1016万例文収録!

「悪意のある」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 悪意のあるの意味・解説 > 悪意のあるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

悪意のあるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 279



例文

他の外部赤外線装置が存在すると判断された場合、当該他の外部赤外線装置が悪意の外部赤外線装置である可能性もあるため、直ちに赤外線通信部をオフすることで赤外線通信を中止し(S10)、赤外線通信を中止した旨を携帯電話の表示部への表示等によってユーザに報告する(S11)。例文帳に追加

If it is determined that the other external infrared device is present, since it is possible that the other external infrared device is the external infrared device of a malicious user, an infrared communication section is immediately turned off to stop the infrared communication (S10), and the user is notified that the infrared communication has been stopped (S11) by displaying the effect on a displaying section of the cellular telephone. - 特許庁

携帯通信装置の自動モード変更システムにおいて、モード変更制御信号報知設備からのモード変更制御信号が正当な動作モード変更要求であることを判定することにより、悪意のある者からの不正な動作モード変更要求に対して、携帯通信装置の動作モード変更を防止する。例文帳に追加

To provide an automatic mode change system for a portable communication apparatus which can prevent an operation mode of the portable communication apparatus from being changed to an irregular operation mode changing a request from a malicious person by determining that a mode change control signal from mode change control signal notification equipment is a valid operation mode changing request. - 特許庁

商標又は取引上の表示の所有者は,第4条(2)又は(3)に該当する商標の使用,取引上の表示の使用,又は第13条の規定に該当するその他の後の権利の使用を知りながら,かかる使用を継続して5年間黙認していた場合はその権利の行使を差し止めることができない。ただし,これら後の権利の所有者が悪意で取得したものである場合は,この限りでない。例文帳に追加

The proprietor of a trade mark or a commercial designation shall not be entitled to prohibit the use of a trade mark within the meaning of Section 4, No. 2 or 3, of a commercial designation or another later right within the meaning of Section 13 where he has acquiesced, for a period of five successive years, in the use of this right while being aware of such a use, unless, at the time of acquiring that right, the proprietor of that right had acted in bad faith.  - 特許庁

第八百十七条の六 特別養子縁組の成立には、養子となる者の父母の同意がなければならない。ただし、父母がその意思を表示することができない場合又は父母による虐待、悪意の遺棄その他養子となる者の利益を著しく害する事由がある場合は、この限りでない。例文帳に追加

Article 817-6 A ruling of special adoption shall only be made if both parents of a person to be adopted gives his/her consent to the special adoption; provided that this shall not apply in cases where the parents are incapable of indicating their intention or the parents have abused the child, abandoned the child without reasonable cause, or there is any other cause of grave harm to the interests of the person to become the adopted child.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

複数のクライアントに接続され,上記クライアント間のファイルの転送を中継するファイル中継サーバであって,悪意のある外部の不正者が利用するクライアントと企業側のクライアントとを各々別の領域210,212に設けられたファイル格納部222に接続し,互いのファイル格納部を隔離したファイル中継サーバが提供される。例文帳に追加

In this file relay server connected to a plurality of clients to relay transfer of files among the clients, a client used by a malicious external illicit person and a company-side client are connected to file storage parts 222 provided in different areas 210 and 212 to isolate the respective file storage parts. - 特許庁


例文

商標又は取引上の表示の所有者は,後に登録された商標が使用されていることを知りながら,その使用を継続して5年間黙認していた場合は,その商標が登録されている商品又はサービスについてその登録商標の使用を差し止めることができない。ただし,後の商標が悪意で出願されたものである場合は,この限りでない。例文帳に追加

The proprietor of a trade mark or a commercial designation shall not be entitled to prohibit the use of a later registered trade mark in respect of the goods and services for which it is registered where he has acquiesced, for a period of five successive years, in the use of this trade mark while being aware of such a use, unless the application for the later trade mark was filed in bad faith.  - 特許庁

診療情報、禁忌薬情報や個人特定情報をICチップ式会員カードの電子情報保存領域に書込み、医療機関先で容易に閲覧確認、変更可能とした上で、個人非特定情報のみを外部公開データベースに格納することで、悪意のある第三者よりのデータベース情報漏洩があった場合も個人非特定情報のみの漏洩に止め、会員の個人情報保護を可能とするシステム。例文帳に追加

SYSTEM FOR PROTECTING MEMBER PERSONAL INFORMATION WITH LIMITED LEAK OF INDIVIDUAL NON-SPECIFICATION INFORMATION EVEN IN DATABASE INFORMATION LEAK BY WRITING INFORMATION FOR TREATMENT, CONTRAINDICATED DRUG OR INDIVIDUAL SPECIFICATION INTO ELECTRONIC INFORMATION STORAGE AREA OF IC CHIP TYPE MEMBER CARD IN EASILY BROWSABLE, CONFIRMABLE AND CHANGEABLE MANNER AT MEDICAL INSTITUTION AND BY STORING ONLY INDIVIDUAL NON-SPECIFICATION INFORMATION IN EXTERNAL DISCLOSURE DATABASE - 特許庁

探幽の息子の狩野探信に学んだ木村探元の画論書「三暁庵雑志」では、中橋家が宗家を継いだのは、安信が食いはぶれないようにするための探幽の配慮といった、史実と異なる悪意が込められた話や、ある時、三兄弟が老中から絵を描くよう言われた際、探幽に「兄たち妙手が描くのを見ておれ」と申しつけられ恥をかかされたといったエピソードが記されている。例文帳に追加

Some of his episodes are included in 'Sangyoan Zasshi' (Journal of Sangyoan), in which Tangen KIMURA, who studied under Tanshin KANO, Tanyu's son, discussed painting; for instance the reason why Nakabashi family took over soke (the head family) was because of Tanyu's consideration to enable Yasunobu to earn his daily bread, which is ill-intended and differs from historical facts; and when a roju (senior councilor) told him and two big brothers to paint, Tanyu said to him, "Watch your expert brothers paint," which humiliated him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本法の適用上,商標登録を出願した者が,商品又はサービスが一定の地理的区域を出所とし,かつ,商品又はサービスの一定の特性,評判又は他の特性上の特徴を当該原産地にある程度関連付けることができることを当該標識が示していると知っていた又は当然知っているべきであった場合は,当該商標は悪意で登録出願されたものとする。例文帳に追加

For the purposes of this Act, a trade mark is filed for registration in bad faith if the person who filed for registration knew or should have known that the sign indicates that goods or services originate from a certain geographical area and a certain characteristic, reputation or other characteristic feature of the goods or services can be related to the geographical origin to a considerable extent.  - 特許庁

例文

Webサーバ装置2は、利用者装置3からのWebコンテンツ要求の際に、サービスプロバイダ事業者装置1が検証した回線IDが認証済みであれば、回線IDに対応する複数のサービス利用者の属性情報を用いて、当事者であれば当然知っているが悪意のある者が正解するには難解な質問をログインの都度に生成して利用者装置3に送信する。例文帳に追加

Upon receiving a Web content request from the user device 3, when the line ID verified by the service provider device 1 is authenticated, a Web server device 2 generates a question whose answer is obviously know by a party but hardly found by a malicious person for each log-in, by using attribute information of multiple service users corresponding to the line ID and transmits it to the user device 3. - 特許庁

例文

予め定められた情報に、さらに他の情報を付加するときに、予め定められた情報を示すコードと他の情報が示すコードとを切り離さずに作成することができ、付加された他の情報の消失、悪意のある第3者による入替え等の不利益が生じる危険性を防止するとともに、システム処理として効率的なコードを作成する。例文帳に追加

To enable, when further adding other information to predetermined information, formation of a code showing the predetermined information without separating from a code shown by the other information to prevent the risk of causing a disadvantage such as extinguishment of the other information added or replacement thereof by a malicious third person, and to form a code efficient as system processing. - 特許庁

第三十九条 第三十四条(第六項を除く。)の規定に基づく振替によりその管理口座において算定割当量の増加の記録を受けた国又は口座名義人は、当該算定割当量を取得する。ただし、国又は当該口座名義人に悪意又は重大な過失があるときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 39 If the national government or an Account Holder has obtained the recording of an increase in carbon dioxide equivalent quotas in its Management Account due to a transfer pursuant to Article 34 (excluding Paragraph (6)), then it shall obtain those carbon dioxide equivalent quotas. However, this shall not apply in the case of bad faith or gross negligence on the part of the national government or Account Holder.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ステートレスなパケットフィルタは、TCPパケットヘッダーを操作することで拒否されるべきパケットが、パケットフィルタに受け入れられるものとしてごまかされる可能性があります。 TCPヘッダーのSYNフラグや他のフラグを操作することにより悪意のあるパケットを確立されたコネクションの一部に流すことができます。例文帳に追加

With a stateless packet filter it is possible to fool the packet filter intoaccepting packets that should be dropped by manipulating the TCP packet headers.This could be done by manipulating the SYN flag or other flags in the TCP header to make a malicious packet appear to be a part of an established connection(since the packet filter itself does not do connection tracking). - Gentoo Linux

コンピュータ102に接続されるセキュアなインターネット回線104と、インターネット回線104を介してコンピュータ102と接続され、コンピュータ102によるアップデートの可不可を承認する他のコンピュータ103とを備えたことにより、ソフトウェアデータのダウンロード可能なパソコン102を特定することが出来るため、悪意のある第三者による改竄行為を防止することができる。例文帳に追加

Since a personal computer 102 capable of downloading software data can be specified by providing a secure Internet line 104 connected to the computer 102, and another computer 103 connected to the computer 102 via the Internet line 104 to approve propriety of an update by the computer 102, falsification by a malicious third party can be prevented. - 特許庁

第3者機関の認証サーバより時刻情報を取得しタイムスタンプを文書に付加し、電子データの真正性を立証し、悪意のある第3者による改竄を防止するタイムスタンプ付きデジタル複写機のシステムにおいて、第3者機関認証サーバによる認証にかかる費用を削減する。例文帳に追加

To reduce costs required for authentication due to a third-party organization authentication server in a system of a digital copying machine with time stamp, wherein time information is acquired from a third-party organization authentication server, the time stamp is added to a document, the authenticity of electronic data is verified, and tampering due to a malicious third party is prevented. - 特許庁

そして、メモリコントローラ25が取得した検出結果を、コンテンツ利用システム等で用いることで、不揮発性メモリの特性に起因して権利情報が読み出せなくなったのか、悪意のあるユーザーによって改竄もしくは意図的な破壊によって権利情報が読み出せなくなったのかを明確に区別することができる。例文帳に追加

Thus, it is possible to clearly determine whether the characteristics of the nonvolatile memory makes it impossible to read right information, or whether the alternation or intentional destruction of data by a malicious user makes it impossible to read right information by using the detection result obtained by the memory controller 25 for a content use system or the like. - 特許庁

売り手から買い手へ引き渡された商品に瑕疵があった場合に、買い手が代金の決済を拒否する機能を実現する際に、悪意のある買い手から売り手を保護することが可能な料金支払仲介方法及びシステム及び料金支払仲介プログラムを格納した記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a system for mediation of charge payment and a storage medium with a charge payment mediation program stored, which protect a seller from an ill-natured purchaser when performing a function by which the purchaser rejects settlement of the bill in the case that a piece of commodity delivered from the seller to the purchaser is defective. - 特許庁

コンビニエンスストア等の公共のスペースにおいて、課金装置や電子マネーであらかじめ決済した後に印刷装置で印刷することがおこなわれているが、課金装置と印刷装置間において、悪意あるユーザが印刷ジョブの改ざんをおこなうことにより、課金されずに印刷されることを防ぐことを目的とする。例文帳に追加

To prevent printing from being performed without charging by a malicious user altering a printing job between a charging device and a printing device while printing is performed in the printing device after settlement is preliminarily performed by the charging device or electronic money in a public space such as a convenience store. - 特許庁

映像データ用BD−ROMで新たにXMLおよびスクリプトで記述したアプリケーションによる再生制御環境を導入するにあたって、タイトル等の管理単位内で動作するアプリケーションが悪意のある第三者により偽造・改竄されたものではないことを検証する仕組みが必要となる。例文帳に追加

To solve the following problem: when introducing reproduction control environment by an application newly described by a script and XML in a BD-ROM for video data, a system verifying that the application operating inside a management unit of a title or the like is not forged or falsified by an ill-intentioned third party is required. - 特許庁

根拠とされる書物も、後に発見された永倉新八『浪士文久報国記事』(『顛末記』以前に書かれた日記)では「内山暗殺事件」について触れておらず、また『顛末記』には永倉自身ないしはそれが連載されていた「小樽新聞」編集者によると見られる脚色のあとがあり、一方『始末記』の西村兼文は新選組に悪意を持っていたため、共に信憑性を欠くというわけである例文帳に追加

Regarding the documents cited as evidence, the "Roshi (masterless samurai) Bunkyu Era Patriotism Articles" (a diary written before the "Tenmatsuki") by Shinpachi NAGAKURA which was discovered later does not describe 'the Uchiyama assassination' and the "Tenmatsuki" seems to have been dramatized by Nagakura himself and an editor of 'Otaru Shimbun' in which the "Tenmatsuki" was serialized, while Kanefumi NISHIMURA who wrote the "Shimatsuki" bore ill will toward Shinsengumi and therefore both documents lack credibility.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

電子メールシステム内部で用いるメールアドレスを暗号化して処理可能とし、不正アクセス、または悪意を持ったシステム運用者によってメールアドレスを搾取されデータ漏洩した場合でも、個人情報であるメールアドレスが保護可能な電子メール送信方式、電子メール送信プログラム、電子メール送信装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic mail transmitting system, an electronic mail transmitting program and an electronic mail transmitting device for encrypting a mail address to be used inside an electronic mail system, and for protecting a mail address being personal information even when data are leaked owing to any illegal access or the exploitation of the mail address by a system operator who has malice. - 特許庁

(7)第8条(3)若しくは(4)に定める条件が適用される先の商標があるという理由による,商標の登録無効の宣言の請求は,(a)2004年7月1日以降5年間又は登録手続の完了日から5年間のいずれかのうち遅い日以降には,提出することができない。ただし,宣言の請求人が次を示した場合はその限りではない。(i)後の商標の登録が悪意で出願されたこと,又は (ii)後の商標が使用されたことがないこと,並びに (b)後の商標が,先の商標がシンガポールで周知商標になる前に出願された場合は認められない。ただし,宣言の請求人が後の商標が悪意で出願されたことを示すことができる場合はその限りではない。例文帳に追加

(7) An application for a declaration of invalidity of the registration of a trade mark on the ground that there is an earlier trade mark in relation to which the conditions set out in section 8 (3) or (4) apply (a) shall not be made after the expiry of 5 years from 1st July 2004 or the date of completion of the registration procedure, whichever is the later, unless the applicant for the declaration shows that — (i) the registration of the later trade mark was applied for in bad faith; or (ii) the later trade mark was never used; and (b) shall not be granted if the registration of the later trade mark was applied for before the earlier trade mark became well known in Singapore, unless the applicant for the declaration shows that the registration of the later trade mark was applied for in bad faith. - 特許庁

先の商標権利者又はその他の先の権利者が,ブルネイ・ダルサラーム国において登録商標が使用されていることを知りながら,その使用を継続して5年間黙認していた場合,当該先の商標又はその他権利を根拠とする次の権利は消滅する。後の商標の登録が無効である旨の宣言を申請する権利,又は,後の商標の使用に係る商品又はサービスについてその使用をすることに対し異議申立をする権利ただし,後の商標の登録が悪意で出願されたものである場合は,この限りでない。例文帳に追加

Where the proprietor of an earlier trade mark or other earlier right has acquiesced for a continuous period of 5 years in the use of a registered trade mark in Brunei Darussalam, being aware of that use, there shall cease to be any entitlement on the basis of that earlier trade mark or other right to apply for a declaration that the registration of the later trade mark is invalid; or to oppose the use of the later trade mark as regards the goods or services in relation to which it has been so used, unless the registration of the later trade mark was applied for in bad faith.  - 特許庁

(1) 先の商標の所有者又は第7条(c),(d),(f)にいう他の権利の所有者が,連続して5年の間,後の商標が使用されていることを知りながら当該使用を黙認した場合は,当該所有者は,もはや,先の商標に基づいて後の商標が無効であることの宣言を申請することも,後の商標の使用の対象である商品又はサービスについての後の商標の使用に異議を申し立てることもできない。ただし,後の商標の登録出願が悪意でなされていたときは,この限りでない。例文帳に追加

(1) Where the proprietor of an earlier trade mark or the holder of other rights as referred to in Section 7(c),(d),(f) has acquiesced, for a period of five successive years, in the use of a later trade mark while being aware of such use, he shall no longer be entitled on the basis of the earlier trade mark either to apply for a declaration that the later trade mark is invalid or to oppose the use of the later trade mark in respect of the goods or services for which the later trade mark has been used, unless registration of the later trade mark was applied for in bad faith. - 特許庁

局長は,次に掲げる事項の何れも商標又は商標の一部として登録してはならない。その使用が誤認若しくは混同を生じる虞があるもの,又はその使用がニュージーランドの法律に違反するか,若しくはそれ以外の理由で裁判所において保護を受ける資格を有さないもの,又はその使用又は登録が,局長の見解においては,マオリを含む地域社会の相当な部分を不快にする虞があるもの出願が悪意で行われた場合は,長官はその商標の登録をしてはならない。例文帳に追加

The Commissioner must not register as a trade mark or part of a trade mark any matter the use of which would be likely to deceive or cause confusion; or the use of which is contrary to New Zealand law or would otherwise be disentitled to protection in any court; or the use or registration of which would, in the opinion of the Commissioner, be likely to offend a significant section of the community, including Maori. The Commissioner must not register a trade mark if the application is made in bad faith. - 特許庁

(1)先の商標の所有者又はその他の先の権利の所有者が,シンガポールにおける業としての登録商標の使用について,その使用について知りながら,継続して5年にわたって黙認していた場合は,先の商標又はその他の権利を理由とする次の権利は消失する。(a)後の商標の登録は無効である旨の宣言を申請する権利,又は (b)かく使用されている商品又はサービスに関連する後の商標の使用について異議申立する権利。ただし,後の商標の登録が悪意で出願された場合はその限りではない。例文帳に追加

(1) Where the proprietor of an earlier trade mark or other earlier right has acquiesced for a continuous period of 5 years in the use in the course of trade of a registered trade mark in Singapore, being aware of that use, there shall cease to be any entitlement on the basis of that earlier trade mark or other right- (a) to apply for a declaration that the registration of the later trade mark is invalid; or (b) to oppose the use of the later trade mark in relation to the goods or services in relation to which it has been so used, unless the registration of the later trade mark was applied for in bad faith. - 特許庁

商標は,次の場合は取り消すことができない。 (a) 当該商標が,取消請求の提出時点でその使用が第18条に定める要件を満たしていない先の商標(第4条(2))に抵触する場合 (b) 当該商標が,先の商標,未登録標識又はその他の権利であって,これらの所有者が後の商標の登録を知りながら連続して5年の間当該後の商標の使用を黙認してきた事情があるものに抵触する場合。ただし,後の商標の所有者が悪意で行動した場合は,この限りでない。例文帳に追加

The trademark may not be cancelled: (a) if it conflicts with an earlier trademark [Article 4(2)] the use of which does not satisfy, at the time of filing of the request for cancellation, the requirements laid down in Article 18; or (b) if it conflicts with an earlier trademark, non-registered sign or any other rights whose holder was aware of the registration of the later trademark and has acquiesced, for a period of five successive years, in the use of that trademark, unless the holder of the later trademark acted in bad faith. - 特許庁

第百二十九条 支払の停止等があった後権利の設定、移転又は変更をもって第三者に対抗するために必要な行為(仮登記又は仮登録を含む。)をした場合において、その行為が権利の設定、移転又は変更があった日から十五日を経過した後悪意でしたものであるときは、これを否認することができる。ただし、当該仮登記又は仮登録以外の仮登記又は仮登録があった後にこれらに基づいてされた本登記又は本登録は、この限りでない。例文帳に追加

Article 129 (1) Where an act necessary for duly asserting the establishment, transfer or modification of a right against a third party (including a provisional registration) was conducted after suspension of payments, etc. took place, such act may be avoided if it was conducted after 15 days had elapsed since the date of establishment, transfer or modification of the right, while knowing that suspension of payments, etc. had taken place; provided, however, that this shall not apply to a definitive registration based on prior unavoidable provisional registration.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

先の登録商標の所有者が,後の商標がその登録に係る商品又はサービスについて使用されていることを知りながら,その使用を継続して5年間黙認していた場合は,先の商標の登録を理由として,登録を取り消すことはできない。ただし,後の商標の登録が悪意で出願されたものである場合は,この限りでない。 同様のことは,優先順位を有しかつ第4条(2)にいう使用により取得された商標,第4条(3)にいう広く認識されている商標,第5条にいう取引上の表示,又は第13条[2](4)にいう植物品種名に関する権利の所有者に適用されるものとする。更に,第9条から第13条までに規定する優先順位を有する権利の所有者が,取消請求の提出前に商標の登録に同意していた場合は,商標の登録は取り消すことができない。例文帳に追加

The registration may not be canceled on the grounds of the registration of an earlier trade mark where the proprietor of the earlier trade mark has acquiesced, for a period of five successive years, in the use of the later trade mark for the goods or services for which it is registered, while being aware of such use, unless registration of the later trade mark was applied for in bad faith. The same shall apply to the proprietor of a right to a trade mark having seniority and acquired by use within the meaning of Section 4, No. 2, to a well-known trade mark within the meaning of Section 4, No. 3, to a commercial designation within the meaning of Section 5, or to a plant variety name within the meaning of Section 13(2), No. 4. Furthermore, registration of a trade mark may not be canceled if the proprietor of a right having seniority referred to in Sections 9 to 13 has consented to the registration of the trade mark prior to the filing of the cancellation request.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS