1016万例文収録!

「デム」に関連した英語例文の一覧と使い方(69ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

デムを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3920



例文

情報作成部12は、送信元が室内機であることを示す指標を有して室内機からの情報であることを模擬した模擬室内機情報を作成し、通信部14がモデム50を介して集中監視端末52へと送信する。例文帳に追加

An information creating section 12 creates simulated indoor unit information simulating the information from the indoor unit by having an index indicating that a transmission source is the indoor unit, and a communicating section 14 transmits the information to a centralized monitoring terminal 52 through a modem 50. - 特許庁

特に感光体を複数有するような小型タンデム型の画像形成装置において、少なくとも現像処理を含む作像処理を施す作像ユニットが複数個ある場合でも、機械本体から取り出しやすく、容易にメンテナンス出来る画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device which is easy to take out of a machine body and easy to maintain even when there is a plurality of imaging units for performing an imaging process including a development process, as a small tandem type image forming device having especially a plurality of photoreceptors. - 特許庁

静電吸着により保持した記録媒体を、駆動部材により循環駆動されて、4種の画像形成体に搬送し、各トナー像を該記録媒体に順次転写するタンデム方式の転写、搬送用導電性エンドレスベルト100である。例文帳に追加

The conductive endless belt 100 is used for transferring and carrying in a tandem method in which the belt holding a recording medium by electrostatic suction is driven and circulated by a driving member to carry the medium to four kinds of image forming bodies and to successively transfer the respective toner images onto the recording medium. - 特許庁

高速電力線通信において小型化されたブロッキングフィルターを提供することにより、手軽に配電盤、需要者終端の電源コンセント及びモデムの内部にブロッキングフィルターを設置し、通信信号の安定性及び保安性を増大させることができるブロッキングフィルターを提供する。例文帳に追加

To provide a blocking filter for easily installing a blocking filter within a distribution panel, user terminal wall socket and modem and improving communication signal stability and maintainability by providing a small-sized blocking filter in high-speed power line communications. - 特許庁

例文

ユーザから待機状態解除の指示が入力されている、または待機状態となってから規定時間が経過していればモデム13を動作させ、画像記憶装置20に記憶されている画像データを、関連付けられた画像データと一緒に送信先に送信する。例文帳に追加

When the instruction of standby state cancellation is inputted from the user or after the lapse of a specified period from the start of the standby state, the MODEM 13 is operated and the image data stored in the image storage device 20 are transmitted to a transmission destination together with the related image data. - 特許庁


例文

XDSL用通信アダプタ10は、回線網制御装置20のモデム23の屋内側で、かつ交換局側から入力したXDSL帯域信号との合流点Jの交換局側に信号制限手段18を備える。例文帳に追加

A communication adapter 10 for XDSL has a signal-limiting means 18 on the indoor side of a modem 23 of line network control equipment 20 and at a switching system side of a point J of confluence with an XDSL bandpass signal input from the switching system side. - 特許庁

ヒューム、圧延クーラント等の使用環境の影響を受けることなく、かつ、ストリップ母材の変形を発生させることなく、ストリップの蛇行を効果的に防止することができる、タンデム圧延機におけるストリップの蛇行制御装置及び蛇行制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and a method for controlling the meandering of a strip in a tandem mill by which the meandering of a strip is effectively prevented without being affected by working environment such as fume and coolant for rolling and without generating the deformation of the base material of the strip. - 特許庁

ファクシミリ装置の両面プリントユニットが、用紙の両面に記録可能か、または、片面にのみ記録可能の状態にあるかを、モデム5、NCU4、外部回線3を用いて通信手順により受信側から送信側に宣言する。例文帳に追加

A double- side print unit of the facsimile terminal at the receiver side declares the transmitter side as to whether the print unit can record data on both sides of paper or only one side of paper through a communication protocol by using a modem 5, an NCU 4 and an external channel 3. - 特許庁

グローバル着信するターミナルアダプタに複数の通信回線を接続可能な通信端末装置において、着信した1つの回線以外の他の回線に接続されたファックスモデムはその状態を検出した後、使用可能な状態に戻すことができる。例文帳に追加

To provide a communication terminal restoring a fax modem connecting to other lines than one line receiving a call, to an available state after detecting their connection state, in the communication terminal wherein a plurality of lines can be connected to a terminal adaptor of globally receiving calls. - 特許庁

例文

複数の感光体を略平行に配置したタンデム式カラープリンタにおいて、レーザ光の感光体上への走査手段を複数のレーザ光で共有する露光装置であって、この露光装置内に配設するレンズの数を減らし、さらに装置自体の小型化を図る露光装置を提供する。例文帳に追加

To provide an exposure device capable of reducing the number of lenses to be arranged in the device and miniaturizing the device itself in an exposure device in which a scanning means for scanning a photoreceptor with laser beams is shared by plural laser beams in a tandem type color printer in which plural photoreceptors are arranged in almost parallel to each other. - 特許庁

例文

圧延機の初期設定が不適正であった場合にも、圧延材料の形状を悪化させたり、先端部の曲がりを誘発することなく、圧延機の状態を適正なものとすることができるタンデム圧延機の負荷配分変更方法を提供する例文帳に追加

To provide a changing method of load distribution in a tandem rolling mill by which the state of a rolling mill is made proper without deteriorating the shape of a rolling material and inducing bend in the tip part even in the case that the initialization of the rolling mill is improper. - 特許庁

研磨剤の添加されたトナーを効率良く供給するとともに像担持体と像担持体に接触する研磨部材との周速差を大きくすることにより、像担持体表面の付着物を効率良く除去できるタンデム式のカラー画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a tandem type color image forming apparatus that efficiently removes stuck matter on the surface of each image carrier, by efficiently supplying toner to which a polishing material has been added, and by increasing a difference in a circumferential speed between each image carrier and a polishing member in contact with the image carrier. - 特許庁

装置、すなわち移動体34にはマルチリンク(multi-link, ML)のプロトコルプロセッサ36が含まれていて、このプロトコルプロセッサ36は、情報信号をモデム38,40,42からポイント・ツウ・ポイントプロトコル(point-to-point protocol, PPP)のフォーマットへ集約して、インターネットのような従来のデータベースのシステムとインターフェイスさせる。例文帳に追加

An apparatus, mobile unit 34, includes a multi-link (ML) protocol processor 36 that aggregates the information signals from the modems 38, 40, and 42 into a point-to-point protocol (PPP) format for interface with conventional data-based systems, such as the Internet. - 特許庁

本発明は繰り返し使用しても得られるカラー画像が色バランスを崩さず、且つ、解像力が高くて画像ボケのないタンデム方式のカラー画像形成装置、及び該カラー画像形装置に用いられる画像形成ユニットを提供することにある。例文帳に追加

To provide a color image forming device of a tandem type preventing the obtained color image from loring the color balance in spite of the repeated use, and having high resolution with no image blurring, and an image forming unit used for the color image forming device. - 特許庁

溶接は、アルゴンが約90%と炭酸ガスが約10%との混合ガスGを使用したタンデム直流方式によるMIG溶接により、外面溶接機18による外面溶接7と、内面溶接機21による内面溶接8との2回の溶接施工により行う。例文帳に追加

Welding is performed twice, in other words, an outer side welding 7 by an outer side welding machine 18 and an inner side welding 8 by an inner side welding machine 21 are performed by using MIG welding by the tandem DC system using mixed gas G of argon of about 90% and carbon dioxide of about 10%. - 特許庁

高速デジタル通信機器、例えばxDSLモデム用トランスやデジタルアンプのインダクタにおいて、正確な信号伝達および変換のために要求される、総高調波歪の小さいMn−Zn−Ni系フェライトを提案する。例文帳に追加

To provide a Mn-Zn-Ni-based ferrite having small total harmonic wave distortion which is required for the precise signal transfer and conversion, with respect to high speed digital communication equipment, for example, a transformer for an xDSL modem or an inductor of a digital amplifier. - 特許庁

通信前情報の着信が検出された場合、CPU23はクロスポイント回路28のスイッチ部14を制御して、モデム27を介して当該情報をRAM29に記憶させるとともにダイヤル信号の送出を停止させる。例文帳に追加

When incoming of the pre- communication information is detected, a switch part 14 of a cross point circuit 28 is controlled by a CPU 23, the relevant information is stored through the modem 27 onto a RAM 29, and sending of the dial signal is stopped. - 特許庁

第1のトランジスタ回路30の出力は、第2のトランジスタ回路33を介して第3、第4の分岐点34,35からRF局部発振器4A,4Bに分配されると共に、第3のトランジスタ回路36を介してモデム局部発振器5に供給される。例文帳に追加

The output of the 1st transistor circuit 30 is distributed from 3rd and 4th branch points 34 and 35 to RF local oscillators 4A and 4B via a 2nd transistor circuit 33 and is also supplied to a modem local oscillator 5 via a 3rd transistor circuit 36. - 特許庁

この発明は、画像読み取り手段を備えた1台の画像出力機器によって読み込まれた画像を、上記画像出力機器とともにネットワークに接続された複数の画像出力機器に振り分けて印刷処理を行えるタンデム印刷システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a tandem printing system capable of executing a printing process with an image read by an image outputting appliance comprising an image reading means, allocated to a plurality of image outputting appliances connected with a network together with the image outputting appliance. - 特許庁

モノクロモードとカラーモードとで転写媒体と潜像担持体の当接状況が異なるタンデム方式の画像形成装置において、モノクロモードからカラーモードに移行した際に潜像担持体間で発生する回転位相状態の変動を短時間で、しかも精度良く調整する。例文帳に追加

To obtain a tandem type image forming apparatus where the abutting conditions of a transfer medium and a latent image carrier differ between a monochrome mode and a color mode, and which adjusts the variation of a rotation phase state caused between the latent image carriers when shifting from the monochrome mode to the color mode accurately in a short time. - 特許庁

ファクシミリ装置1からファクシミリ装置7へ画データを送信する際に、前手順や、TCF信号によるモデムトレーニングなどの手順については、ファクシミリ装置1とゲートウェイ装置3間、及び、ゲートウェイ装置5とファクシミリ装置7間でそれぞれ独立して非同期で行う。例文帳に追加

When image data is sent from a facsimile system 1 to a facsimile system 7, a pre-procedure and a procedure of modem training with TCF signal are carried out independently and asynchronously between the facsimile system 1 and a gate way system 3, and between a gate way system 5 and the facsimile system 7. - 特許庁

そして、自動販売機1の内部に保持している販売,売切,故障データ等の管理情報をファクシミリデータに変換し、ファクシミリモデム2及び公衆回線3を介して、営業所等に設置されている通常のファクシミリ装置4に送信する。例文帳に追加

Then the management information on sales, a sellout, fault data, etc., held in the automatic vending machine 1 is converted into facsimile data, which are transmitted to the ordinary facsimile equipment 4 installed in the business office, etc., through a facsimile modem 2 and the public line 3. - 特許庁

複数スタンドF1〜F6がタンデムに配置された仕上圧延機1を用い、加熱した鋼板Xを、いずれかのスタンドの近傍および最終スタンドF6の下流側で冷却しながら圧延する熱延鋼板の製造方法である。例文帳に追加

This method is a method of manufacturing the hot-rolled steel sheet by which a heated steel sheet X is rolled while cooling in the vicinity of some stand and on the downstream side of the final stand F6 by using a finishing mill 1 in which a plurality of stands F1-F6 are tandem arranged. - 特許庁

3ロールタンデム圧延機による絞り圧延に際して各スタンドのロール位相及びロール楕円率を適切に設定でき、内面6角張りを確実に防止できると共に、管のねじれ及び製品外面疵の発生をも防止できる金属管の絞り圧延方法を提供する。例文帳に追加

To enable appropriately setting a roll phase and ellipse ratio of the rolls of each stand, to surely prevent the hexagonal angularity of the inside surface and also prevent the generation of the twist of a tube and surface flaws of products at the time of stretch reduction with a three-roll tandem mill. - 特許庁

モノクロ機等で使用される安価な偏向露光装置を、傾き補正、湾曲等の歪み補正の高価な光学系、及び精密な調整を必要とせずにそのまま4ドラムカラータンデム機で使用可能とし、さらにその各色合わせに必要なレジストレーション補正法を提供する。例文帳に追加

To make an inexpensive deflection exposure device used in a monochrome copying machine or the like usable in a four-drum color copying tandem machine as it is without requiring an expensive optical system for correcting inclination or correcting distortion such as curvature and precise adjustment, and further to provide a registration correction method necessary for each color matching. - 特許庁

タンデム中間転写方式の画像形成装置において、転写チリ等の異常画像の発生が抑えられ、且つ色再現性に優れた画像を得ることのできるカラー画像形成装置、及び画像形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a color image forming apparatus in which the occurrence of an abnormal image such as toner spattering in transfer is suppressed and which can obtain an image excellent in color reproducibility, with respect to an image forming apparatus by a tandem intermediate transfer system, and to provide a color image forming method. - 特許庁

複数ネットワーク接続する伝送装置システムにおいて、システムの均等化及びタンデム接続可能に、非同期ランダムアクセスの可変長情報フレームを、情報フレームの衝突及び廃棄を行うことなく、非蓄積伝送することができる伝送装置の提供。例文帳に追加

To provide a transmitter (transmission terminal unit) that can transmit variable length information frames for asynchronous random access in a non- storage way, without causing collisions or aborting of information frames for the purpose of uniformized systems and their tandem connection in a transmitter system connected to a plurality of networks. - 特許庁

羽根車型の二段式重ね分級機(通称TTSP(タンデムトナーセパレータ))における上下分級ロータ内の上部カバー円板の貫通孔の径と下部カバー円板の貫通孔の径とが異なる分級装置である。例文帳に追加

The classification apparatus has difference between the diameter of a through-hole of an upper part cover circular plate of an upper and lower classification rotor in an impeller type two-tiered classification apparatus (commonly called as TTSP (tandem toner separator)) and the diameter of a through-hole of a lower part cover circular plate. - 特許庁

複数の速度で画像形成可能なタンデム型画像形成装置1により、画像濃度制御時に第1の速度で使用する画像の画像濃度よりも、第1の速度より低速な第2の速度で使用する画像の画像濃度を低い濃度で実行する。例文帳に追加

In the tandem type image forming apparatus 1 capable of forming an image at two or more kinds of speed, the image density control is performed by setting the density of the image used at second speed lower than first speed to be lower than the density of the image used at the first speed when performing the image density control. - 特許庁

デジタルカメラ311からカラー画像データを取込み、スキャナ301によって読込む原稿の画像中にMRC処理部310で合成して、通信制御部303からモデム304を介し、電話回線網320を介して接続される通信相手に送信する。例文帳に追加

Color image data are fetched from a digital camera 311, composited into an image of an original which is read by a scanner 301, by an MRC processing part 310 and transmitted from a communication control part 303 through a MODEM 304 to a communicating party connected via telephone line network 320. - 特許庁

タンデム制御で位置検出器が2つの場合には、マスタ、スレーブの電動機の一方をフリー状態とし、他方に磁極位置検出動作をさせ、位置のフードバックによって動作異常を検出する(110〜117、120〜124)。例文帳に追加

When there are two position detectors for tandem control, either of the master motor or the slave motor is brought into a free state, and the other is made to detect the position of the magnetic pole, thus detecting the operation abnormality by the feedback of the position (110 to 117, 120 to 124). - 特許庁

このモデムは、変動しつつある条件下においてループ上の通信を規定する、予め格納されたチャネルパラメータ制御セット間で高速に切り換えを行うことにより、オンフックからオフフックへの遷移等の「妨害イベント」に関連する破損に応答する。例文帳に追加

The modem responds to disruptions associated with 'disurbance events', such as on-hook to off-hook transitions and the like, by rapidly switching between pre-stored channel parameter control sets defining communications over the loop under varying conditions. - 特許庁

本発明ではタンデム型質量分析計を用いた同位体ラベリング試料の分析技術において、1段階目の測定(MS^1)スペクトルを測定セッション内でリアルタイムに解析して2段階目以降の解離・スペクトル測定(MS^2)に用いるイオンを決定する。例文帳に追加

In the analyzing technique of an isotope labelling sample using the tandem type mass analyzer, the measuring (MS^1) spectrum of the first stage is analyzed in a real time within a measuring session and ions used in dissociation/spectrum measurement (MS^2) on and after the second stage are determined. - 特許庁

ある実施形態において、タンデム(MS/MS)質量分析方法は、所与の親イオン質量対電荷(m/z)比に対して娘イオン断片化プロセスを最適化するように、四重極イオントラップに関する衝突誘発解離(CID)電圧振幅およびqパラメータ値を選択することを含む。例文帳に追加

In one embodiment, a tandem (MS/MS) mass spectrometric analytical method includes selection for a collision induction dissociation (CID) voltage amplitude and a q parameter value as to a quadrupole ion trap, so as to optimize a daughter ion fragmentation process with respect to a prescribed parent ion mass-to-charge (m/z) ratio. - 特許庁

ルータ10のディジタルポートP1はISDN回線を介してインターネットに接続され、イーサネット(登録商標)ポートP2はイーサネットを通して接続されたケーブルモデム及びCATV網を介してインターネットに接続されている。例文帳に追加

A digital port P1 of a router 10 is connected via an ISDN line to the Internet, and an Ethernet (R) port P2 is connected via a cable modem, which is connected via the Ethernet (R), and a CATV network to the Internet. - 特許庁

生産性のよいタンデム圧延機を使用して最終圧延を行ないながら、圧延油の焼き付き等の品質上有害になる事象の発生を回避して安定して優れた磁束密度が得られる方向性電磁鋼板の製造方法を提案する。例文帳に追加

To provide a method for producing a grain oriented silicon steel sheet where, while performing final rolling using a tandem rolling mill having satisfactory productivity, the generation of phenomena harmful for quality such as seizure of rolling oil is evaded, and stably excellent magnetic flux density can be obtained. - 特許庁

既存のインターホンシステムにおける高速伝送システムの先に無線LANアダプタや電力線モデムを接続することにより、簡便に居室内にネットワークを構築し、外部ネットワークからの高速度のデジタルデータを伝送可能とする集合住宅インターホンシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an apartment building intercom system capable of establishing a network in living room easily and transmitting the high-speed digital data from an external network by connecting a wireless LAN adaptor or a power-line modem to the high-speed transmission system in the existing interphone system. - 特許庁

そして、相手モデム11のRFユニット16とA/Dコンバータ15とによって受信データが生成され、その受信データのうち反転ビット帯に対応する部分が削除され、伸張ビット帯との対応部分の中央ビットから情報が取り出されて、受信側端末データが生成される。例文帳に追加

And, the RF unit 16 of the opposite modem 11 and an A/D converter 15 generates reception data, a part corresponding to the inverted bit band in the reception data is eliminated, and information is extracted from a central bit of a part corresponding to the extended bit band to generate receiving side terminal data. - 特許庁

デム40を通じてインターネット網上に設けられたサーバ装置から番組表データを取得し、これをEPGメモリに格納し、選択された放送番組についての視聴履歴データを視聴履歴メモリ35に格納する。例文帳に追加

Program guide data are acquired from a server provided on the Internet network through a modem 40 and stored in an EPG (electronic program guide) memory, and viewing and listening history data about a selected broadcast program are stored in a viewing and listening history memory 35. - 特許庁

制御部7が音楽データ1をメロディ発生部11に出力すると、メロディ発生部11は音楽データ1に基づいて着信メロディ信号を発生させモデム部2、送受信部1およびアンテナ15を経由して通話相手に送信する。例文帳に追加

When the part 7 outputs the data 1 to a melody generating part 11, the part 11 generates an incoming melody signal on the basis of the data 1 and transmits the incoming melody signal to the opposite speech communication party via a modem part 2, a transmitting and receiving part 1 and an antenna 15. - 特許庁

高強度鋼板の冷間圧延において必要とされる良好な潤滑性を確保しつつ、軟質な鋼板に対しては、圧延油の持ち出し量を抑制しながら、安定した冷間タンデム圧延機の操業を可能とする金属板の冷間圧延方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of cold-rolling a metallic sheet, in which the stable operation of a cold tandem mill is made possible while securing good lubricity required in the cold rolling of a high-strength steel sheet and while suppressing the amount of taking-out of rolling oil against a soft steel sheet. - 特許庁

ラインパワードコーデックにおいて、国際的ラインパワードコーデックのためのスタートアップ手順は、レジスタセッティング、例えば特定国向けレジスタセッティングを使用し、これは、ラインパワードコーデックの低電圧側(例えば、PCまたはモデム側)から給電され保持されている。例文帳に追加

In a line powered codec, a startup procedure for an international line powered codec uses register setting, for instance, register setting of a specified country, and the register setting is fed with power from the low voltage side (e.g. a PC or modem side) of the line powered codec and maintained. - 特許庁

公衆回線網2にはモデムを介してデータ保存システム6が接続され、ユーザー5によって操作されるパソコン7が設けられ、パソコン7によって基地局3と紛失携帯電話機1との間の通信を行うことができる。例文帳に追加

A data storage system 6 is connected to a public line network 2 via a modem, a personal computer 7 operated by a user 5 is provided to the system 6, and the user uses the personal computer 7 to make communication between a base station 3 and a missing mobile phone 1. - 特許庁

本システムを用いた旅客案内では、メイン制御装置10内の旅客案内装置2が、運行管理システム1から受信した各種列車情報から旅客案内情報を生成し、そのデータを、旅客案内装置用PLCモデム6を介して信号電源線56に伝送する。例文帳に追加

In passenger guide using this system, a passenger guiding device 2 in the main control device 10 generates passenger guiding information from various pieces of train information received from a service management system 1, and transmits data to the signal power supply line 56 through a PLC modem 6 for the passenger guiding device. - 特許庁

タンデム式圧延機の前段スタンドの前後に設置した板厚検出器にて板厚を測定し、前段スタンドに設置した荷重検出器にて圧延荷重を測定し、その板厚と圧延荷重とから金属板材に内在する硬度変動率を推定する(硬度変動推定手段9)。例文帳に追加

Thickness is measured with thickness detectors which are installed before and behind a stand in the early stage of a tandem rolling mill; a rolling load is measured with a load detector which is installed on the stand in the early stage and the coefficient of variation of the hardness which is inherent in the metal sheet is estimated from the thickness and the rolling load (hardness variation estimating means 9). - 特許庁

前記可動型(16)を前記開位置から前記閉位置まで型締めする型締シリンダ(11)と、ピストンロッド(41)をシリンダチューブ(479)からストロークエンドまで突出させることによって前記可動型(16)を前記閉位置から前記半開位置まで移動させるタンデム形シリンダ(40)を具備すること。例文帳に追加

The mold clamping device for injection molding comprises a mold clamping cylinder (11) for clamping the movable mold (16) from the opened position to the closed position, and a tandem type cylinder (40) for moving the mold (16) from the closed position to the half-opened position by projecting a piston rod (41) from a cylinder tube (479) to a stroke end. - 特許庁

リモコン15にて選択された再放送希望の番組に関するデータは、番組表作成回路14からリクエスト情報生成回路18に入力され、ここで再放送希望番組のリクエスト情報が生成され、モデム19から電話線4に送信される。例文帳に追加

Data with respect to a program whose re-broadcast is desired selected by the remote commander 15 are given from the program guide generating circuit 14 to a request information generating circuit 18, where request information of the re-broadcast desirable program is generated and the program is sent to a telephone line 4 from a modem 19. - 特許庁

金属芯材表面にフッ素樹脂を含有する被膜を設けた定着ローラを用いたタンデム方式のフルカラー現像用画像形成方法及び装置において、オフセットを生じにくく、低温定着性に優れた画像形成装置及び方法。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus and a method therefor hardly causing an offset and exhibiting an excellent low temperature fixing property in an image forming apparatus and a method for full-color development by a tandem system using a fixing roller which has a coating film containing a fluorocarbon resin applied on the surface of a metal core material. - 特許庁

制御部33は、検知動作モードにおいて、圧力センサ部31から出力される圧力値が記憶部32に記憶された初期値よりも所定のしきい値以上大きくなった場合に、異常検知したことを示すデータ信号をモデム部34に出力する。例文帳に追加

When the pressure value to be output from the pressure sensor part 31 is turned to be larger than an initial value stored in a storage part 32 by a predetermined threshold value or more in a detection operation mode, the control part 33 outputs a data signal showing that abnormality has been detected to a MODEM part 34. - 特許庁

例文

データ通信が終了すると、一定時間毎に回線の開放/再捕捉を自動的に繰返し、回線の状態に適合した回線速度でデータ通信を再開できる、使い勝手ならびに利便性に優れたADSLモデムを提供する。例文帳に追加

To provide an ADSL model which is capable of automatically repeat releasing and re-acquisition of a line with fixed time intervals at the end of data communication to restart the data communication at a line speed matching the state of the line, and superior in usability and convenience. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS