterning the transparent conductive film with transparent electrode layers 2 and 3 formed on both sides of a base material 1, high-accuracy patterning on one side only is allowed by using the fundamental wave or the second higher harmonic wave of YAG or YVO_4 laser 4. - 特許庁

髪の延長および増毛のための付け毛5であって、隣り合わせに並んだ毛2、6が横方向に延びる織り帯3へと接着サポートによって接続されている。例文帳に追加

A hair weft (5) for hair extension and thickening, in which contiguous hairs (2, 6) are connected to a transversely-running weave strip (3) by an adhesive support (4). - 特許庁

両端にセンチ程度の折り返しを持つ太さ0.ミリ程度のピアノ線を装着する薄板紙を、箍板紙の通し穴に丸めて通すことを特徴とするねずみ捕獲器とする。例文帳に追加

The tool for capturing the rats is characterized as rolling the thin paperboard having the piano wires provided with turn-ups of about 4 cm at both ends and having about 0.4 mm thickness and passing the rolled paperboard through through-holes of hoop paperboards. - 特許庁

農園林Aを取り囲むように杭部材1で支持された網状部材2が張設されており、その網の目を利用して、鳥獣Bに違和感を与える鳥獣対抗手段としての香料付き風船状部材3や光沢をそなえ蓄光材を含有するシート片などが取付けられる。例文帳に追加

This device is obtained by tensely extending a net material 2 supported by pile members 1 in such a manner as to surround farm trees A and by fitting to the net material 2 e.g. sheet pieces 4 respectively comprising balloon-shaped members 3 with flavors and a lustered light-accumulating material as a countermeasure against beasts and birds serving to make the beasts and birds B disagreeable. - 特許庁

一方、浪士鎮撫の朝旨を受けた久光は、伏見の寺田屋に集結している真木保臣・有馬新七らの激派志士を鎮撫するため、4月23日に奈良原繁・大山格之助(大山綱良)らを寺田屋に派遣した。例文帳に追加

Otherwise, Hisamitsu who received the Imperial Palace's command to suppress masterless samurai sent Shigeru NARAHARA and Kakunosuke OYAMA (Tsunayoshi OYAMA) to Teradaya on April 23, to quell the extremist patriots, such as Yasuomi MAKI, and Sinshichi ARIMA and others who gathered in Teradaya in Fushimi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1651年(慶安4年)に朝廷は徳川家光に対して正一位太政大臣の追贈と「大猷院」の諡を決め、内大臣西園寺実晴を勅使として日光に派遣している。例文帳に追加

In 1651, the court decided to award a position of Shoichii (Senior First Rank) Dajo-daijin (Grand minister of state) and a posthumous name "Taiyuin" to Iemitsu TOKUGAWA, and sent Saneharu SAIONJI, who was the Minister of the Interior, to Nikko as an envoy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

半水和物としての″−デオキシ−″−エピ−メチルアミノアベルメクチンB1a/B1b安息香酸塩の熱力学的に最も安定な結晶形は、調節量の水を含む有機溶媒から結晶化することにより得られる。例文帳に追加

The most thermodynamically stable crystalline form of the benzoic acid salt of 4''-deoxy-4''-epi-methylamino avermectin B1a/B1b as the hemihydrate is obtained by crystallization from organic solvents containing a controlled amount of water. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS