1016万例文収録!

「ゆみな」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ゆみなに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ゆみなの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2619



例文

目にも砂が入ったし、口にも砂、夕食も砂混じりで、あの釜の底の泉にも、まったく茹ではじめたおかゆみたいに砂が踊っていた。例文帳に追加

There was sand in our eyes, sand in our teeth, sand in our suppers, sand dancing in the spring at the bottom of the kettle, for all the world like porridge beginning to boil.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

-機械弓など特殊な弓以外では、矢の瞬間最高速度は、秒速約90m位有るが、弓の性能、矢の形状、引き具合などの要因で、速くも遅くもなる。例文帳に追加

The highest instant rate for an arrow is about 90 meters per second except with particular bows such as the machine bow, which depends more on the ability of bow, the form of arrow and how strong a bow string is pulled.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貯湯タンク等に蓄えた高温蓄熱した湯水を、湯水使用部に供給する際に、高温湯水に水を混ぜることなく、火傷にならない程度の温度まで下げて使用することが可能となる給湯装置を得る。例文帳に追加

To provide a water heater allowing the use of hot water which has been stored at a high temperature in a hot water storage tank and the like by lowering its temperature to a temperature free from burn injury, without mixing cold water to the hot water of high temperature in supplying the hot water to a hot water use portion. - 特許庁

本発明の溶融金属・溶滓用樋1は、上面が開口した耐火物からなる上部湯溝部材12と、その上部湯溝部材12を載置させるとともに、その上部湯溝部材12の側面及び下面を一体的に覆うように形成された耐火物からなる下部湯溝部材13とを備え、上部湯溝部材12は、下部湯溝部材13から取り外し可能に構成されている。例文帳に追加

The trough 1 for molten metal and slag comprises an upper runner member 12 formed of a refractory with an upper surface thereof opened, and a lower runner member 13 in which the upper runner member 12 is placed, and side surfaces and a lower surface of the upper runner member 12 are integrally covered, and the upper runner member 12 is attachable/detachable to/from the lower runner member 13. - 特許庁

例文

那須与一は弓に矢をつがえよっぴいてひょうと放った.例文帳に追加

Nasuno‐Yoichi fitted the arrow to his bow, drew mightily, and sent it with a loud twang.  - 研究社 新和英中辞典


例文

ビルはあの会社の社長になるまで成功への道を歩み続けた。例文帳に追加

Bill climbed the ladder of success until he became the president of the company. - Tatoeba例文

若いバイオリン奏者は、あまりよく彼女の弓を管理しなかった例文帳に追加

The young violinist didn't manage her bow very well  - 日本語WordNet

弓に弦を張らない状態の時の丸く曲がっている部分例文帳に追加

the part of a bow that curves even when the bowstring is not taut  - EDR日英対訳辞書

急須などの注ぎ口の下を伝って湯水がたれること例文帳に追加

the state of hot water trickling through the underside of a spout of a teapot  - EDR日英対訳辞書

例文

(目標物に弓や銃などの弾を)命中させるのに失敗する例文帳に追加

to fail to hit the intended target  - EDR日英対訳辞書

例文

ビルはあの会社の社長になるまで成功への道を歩み続けた。例文帳に追加

Bill climbed the ladder of success until he became the president of the company.  - Tanaka Corpus

てる月を弓張とのみいふことは山の端さしていればなりけり例文帳に追加

That is why they call the moon a stretched bow!; it aims straight for the horizon edge of the mountains.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「お前が持っている大刀と弓矢で従わない八十神たちを追い払え。例文帳に追加

"With the long sword and the bow and arrow in your hands, disperse the disobeying Yasogami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに弓矢は様々な形で祈祷や民間習俗に取り入れられている。例文帳に追加

Moreover, it has been incorporated into rogation and folkways in various forms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また戦や狩りに因らない弓矢も存在し、楊弓(ようきゅう)といった。例文帳に追加

In addition, there was another Yumiya not used for battles nor hunting, called Yokyu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大型の機械弓で矢だけでなく砲弾を発射する事が出来た。例文帳に追加

It was a big machine bow and could shoot arrows and also cannonballs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため弓矢神として現在も様々な神社で祀られている。例文帳に追加

Therefore, it is enshrined at various shrines as the god of Yumiya still now.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はじまりは正月に行われたその年の吉凶占いに使う弓矢。例文帳に追加

These were originally used for fortune-telling for the year performed at New Year's celebrations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-はじまりは正月に行われたその年の吉凶占いに使う弓矢。例文帳に追加

They originate from a bow and an arrow used for fortune-telling of the year conducted on New Year's Day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この功で藩より弓頭に任じられ、知行高500石となった。例文帳に追加

As result of this achievement, he was appointed the yumigashira (commander of archers) by the clan and awarded land worth 500 koku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弓(楽器)は紫檀、花梨、竹などを用い、漆が塗られることもある。例文帳に追加

The bow is made of Shitan, quince or bamboo, and it is sometimes lacquered.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また去り際以外にも、華々しい人生の歩み方を言うこともある。例文帳に追加

Besides the retirement, the hanamichi also means someone's successful way of life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長弓寺の創建についてはいくつかの説があり、定説を見ない。例文帳に追加

There are several opinions on the foundation of Chokyu-ji Temple, and there is no indisputable one.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「エビ」と呼ばれる特殊な履物を履いた神社の氏子が弓を引く。例文帳に追加

A parishioner of the shrine, wearing a special foot ware called 'Ebi,' draws a bow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「矢の坐」すなわち「弓を射る場所」が原型だとする説。例文帳に追加

According to another view, it originated from an armory since it was originally written as '矢倉' or '矢蔵 (arrow storehouse). ' i.e., 'a place from which one shoots an arrow.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

角膜または結膜の痒みの治療に有用な止痒剤を提供する。例文帳に追加

To obtain an antipruritic useful for treatment of itching of the cornea and the conjunctiva. - 特許庁

移動可能なプラットホーム及び歩み板を有する鉄道車両例文帳に追加

RAILWAY VEHICLE HAVING MOVABLE PLATFORM AND RUNNING BOARD - 特許庁

サイドパネル32,33は緩く弓なり状に湾曲している。例文帳に追加

The side panels 32, 33 are curved in a smooth arch-shape. - 特許庁

流体出止スイッチならびにそれを有する湯水供給装置例文帳に追加

FLUID STOP SWITCH AND HOT WATER FEEDER HAVING THEREOF - 特許庁

浴槽湯水の追い焚き時における熱エネルギーの無駄を少なくする。例文帳に追加

To reduce waste of thermal energy when reheating warm water of a bath tub. - 特許庁

さらに、湯水混合弁が1つだけなので、コストも抑制される。例文帳に追加

In addition, only the one water/hot water mixing valve is required and cost can be suppressed. - 特許庁

全体の高さが低く、コンパクトな湯水混合水栓装置を提供する。例文帳に追加

To provide a compact combination faucet device low in the whole height. - 特許庁

浴槽湯水の追い焚き運転における熱エネルギーの無駄を少なくする。例文帳に追加

To reduce the wasteful use of thermal energy in a reheating operation of bathtub hot water. - 特許庁

湯水混合水栓及びそれに内蔵される整流用ライナー例文帳に追加

HOT-COLD MIXED FAUCET AND STRAIGHTENING LINER BUILT THEREIN - 特許庁

椎弓根プローブのナビゲーションシステムおよびナビゲーション方法例文帳に追加

VERTEBRAL PEDICULAR ARCH PROBE NAVIGATION SYSTEM AND NAVIGATION METHOD - 特許庁

そして、象に歩み寄って、角砂糖をあげながらこう言った。例文帳に追加

And, going up to the elephant, he gave him several lumps of sugar, saying,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

お前は偉大なアキレウスを殺して自分の弓の技と矢が自慢であろう。例文帳に追加

you are proud of your archery and of the arrow that slew the great Achilles.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

そして歩みさって、アリスとグリフォンは二人きりになりました。例文帳に追加

and she walked off, leaving Alice alone with the Gryphon.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

僕にできるのは、とにかく目指す方向へと歩みをとめないことだった。例文帳に追加

it was all I could do to guide myself even roughly towards my destination;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

その馬の歩みぶりを、彼らは荒廃した、むごいような目付きで見ていた。例文帳に追加

The young men watched with critical, callous look.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

鏡などに自分自身を写したり或いは、弓の動きを制限する物理的なガイドを取り付けることなく、運弓状態を演奏者にリアルタイムに提示して、一人で正しい運弓の習得を行えるようにすること。例文帳に追加

To enable a player to practice correct bowing alone by presenting the bowing states in real time to the player without projecting oneself on a mirror or without attaching physical guides to limit the movement of a bow to the player. - 特許庁

現在でも各地の神社では「奉射(ぶしゃ)」・「御弓神事」などと称する弓射行事が行われている。例文帳に追加

Even today, shrines in various places perform Yumiire/Kyusha Gyoji (shooting events) called 'Busha (奉),' 'Oyumi-Shinji ritual,' etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弓矢から派生したものとして吹き矢・ダーツ(日本では投げ矢という)・クロスボウ(機械弓のこと)・バリスタ(兵器)などがある。例文帳に追加

Various bows and also arrows have been developed from Yumiya such as blowguns, darts (called nageya in Japan), crossbows (machine bow), varistor (weapon) and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

笙の多忠麿(おおの・ただまろ)、宮田まゆみ、石川高、龍笛の芝祐靖(しば・すけやす)、篳篥の中村仁美などが特に挙げられる。例文帳に追加

Specific examples include the sho players Tadamaro ONO, Mayumi MIYATA and Ko ISHIKAWA, the ryuteki (Japanese flute) player, Sukeyasu SHIBA and the hichiriki (Japanese flute) player, Hitomi NAKAMURA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、弓矢と槍の中間的な機能を果たした投げ槍(槍先形尖頭器)は弓矢の普及によって消滅していく。例文帳に追加

With the widespread use of bow and arrow, javelins (lanceolate-shaped point), which functioned as a transit tool between the bow and arrows and the spear, ceased to exist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、特に、透析を行う患者に見られる持続的かつ慢性的なかゆみの症状を緩和するのに有効である。例文帳に追加

The skin pruritus ameliorating agent is especially effective for alleviating persistent and chronic itch symptoms found in dialysis patients. - 特許庁

ゆみ・かぶれ・蒸れが無く、磁石の取替えをすることなく繰返し使用できる磁気治療器を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic therapy apparatus preventing a user from getting itchy, rash or stuffy and repeatedly used without replacing a magnet. - 特許庁

慢性蕁麻疹、急性蕁麻疹、アトピー性皮膚炎などによるかゆみ、及び湿疹、または喘息の発作による咳込み、呼吸困難感、そしてアレルギー性鼻炎の症状であるくしゃみ、鼻水、鼻閉、目のかゆみを短時間で治療し、副作用の出ない治療剤を、提供する。例文帳に追加

To provide a remedy which can relieve itching and eczema in chronic urticaria, acute urticaria, atopic dermatitis, etc., asthma attacks such as coughing and difficulty in breathing, and symptoms, such as sneeze, nasal discharge, nasal congestion, and eye itching, in allergic rhinitis within a short time without producing side effects. - 特許庁

(ハ)運弓が曲がれば2枚の透明薄板に弓が接触して弾けなくなり直ぐに運弓の間違いに気付くように適度な間隔に薄板を立てられるように延長板には2本の溝が切ってある。例文帳に追加

(c) The stringed extension plate is cut with two grooves to allow the erection of sheets at a suitable spacing in such a manner that, when bowing bends, a player cannot make playing any more and immediately notices the error in bowing by contact of a bow with the two transparent sheets. - 特許庁

例文

固定型3とともに金型1を形成している可動型5のうち湯道部7に臨みながらその湯道部7を形成している部分を可動式の湯道ブロック11として分割する。例文帳に追加

A part forming a runner part 7 while facing the runner part 7, in a movable die 5 forming the die 1 together with a fixed die 3 as a movable type runner block 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS