1016万例文収録!

「固定材料」に関連した英語例文の一覧と使い方(39ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 固定材料の意味・解説 > 固定材料に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

固定材料の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1946



例文

このように、通常の材料で形成された絶縁性波形ばね8に剛性低減部(8F)を形成することにより、張力を加えると絶縁性波形ばね8は比較的容易に伸張して波山の高さを低くできるので、固定子巻線4に押圧力を加えることなく絶縁性波形ばね8を装着することができる。例文帳に追加

Since the insulated waveform spring 8 comparatively easily expands and a ridge can be lowered when the tension is applied by forming the rigidity reduction portion (8F) in the insulated waveform spring 8 formed with a regular material, the insulated waveform spring 8 can be installed without applying depression force to the stator winding 4. - 特許庁

捕集材料として常温環境において不揮発性の高分子膜11を使用して、フォトマスク保管、使用環境のフォトマスク近傍の雰囲気における汚染物質を捕集するために、フォトマスクのサイズ同様のフレーム型の治具であるフレーム12に高分子膜11を固定し捕集器10を作成する。例文帳に追加

A nonvolatile polymer film 11 is used in a room temperature environment as a collection material, and the collector 10 is formed by fixing the polymer film 11 on a frame 12 which is a frame type tool having the similar size to the photomask, so as to collect the contaminant in the atmosphere near the photomask in a storing or using environment of the photomask. - 特許庁

熱可塑性ポリマー材料を含む複数のフィラメントから形成され、第1の表面と、その反対側の第2の表面とを有する不織布帛と、前記不織布帛に固定され、前記第1の表面に実質的に平行な方向に少なくとも5センチメートルにわたって延びている紐体とを備えた複合要素。例文帳に追加

There is provided a composite element comprising: a nonwoven fabric that is formed from a plurality of filaments including a thermoplastic polymer material and has a first surface and an opposite side second surface; and a string body that is fixed to the nonwoven fabric and extends in a substantially parallel direction with the first surface over at least 5 centimeters. - 特許庁

(1)粉末原料の成形体からなるセパレータ本体部18aと、該セパレータ本体部とは異なる材料のパイプまたは該パイプの一部からなりセパレータ本体部に一体的に固定され内側がガス流路27、28となるガス流路表面部18bと、を有する燃料電池用セパレータ18。例文帳に追加

(1) The separator for the fuel cell 18 having a separator main body 18a comprising the formed body of a powder raw material, and a gas flow path surface portion 18b comprising the pipe of a material different from the separator main body or the portion of the pipe fixed integrally with the separator main body to form inside gas paths 27, 28. - 特許庁

例文

コンクリート構造体の接合面を合わせた状態で、各コンクリート構造体に固定されたナット位置にプラスチック材料で形成された連結プレート30に形成された穴を各々合わせた後、ナットのネジ溝に係止する突起が形成された打ち込みボルト20を木製ハンマーで打ち込むことによって、コンクリート構造体を連結する。例文帳に追加

After a hole made in a connecting plate 30 formed of a plastic material has been fitted to a nut position fixed to each concrete structural body in a state to fit an alignment face of the concrete structural body, the concrete structural body is connected by driving the driving fit bolt 20 forming a projection locked to a thread groove of the nut. - 特許庁


例文

成形用金型43の固定側金型41と可動用金型42により構成される成形用キャビティ44の外周部を形成するキャビティリング56を溶融された合成樹脂材料の射出圧力により変位するように構成して成形用キャビティ44の外周部における射出圧力を緩和させてディスク基板2を成形する。例文帳に追加

The disk substrate 2 is molded by constituting a cavity ring 56 forming the peripheral part of a molding cavity 44 formed by the fixed mold 41 and movable mold 42 of a molding mold 43 to be displaced by the injection pressure of a molten synthetic resin and relaxing the injection pressure in the peripheral part of the cavity 44. - 特許庁

積層体の成形材料は、ポリエステル系樹脂の基層の片面又は両面に、上記の紫外線吸収剤を結合させて固定化したポリエステル系樹脂の表面層を積層した構成とするか、或は、該表面層を基層の片面のみに積層し反対面に田の熱可塑性樹脂層などを積層した構成とする。例文帳に追加

The molding material for a layered product is constituted to layer a surface layer of a polyester resin bonded with the UV absorber and fixed on one side or both sides of a base layer of the polyester resin; or this surface layer is layered only on one side of the base layer while other thermoplastic resin layer, etc., is layered on the other side. - 特許庁

本発明のバイオ燃料電池1は、カーボンペーパからなる骨格にカーボンを主成分とする材料がコーティングされてその表面の少なくとも一部に酵素が固定された電極部材12を複数枚積層し、各電極部材12の間にスペーサ13を介在させて、各電極部材12の間を離間させた構成とする。例文帳に追加

The biofuel cell 1 has a structure in which a frame consisting of carbon paper is coated with a material mainly composed of carbon, a plurality of electrode members 11 with enzyme fixed on at least a part of their surfaces are laminated, and each electrode member 12 is separated by intervening a spacer 13 between them 12. - 特許庁

研磨布6を研磨装置に固定するための両面粘着テープ5であって、基材1の両面に粘着剤層2,3を有し、片側の粘着剤層表面に、その表面の一部を被覆する非粘着性もしくは微粘着性の材料からなるマスキング部4が(好ましくは、粘着剤層表面の13〜70%を被覆するように)形成されてなる両面粘着テープ5。例文帳に追加

The double-adhesive tape (5) comprises adhesive layers (2, 3) on both sides of a base (1) for adhesion of the abrasive cloth (6) to the abraser having a masking part (4) with partially non-adhesive or slightly adhesive on one surface of the adhesive layer (preferably covering 13-70% of the adhesive layer surface). - 特許庁

例文

ブラダーが変形可能であるためタイヤが変形され、不釣合いな摩擦現象によってブラダー自体が鋳型の対応する部分に対して固定され、タイヤの軸線の整合ずれのため、エラストマー的材料が逃げ出してバリ部分が変形するという問題点を解消する、タイヤを成形し且つ加硫処理する方法及び装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for molding and vulcanizing a tire by preventing the tire from being deformed as a bladder is deformable and the bladder itself from being fixed on the corresponding part of a mold caused by unbalanced frictional phenomenon and burr parts from being deformed by running away of an elastomeric material caused by deviation of matching of the axial line of the tire. - 特許庁

例文

前記ハーネス25はハーフレートキャリッジ15に設けたハーネスガイド30により案内するもので、フレーム16の水平部に対して移動不能で、着脱可能な固定手段を用いて支持させるもので、前記ハーネスガイド30を絶縁性のプラスチック材料で構成し、ハーネス25に流れる高電圧がハーフレートキャリッジ15のフレーム16への漏電を防止する。例文帳に追加

A harness guide 30 provided to the half rate carriage 15 guides the harness 25, which is supported by using a removable fixing means that cannot be moved from a horizontal section of a frame 16, and the harness guide 30 is made of an insulating plastic material so as to prevent a high voltage applied to the harness 25 from being leaked to the frame 16 of the half rate carriage 15. - 特許庁

トナーと摩擦促進物質との混合物を収容する第1収容室142と、これの内部の混合物を攪拌する導電性材料からなる第1搬送スクリュウ144と、第1収容室142に固定したメッシュ146と、メッシュ〜第1トナー静電搬送基板101間に電位差を生じせしめる電位差発生手段とを設けた。例文帳に追加

The toner conveying device includes: a first storage chamber 142 storing a mixture of toner and friction accelerating substance; a first conveying screw 144 which stirs the mixture in it and is made of a conductive material; a mesh 146 fixed to the first storage chamber 142; and a potential differentiating means for making a potential difference between the mesh and first toner electrostatically conveying substrate 101. - 特許庁

負圧を与えるためのバネを有し、且つ変形可能なシートと該シートを固定させ、形状を保持するためのフレームと外部にインクを供給するための液体供給口を有するインクを貯蔵するための液体収納容器において、前記フレームの外側表面は、ガスバリア性または水蒸気バリア性の優れた材料で保護されている。例文帳に追加

The liquid container for storing ink comprises a spring for imparting a negative pressure, a deformable sheet, a frame for securing the sheet while sustaining the shape, and a liquid supply opening for supplying ink to the outside wherein the outer surface of the frame is protected by a material exhibiting excellent gas barrier performance or steam barrier performance. - 特許庁

エンジンや工業用タービンに使用される構成部品のようなワークピース16をコーティングするための装置10は、ワークピース16の中心をコーティング材料源12に対して固定された水平および垂直位置に保持しながら、ワークピース16を複合軸の回りで同時に操作するための器具を有している。例文帳に追加

An apparatus 10 for coating a workpiece 16 such as a component to be used in an engine and an industrial turbine has a device to simultaneously manipulate the workpiece 16 around multiplex axes while maintaining the center of the workpiece 16 at a fixed horizontal and vertical positions with respect to a source 12 of coating material. - 特許庁

腐食しない材料から成る人工の緑化盤を形成し、その表面に多肉性乾燥植物等の植物を人工的に根付かせてコンクリート等の垂直壁面あるいは急勾配面等に固定し、さらには水分の供給及び保水を容易かつ十分に行わせるようにした緑化盤を提供する。例文帳に追加

To obtain a greening panel ensuring water to be fed and held easily and sufficiently by forming an artificial greening panel made of noncorrodible material, artificially rooting a plant such as a succulent dry plant on the surface of the panel, fixing the resultant panel on a perpendicular wall surface or sharp slope or the like such as of concrete. - 特許庁

親水性グラフト鎖が存在する表面を有する支持体上に、光活性基を有する疎水性化合物を含有する組成物を接触させ、画像様にエネルギーを付与して、該疎水性化合物を固定化して親/疎水性領域を形成し、該親水性領域に導電性材料を吸着させてなることを特徴とする。例文帳に追加

The pattern is obtained by bringing a composition containing a hydrophobic compound having a photoactive group into contact with a support having the surface where a hydrophilic graft chain is present, imparting imagewise energy to fix the hydrophobic compound to form a hydrophilic/ hydrophobic region, and adsorbing a conductive material to the hydrophilic region. - 特許庁

非回転のハウジング2に取り付けられて、回転軸3側に摺動可能に密接される密封装置1において、ハウジング2に固定的に嵌着される取付環11と、この取付環11に一体的に設けられてハウジング2に適宜曲げ変形状態で密接されるゴム状弾性材料からなる静止リップ15を有する。例文帳に追加

This sealing device 1 installed in the non-rotating housing 2 and slidably fitted to a rotating shaft 3 side comprises a mounting ring 11 fixedly fitted to the housing 2 and a stationary lip 15 formed of a rubber-like elastic material integrally with the mounting ring 11 and fitted to the housing 2 in a properly bent state. - 特許庁

搬送ユニット30は、プリンタ部10本体に固定されたユニット本体30aと、感光材料21aの搬送路23に沿った移動を許容する閉じ位置と、搬送路23の上流側を開放する閉じ位置との間で、ユニット本体30aに対して回動可能とされた蓋体30bとからなる。例文帳に追加

The carrying unit 30 comprises a unit body 30a fixed to a main body of a printer part 10 and a cover body 30b made turnable between a close position for allowing a photosensitive material 21a to be moved along a carrying line 23 and a close position for opening the upstream side of the carrying line 23, relative to the unit body 30a. - 特許庁

熱硬化性樹脂と充填材、柄材、硬化剤を含む成形材料を注型用金型内で加熱硬化させて人造大理石を製造するに当り、予め様々な色調と形状の柄材を注型用金型内に挟み込んで固定した後、柄材の隙間に注型用樹脂コンパウンドを注入・充填して加熱硬化させることにより、大柄の色柄模様を有する人造大理石を製造する。例文帳に追加

The production process of the artificial marble with a large-sized color pattern comprises heat curing a molding material containing a thermosetting resin, a filler, patterning materials and a curing agent, wherein the patterning materials having various color tones and shapes are previously inserted and fixed inside a mold for casting, and thereafter a resin compound for casting is injected/filled in the gap of the patterning materials and heat-cured. - 特許庁

ホース等に連結されるノズル部材を備えており、このノズル部材の少なくとも一部が布や、ゴム等の非金属材料となっており、消防従事者を冷却するための放水手段や、大地等の固定部に対して支持させるための支持手段や、照明手段、音響発生手段等が装着可能になっている。例文帳に追加

This fluid emitting means is provided with a nozzle member to be connected to the hose or the like, at least, a part of the nozzle member is a nonmetal material such as cloth and rubber, and a water spray means for cooling a fireman, a support means for supporting to a fixing part such as ground, the lighting means, and a sounding means can be attached thereto. - 特許庁

空気開放系の酸素存在下でも、特に光増感色素(光増感剤ともいう)が存在する系において、還元体としての寿命が比較的長く、特殊な固定用物質を用いることなく、媒体中、特に水溶液中で非溶解性で可搬性のある還元型電子伝達体材料を提供する。例文帳に追加

To provide a reduced electron transmitter-immobilized material relatively long in service life as a reduced form even in the presence of oxygen in an air open system, especially in a system in the presence of a photosensitizing coloring matter ( also referred to as a photosensitizer), insoluble in a medium, especially in an aqueous solution, and transportable, without the need of using any special immobilizing substance. - 特許庁

時計用表示板は、樹脂基板、ガラス基板またはセラミック基板からなる光透過性材料の基板表面に、光を透過する固着層と、該固着層を介して固定され、光を透過する装飾布、装飾紙、貝またはカーボン繊維の装飾部材と、前記装飾部材を保護し光を透過する保護層とから構成されている。例文帳に追加

The display plate for the timepiece has a fixed layer which transmits light, decorative cloth, decorative paper, or a decorative member of shells or carbon fiber which transmits light, and a protection layer which protects the decorative member and transmits light on the top surface of a substrate of a light-transmissive material such as a resin substrate, a glass substrate, or a ceramic substrate. - 特許庁

燃料電池スタック等の電気化学デバイスに、電解質膜11の端部が、電解質膜より弾性率が低く且つ降伏伸度が大きな材料からなる部材20の内周部分に固定され、当該部材20の外周部分が、シール部材18、19を介してセパレータ18、19によって挟持される構成を採用しておく。例文帳に追加

An electrochemical device such as a fuel cell stack adopts a structure in which an end portion of an electrolyte membrane 11 is fixed to an inner peripheral portion of a member 20 made of a material having a lower elastic modulus and a larger yield elongation than the electrolyte membrane, and an external peripheral portion of the member 20 is held between separators 18 and 19 via seal members 18 and 19. - 特許庁

絶縁材料により相互に隔離形成された各相独立空間11,12,13にフィンガー接触子からなる固定接点31,32,33及び可動ブレード25,26,27を各々収納し、各空間11,12,13の並設方向に対して直交する平面上を可動ブレード25,26,27が移動する構造とする。例文帳に追加

The phase independent spaces 11, 12, and 13 are formed of an insulation resin box having an opening part and a partition wall 14 and an insulation plate 15 clogging the opening part, and the fixed contacts and movable blades are connected to external connection terminals 21, 22, 23, 38, 39, and 40 through buried conductors 24 and 25 disposed in the wall thickness of the insulation resin box 10. - 特許庁

少なくとも一つ以上の関節7b,7cの曲げ側を覆った状態で指7を嵌め入れることにより該関節の曲げ動作を抑制するとともに、弾性を備えた材料で形成された管状の指固定具1であって、その長手方向に沿って切欠部3を形成するとともに、前記関節を伸ばすように指先7aに当接させる当接部5を備える。例文帳に追加

In this tubular finger fixing tool 1 formed of a material having elasticity for suppressing the bending operation of a joint by fitting the finger 7 in the state of covering the bending side of at least one or more joints 7b and 7c, a notched part 3 is formed along the longitudinal direction and an abutting part 5 to be abutted to a finger tip 7a so as to stretch the joint is provided. - 特許庁

核となる母粒子とそれよりも微細な子粒子とが混合された状態の被処理物4に対して圧縮力と剪断力を同時に付与させることで母粒子の表面に子粒子を固定または子粒子の被覆層を形成させることができ、これにより、物性の異なる材料の組合せによる様々な特性を有する複合化された粒子を得ることができる。例文帳に追加

This method for manufacturing the composite particle having various characteristics by combining physically different materials includes simultaneously giving a compressive force and a shearing force to an article to be processed 4, which is a mixture of base-particles as nuclei and sub-particles finer than them, to fix the sub-particles or form the coating layer of the sub-particles on the surfaces of the base-particles. - 特許庁

基板に高分子膜を形成する過程において、定期的にインクジェットヘッド内部をクリーニングするようにし、クリーニング後にインクジェットヘッド吐出面を拭き取る際、インクジェットヘッド吐出面に対して規定の角度傾斜させた状態に固定された弾性を有する板状のブレードを使用し、拭き取った後ブレードに付着した材料等を吸引機構によって除去する。例文帳に追加

In process of forming a polymer film on a substrate, the inside of an ink jet head is cleaned periodically and at the time of wiping the discharge face of the ink jet head after cleaning, an elastic plate-like blade fixed by inclination at a prescribed angle to the discharge face of the ink jet head is used and the material adhering to the blade after the wiping is removed by a suction mechanism. - 特許庁

同時に、第2固定磁性層14c及びフリー磁性層16内部の非磁性材料層15から離れた領域で、前記元素Zの原子%を大きくしてスピン依存性バルク散乱係数βを高くし、磁気検出素子の磁気抵抗変化量ΔRと素子面積Aの積ΔRAを高く維持することができる。例文帳に追加

Simultaneously, in the region distant from the nonmagnetic substance layer 15 of the second fixed magnetic layer 14c and the free magnetic layer 16 interior, the atomic% of the above element Z is enlarged, and a spin dependency bulk scattering coefficient β is made high, and the product ΔRA of the magnetic reluctance variation ΔR of the magnetic sensing element and the element area A are highly maintained. - 特許庁

ハウジングの底部に設けたスリットを突き抜けるようにしてカッターを通過させて、上記ハウジング内に投入された廃棄物を包んだゴミ袋を破袋するカッター57であって、その材料を板バネ鋼とし、該カッター57を支持するブラケット56をスリーブ64を介して固定軸62に揺動可能に軸支し、トーションスプリング58により進行方向に付勢する。例文帳に追加

The cutter 57 for breaking the garbage bag wrapping wastes thrown in a housing by passing the cutting in a piercing manner through a slit formed in a bottom part of the housing is formed of a leaf spring steel, the bracket 56 supporting the cutter 57 is pivotably supported by a fixed shaft 62 via a sleeve 64 in an oscillating manner, and urged in the advancing direction by a torsion spring 58. - 特許庁

スライド式の吸気管長切替機構において、可動管31と第2固定管21の相対向する開口端部の一方の開口端部は、他方に向けて拡開する弾性材料からなる弾性ファンネル状端部22が形成され、弾性ファンネル状端部22と他方の管開口端部31aが直接当接する内燃機関の吸気管長切替機構。例文帳に追加

In the slide type intake pipe length switching mechanism for the internal combustion engine, one of confronting opening end parts of a movable pipe 31 and a second fixed pipe 21 is provided with a funneled end part 22 expanding toward another opening end part composed of an elastic material and the elastic funneled end part 22 and the other pipe opening end part 31a directly abutted. - 特許庁

制振層を含む配管用制振部材であって該制振層は配管の外周に密着させて固定されており、該制振層はジカルボン酸成分構成単位とジオール成分構成単位からなるポリエステル樹脂に導電性材料および/またはフィラーを分散させてなる樹脂組成物をシート状に成形して得たものであり、該ポリエステル樹脂が特定の式を満足することを特徴とする配管用制振部材。例文帳に追加

In the vibration damping member for a pipe arrangement including the vibration damping layer, the vibration damping member is adhered to an outer circumference of the pipe arrangement, the vibration damping layer is obtained by forming a resin composition, comprised by dispersing electrically conductive material and/or filler in polyester resin comprised of dicarboxylic acid component units and diol component units, like a sheet, and the polyester resin satisfies a particular formula. - 特許庁

ブランケット21表面に撥インキ材料を化学結合で固定した状態で設けることにより、オフセット印刷法によりインキ22を被印刷基板上25に印刷する際に、インキパターンの形状を維持し、且つ、被印刷基板25に対してインキが全て印刷され、被印刷基板25に対してコンタミが転移しない。例文帳に追加

The shape of the ink pattern is kept when the ink 22 is printed to the substrate 25 to be printed by an offset printing method and all the ink is printed onto the substrate 25 to be printed and contamination is not transferred to the substrate 25 to be printed by arranging the ink repellent material on the surface of the blanket 21 in the state securing the same by chemical bond. - 特許庁

本発明は、基材と、上記基材上に形成され、液晶材料をコレステリック構造として固定化してなる位相差層とを有する位相差板であって、上記位相差層の380nmにおける選択反射率が2%以下であることを特徴とする位相差板を提供することにより、上記目的を達成するものである。例文帳に追加

The retardation plate includes a substrate and a retardation layer which is formed on the substrate and has a liquid crystal material fixed as a cholesteric structure, and a selective reflectivity at 380nm of the retardation layer is ≤2%. - 特許庁

織物生地の装飾加工法及び転写材料染料又は顔料、フィルム形成性重合体、交叉結合反応用の熱によって活性化されうる触媒よりなる転写層を可撓性基材シート上に有する転写材料であって、該触媒が、20℃の水溶液中で3.50以下のpKaをもつ有機塩基との塩、及び20℃の水溶液中で3.75以上のpKaをもつ有機塩基との塩よりなる転写材料の転写層を加熱しながら織物生地に押し付け、織物生地に付着した層を残して可撓性基材シートを除去し、次いで織物生地を高温に加熱して転写を固定することを特徴とする織物生地の装飾加工方法。例文帳に追加

A process of transcribing decorative patterns on textile by applying transcription material layered on a flexible base sheet, consisting of dyes, pigments, film-forming polymers, a catalyst activated by the heat emitted from cross bonding reactions in which the catalyst comprises: a base of a mono-basic organic compound having pKa of less than 3.50 in water at 20oC and A base of a monobasic organic compound having pKa of over 3.75 in water at 20oC. Characterized in that layered transcription material is pressed against the textile while being heated, flexible base sheet except the layer attached to the textile is removed, and the textile is heated at higher temperature to fix the transcribed pattern.  - 特許庁

コンクリートもしくはレンガに材料固定するための硬化性接着剤組成物であって、少なくとも1種の重合性エポキシ化合物、及び少なくとも1種の脂肪族アミン及び少なくとも1種の3級アミンを含む硬化剤を含み、前記エポキシ化合物及び前記硬化剤が、110°FにおけるICBOヒートクリープテスト(ICBO許容基準AC58)に合格しかつ75°FにおけるICBOダンプホールテストに合格する接着剤組成物を与えるに有効な量存在する接着剤組成物。例文帳に追加

A curable adhesive composition for anchoring material in or to concrete or brick includes: at least one polymerizable epoxy compound; and a curing agent comprising at least one aliphatic amine and at least one tertiary amine, wherein the epoxy compound and the curing agent are present by amounts effective in producing the adhesive composition which passes ICBO Heat Creep Test (ICBO acceptance criteria AC58) at 110°F and passes ICBO Damp Hole Test at 75°F. - 特許庁

自動車用動力補助制動装置用空気式サーボモータ(12)であって、このサーボモータは、移動横隔壁(18)が内部に移動自在に取り付けられた実質的に円筒形の剛性ケーシング(16)を持つ種類のサーボモータであり、隔壁(18)は、少なくとも周囲(40)の近くがエラストマー材料製のシーリングダイアフラム(30)によって覆われたシート金属製の周囲スカート(28)を有し、ダイアフラムの周囲(32)はケーシング(16)に液密に固定されている、サーボモータを提供する。例文帳に追加

To provide a servomotor with an improved sealing means arranged at the intermediate part of a skirt between the skirt and a diaphragm. - 特許庁

非酸化物系セラミックスはセラミックス複合材等のセラミックス材料として、例えば窒化珪素、炭化珪素等にて形成された構造強度用のセラミックス部品同士を、バナジウム酸化物を反応接合材としてその粉末を接合面に噴霧、ペースト状にして塗布、或いはシート状に形成したものを切断して張り合わせ、反応接合面を固定して所定温度に加熱することで、化学反応により接合せしめるようにした。例文帳に追加

The non-oxide ceramic material, as a ceramic material such as ceramic composite material, enables chemical bonding between structure strengthening ceramic parts formed of silicon nitride or silicon carbide for example, by spraying powdered vanadium oxide used as a reaction bonding material on the bonding surfaces, applying in paste-like form or pasting cut pieces of sheets together, and heating the fixed reaction bonding surfaces to a specified temperature. - 特許庁

第1実施形態のセラミック発振子17では、最も変形し易いメタルキャンパッケージ21の上面に金属板23が貼付固定されて補強されているため、モールドパッケージを形成する際における合成樹脂材料の注入圧力によってメタルキャンパッケージ21の上面が変形することはなく、メタルキャンパッケージ21の変形に伴う圧電セラミック振動子25の動作不良を防止できる。例文帳に追加

In a ceramic oscillator 17, a metal plate 23 is pasted onto the upper surface of a most deformable metal can package 21 to reinforce it, and so, the upper surface of the metal can package 21 will never be deformed by infusion pressure of the synthetic resin material in forming a mold package, thus preventing malfunction of a piezoelectric ceramic oscillator 25 accompanied by the deformation of the metal can package 21. - 特許庁

ネット体に高排水性土壌を入れた土壌収納袋を所定間隔に取り付けた植生基体と、該植生基体を緑化対象面に配置し固定した後、繁殖材料を混入した柔らかく保水力のある保水性土壌を機械で吹き付けて施工する人工構造物等を緑化するための緑化システムを、さらに植物生育不可能な緑化対象面を遮断する手段を使用して可能にする緑化システムを提供する。例文帳に追加

A greening system for greening a vegetation base body in which soil containing bodies in which a highly drainable soil is contained are fitted at every specified distance and an artificial structure or the like constructed by spraying soft and water retentive soil mixed with growing materials by a machine, and provided with a means shielding plants-ungrowable greening objective face to grow vegetation, are provided. - 特許庁

固定機構3は、内視鏡本体2の外側に配置され、弾性材料で構成された拡張・収縮可能なバルーン4と、バルーン4内にガスGを供給してバルーン4を拡張するガス供給源5と、バルーン4が拡張した拡張状態から、バルーン4の内部空間43のガスGをバルーン4の外部に徐々に排出する排出手段とを有し、拡張状態でかつガスGの供給が停止したとき、排出手段よりガスGが徐々に排出されて、バルーン4が収縮する。例文帳に追加

When the supply of the gas G in the expanded state of the balloon 4 is stopped, the gas G is gradually discharged by the discharge means to contract the balloon 4. - 特許庁

本発明の目的は、少なくとも1つのピストンが材料によって被覆されるステップと、各ピストンがシリンダ内に配置されるステップと、ピストン及び/又はその被覆がシリンダ全体を占めるべく膨張するような所定の温度まで、温度を上げるステップと、各ピストンが、シリンダ内のこの位置に固定されるステップと、温度を周囲温度に戻すステップとを有する冷却コンプレッサの組立方法を提供することである。例文帳に追加

The assembly procedure for a cooling compressor has a step of covering at least one piston with a material, a step of arranging each piston inside a cylinder, a step of raising a temperature up to a prescribed temperature at which the piston and/or its covering are expanded to occupy the whole cylinder, a step of fixing each piston into its position in the cylinder, and a step of lowering the temperature back to the ambient temperature. - 特許庁

ポリオレフィン基質の非晶質部分に、カルボン酸ビニルを構成単位とする重合体がナノメートルオーダーで分散した構造を有すると共に、リン脂質極性基を有する表面が構築され、前記リン脂質極性基は、表面近傍に存在する重合体のエステル基を加水分解して生じた水酸基を化学修飾することにより固定されていることを特徴とする、生体親和性高分子材料例文帳に追加

The polymer material with biocompatibility is characterized by having a structure in which a polymer having vinyl carboxylate as a constitutional unit is dispersed in a nanometer order in the amorphous portion of a polyolefin matrix and constructing a surface having a phosphatide polar group, wherein the phosphatide polar group is fixed by chemically modifying a hydroxyl group generated by hydrolyzing an ester group of the polymer present in the vicinity of the surface. - 特許庁

還元剤を上記樹脂成型体200に接触させて、上記還元剤を上記樹脂成型体200内に浸透させることと(S21)、上記還元剤が浸透した上記樹脂成型体200に、有機金属錯体が溶解した高圧二酸化炭素を接触させて、上記還元剤により上記有機金属錯体を上記樹脂成型体200内に固定化すること(S22)とを特徴とする樹脂成型体200を含む複合材料の製造方法が提供される。例文帳に追加

A method of manufacturing a composite material including a resin molding 200 is provided, which method includes: bringing a reduction agent into contact with the resin molding to permeate the reduction agent into the resin molding 200 (S21); and contacting the resin molding 200 with the high pressure carbon dioxide dissolved with the organometal complex to immobilize the organometal complex into the resin molding 200 (S22). - 特許庁

本発明は、中空円筒状の金型本体と少なくとも2つ駒とからなる成形金型を用いて製造されるローラの芯金を該駒に配置し、該中空円筒状の金型本体よりもわずかに大きい円筒形状の穴を構成する、少なくとも上下又は左右2分割の部材からなる加熱手段に該成形金型を固定し、該中空円筒状の金型本体に該ローラ製造用の液状材料を注入し硬化するローラの製造方法において、該加熱手段を構成する部材よりも熱伝導率の高い熱媒体を該成形金型と該加熱部材の隙間に配することを特徴とする。例文帳に追加

In this manufacturing method of the rubber roller, a heating medium, of which the heat conductivity is higher than that of the members constituting the heating means, is arranged to the gap between the mold and a heating member. - 特許庁

本発明は、強誘電性液晶の配向を制御する配向層の一方に可視光領域に光二色性を有する板状分子が配列したカラム構造を有するカラムナー配向層を用い、このカラムナー配向層上の強誘電性液晶と接する側に重合性液晶材料を含む反応性液晶であって、かつ、ネマチック相を示す反応性液晶を固定化してなる反応性液晶層を形成することにより、上記目的を達成するものである。例文帳に追加

A columnar alignment layer having a column structure wherein plate-like molecules having light dichroism in a visible light region are arranged is used for one of alignment layers for controlling alignment of the ferroelectric liquid crystal and a reactive liquid crystal layer formed by fixing a reactive liquid crystal containing a polymerizable liquid crystal material and showing a nematic phase is formed on the side in contact with the ferroelectric liquid crystal on the columnar alignment layer. - 特許庁

例文

このような波長分割多重光デバイスは、ソフトリソグラフィーを利用して、下部クラッド層に、光導波路コア溝と、光ファイバ固定溝と、波長選択フィルタ挿入溝とを形成し、光ファイバおよび波長選択フィルタを各溝に挿入した後、光導波路コアを形成すると共に、光導波路コアと光ファイバおよび波長選択フィルタとの間を硬化したコア材料で直接接着することにより製造される。例文帳に追加

Such a wavelength division multiplex optical device is manufactured utilizing soft lithography by: forming an optical waveguide core groove, an optical fiber fixed groove, and a wavelength selective filter inserting groove in a lower clad layer; inserting the optical fiber and the wavelength selective filter to respective grooves; forming an optical waveguide core; and directly bonding the optical waveguide core, the optical fiber and the wavelength selective filter with a cured core material. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS