1016万例文収録!

「るちあ」に関連した英語例文の一覧と使い方(996ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > るちあに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

るちあの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49912



例文

モード識別手段は、端子電圧と第1閾値電圧とを比較し、端子電圧が第1閾値電圧以上であれば省電力モードであり、端子電圧が第1閾値電圧未満であれば通常動作モードであると識別する。例文帳に追加

By the mode identifying means, a terminal voltage and a first threshold voltage are compared with each other, and the power saving mode is identified when the terminal voltage is equal to more than the first threshold voltage while an ordinary operation mode is identified when the terminal voltage is less than the first threshold voltage. - 特許庁

ピンポンノキ属(Sterculia)、チャンチンモドキ属(Choerospondias)、マンゴー属(Mangifera)、ウルシ属(Rhus)、フクギ属(Garcinia)、クロモジ属(Lindera)、イヌタデ属(Persicaria)、ギシギシ属(Rumex)、ミズヒキ属(Antenoron)、アブラギリ属(Aleurites)、アカシア属(Acacia)、ヒシ属(Trapa)、エウゲニア属(Eugenia)、ナツフジ属(Millettia)、ミズキ属(Cornus)、ビンロウ属(Areca)及びヤマモモ属(Myrica)に属する植物からなる植物群から選択される1種又は2種以上の植物のエキスを有効成分として含有するメイラード反応阻害剤。例文帳に追加

The Maillard reaction inhibitor contains, as active ingredients, one or more extracts of plants selected from the plant group consisting of plants belonging to the genus Sterculia, genus Choerospondias, genus Mangifera, genus Rhus, genus Garcinia, genus Lindera, genus Persicaria, genus Rumex, genus Antenoron, genus Aleurites, genus Acacia, genus Trapa, genus Eugenia, genus Millettia, genus Cornus, genus Areca or genus Myrica. - 特許庁

前記澱粉エステルが式: を有し、式中、Stは澱粉ベース物質で、Rは1〜7個の炭素原子のアルキル、アリール、アルケニル、アルカリールまたはアラルキルであるもの。例文帳に追加

The starch ester preferably is expressed by the formula (wherein St is a starch-based substance; and R is a 1-7C alkyl, aryl, alkenyl, alkanol or aralkyl). - 特許庁

この特定のスルホコハク酸系界面活性剤は、アルキル基がオクタデセニル基であるアルキルアミドスルホコハク酸塩、すなわちオクタデセニルアミドスルホコハク酸塩である。例文帳に追加

The specific sulfosuccinic acid-based surface-active agent is alkyl amide sulfosuccinate of which the alkyl group is an octadecenyl group, that is, octadecenyl amide sulfosuccinate. - 特許庁

例文

(A)ポリ乳酸と、(B)一般式(I)<chemistry num="1"> </chemistry>(式中、Rは炭素数1〜3のアルキル基を示す。)で表される構成単位を有するアクリル酸アルキルエステル系オリゴマーを含むポリ乳酸樹脂組成物である。例文帳に追加

The polylactic acid resin composition contains (A) polylactic acid and (B) and an alkyl acrylate oligomer having structural units each represented by formula (I) (wherein R is a 1-3C alkyl group). - 特許庁


例文

ポリ乳酸系重合体を主体とするポリエステルフィルムであって、23℃における初期引張弾性率が0.1〜2GPaであり、かつフィルム中の乳酸オリゴマー成分量が2重量%以下であるポリエステルフィルムである。例文帳に追加

The polyester film consists mainly of a polylactic acid-based polymer and has 0.1-2 GPa initial tensile modulus at 23°C and ≤2 wt.% lactic acid oligomer component content in the film. - 特許庁

(1)その表面に、Fe酸化物を含有し厚みが3〜20μmであるスケール層と、このスケール層の下に、厚みが50〜500μmである窒化拡散層とを備えることを特徴とする熱間継目無製管用マンドレルバーである。例文帳に追加

(1) This mandrel bar for hot seamless tubes is provided with the scale layer containing Fe oxides and having the thickness of 3-20 μm and the nitrided diffusion layer having the thickness of 50-500 μm under this scale layer on the surface. - 特許庁

ユーザーがRFIDタグを探索するにあたって、RFIDタグの位置を知るための手掛かりとなる情報をユーザーに対して提示するRFIDタグ探索装置を提供する。例文帳に追加

To provide an RFID tag search system for exhibiting information serving as a clue for acquiring a position of an RFID tag to a user, when the user searches the RFID tag. - 特許庁

式1で表される化合物および/またはその塩を配合した皮膚外用剤である R_1,R_2はそれぞれ水素、アルキル基、アシル基、酸化エチレン、アルカリ金属、アルカリ土類金属等から選ばれる例文帳に追加

This dermal external agent is obtained by blending a compound expressed by the formula I (wherein, R_1, R_2 are each selected from H, an alkyl, an acyl, ethylene oxide, an alkali metal, an alkaline earth metal, etc.), and/or its salts. - 特許庁

例文

液状成分としてアルキル基の炭素数が4〜10のアクリル酸アルキルエステル又はメタアクリル酸アルキルエステルの一種以上を重合して形成したアクリル系オリゴマーであって、所定の数平均分子量のものを用いる。例文帳に追加

An acrylic oligomer formed by polymerizing at least one alkyl acrylate or alkyl methacrylate having 4-10C alkyl and having a prescribed number average molecular weight, is used as the liquid component. - 特許庁

例文

スロットマシン1の役には、共通図柄であるベルおよび特別図柄である赤7、BAR、スイカ等から構成される特別役と、一種類の図柄から構成される一般役がある。例文帳に追加

A slot machine 1 has a special combination composed of a bell which is a common pattern, and red 7, bar, watermelon, or the like which is a special pattern; and a general combination composed of one kind of pattern. - 特許庁

車両が走行する位置が指定エリア内にある場合、前方ダウンエリアにある場合には(S2における判定がYESまたはS5における判定がYESとなって)、S3において視野下降時車高調整指令が出力される。例文帳に追加

When a traveling position of the vehicle is in a designated area and when it is in a front down area (determination at S2 is YES or determination at S5 is YES), a visual field descending time vehicle height adjustment command is outputted at S3. - 特許庁

検知範囲Rs内をある一定速度以上で移動する人は制御の対象とせず、逆にある一定速度未満で移動あるいは滞在している人を検知した場合にのみ点灯制御を行うようにしている。例文帳に追加

A person moving in a detecting region Rs at a prescribed speed or more is not to be an object and on the contrary a lighting control is conducted only when a person moving at less than the prescribed speed or staying is detected. - 特許庁

該ペプチド(P)としては、細胞接着シグナルを表す最小アミノ酸配列を有し、特に、Arg Gly Asp配列、Tyr Ile Gly Ser Arg配列、及びIle Lys Val Ala Val配列より選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。例文帳に追加

As the peptide (P), one having minimum amino acid sequences representing cell adhesive signals, especially at least one selected from Arg Gly Asp sequence, Tyr Ile Gly Ser Arg sequence, and Ile Lys Val Ala Val sequence is preferable. - 特許庁

単純な構造でありながら、カートリッジの適切な位置に合わせることができるものであり、開口する時にたわんで位置がずれることなく、また、横幅の異なる2種類のカートリッジにもひとつの穴あけ治具で対応できるものを提供することである。例文帳に追加

To provide a drilling tool for ink cartridge which can be fitted to an appropriate position of a cartridge with simple structure, does not cause displacement due to flexure when it is opened, and can cope with two cartridges having different widths. - 特許庁

そして、SNK1は、再生要求信号を送信した後、通信モジュール101とSRC2との間にBR/EDRリンク301を確立し、このBR/EDRリンク301を介して通信モジュール101とSRC2との間でデジタルコンテンツデータを転送する。例文帳に追加

After transmitting the playback request signal, the SNK 1 establishes the BR/EDR link 301 between the communication module 101 and the SRC 2 to transfer digital content data between the communication module 101 and the SRC 2 via the BR/EDR link 301. - 特許庁

通常ART遊技中にRPa1〜3およびRPb1〜3のいずれかに当選した場合は通常リプレイの入賞を案内する押し順が報知され、特別ART遊技中にRPb1〜3のいずれかに当選した場合は特殊リプレイの入賞を案内する押し順が報知される。例文帳に追加

The pressing order for guiding the winning of the normal replay is reported when one of the RPa1-3 and RPb1-3 is won during the normal ART game, and the pressing order for guiding the winning of the special replay is reported when one of the RPb1-3 is won during the special ART game. - 特許庁

除塵用スプレー装置に用いた場合には塵埃の付着対象が硬質であるか軟質であるかを問わずに好適な除塵能力を発揮し、また塗装用スプレー装置に用いた場合にはきめ細かな塗装が可能であって塗料の液垂れを防止することのできるスプレー用ノズルを提供する。例文帳に追加

To provide a spray nozzle, which exerts adequate dust removability when used for a spray apparatus for dust removal regardless of a hard or soft subject to which dust adheres and enables careful coating and prevention of dripping of coating materials when used for a spray apparatus for coating. - 特許庁

油相10〜90質量%及び水相90〜10質量%を含んでなり、該油相中に酸価が15以下であり、かつヨウ素価が80超であるアルキド樹脂を含有すると共に、前記水相中にポリビニルピロリドンを含有する孔版印刷用エマルションインキである。例文帳に追加

This mimeograph printing emulsion ink contains an oily phase in an amount of 10-90 mass% and an aqueous phase in an amount of 90-10 mass%, wherein an alkyd resin having an acid value of not more than 15 and an iodine value of more than 80 is contained in the oily phase and polyvinyl pyrrolidone is contained in the aqueous phase. - 特許庁

支持ブロック7、7’に接続される板14により磁石アレイ17が支持され、磁石アレイ17と平板2との間にわずかな磁気ギャップがあることにより、磁気アレイ17は、平板2を誘引し、ドアまたはドアパネル12を支持する支持ブロック7、7’を持ち上げる磁力を発生する。例文帳に追加

A plate 14 connected to support blocks 7 and 7' supports a magnet array 17, and a slight magnetic gap present between the magnet array 17 and a flat plate 2 causes the magnetic array 17 to generate magnetic force of attracting the flat plate 2 and lifting the support blocks 7 and 7' supporting a door or a door panel 12. - 特許庁

A^1−O(CH_2)_na−Rf−(CH_2)_nbO−A^2 ……(1)(上記(1)式中、A^1,A^2は各々独立に、アクリロイル基、メタクリロイル基、α−フルオロアクリロイル基、又はトリフルオロメタクリロイル基を表し、Rfはパーフルオロアルキレン基を表し、na,nbは各々独立に、0〜3の整数を表す。)例文帳に追加

In the general formula, A^1 and A^2 respectively independently represent an acrylol group, methacryloyl group, α-fluoroacryloyl group or trifluoromethacryloyl group; Rf represents a perfluoroakylene group; na and nb respectively independently represent an integer of 0 to 3. - 特許庁

さらに、隣り合う冷媒用チューブ16aと冷却水用チューブ43aとの間に形成されて外気を流通させる外気通路70aに、冷媒用チューブ16aと冷却媒体用チューブ43aとの間の熱移動を可能とするアウターフィン50を配置する。例文帳に追加

Furthermore, outer fins 50 for transferring heat between the refrigerant tubes 16a and the cooling water tubes 43a are disposed in outside air passages 70a provided between the refrigerant tubes 16a and the cooling water tubes 43a adjacent to each other for circulating outside air. - 特許庁

絶縁診断装置18では、内部電極7の半径rは金属タンク2の半径をRo、中心導体1の半径をRi、内部電極6の半径をrとしたとき、8.855πr^ 2/(Ro- Ri)≦0.45を満足するように設定されている。例文帳に追加

Assuming that the radius of a metal tank 2 is Ro, and the radius of a center conductor 1 is Ri, and the radius of an internal electrode 6 is r, the radius r of an internal electrode 7 is set so as to satisfy the expression 8.855πr^2/R_o-R_i)≤0.45, in this insulation diagnostic device 18. - 特許庁

本発明は、抗微生物ペプチド前駆体の前駆領域ペプチドのアミノ酸配列を改変した抗微生物活性増強ペプチドであって、前駆領域ペプチドに含まれる酸性アミノ酸残基であるカルボキシル基がアミド基に変換されたものである抗微生物活性増強ペプチドである。例文帳に追加

This anti-microbial activity-enhancing peptide prepared by modifying the amino acid sequence of precursor region peptide of an antimicrobial peptide precursor is provided by converting carboxyl group which is an acidic amino acid residue contained in the precursor region peptide, to amide group. - 特許庁

表面2a、3a、4aに見積もり関係事項を印刷したシート本体2、3、4の表面2a、3a、4aの余白部又は裏面2b、3b、4bに、見積もりの追加事項或いは打ち合わせ確認事項或いは作業管理表或いは特記事項の欄9、10a、13、15を印刷した。例文帳に追加

A column for an additional description of an estimate, a prearrangement confirmation description, an operation management table or a special description is printed in the blank part of the first surfaces 2a, 3a or the second surfaces 2b, 3b of sheet bodies 2, 3, 4 having descriptions related to the estimate printed on the first surfaces 2a, 3a. - 特許庁

光ファイバホルダ11(図中の11aおよび11b)は、蓋15(図中の15aおよび15b)をすることにより、光ファイバ心線13(図中の13aおよび13b)を挟んで固定する。例文帳に追加

Optical fiber holders 11 (11a and 11b in figure) hold and fix the coated optical fibers 13 (13a and 13b in figure) by covering with covers 15 (15a and 15b in figure). - 特許庁

金型ロール1,2間に、所定ピッチP間隔の溝111であって、心線コード3が乗り上げる溝111を有するガイドローラ101,102,103,104を、金型ロール1,2に平行に配置する。例文帳に追加

Guide rollers 101, 102, 103 and 104 with channels 111 with prescribed pitch P interval on which the core wire cord 3 runs are arranged between the mold rolls 1 and 2 in parallel to the mold rolls 1 and 2. - 特許庁

多価アルコール及び水酸基含有液状エステル油からなり、前記多価アルコール及び水酸基含有液状エステル油が、下記(A)又は(B)であることを特徴とするエステル油と多価アルコールからなる、又は含有してなる非水系基剤。例文帳に追加

The nonaqueous base consists of or contains a polyhydric alcohol and a hydroxy group-containing liquid ester oil. - 特許庁

コハク酸およびその塩類からN−アルキルピロリドンを製造するにあたり、中間体であるN−アルキルコハク酸イミドを効率的に回収することによって、N−アルキルピロリドンを安価に製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of producing N-alkyl pyrrolidone at low cost by efficiently recovering N-alkyl succinimide being an intermediate when producing N-alkyl pyrrolidone from succinic acid and its salts. - 特許庁

仮設した最上段足場14aを作業用とし、中段足場14bを待機用とし、最下段足場14cを盛り替え用とするとともに、最上段足場14aでの作業を終了した後、この最上段足場14aを最下段足場14cとして盛り替える(足場盛り替え工程)。例文帳に追加

Temporarily erected scaffolding at the highest step 14a is for working purpose, middle scaffolding 14b for standby, and the lowest scaffolding 14c for turning point, and upon completion of work at the highest step of scaffolding 14a, this scaffolding 14a is turned into the scaffolding 14c at the lowest step (scaffolding turning process). - 特許庁

家伝下(「武智麻呂伝」)の著・編者は僧延慶(僧)であり、藤原武智麻呂の伝記を記したものである。例文帳に追加

The second volume of the Kaden (known formally 'Muchimaro-den') was written and edited by Enkei, the Buddhist priest, and it describes the biography of FUJIWARA no Muchimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

先述の撞木で叩くことにより音をだすが、その奏法は2種類あり皿のふちを叩く場合と中央部分を叩く場合がある。例文帳に追加

Sounds are made by beating with above-referenced shumoku, and there are two ways of playing; one is to beat its edge and the other is to beat its center.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

愛知県常(とこ)滑(なめ)市(し)にある中部国際空港(セントレア)が,トヨタ自動車の1人乗り3輪自動車「i-REAL(アイ リアル)」を4台入手した。例文帳に追加

Central Japan International Airport, or Centrair, in Tokoname, Aichi Prefecture, has acquired four i-REAL cars, Toyota Motor Corporation's three-wheeled, one-seater vehicles.  - 浜島書店 Catch a Wave

被害者の青(あお)柳(やぎ)武(たけ)明(あき)(中井貴(き)一(いち))は倒れる前,別の場所で刺され,日本橋までずっと歩いて来たようだ。例文帳に追加

It seems the victim, Aoyagi Takeaki (Nakai Kiichi), was stabbed in another location and walked all the way to Nihonbashi Bridge before he collapsed.  - 浜島書店 Catch a Wave

第1固体電解質は、無機物であり、ガラス質または一部ガラス質であり、リチウムイオンの特異的な導電体である。例文帳に追加

A first solid electrolyte is an inorganic substance, vitreous or partly vitreous, and a singular conductor of lithium ion. - 特許庁

ビアホール接続部13内部は、内壁にバリア金属膜131としてIr(イリジウム)/IrO_2(酸化イリジウム)の積層を含む。例文帳に追加

The lamination of Ir (iridium)/IrO_2 (iridium oxide)is comprised on an interior wall as a barrier metallic film 131 in the via-hole connecting section 13. - 特許庁

アンカー本体41、アンカーボルト42及びワッシャ43を備えてなるアンカー40を、貫通孔30からアンカー穴32へ打ち込む。例文帳に追加

Anchors 40 having anchor bodies 41, the anchor bolts 42, and washers 43 are driven from the through holes 30 into the anchor holes 32. - 特許庁

また、電源2により、芯金1aと基体3aとの間に直流電圧に交流電圧を重畳したバイアス電圧を印加する。例文帳に追加

Furthermore, bias voltage where AC voltage is superposed on DC voltage is applied between the core metal 1a and the substrate 3a by a power source 2. - 特許庁

フレキシブルプリント配線板10は厚さT1であり、グランドパターン無し部16の部分は厚さT2である。例文帳に追加

The thickness T1 is for the flexible printed circuit board 10 and T2 is the thickness for the portion 16 having no ground pattern. - 特許庁

あて板10を巻き取りロール12で巻き取り、穴の明いていない部分を穴明け加工位置に連続的に供給する。例文帳に追加

The wear plate 10 is wound by a winding roll 12, and a portion which is not perforated is successively supplied to a hole drilling machining position. - 特許庁

IVR装置、電話接続方法、IVR装置用プログラムおよびIVR装置用プログラムを記憶した記憶媒体例文帳に追加

IVR DEVICE, TELEPHONE CONNECTION METHOD, PROGRAM FOR IVR DEVICE AND STORAGE MEDIUM IN WHICH PROGRAM FOR IVR DEVICE IS STORED - 特許庁

第1バイアス回路1st_BCは、BGRの基準電圧V_REFにより安定化された第1バイアス電圧を生成する。例文帳に追加

The first bias circuit lst_BC generates a first bias voltage stabilized by a reference voltage V_REF of the BGR. - 特許庁

上記金属の圧延箔は、例えば、多段式圧延機を用いて製造された膜厚0.1〜10μm程度のニッケル圧延箔である。例文帳に追加

The metallic rolling foil is a nickel rolling foil, that is manufactured by a multi-stage rolling mill or the like, and has a film thickness of approximately 0.1 to 10 μm. - 特許庁

制御部12は、アドレス情報11aの中から、取得したパケットのアドレスに応じた送信元アドレスと宛先アドレスとを選択する。例文帳に追加

A control part 12 selects a transmission source address and a destination address that correspond to the address of an acquired packet from the address information 11a. - 特許庁

OLED素子の電流はデータ線112の電圧と基準電圧V_INI1〜V_INI4とよって定まる。例文帳に追加

The currents of the OLED elements are determined by a voltage of a data line 112 and reference voltages V_INI 1 to V_INI 4. - 特許庁

封止バルブ(1)は、流体貯蔵部(13')内が大気圧よりも高い圧力の場合及び大気圧よりも低い圧力の場合に動作する。例文帳に追加

The sealing valve 1 operates when a pressure in the fluid storage part 13' is higher than the atmospheric pressure and lower than the atmospheric pressure. - 特許庁

CPU1は、電池電圧がアラームしきい値以下であるときには、アラーム用効果音データをROM9から読出す。例文帳に追加

If the battery voltage is lower than or equal to the alarm threshold value, the CPU 1 reads alarm sound effect data from a ROM 9. - 特許庁

例えば、レンズ50の曲率半径が1mm以上であり、レンズ50の最厚部の厚みが11μm以下である。例文帳に追加

For instance, a curvature radius of the lens 50 is 1 mm or more, with a thickness of its thickest part of the lens 50 of 11 μm or less. - 特許庁

樹脂塗膜4の膜厚Tは0.05μm〜1.0μmであり、基板2の表面粗さRaは0.1μm〜0.8μmである。例文帳に追加

The film thickness T of the resin coating film 4 is 0.05 to 1.0 μm, and the surface roughness Ra of the base 2 is 0.1 to 0.8 μm. - 特許庁

例文

Li_YXO_Z(式中、Xは、Co、Mn又はNiであり、Y及びZは、それぞれ1〜10の整数である。)例文帳に追加

Here, in the formula, X is Co, Mn, or Ni, while Y and Z are integers of 1 to 10, respectively. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS