1016万例文収録!

「テレビを」に関連した英語例文の一覧と使い方(275ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > テレビをに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

テレビをの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13779



例文

本発明のテレビジョン受像機は、マイコン7の制御により、ホワイトバランス調整回路5において色温度の設定によるBゲイン、Rゲインの変化に応じてG−Yマトリクス回路2のB−Yゲイン、R−Yゲインを最適化することにより、常に好ましい色再現が実現できる。例文帳に追加

The television receiver uses a white balance adjustment circuit 5 to optimize a B-Y gain and an R-Y gain of a G-Y matrix circuit 2 in response to a change in a B gain and an R gain by setting of the color temperature in a white balance adjustment circuit 5 under the control of a microcomputer 7, so as to realize preferable color reproduction at all times. - 特許庁

テレビ映像は、第1情報入力手段1にてチャネルが選択され、動画データとして取りこまれ、圧縮符号化部9で、音情報も含めて、指定される圧縮符号化率で圧縮情報が作成され、かつ、圧縮定義データ付加部10で、その圧縮符号化率を宣言付加した上で、記録部11に、圧縮符号化率制御部5で指定された圧縮条件で記録される。例文帳に追加

Television video is captured as dynamic image data by selecting a channel by a first information input means 1, compression information is formed at a designated compression coding ratio which includes sound information by a compression coding unit 9, its compression coding ratio is declared and added with a compression defining data adder 10, and recorded under a compression conditions specified by a compression coding ratio controller 5 in a recorder 11. - 特許庁

壁面に設けられた端子ユニット21の平面部に形成された穴の底に設けられた非突出型のテレビ端子22にナット3を螺着したときに、ナットグリップ4が壁面の外側に位置するように、ナット3の先端側に所定長のナットグリップ4に覆われていない部分が設けられている。例文帳に追加

A part not covered by the nut grip 4 having a prescribed length is formed at a tip end side of the nut 3 so as to locate the nut grip 4 at the outside of a wall when the nut 3 is screwed into a non-protruded TV terminal 22 located at a bottom part of a hole formed on a flat part of a terminal unit 21 arranged on a wall face. - 特許庁

ゲーム制御システムAに設けられたセントラルコントローラ1は、テレビ放送番組とリンクしたゲームなどの対話型アプリケーションに関連するアプリケーションデータを記憶装置4から取り出し、複数のユーザーがそれぞれ保有するユーザーインタフェースであるホームユニット9に送信する。例文帳に追加

A central controller 1 provided in a game control system A extracts application data related to an interactive application linked to a television broadcast program such as a game from a storage device 4 and transmits the data to a home unit 9 that is a user interface respectively possessed by a plurality of users. - 特許庁

例文

また、テレビや雑誌、新聞等プレス向けの広報業務や顧客管理・在庫管理のシステム構築といった専門的な業務については、SNS(Social Networking Service)や友人の紹介で知り合った、各分野の専門家であるプロボノの方から多くの支援を受けた。同社のプロボノ登録者は、当初5 名前後であったが、現在では60 名にも及ぶ。例文帳に追加

She also received pro bono assistance on public relations for television stations, magazines, newspapers and other press outlets, and on such specialized fields as building customer management and inventory management systems from experts in each field she met through social networking services and friends’ introductions. The company initially had about 5 pro bono members, but that number has now grown to 60.  - 経済産業省


例文

行った自己啓発の形態(複数回答)としては、正社員では「ラジオ・テレビ・専門書・インターネットなどによる自学・自習」を挙げる者の割合が41.9%で最も高く、以下、「社内の自主的な勉強会・研究会への参加」(30.7%)、「民間教育訓練機関の講習会・セミナーへの参加」(24.3%)、「社外の勉強会・研究会への参加」(20.2%)と続いている。例文帳に追加

The methods used for self-development were as follows (multiple answers allowed); For regular employees, “Self-study using radio, TV, textbooks, the Internet etc.” was highest at 41.9%, followed byParticipation in in-house autonomous study groups” (30.7%), “Participation in workshops and seminars at private sector training and education institutions” (24.3%), and “Participation in external study groups” (20.2%). - 厚生労働省

三 映像機器、音声機器等の機器であつて、放送番組等(放送法(昭和二十五年法律第百三十二号)第二条第一号に規定する放送、有線ラジオ放送業務の運用の規正に関する法律(昭和二十六年法律第百三十五号)第二条に規定する有線ラジオ放送及び有線テレビジョン放送法(昭和四十七年法律第百十四号)第二条第一項に規定する有線テレビジョン放送の放送番組その他影像又は音声その他の音響により構成される作品であつて録画され、又は録音されているものをいう。以下同じ。)の制作のために使用されるものの操作の業務例文帳に追加

(iii) work to operate filming equipment, audio equipment and the like that are used for the production of broadcast programs (which means broadcast programs prescribed in item (i) of Article 2 of the Broadcast Act (Act No. 132 of 1950), cable radio broadcasting prescribed in Article 2 of the Act on Regulation on Cable Radio Broadcasting Services (Act No. 135 of 1951) and cable television broadcasting prescribed in paragraph (1) of Article 2 of the Cable Television Broadcast Act (Act No. 114 of 1972) or other pieces of work consisting of the recording of images, voices or other sounds onto video tapes or tapes; the same shall apply hereinafter);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 次に掲げる事項を明瞭かつ正確に表示し、かつ、商品市場における取引等を行うことによる利益の見込みその他第百条の六で定める事項について、著しく事実に相違するような表示をし、又は著しく人を誤認させるような表示をしていない、一般放送事業者、有線テレビジョン放送事業者(有線テレビジョン放送法(昭和四十七年法律第百十四号)第二条第四項の有線テレビジョン放送事業者をいう。)、有線ラジオ放送(有線ラジオ放送業務の運用の規正に関する法律(昭和二十六年法律第百三十五号)第二条の有線ラジオ放送をいう。)の業務を行う者及び電気通信役務利用放送(電気通信役務利用放送法(平成十三年法律第八十五号)第二条第一項の電気通信役務利用放送をいう。)の業務を行う者の放送設備により放送させる方法、商品取引員又は当該商品取引員が行う広告等に係る業務の委託を受けた者の使用に係る電子計算機に備えられたファイルに記録された情報の内容を電気通信回線を利用して顧客に閲覧させる方法並びに常時又は一定の期間継続して屋内又は屋外で公衆に表示させる方法であって、看板、立看板、はり紙及びはり札並びに広告塔、広告板、建物その他の工作物等に掲出させ、又は表示させるもの並びにこれらに類するもの例文帳に追加

(iv) the method of having information broadcast through the broadcasting equipment of a general broadcaster, a Cable Television Broadcaster (which means the Cable Television Broadcaster set forth in Article 2, paragraph (4) of the Cable Television Broadcasting Act [Act No. 114 of 1972]), a person engaged in the business of Cable Radio Broadcasting (which means Cable Radio Broadcasting as set forth in Article 2 of the Act on Regulation on the Operation of Cable Radio Broadcasting Business [Act No. 135 of 1951]) or a person engaged in the business of Broadcasting Using Telecommunications Services (which means Broadcasting Using Telecommunications Services as set forth in Article 2, paragraph (1) of the Act on Broadcasting Using Telecommunications Services [Act No. 85 of 2001]), the method of having customers inspect, via telecommunications lines, the contents of information that is recorded onto a file in a computer used by a Futures Commission Merchant or a person who has accepted consignment of business pertaining to advertising, etc. conducted by the Futures Commission Merchant, or the method of indicating information to the public either indoors or outdoors on a constant basis or continuously for a certain period where the information is posted or indicated on a signboard, a billboard, a poster, a placard or an advertising pillar, advertising board, building or any other structure, etc., or a method similar thereto, in which case the following matters are clearly and accurately indicated and there is no indication that is significantly contradictory to facts or seriously misleading with regard to the profits forecast from conducting a Transaction on a Commodity Market, etc. and other matters specified in Article 100-6:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

CM(コマーシャル)および番組本編の判別を表す識別情報IDが付加されたデジタルテレビ用放送波を受信する受信検出部と、CMと番組本編とを識別する制御部と、CMを一時記録する記録媒体を検知する記録媒体検出部と、記録媒体検出部が記録媒体を検出したときCMを一時記録させるためCMの有効時間情報を求めCMを記録媒体に有効時間情報に基づいた時間分だけ一時記録する制御を行う遅延制御部と、操作キー入力により記録媒体に一時記録されたCMを記録媒体から記録する記録部とを備え、放映中の好みのCMを始めから録画することができる。例文帳に追加

The recorder records the desired commercial from the beginning. - 特許庁

例文

映像および音声からなる伝言データを記録手段に記録する機能と記録手段に記録されている伝言データを再生する機能とを備えたテレビジョン受像機において、映像および音声からなる伝言データを再生する際には、映像表示モードを表示画面を2画面に分割して各画面に異なる映像を表示させる2画面表示モードに切り換え、一方の第1画面に受信番組の映像を表示し、他方の第2画面に伝言映像を表示させる手段を備えている。例文帳に追加

The television receiver is provided with a function of recording message data composed of a video image and a sound in a recording means, and a function of reproducing the message data recorded in the recording means. - 特許庁

例文

テレビ100は、VODコンテンツを再生する旨の指示を受け付けた場合に、リモコン操作によりVODコンテンツを録画するか否かをユーザが指示することを可能にする録画確認画面を表示部80に表示するユーザインターフェース部60と、録画する旨の指示をユーザインターフェース部60が受け付けた場合に、再生対象のVODコンテンツを記憶部50に録画するVODプレーヤ部20と、を備えている。例文帳に追加

A television 100 includes: a user interface section 60 which displays at a display section 80 a video recording confirmation picture, through which the user instructs whether or not a VOD content is recorded through remote control operation, when receiving an instruction to reproduce the VOD content; and a VOD player section 20 which records the VOD content to be reproduced in a storage section 50 when the user interface section 60 receives the instruction to record the VOD content. - 特許庁

また、テレビジョン又はラジオ番組のための電子番組案内から制御可能な情報を取り扱うシステム及び方法は、ユーザのシステムにて情報を受信し、受信した情報をユーザのシステムにて格納し、ユーザインターフェースを利用して、格納された情報へのアクセスを表示し、ユーザインターフェースを利用して格納済みの情報の動作を制御するために、複数の管理選択肢の1つをユーザが選択し得るようにする。例文帳に追加

Also, a system and method for handling information controllable from an electronic program guide for television or radio programs comprises receiving information in a user's system, storing the received information in the user's system, displaying access to the stored information by means of a user interface and enabling the user to select one of a plurality of management options for controlling the operation of the stored information through the user interface. - 特許庁

テレビジョン放送の表示機能を有する装置10は、当該装置を使用するユーザの操作熟練度合いを示すユーザレベルが登録されるユーザレベル管理部305と、ユーザレベル管理部に登録されたユーザレベルに応じて、装置の操作を行うためのメニュー画面において表示される一または複数の操作メニューを選択し、選択された当該操作メニューを表示するための処理を行う操作メニュー表示処理部306と、を備える。例文帳に追加

The device 10 having television broadcasting display function comprises: a user level management part 305 which registers a user level showing the operation level of the user who uses the device; and an operation menu display processing part 306 which performs, according to the user level registered in the user level management part, processing for selecting one or more operation menus displayed on a menu screen for operating the device and displaying the selected operation menus. - 特許庁

ラベルプリンタ1は、印刷情報を作成してテープ12に印刷するものであって、印刷情報を表示する表示領域部および印刷情報の作成のためのボタン部を表示するテレビジョン40と接続するための端子9と、該当するボタン部を選択するためのカーソルキー7と、選択したボタン部を確定するための確定キー6と、印刷情報を印刷するヘッドユニットと、を備えていることを特徴とする。例文帳に追加

The label printer 1 creates printing information and prints it to a tape 12 which is equipped with a terminal 9 connected to a television 40 that displays both a display region for displaying the printing information and buttons for the creation of the printing information, a cursor key 7 for selecting the corresponding button, a determining key 6 for determining the selected button, and a head unit that prints the printing information. - 特許庁

英国政府は1998年に創造的産業群(「Creative Industries」)を育成するためのタスクフォースを設立した。「創造的産業群」の概念を「個人の創造性や技術、才能に起源を持ち、知的財産の創造と市場開発を通して財と雇用を生み出す可能性を有する産業」と定義しており、具体的には次の13分野の産業を指している。①広告、②建築、③美術・骨董品市場、④工芸、⑤デザイン、⑥デザイナーズ・ファッション、⑦映画・ビデオ、⑧TV・コンピュータゲームソフト、⑨音楽、⑩舞台芸術、⑪出版、⑫コンピュータソフトウェア・コンピュータサービス、⑬テレビ・ラジオ。例文帳に追加

In 1998 the government of the United Kingdom established a Task Force to promote the growth of "Creative Industries." The "Creative Industries" concept is defined as "industries which have their origin in individual creativity, skill and talent and which have a potential for wealth and job creation through the generation and exploitation of intellectual property." This includes 13 specific fields: (1) advertising, (2) architecture, (3) the art and antiques market, (4) crafts, (5) design, (6) designer fashion, (7) film and video, (8) TV and computer game software, (9) music, (10) performing arts, (11) publishing, (12) computer software and services, and (13) television and radio. - 経済産業省

番組を識別するIDデーターが多重された放送信号を取得可能なテレビジョン受像機において、現在放送中の番組における前記IDデーターを取得するID取得手段と、前記取得されたIDデーターをもとに、電子番組表から同一ネットワーク上の前記番組の再放送番組を検索する番組検索手段と、前記検索された番組を画面上に表示させる検索結果表示手段と、を有する構成としてある。例文帳に追加

This television receiver capable of acquiring a broadcast signal with ID data for identifying a program multiplexed therein is configured to include: an ID acquisition means to obtian the ID data in a program while being currently broadcast; a program retrieval means to retrieve a rebroadcast program of the program on the same network from an electronic program guide based on the obtained ID data; and a retrieval result display means to display the retrieved program on a screen. - 特許庁

ユーザ端末2aは、テレビから商品IDと、前記商取引サーバのURLと、を含むコードを取得するコード取得手段214と、SSL通信によって商取引サーバ1を認証するSSL通信手制御段211と、商品IDを含む商品購入要求データを、商取引サーバ1に送信するとともに、商取引サーバ1から、商品購入要求に対する商品購入処理応答データを受信する商品購入手段213を備える。例文帳に追加

The user terminal 2a includes a code obtaining means 214 for obtaining, from the television, a code including a commodity ID and the URL of the transaction server, an SSL communication control means 211 for authenticating the transaction server 1 by SSL communication, and a commodity purchasing means 213 for transmitting commodity purchase request data including the commodity ID to the transaction server 1 and receiving commodity purchase processing response data to a commodity purchase request from the transaction server 1. - 特許庁

前記アナログブロック用基板10とCRT基板11の基板構成を固定して複数のデジタルブロック用基板12と共用可能とすることで、アナログブロック用基板の開発費を抑え、デジタルブロック用基板の開発に特化を可能とし、開発コスト、量産コストを抑えるとともに、基板構成においても、CRT基板11をアナログブロック用基板10の外に配置して形成し、空孔エリア11aをなくし、アナログブロック用基板10の小型化を可能としたCRT型デジタルテレビ例文帳に追加

With respect to the substrate constitutions, the CRT substrate 11 is formed outside the substrate 10 for the analog block to eliminate a cavity area 11a, so that the substrate 10 for the analog block can be miniaturized. - 特許庁

ネットワーク150を介して接続された他拠点との間で送受信される情報を用いて会議をおこない、他拠点のカメラ113によって撮像された参加者映像を受信して表示するテレビ会議端末110は、ディスプレイ112の表示部に表示される参加者映像から、会議の参加者の顔を含み、ディスプレイ112の表示部よりも小さな所定形状の第一領域を抽出する。例文帳に追加

A television conference terminal 110 for performing conference by using information transmitted/received to/from the other base connected via a network 150 and receiving and displaying a participant image photographed by a camera 113 installed in the other base extracts a first area which includes the face of a participant in the conference and has a predetermined shape that is smaller than the display section of a display 112, from the participant image displayed on the display section of the display 112. - 特許庁

制御部100は、モデムMODおよびネットワーク接続部101を通じて受信したホームページのデータを、画像/音声データ処理部107を制御してテレビジョン受像機TVに表示する際に、ホームページを表示したウィンドウ上に重ねて新たなウィンドウを入力補助表示として表示し、この新たなウィンドウでは上記ホームページが透過して見えるようにしつつ、上記ホームページのリンクポイントに対応づけた数字を表示する。例文帳に追加

When data of the homepage received through a modem MOD and a network connection part 101 are displayed on a television receiving set TV by controlling an image/voice data processing part 107, a control part 100 displays a new window as an input auxiliary display over a window showing the homepage so that the homepage can be seen through the new window, and displays a figure corresponding to a link point of the homepage. - 特許庁

本発明は、横長のテレビ放送用コンテンツを、携帯端末装置を横に90度回転させる事で縦長の表示装置を横長に見なして表示する場合、数字キー1から9までのキー配置とキーパッド上部に印字されている印字内容を、携帯端末装置の回転の向きと逆向きに90度回転させる事で、数字キー1〜9の位置関係が常に携帯電話機を縦向きで持っている時と同じ位置となるように動作する構成を持つものである。例文帳に追加

When a laterally oblong television broadcast content is displayed while turning a longitudinally oblong portable terminal laterally by 90°, key arrangement of number keys 1-9 and a content printed at the upper part of a keypad are turned reversely by 90° so that position relation of the number keys 1-9 when a portable telephone is held longitudinally is sustained constantly. - 特許庁

放送受信装置は、テレビジョン放送を受信する放送受信装置であって、番組の録画若しくは視聴のタイマ予約を設定する設定手段と、前記設定手段により設定されたタイマ予約に係る予約情報を送信する送信手段と、前記予約情報を含む複数の放送受信装置の予約情報に基づいて生成された前記番組の予約状況に係る情報を受信する受信手段とを備えて構成される。例文帳に追加

A broadcast receiving apparatus is for receiving television broadcast and comprises a setting means for setting timer reservation for recording or viewing the program, a transmission means for transmitting the reservation information relating to the timer reservation set by the setting means, and a receiving means for receiving information relating to a reservation condition of the program generated based on the reservation information of a plurality of broadcast receiving apparatuses including the reservation information. - 特許庁

DVDプレーヤ制御部(第二のマイクロプロセッサ)から、データ通信手段を介してテレビ制御部(第一のマイクロプロセッサ)へOSD制御するように通信し、前記第一のマイクロプロセッサに各制御を表すアイコンの出力命令を送信し、前記第一のOSD制御手段によって前記各制御を表すアイコンの文字および図形信号を出力するように、第一の図形信号発生手段を制御する。例文帳に追加

A first figure signal generation means is controlled so that OSD control is performed to a television control unit (a first microprocessor) by a DVD player control unit (a second microprocessor) via a data communication means, an output instruction of an icon showing each control is transmitted to the first microprocessor, and characters of the icon and figure signals showing each control are outputted by the first OSD control means. - 特許庁

サーバーには複数のCM情報を記憶するCM情報記憶手段と、ユーザー情報記憶手段と、ユーザー受信装置からデジタルテレビ放送を受信するユーザーを判別するユーザー情報判別手段と、判別されたユーザー情報に基づきCM情報を選択するCM情報選択手段と、CM情報送出手段と、CM情報に対するリアクション情報を受信するリアクション情報受信手段とを備える。例文帳に追加

The server comprises a means for storing a plurality of pieces of CM information; a user information storage means; a means for judging a user receiving a digital television broadcast from the user receiver; a means for selecting CM information on the basis of the user information thus judged; a CM information delivery means; and a means for receiving reaction information to the CM information. - 特許庁

デジタル放送対応のテレビなどの視聴者の端末装置に電子番組案内表を表示させるための電子番組案内表配信装置であって、前記電子番組案内表に表示する番組が販売可能番組である場合に、前記電子番組案内表に前記番組が販売可能番組であることを示す情報を表示する販売対象番組情報表示手段を備えたことを特徴とする電子番組案内表配信装置を提供する。例文帳に追加

The electronic program guide distributor that displays an electronic program guide on a viewer's terminal such as a television receiver compatible with digital broadcasting is characterized in the provision of a sales object program information display means that indicates information denoting that some programs are available on sale in the electronic program guide if some of the programs indicated in the electronic program guide are available on sale. - 特許庁

フレネルレンズ2とレンチキュラーレンズ1とを重ねて構成されるスクリーンを、透過型リアクションスクリーンテレビの筐体枠に固定する方法であって、重ね合わされたフレネルレンズ2とレンチキュラーレンズ1の周辺に、片面粘着テープ6をコの字型に貼ることで、フレネルレンズ2とレンチキュラーレンズ1とをスクリーンとして一体化して固定し、スクリーンを筐体枠に加圧せずに固定することを特徴とするスクリーンの固定方法。例文帳に追加

In a method of fixing the screen with the Fresnel lens 2 superposed on lenticular lens 1, to a housing frame of a transmission type reaction screen television, the Fresnel lens 2 and lenticular lens 1 are united and fixed as the screen by sticking a one-sided adhesive tape 6 on the circumference of the superposed Fresnel lens 2 and lenticular lens 1, thereby fixing the screen to the housing frame without pressing. - 特許庁

デジタルテレビ102により多チャンネル放送を受信してユーザが所定のチャンネルをモニタ画面で視聴している際に、当該ユーザが印刷候補画像表示指示を出した瞬間に、予め設定された印刷候補画像表示方法に基づいて、ユーザ視聴チャンネルを含む多チャンネル放送を構成するチャンネル映像の中からキャプチャされた複数の画像を、ユーザ視聴チャンネルの映像と共に表示部209に表示する。例文帳に追加

The moment a user who receives the multichannel broadcast by a digital television 102 and views a specific channel on a monitor screen makes a print candidate image display indication, a plurality of images captured among channel pictures constituting the multichannel broadcast including the user viewing channel are displayed at a display section 209 together with the picture of the user viewing channel on the basis of the pre-set print candidate image display method. - 特許庁

具体的には、大型テレビのように市場価格上下限が比較的明瞭で消費者が大まかな価格相場を把握していると考えられる製品につき通常の相場価格より1桁安い価格を表示した場合や、匿名掲示板で価格誤表示が取り上げられているのを見て注文を行ったことが明らかな場合などでは、購入希望者が価格誤表示を認識していたとして売主が錯誤無効を主張できる可能性が高い。例文帳に追加

More specifically, it is highly probable that the seller may reasonably claim that his/her declaration of intent is invalid on the basis of its miscomprehension by arguing that the purchaser was aware of that the indicated price was incorrect, where a price, one digit less than the market price, was erroneously indicated for products such as large-sized TVs, of where the rough price range in the market would be relatively familiar to general consumers, or where the purchaser obviously made an offer to buy a product after browsing an anonymous message board on a website discussing the incorrectness of the indicated price.  - 経済産業省

今ご指摘のように、このところ日本を含む世界の株価の下落要因として、中東情勢の緊迫化が指摘されていることは承知をいたしております。新聞、テレビの情報によりますと、特に、産油国でもございますリビアの国内の情勢も大変緊迫しているということでございます。そういったことで政府といたしましても、22日火曜日に中東情勢に関して関係閣僚会議を開催したというふうに承知をいたしております。金融庁といたしましても、まさに今ご指摘がございました金融市場に与える影響等について、しっかり注視をしてまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

I am aware that the tense situation in the Middle East has been cited as a cause of global stock price falls, as was mentioned now. According to newspaper and television reports, in particular, the situation in Libya, an oil-producing country, has grown very tense. Therefore, the government held a meeting of relevant ministers to discuss the situation in the Middle East on Tuesday, February 22. The FSA will closely monitor how the situation will affect the financial market.  - 金融庁

ヨーロッパの事情はここに来て色々長期金利も上下致しておりますが、何と申しましても、ギリシャの問題はひと段落着いたとは言われていますけれども、(スペインでは)今度は総選挙がございまして、昨日、たまたまどこかのテレビを見たら、総選挙では今大連立で、ああいう財政再建案を作ったというような事を言っていましたが、既成政党の支持率が非常に下がってきているということを報道いたしておりまして、日本でも先進国というのは似たような現象が起こるのかなというふうなことを頭の隅で思ったわけでございます。例文帳に追加

As for the European situation, long-term interest rates have been fluctuating recently. While the Greek problem is said to have been brought under control for the moment, a general election was held in Spain. Yesterday, I happened to see a TV program pointing out that support for established parties has been declining sharply, and it occurred to me that in Japan, a similar phenomenon may arise.  - 金融庁

本発明のテレビ1は、HDMI接続された携帯電話端末から、その携帯電話端末を他の携帯電話端末と識別するための個体情報、又は、その携帯電話端末のユーザを他のユーザと識別するための個人情報を取得するHDMIレシーバ100と、HDMIレシーバ100が取得した個体情報又は個人情報に応じた映像をLCD110に表示するLCDコントローラ109とを備えている。例文帳に追加

This television set 1 comprises: an HDMI receiver 100 which obtains, from an HDMI-connected cellular phone terminal, individual terminal information for distinguishing the cellular phone terminal from another or personal information for distinguishing the user of the cellular phone terminal from another user; and an LCD controller 109 which displays on an LCD 110 an image corresponding to the individual terminal information or the personal information obtained by the HDMI receiver 100. - 特許庁

テレビジョン受信機にトレイシャーシによって搭載されるプリント配線基板にフライバックトランスを取り付ける方法であって、ピン端子と側方に延びて先端部の端面にねじ穴が形成されたボスとを有する前記フライバックトランスを準備し、前記ボスの前記ねじ穴を前記取付部の前記貫通孔に合致させてねじ止めして、前記フライバックトランスを前記プリント配線基板に仮止めする。例文帳に追加

This method for mounting the flyback transformer on the printed wiring board mounted on a television receiver by a tray chassis prepares the flyback transformer having pin terminals and a boss extending sideward and having a tapped hole in the end surface at the tip thereof, and aligns the tapped hole of the boss with a through hole in the mounting part and screws them together to temporarily fixes the flyback transformer to the printed wiring board. - 特許庁

車載機器50は、駆動装置101及び内蔵された電源供給部53からの電源供給によって動作可能な、地上デジタルテレビジョン放送を受信する車載機器50であって、駆動装置101が動作状態であるか非動作状態であるかを検出する検出部51と;駆動装置101が非動作状態である場合に、RS復号部17を非動作状態に制御する復号制御部16と;を有することを特徴とする。例文帳に追加

On-vehicle equipment 50, which can be operated by a driver 101 and power from a built-in power supply part 53 and receives digital terrestrial television broadcasting, comprises: a detection part 51 for detecting whether the driver 101 is in operation or not; and a decoding control part 16 for disabling an RS decoding part 17 when the driver 101 is not in operation. - 特許庁

更には、壁などで外界から隔離されているエレベーターなどの籠内で、予め籠内そして籠外へ設置されたテレビカメラなどにより、次々と最新の映像情報などを映し出す事で、エレベーターなどを利用する人々に全く新しい感覚や感触を覚える事によって、このエレベーターなどが施されてる建物の新しい情報や地域のタウン情報などを、エレベーターなどの利用者が新情報などを容易に入手が可能な手段。例文帳に追加

Furthermore, users of the elevator can easily obtain new information such as new information about a building provided with the associated elevator and town information of an area provided with the associated building by projecting the latest image information one after another with television cameras, which are previously provided inside and outside the elevator, to make the users of the elevator find new sense and feeling inside the elevator isolated from the outside world by walls. - 特許庁

商品開発過程において立案した試作品の情報をテレビ番組若しくはインターネット上で公開し、前記試作品に対する一般消費者の意見情報を各通信端末10から通信回線5を介して収集し、収集した前記意見情報をコンピュータ30上で集計すると共にその集計データに基づき前記試作品の製品化の判断データを求めて前記試作品に対するモニター情報として提供する。例文帳に追加

The information of a sample planned in an article development process is disclosed on a television program or the Internet, the opinion information of general consumers on the sample is collected from respective communication terminals 10 through a communication line 5, the collected opinion information is totalized on a computer 30, and the decision data of making the sample into product are found based on these totalized data and provided as monitor information on the sample. - 特許庁

既存のカラオケ設備及び新設のカラオケ設備に組み込んで、自動的にCG画像にカメラ画像をカラースーパーインポーズし、画像合成した映像をモニターテレビに表示することを可能とする、カラオケ設備用カラースーパーインポーザーにより、音楽による利用者参加型の娯楽設備であるカラオケをビジュアル性が付加されたさらに娯楽性の高い娯楽設備として実現し、操作の簡易化と自動化を目的とする。例文帳に追加

To provide karaoke facilities which are user participant type amuse ment facilities using music as amusement facilities for higher amusement with added visuality by a color superimposer for karaoke facilities which is incorpo rated in existent or newly installed karaoke facilities and automatically and chromatically superimposes a camera image on a CG image to display image- composed video on a monitor television and to facilitate and automate operations. - 特許庁

本発明に係るデジタルテレビ100は、放送波により伝送される放送コンテンツと同じ内容のコンテンツであって、該放送コンテンツより高い品質を有する高品質コンテンツを再生するための高品質データをあらかじめ取得する高品質コンテンツ取得部23と、上記取得された高品質データに基づいて、上記放送コンテンツの放送に同期して上記高品質コンテンツを再生するコンテンツ再生部24とを備えている。例文帳に追加

This digital television 100 is provided with a high quality content acquiring part 23 for preliminarily acquiring high quality data for reproducing high quality content which has the same contents as broadcast content broadcasted by a broadcast wave and has high quality than the broadcast content, and a content reproducing part 24 for reproducing the high quality content while synchronizing with the broadcast of the broadcast content on the basis of the acquired high quality data. - 特許庁

作業者が施設108で機器の保守作業を行う際に、作業要素毎に発声するインデックス用音声及び作業者の作業状況を撮影した映像を、テレビカメラ109からインターネット107経由で、センタ101のサーバ102に送信し、サーバ102で、インデックス用音声からインデックを作成すると共に、該インデックスに対応する作業要素の映像を関連付けして、磁気ディスク106に記憶する。例文帳に追加

When an operator performs maintenance operation for equipment at facilities 108, video obtained by photographing the index voice that is spoken in each operation element and the operation state of the operator is sent to a server 102 at a center 101 through the Internet 107 and the server 102 generates an index from the index voice and relates and stores the video of operation elements corresponding to the index, on a magnetic disk 106. - 特許庁

テレビ100は、放送波により機器識別情報及びソフトウェアデータを受信可能な受信手段と、チューナ1300やVCR1400等の周辺機器の機器識別情報を取得する取得手段と、上記放送波により受信した機器識別情報と上記各周辺機器の機器識別情報とを比較して、当該比較結果に応じて上記受信したソフトウェアデータを送信する送信制御手段とを備えている。例文帳に追加

A television 100 has a reception means capable of receiving device identification information and software data by broadcast waves; an acquisition means for acquiring the device identification information of peripheral devices such as a tuner 1300 and a VCR 1400; and a transmission control means which compares the device identification information received via the broadcast waves with the device identification information of the peripheral device and sends the received software data according to the comparison result. - 特許庁

テレビジョン受信装置は、放送電波を受信するためのチューナ101と、チューナ101によって受信された信号に基づいて放送方式を判別し、判別された放送方式に基づいてチューナ101が受信した映像信号を処理するための複数のデータ駆動型プロセッサ126〜129と、複数のデータ駆動型プロセッサ126〜129によって処理された映像信号を表示するためのCRT108とを含む。例文帳に追加

The TV receiver includes a tuner 101 for receiving broadcasting waves, plural data driving type processors 126 to 129 for judging the broadcast system based on a signal received by the tuner 101 and processing a video signal received by the tuner 101 based on the judged broadcasting system and a CRT 108 for displaying video signals processed by these processors 126 to 129. - 特許庁

周波数意位相誤差演算回路120を設け、DTO10の周波数情報と位相比較器7、デジタルLPF8よりの位相誤差情報よりDTO10でバーストロックに同期したクロックだけでなく、ラインロックしたクロックをDTO121で同時に発生でき、複数のクロックが必要なシステムに対応でき、周波数拡散情報発生回路90で拡散情報を作り、DTO121にて加算することで容易に周波数拡散ができ、クロックよりの映像端末に対する妨害を減らすことができ、テレビ受像機などの映像端末の性能を引き出すことができる。例文帳に追加

Since frequency diffusion is easily performed by creating diffusion information in a frequency diffusion information generation circuit 90 and adding the diffusion information by the DTO 121, the interference of clocks to a video terminal is reduced and the performance of the video terminal such as a television receiver is taken out. - 特許庁

小説やテレビドラマでは手のつけられない凶暴な悪漢のように描かれることが多いが、会津藩主松平容保へ嘆願に行く時に八木家から紋付を借りることになり、全員同じ家紋になってしまうと八木源之丞が心配すると(公式の場では、かなり滑稽)、芹沢はまったく意に介せず笑っていたり、八木家から借りた火鉢をこっそり返しに来て、火鉢に刀傷があったので問いただしたら(隊士たちは酔って八木家の家財を手当たり次第に試し切りの材料にしていた)、「俺だ、俺だ」と頭をかいて逃げてしまうなど気さくな一面もあった。例文帳に追加

Although he is often described as a hopelessly violent villain in novels and TV dramas he also had open-hearted aspects which can be seen in such cases as: when Shinsen-gumi members had to borrow Montsuki kimonos from YAGI family upon visiting Katamori MATSUDAIRA, the Head of Aizu Clan, for a petition Gennnojo YAGI worried that they would all be bearing the same family crest (an extremely ridiculous situation at a public occasion), but SERIZAWA laughed, not minding at all; or when SERIZAWA came secretly to return a hibachi he borrowed from YAGI family, YAGI questioned him about cuts made by swords on the hibachi (when the members got drunk, they tested out their swords on randomly selected furniture that belonged to the YAGI family), but SERIZAWA said "it's me, it's me" and scratched his head and escaped.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

デジタル放送信号を利用することによって、ホワイトバランス調整に必要となる複数の画像表示フォーマットに対応した大容量の表示データを無線データとしてデジタルテレビ本体20に送信することが可能になるとともに、複数の画像表示フォーマットに対応するホワイトバランス調整を自動的に連続して実行することが可能になり、工場の生産ラインにおけるホワイトバランス調整の自動化および高速化を実現することが可能になる。例文帳に追加

Display data of a large capacity, complying with image display formats required for white balance adjustment, can be transmitted as wireless data to a digital television receiver body 20, by utilizing a digital broadcast signal and the automatic and continuous white balance adjustment complying with the image display formats is enabled, thereby automatic and high-speed white balance adjustment is enabled in a production line of a factory. - 特許庁

本配信サービスは、複数の料理レシピおよび料理番組を蓄積手段3に蓄積しているカスタマイズ料理番組配信装置1と、このカスタマイズ料理番組配信装置1から利用者情報に基づいて適合料理レシピの候補を検索し、利用者によって決定された適合料理レシピに基づいて、適合料理番組を編成して再編集したカスタマイズ料理番組を受信するデジタルテレビジョン受像機9により構成されている。例文帳に追加

This distribution service comprises a customized cooking program distributing device 1 that stores a plurality of cooking recipes and cooking programs and a digital television receiver 9 which retrieves candidates for adaptive cooking recipes from the customized cooking program distributing device 1 on the basis of the user information and receives a customized cooking program reedited by organizing adaptive cooking programs on the basis of an adaptive cooking recipe determined by the user. - 特許庁

ネットワークにジッタが発生した後に連続してパケットデータが到達した場合であっても受信バッファがオーバーフローしにくく、このように通常のタイミングよりも遅れて到達したパケットデータを表示することで生じる表示画像の遅延を防止し、またジッタにより受信バッファが空となった後に受信した動画像データを破棄することなく正常に表示可能なテレビ電話装置を提供する。例文帳に追加

To provide a video telephone device wherein, even when packet data arrives continuously after a jitter has been generated in a network, a receiving buffer is hard to overflow, a delay in a display image generated by displaying the packet data arriving to be later than an ordinary timing is prevented and dynamic picture image data received after the receiving buffer has become empty due to the jitter can be displayed normally without being destroyed. - 特許庁

端末制御部5は入力キー10からの操作内容を検出して、その操作内容がテレビ電話チャネルでの受信であった場合は、チャネル選択送信手段16がそれを示すチャネル選択応答メッセージを回線制御装置3に送信する一方、端末使用者の操作内容が音声チャネルでの受信であった場合には、音声チャネルでのチャネル選択応答メッセージを回線制御装置3に送信する。例文帳に追加

The terminal control section 5 detects operation contents from an entry key 10, a channel selection transmission means 16 transmits a channel selection response message denoting it to the channel controller 3 when the operation contents indicate the reception through a videophone channel, or the channel selection transmission means 16 transmits a channel selection response message through the voice channel to the channel controller 3 when the operation contents indicate the reception through the videophone channel. - 特許庁

本発明は、モノリシック基板上に実装された集積回路から成り、いくつかのチャネルから構成された衛星デジタル・テレビジョン・アナログ信号を受け取ることができる直接サンプリング型同調モジュールと、いくつかの異なる選択されたチャネルに対応するいくつかのデータパケット・ストリームをそれぞれ同時に送達するように同調モジュールの出力部に接続されたいくつかのチャネル復号デジタル・モジュールとを組み込んだ電子部品を提供する。例文帳に追加

The electronic component composed of an integrated circuit mounted on the monolithic substrate comprises a direct sampling type tuning module which can receive a satellite digital television analog signal composed of several channels, and several channel decoding digital modules connected to an output part of a tuning module to simultaneously transmit several data packet streams corresponding to several different channels that is selected. - 特許庁

実施形態のテレビジョン装置は、放射口が設けられた筐体と、前記筐体に収容されて前記筐体に固定された骨格部材と、前記筐体の内部に配置されたスピーカと、前記スピーカを保持した状態で、前記骨格部材に係合構造によって取り付けられたスピーカホルダと、前記スピーカホルダを含み、前記スピーカから放射された音を前記放射口へ案内する音案内構造と、を備えた。例文帳に追加

The television apparatus according to an embodiment includes a housing provided with a radiation aperture, a frame member housed in the housing so as to be fixed thereto, a speaker disposed at the interior of the housing, a speaker holder attached to the frame member by an engagement structure while holding the speaker, and a sound guide structure including the speaker holder and guiding the sound radiated from the speaker to the radiation aperture. - 特許庁

所定の変調方式で変調されたセンター局より配信されたデジタル信号を受信する受信手段が受信した上記所定の変調方式で変調されたデジタル信号を復調手段421で復調し、上記復調手段421が復調した信号に含まれるNITをケーブルテレビ用のNITに書き換える伝送情報置換手段423は、上記センター局より配信された上記デジタル信号のうち、再送出しない信号は削除し、削除された信号の分をダミーデータで埋め合わせる。例文帳に追加

A demodulation means 421 demodulates a digital signal received by a reception means for receiving the digital signal distributed from a center station and modulated by a prescribed modulation system, and a transmission information conversion means 423 for rewriting an NIT included in the signal demodulated by the demodulation means 421 into an NIT for cable television deletes signals not retransmitted from the digital signals distributed from the center station and embeds dummy data to the deleted signals. - 特許庁

例文

本発明は、コンテンツデータをインターネットなどのディジタル通信網や、雑誌やテレビなどの情報伝達媒体で流通させたときに、クライアント端末で読み取られたコンテンツIDから生成されたRRDSを送信し、紺提供装置において、コンテンツIDに基づいて生成されたコンテンツ情報をクライアント端末に送信し、クライアント端末において、当該コンテンツ情報に基づいてアプリケーションを起動させ、実行する。例文帳に追加

When the contents data are circulated over the digital communication network such as the Internet or the information transmitting medium such as the magazine or television, an RRDS is sent generated from a contents ID read by the client terminal, contents information generated on the basis of the contents ID is sent to the client terminal, and an application is activated and executed on the basis of the contents information in the client terminal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS