1016万例文収録!

「エック」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > エックの意味・解説 > エックに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

エックを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 182



例文

半導体ウエハーの加工時にウエハーを固定するための粘着剤に含有され、可視光線、紫外線、エックス線等の電磁波または電子線によってガスを発生し、半導体ウエハーの剥離を促す剥離促進剤。例文帳に追加

The release-accelerating agent is included in the adhesive agent for fixing of a wafer during processing of the semiconductor wafer, and generates gas when receiving an electromagnetic wave or electron beam such as a visible ray, ultraviolet light or X ray to accelerate the release of the semiconductor wafer. - 特許庁

又、軟出力復号器(226)の尤度とパリティチエック結果で、ECC復号データ列を訂正するECC復号回路(230,227,233)を設けたため、訂正性能劣化も防止できる。例文帳に追加

Also provided are ECC decoding circuits (230, 227, 233) which correct an ECC decoded data string using the likeliness of a soft output decoder and parity check result, so a deterioration of correction performance can also be prevented. - 特許庁

プログラム(6)の署名データ(7)を受信するステップと、署名データ(7)からインストールされている他のプログラムとの干渉をチエックするステップと、干渉の無いプログラムのインストールを許可するステップとを有する。例文帳に追加

This method comprises a step for receiving signature data (7) of a program (6), a step for checking any interference with the other installed program from the signature data (7), and a step for permitting the install of the program having no interference. - 特許庁

翻訳センタで、ユーザが利用したい翻訳エンジンの稼動状況がチ_エックされ、該当エンジンに空きがあった場合は予約し、該当エンジンが稼動中であった場合には待機する。例文帳に追加

In a translation center, the operated situation of a translation engine to be used by a user is checked, and when the engine is available, it is reserved, and when the engine is being operated, a waiting state is set. - 特許庁

例文

クライアント(1)から依頼ファイル(16)をサーバ(2)に転送するとともに、依頼ファイルのデータからサーバ(2)が依頼処理する転送ファイルのファイル名を予測し、チエックファイル(18)に格納する。例文帳に追加

A request file 16 is transferred to the server 2 from the client 1, and a file name of the transfer file request-processed by the server 2 is predicted from data of the request file and is stored in a check file 18. - 特許庁


例文

情報配信者 はWebページの情報配信者欄にログインする、インターネットWebページ管理システムは特定の情報をもとに情報配信者 のセキュリティをチエックし、情報配信者の更新画面 を準備する。例文帳に追加

When an information provider 1 logs in the information provider filed of the Web pages,an Internet Web page management system checks the security of the information provider 1 based on a specific information and prepared an update screen 2 for the information provide. - 特許庁

練習によって適正なスイングを体得でき、特に練習の際にクラブフェースの向きを簡易且つ容易にチエックしてこれをスイング練習に反映させることができるゴルフ練習具を提供する。例文帳に追加

To provide a golf practice implement allowing experiential acquisition of a proper swing by practice, particularly, allowing a simple and easy check of the direction of a club face in time of the practice and allowing a reflection thereof in swing practice. - 特許庁

数Gyの放射線照射により発色する高感度であり、リアルタイムに発色し、エックス線透視においても観察を妨げないカラー線量計を提供する。例文帳に追加

To provide a color dosimeter for developing a color by the irradiation of radiation of several Gy, having high sensitivity, capable of developing a color in real time, and not preventing observation even in X-ray fluoroscopy. - 特許庁

・医師が必要と認める場合は、胸部エックス線検査注1)、胸部CT検査注2)、サーファクタントプロテインD(血清SP-D)の検査等の血液化学検査、肺機能検査注3)、喀痰かくたんの細胞診又は気管支鏡検査例文帳に追加

・ When a physician recognizes it as need, perform chest x-ray screening 1), chest CT screening 2), blood chemistry analysis such as surfactant protein D (Serum SP-D), pulmonary function test3), sputum cytology, and/or bronchoscopic examination. - 厚生労働省

例文

認識結果が既に韻律情報データベース部6に登録済みであることが認識結果チエック部14により判定された場合、韻律情報データベース部6への認識結果13及び韻律情報12の登録は行われない。例文帳に追加

When a recognition result checking part 14 judges that the recognition result has already been registered in the rhythm information database part 6, the recognition result 13 and the rhythm information 12 are not registered into the rhythm information database part 6. - 特許庁

例文

カラーフィルターに好ましく用いることのできる顔料の提供のための、小角エックス線散乱法に基づいて求められる顔料の平均一次粒子径が5〜18nmであることを特徴とするジオキサジンバイオレット顔料の提供、並びにそれを含有するカラーフィルターの提供。例文帳に追加

There are provided the dioxazine violet pigment capable of being preferably used for the color filters, characterized in that a pigment average primary particle diameter determined on the basis of a small angle X-ray scattering method is 5 to 18 nm; and the color filter containing the same. - 特許庁

エックス線検査装置などに内蔵され、試料等の被検査物を目的の温度に加熱もしくは予め設定されたプロファイルに従って加熱し、その状態変化をリアルタイムに観察および記録することが可能な加熱装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heating apparatus built in, for example, an X-ray inspection device, heating an object to be inspected such as a sample etc. to the aimed temperature or according to a predetermined profile and being able to observe and record the state change in real time. - 特許庁

異物排除装置1は、ベルトコンベア2と、搬送される原材料Mに含まれた異物Fを検出するエックス線源4及びセンサ5を有し、位置情報検出手段6により原材料における異物の2次元の位置情報を取得する。例文帳に追加

The foreign matter removing apparatus 1 has a belt conveyer 2, an X-ray source 4 and a sensor 5 detecting the foreign matter F contained in the conveyed raw material M, and obtains two-dimensional positional information of the foreign matter in the raw material by a positional information detecting means 6. - 特許庁

このように構成された計測具を患者の頭蓋骨の側面のエックス線写真上に乗せ、各計測棒が4つの基準線にそれぞれ合致するように各計測棒を動かし、すべてが合致すればその状態を保持したまま他の用紙上にトレースする。例文帳に追加

The measuring jig thus constituted is placed on the X-ray photograph of the side surface of a patient's skull and the measuring rods are moved so as to respectively coincide with four standard lines and, if all of them coincide with the standard lines, they are traced on other paper while the coincidence state is held. - 特許庁

コヒーレントな光源に高次高調波エックス線ビームを使用することによって、光源を作り出す装置の規模を既存の放射光加速器で生成された光源を利用する装置と比較して、約100分の1に減らすことができる。例文帳に追加

As compared with an apparatus using a light source generated by the conventional synchrotron, the scale of an apparatus creating a light source can be decreased to a hundredth by using the high-order harmonic X-ray beams for a coherent light source. - 特許庁

芝生面内に通路や土止め用仕切りとして敷設されたり、あるいは芝生面内に点在状となって独特のエックステリアデザインを造形するために敷設されることを目的とした新規な構造からなる芝生面内用敷石を提供する。例文帳に追加

To provide a paving stone inside of a lawn constituted of a new structure laid inside of the lawn as a passage or an earth retaining partition or laid for forming a characteristic exterior design by making it dotted inside of the lawn. - 特許庁

多孔質体と水素透過性金属膜との接触面からの厚さ方向の距離が多孔質体の厚さの15%までの領域において、水素化能力を有する金属のエックス線蛍光分析により測定された担持量は2重量%以上である。例文帳に追加

This diaphragm type catalyst has a supporting amount of the metal having hydrogenation capacity, measured by X-ray fluorescence analysis, of 2 wt.% or more in the domain of the distance in the thickness direction from the contact surface between the porous body and the hydrogen permeable metal film up to 15% of the thickness of the porous body. - 特許庁

本発明は、オフセット輪転機におけるブランケット面の良否を検査するために、いわゆるベタ印刷を行ってみて当該良否をチエックするか、その際のベタ印刷を連続紙を無駄にしないように行わせることを目的としている。例文帳に追加

To check whether a blanket surface is conforming by performing a solid printing in order to determine the operating worthiness of the blanket surface in an offset rotary press and also in such a case, prevent a web from being used wastefully when the solid printing is carried out. - 特許庁

2 元方事業者及び関係請負人は、当該場所において、エックス線装置に電力を供給する場合又は前項第二号の機器により照射を行う場合は、同項の規定により統一的に定められた警報を行わなければならない。当該場所において、火災が発生したこと又は火災が発生するおそれのあることを知つたときも、同様とする。例文帳に追加

(2) The principal employer and related contractors shall, when supplying electricity to X-ray apparatus or performing the irradiation with an apparatus set forth in item (ii) of the preceding paragraph in the said place, give a alarms set in an unified manner pursuant to the provision of the same paragraph. The same shall apply when the principal employer and related contractors have noticed that a fire has occurred or is liable to occur.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

エックス線の発生装置2と検出装置3を円弧状のガイドレール4に案内させて移動可能とし、発生装置2の照射方向と検出装置3の検出方向の交点Cをガイドレール4の円弧の中心と一致させ、交点Cに測定対象Oの被測定位置を位置させる。例文帳に追加

The generator 2 of X rays and the detector 3 are guided by an arcuate guide rail 4 to be made movable and the crossing point C of the irradiation direction of the generator 2 and the detecting direction of the detector 3 is allowed to coincide with the center of the circular arc of the guide rail 4 position of the position to be measured of the measuring target O at the crossing point C. - 特許庁

フォーマットを実行するたびにファイル管理情報を読み取ってその領域の劣化状態をチエックし、劣化している場合に限りプリギャップの長さを変更してファイル管理情報を記録する位置を変更し、記録膜が劣化していない領域を新たにファイル管理情報を記録する領域として利用する。例文帳に追加

File management information is read each time a format is executed, the deterioration state of the area is checked, the length of a pregap is changed to change a position whether the file management information is recorded only when the area deteriorates, and an area where a recording film does not deteriorate is newly utilized as an area for recording the file management information. - 特許庁

エックス線や核磁気共鳴法などの非破壊検査により非破壊で取得された断層画像や顕微鏡などの使った直接的な観察よって取得された断面の画像などから構築された3次元画像に対して、画像内にある注目対象が作る3次元構造の方向性(異方性)を定量的に表現する。例文帳に追加

To quantitatively express directional properties(anisotropy) in a three-dimensional structure created by a target to be noticed in an image to a three-dimensional image constructed by a tomogram acquired nondestructively, a sectional image acquired by direct observations using a microscope, or the like by a nondestructive inspection, such as X rays and a nuclear magnetic resonance method. - 特許庁

上部保護膜層が多層膜反射コーティングの上面層へ拡散するのを防止する底部保護膜層と、酸化および腐食に耐え、多層膜反射コーティングを酸化から保護する、という材料で作った上部保護膜層とを有する、極端紫外線または軟エックス線用途で使用するように設計された多層膜反射コーティングのための不動態化保護膜二重層を提供する。例文帳に追加

To provide a passivating overcoat bilayer which comprises a bottom overcoat layer that prevents a top overcoat layer from diffusing into the top layer of a multilayer reflective coating, and the top overcoat layer made of material that resists oxidation and corrosion and protects a multilayer reflective coating from oxidation, and which is for the multilayer reflective coating designed for use in extreme ultraviolet or soft x-ray applications. - 特許庁

受光ユニット22は、青の波長域に大きな感度を持っている分光感度(ゼット・バー・ラムダ)を有する受光部221,222と、赤の波長域に大きな感度を持っている分光感度(エックス・バー・ラムダ)を有する受光部223と、緑の波長域に大きな感度を持っている分光感度(ワイ・バー・ラムダ)を有する受光部224とを備えている。例文帳に追加

A light receiving unit comprises light receiving sections 221, 222 having a high spectroscopic sensitivity (Z bar λ) in the blue wavelength region, a light receiving section 223 having a high spectroscopic sensitivity (X bar λ) in the red wavelength region, and, a light receiving section 224 having a high spectroscopic sensitivity (Y bar λ) in the green wavelength region. - 特許庁

電磁クラッチを結合状態にする操作が行われたときに、PTOの制御回路は内燃機関の回転情報を取込み、その回転速度が所定値以下であるかをチエックし、所定値以下であるときには電磁クラッチを作動させるが、回転速度が高いときには電磁クラッチを乖離状態から結合状態へ転換させることを禁止し警報を発生する。例文帳に追加

When the operation that makes the electromagnetic clutch in the combined condition is executed, a control circuit of the PTO takes in rotational information of the internal combustion engine, checks if the rotational velocity is less than predefined value and actuates the electromagnetic clutch if so, but prohibits from converting the electromagnetic clutch from disengaged condition into the combined condition and gives warning when the rotational velocity is high. - 特許庁

この触媒は、Au、Ag、Pt、Pd、Rh、Ru、Ir、Osおよびそれらの合金からなる群から選択される1以上の貴金属を含有し、ここで、この貴金属粒子は、エックス線回折によって決定される、2より大きな相対結晶化度および約2nmと約10nmとの間の平均粒径を有する。例文帳に追加

The catalyst contains one or more noble metals selected from the group consisting of Au, Ag, Pt, Pd, Rh, Rg, Ir, Os, and alloys thereof, wherein the noble metal particles have a relative degree of crystallinity of greater than 2 as determined by X-ray diffraction and an average particle size of about 2-10 nm. - 特許庁

燃焼装置の電源投入後、液面センサの駆動信号1パルス中に複数回液面センサの出力信号をチエックして、この出力信号を第1の所定回数以上検知し、かつ第1の所定回数以上を検知したパルスを第2の所定回数以上連続的に検知した場合には液体燃料が無いと判定する。例文帳に追加

After power application to the combustion device, output signals of the level sensor are checked a plurality of times in one pulse of driving signals of the level sensor, and if output signals are detected a first given number of times or more and pulses with the first given number of detection times or more are continuously detected a second given number of times or more, a determination of the absence of liquid fuel is made. - 特許庁

3 前項の申請をしようとする者は、健康管理手帳交付申請書(様式第七号)に第一項の要件に該当する事実を証する書類(当該書類がない場合には、当該事実についての申立書)(令第二十三条第八号又は第十一号の業務に係る前項の申請をしようとする者にあつては、胸部のエックス線直接撮影又は特殊なエックス線撮影による写真を含む)を添えて、所轄都道府県労働局長(離職の後に第一項の要件に該当する者にあつては、その者の住所を管轄する都道府県労働局長)に提出しなければならない。例文帳に追加

(3) A person who intends to make the application set forth in the preceding paragraph shall submit a Personal Health Record Issuance Application (Form No. 7) to the Director of the competent Prefectural Labour Bureau (for a person who falls under the requirements of paragraph (1) after the person's retirement from the service, to the Director of the Prefectural Labour Bureau who exercises jurisdiction over the area where the person resides) by attaching documents certifying the fact that the person who falls under the requirements of paragraph (1) (in cases where the said documents are not available, written statement about the said fact; including a thoracic direct X-ray picture or special X-ray picture in the case of a person who intends to make the application pertaining to the work set forth in item (viii) or (xi) of Article 23 of the Order).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 特定元方事業者及び関係請負人は、当該場所において、エックス線装置に電力を供給する場合、前項第二号の機器により照射を行なう場合又は発破を行なう場合は、同項の規定により統一的に定められた警報を行なわなければならない。当該場所において、火災が発生したこと又は土砂の崩壊、出水若しくはなだれが発生したこと若しくはこれらが発生するおそれのあることを知つたときも、同様とする。例文帳に追加

(2) The specified principal employer and related contractors shall, when supplying the electricity to X-ray apparatus, carrying out the irradiation by the apparatus set forth in item (ii) of the preceding paragraph or the blasting operation, give alarms set in a unified manner pursuant to the provision of the same paragraph. The same shall apply when having noticed a fire, collapse of soil, flood or avalanche has occurred or these are liable to occur.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

旧久世郡の中心部付近、宇治市の南西部に位置し、城陽市、久世郡久御山町も徒歩圏で、又西日本旅客鉄道奈良線と新田駅(京都府)付近でX(エックス字)型に接し、バスターミナルから各方面へバス路線が張り巡らせられ、また駅のすぐそばにはレンタカーの店舗も数店あり、一体は山城地区(人口約60万人)の交通結節点、経済の中心地として今後の整備と発展が期待される。例文帳に追加

The station is located in the center of the former Kuse-gun, southwest of Uji City, while Joyo City and Kumiyama-cho Kuse-gun are accessible on foot; the Kintetsu Nara Line runs along with the JR Nara Line of West Japan Railway Company and runs close to the JR Nara Line near Shinden Station in an "X" configuration; various bus routes are operated from the bus terminal, and there are a few car rental agencies next to the station; this area is expected to develop in the future as a key traffic and economic area in Yamashiro region (population: approximately 600,000).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旧久世郡の中心部付近、宇治市の南西部に位置し、城陽市、久世郡久御山町も徒歩圏で、近鉄京都線と大久保駅付近でX(エックス字)型に接し、バスターミナルから各方面へバス路線が張り巡らせられ、また駅のすぐそばにはレンタカーの店舗も数店あり、一帯は京都府南部地域(人口約60万人)の交通連接点、経済の中心地として今後の整備と発展が期待される。例文帳に追加

Located near the center of the former Kuse-gun in the southwestern part of Uji City, with Joyo City and Kumiyama-cho of Kuse-gun also at walking distance, JR West Nara Line and Kintetsu Kyoto Line tracks come close together and then sharply separate in an X configuration near Okubo Station; a network of routed buses is available at the bus terminal, a number of rental car dealers have established offices nearby and, as the junction of the southern regions of Kyoto Prefecture (population approximately 600,000) and an economic center, further improvements and development of the neighborhood can be anticipated in the days to come.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一 満十六歳に達する日の属する年度(四月一日から翌年三月三十一日までをいう。以下この項、第四十四条の二及び第四十六条において同じ。)に前条又は前項の規定により行われた健康診断の際要観察者(胸部エックス線検査によつて結核によるものと考えられる治癒所見の発見された者及び担当の医師が結核の発病のおそれがあると認めた者をいう。次号において同じ。)とされなかつた者に対してその者が満十七歳に達する日の属する年度及び満十八歳に達する日の属する年度に当該健康診断を行つた事業者が行う健康診断例文帳に追加

(i) The medical examination conducted, for a person who has not diagnosed as requiring continuous medical observation (meaning a person who was not diagnosed as having traces of a cured past disease which is considered to be tuberculosis from the results of the thoracic x-ray examination, and a person who was not diagnosed as being apt to be affected by tuberculosis by the physician in charge; the same shall apply in the next item) from the result of the medical examination conducted pursuant to the provision of the preceding Article or preceding paragraph in fiscal year (meaning the 12 months from April 1 through March 31; hereinafter the same shall apply in this paragraph and Articles 44-2 and 46) in which the person reached the ages of 16, in fiscal years in which the person reaches the ages of 17 and 18 respectively by the employer who conducted the said medical examination.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS