1016万例文収録!

「機あり」に関連した英語例文の一覧と使い方(377ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機ありに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

機ありの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19009



例文

レイング式巻取に用いる短管及びローラーガイドにおいて、線材が通過する短管内面の摩耗低減及びローラーガイドのベアリングの熱膨張低減を図るための扇型噴霧水冷ノズルをフード内の短管及びローラーガイド配列方向に偏向した噴射向きに設置されたことを特徴とする線材表面かき疵及びローラー疵の防止方法。例文帳に追加

In short tubes and roller guides 6 which are used in a laying type winder, sector type spray water cooling nozzles for reducing wear of the inner surface of the short tubes through which a wire rod passes and reducing thermal expansion of bearings of the roller guides 6 are provided so as to inject the water with deflection in the array direction of the short tubes and the over guides 6 within a hood 5. - 特許庁

操舵部材1の操作に応じて電動モータ5をPWM信号で駆動して操舵補助するパワーステアリング装置において、モータ駆動用にPWM信号Sb(Sc)を発生するPWM信号発生手段20から、そのPWM信号Sbを点灯駆動回路23に取り込んで、点灯駆動回路23のスイッチング動作により、車載照明器14を点灯させる。例文帳に追加

The car-mounted lighting equipment is lighted by switching motion of a light driving circuit 23 by taking a PWM signal Sb into the light driving circuit 23 from a PWM signal generating means 20 to generate the PWM signal Sb (Sc) for motor driving on a power steering device to assist steering by driving an electric motor 5 by the PWM signal in accordance with operation of a steering member 1. - 特許庁

簡易判定部8で原稿の第1面にコード情報が埋め込まれている可能性有りと仮判定されると、反転構で原稿を反転させ、第2面のコード検出を禁止コード検出部6で行った後に、第1面のコード検出を禁止コード検出部6で行うように制御部9が制御する。例文帳に追加

When the simple decision unit 8 temporarily decides that the code information is possibly embedded in the first surface of the document, the inverting mechanism turns over the document, and a control unit 9 makes control so that the inhibition code detector 6 performs code detection of the second surface, and then code detection of the first surface is performed by the inhibition code detector 6. - 特許庁

ステアリングホイールに連結された回転軸30と、舵取構1に連結されたピニオン軸40と、回転軸30又はピニオン軸40の一方に支持された連結部材50と、回転軸30又はピニオン軸40の他方に設けられ、連結部材50を保持する保持手段40gとを備えた。例文帳に追加

The steering device comprises a rotating shaft 30 connected to a steering wheel, a pinion shaft 40 connected to a steering mechanism 1, a connection member 50 supported by one of the rotating shaft 30 and the pinion shaft 40, and holding means 40g provided on the other of the rotating shaft 30 and the pinion shaft 40 for holding the connection member 50. - 特許庁

例文

ファックス送信する際に、相手がカラー画像受信能力有りか否か判定し(ST1)、カラー画像受信能力がない場合に、カラー画像ファイルの画像データをデコードし(ST2)、そのカラー多値画像を中間調処理の2値化を行い(ST3)、その2値データをエンコードして(ST5)、送信する(ST6)。例文帳に追加

The communication terminal discriminates whether or not the opposite terminal has color image reception capability (ST1), decodes image data in a color image file when the discrimination indicates the absence of the color image reception capability (ST2), applies binary medium tone processing to a color multi-value image (ST3), encodes the binary data (ST5) and transmits the encoded data (ST6). - 特許庁


例文

(a)ビスマレイミド化合物、(b)1分子中に2個以上のアリル基を有し、重量平均分子量が3000〜50000のポリマー又はプレポリマー、(c)有過酸化物、(d)1分子中に2個以上の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する光重合性のエチレン性不飽和化合物、及び、(e)光重合開始剤、を含有することを特徴とする感光性樹脂組成物。例文帳に追加

The photosensitive resin composition contains (a) a bismaleimide compound, (b) a polymer or prepolymer having two or more allyl groups per molecule and a weight average molecular weight of 3,000-50,000, (c) an organic peroxide, (d) a photopolymerizable ethylenically unsaturated compound having two or more (meth)acryloyloxy groups per molecule, and (e) a photopolymerization initiator. - 特許庁

(1)液状有物を、亜臨界水中又は超臨界水中で触媒を用いて水熱反応させて水素を含む燃料ガスを製造する第1工程、並びに(2)第1工程で得られた燃料ガスから、該水熱反応に由来する高圧下で一酸化炭素、炭酸ガス及びメタンを含む不純物を除去する第2工程を備えたことを特徴とする高圧水素の製造方法。例文帳に追加

The method for producing high-pressure hydrogen comprises (1) a first process for producing hydrogen-containing fuel gas by the hydrothermal reaction of a liquid organic substance in subcritical water or supercritical water using a catalyst and (2) a second process for removing impurities containing carbon monoxide, carbon dioxide gas and methane derived from the hydrothermal reaction from the fuel gas obtained by the first process under high pressure. - 特許庁

試験用にタイヤを受けるタイヤ均等性械内のグラインダーであって、当該グラインダーは、ベアリング内に受容されるアームと、アーム上に支持され回転可能な砥石及び該砥石に回転を生じさせるモータを有する研削ヘッドと、砥石が選択的にタイヤと接触しながら選択的にそれの軸方向回転を生じさせるべく動的にアームに係合する線形アクチュエータとを含む。例文帳に追加

This grinder within a tire uniformity machine receiving the tire for a test includes an arm received within a bearing, a grinding head which is supported on the arm and has a rotatable grinding wheel and a motor for generating rotation in the grinding wheel and a linear actuator engaged dynamically to the arm so that the grinding wheel may selectively generate axial rotation of the tire, selectively contacting the tire. - 特許庁

エポキシ樹脂、硬化剤、無充填剤とともに離型剤を含み、離型剤は、(a)酸化ポリエチレン(b)天然カルナバ(c)ヒドロキシステアリン酸アミド及びモンタン酸ビスアミドのうちの少なくとも一種、を含み、かつ、成分(a)が離型剤合計に対して50質量%以下の封止用エポキシ樹脂組成物とする。例文帳に追加

An epoxy resin composition for sealing includes an epoxy resin, a curing agent, an inorganic filler and a mold release agent, wherein the mold release agent includes (a) oxidized polyethylene, (b) natural carnauba wax and (c) at least one of hydroxystearic acid amide and montanic acid bisamide and the component (a) accounts for50 mass% of the total mold release agent. - 特許庁

例文

分子内にメソゲンおよび電子供与性基(例えば、水酸基またはアルコキシ基、より好ましくは水酸基)を有するアリール基を含む特定の有ケイ素化合物からなるゾルーゲル反応前駆体を、スルホ化反応した後ゾルゲール反応を施す方法、またはゾルーゲル反応した後スルホ化反応を施す方法によって得られうる化合物。例文帳に追加

The compound is obtained by a method for sulfonating a sol-gel reaction precursor composed of a specific aryl group-containing organosilicon compound having a mesogen and an electron donative group (e.g. a hydroxy group or an alkoxy group, more preferably a hydroxy group) in the molecule and then carrying out sol-gel reaction or carrying out sol-gel reaction and then sulfonation reaction. - 特許庁

例文

支持体上に、ジアリールエテン系フォトクロミック化合物、及び、(イ)電子供与性呈色性有化合物、(ロ)電子受容性化合物、(ハ)前記(イ)、(ロ)の呈色反応をコントロールする反応媒体の均質相溶体からなる可逆熱変色性組成物を含む変色層を設けてなる変色性積層体。例文帳に追加

The allochroic laminate is constituted by arranging, on a support, the diallyl ethene system photochromic compound, and a reversible thermal allochroic composition composed of (1) an electron-donating coloring organic compound, (2) an electron-accepting compound, and (3) a homogeneous compatible material of a reaction medium that controls coloring reactions of the (1) and (2). - 特許庁

(A) ポリアリーレンサルファイド樹脂100重量部に対し、(B) ペンタエリスリトールテトラステアレート、ペンタエリスリトールトリステアレート、ペンタエリスリトールジステアレート、ペンタエリスリトールモノステアレート等の多価アルコールの脂肪酸エステル6〜20重量部、(C) ガラス繊維等の無充填剤0〜400重量部を配合する。例文帳に追加

The polyarylene sulfide resin composition is obtained by compounding (A) 100 pts.wt. of a polyarylene sulfide resin with (B) 6-20 pts.wt. of a fatty acid ester of a polyhydric alcohol such as pentaerythritol tetrastearate, pentaerythritol tristearate, pentaerythritol distearate and pentaerythritol monostearate and (C) 0-400 pts.wt. of an inorganic filler such as glass fibers. - 特許庁

ステアリングホイールに作用する操舵トルクを車輪に伝達するトルク伝達手段3と、前述した操舵トルクを検出するトルクセンサ7と、このトルクセンサ7から出力されるトルク値に応じて前述したトルク伝達手段3に補助トルクを付与する電動モータ9と、この電動モータ9と前述したトルク伝達手段3との相互間に設けられた減速構13とを備えている。例文帳に追加

This device has a torque transmission means 3 transmitting steering torque acting on a steering wheels, a torque sensor 7 to detect the steering torque, a motor 9 to give an auxiliary torque to the torque transmission means 3 according to a torque value output from the means 3, and a deceleration mechanism 13 provided between the motor 9 and the means 3. - 特許庁

高温状態において腐食性ガス発生量が著しく少なく、従って、ガス焼けによる変色が殆どなく、かつヤニの発生量が少なく、加えて寸法精度が著しく良好であることから、対物レンズ用駆動装置その他の光学器部品に著しく適しているところのポリアリーレンスルフィド樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a polyarylene sulfide resin composition which generates an extremely small amount of corrosive gas even at high temperatures and hence is almost insusceptible to discoloration due to scorching by a gas, generates little baked resins, has very good dimensional stability, and thus is markedly suited to driving devices for objective lenses and other optical instrument parts. - 特許庁

特に電気・電子部品又は自動車電装部品などの電気部品用途に有用な、エポキシ樹脂等との接着性に優れ、かつ接着強度の熱老化性にも優れると同時に、靭性、耐衝撃性、ウェルド強度、耐ヒートサイクル性、械的強度にも優れるポリアリーレンスルフィド組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a polyarylene sulfide composition useful particularly for electric component applications such as electric/electronic components or automotive electric components that is excellent in adhesive properties to an epoxy resin or the like and resistance to heat ageing of adhesive strengths as well as in toughness, impact strengths, weld strengths, heat-cycle resistance and mechanical strengths. - 特許庁

下記一般式(II)で表される化合物を、無塩基及び4級ホスホニウム系相間移動触媒存在下、芳香族炭化水素系溶媒中で、下記一般式(III)で表されるアリール化剤またはヘテリル化剤と反応させることを特徴とする、下記一般式(I)で表されるアゾ化合物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the azo compound represented by general formula (I) involves reacting a compound represented by general formula (II) with an arylation agent or a hetarylation agent represented by general formula (III) in the presence of an inorganic base and a quaternary phosphonium-based phase transfer catalyst in an aromatic hydrocarbon-based solvent. - 特許庁

(A)バインダーポリマー、(B)分子内に1つの重合可能なエチレン性不飽和基を有する光重合性化合物並びに(C)光重合開始剤を含有してなる感光性樹脂組成物において、(C)成分が(C1)ヘキサアリールビスイミダゾール化合物及び(C4)有ハロゲン系化合物を必須成分とする感光性樹脂組成物。例文帳に追加

The photosensitive resin composition which contains (A) a binder polymer, (B) a photopolymerizable compound having one polymerizable ethylenically unsaturated group within the molecule and (C) a photopolymerization initiator and in which the component (C) is essentially composed of (C1) hexaryl bisimidazole compound and (C4) an organic halogen compound is provided. - 特許庁

塩酸サルポグレラートと製剤上の添加物を造粒に投入し、これに結合剤と水を混合した結合液を添加して造粒後、乾燥して得られた顆粒を滑沢剤とともに混合した後、打錠してなる錠剤において、滑沢剤としてステアリン酸カルシウムを用いることを特徴とする錠剤を提供する。例文帳に追加

This tablet prepared by charging sarpogrelate hydrochloride and additives for medicines into a granulation machine, adding a binder liquid comprising a binder and water to the mixture, granulating the mixture, drying, mixing the obtained granules with a lubricant, and then tableting the mixture is characterized by using calcium stearate as the lubricant. - 特許庁

(式(1)中、Aは炭素数1〜20の直鎖、分岐または環状のアルキル基、炭素数1〜20のアルコキシ基、核炭素数6〜30のアリール基で置換されたベンゼン環で、Bは芳香族環または縮合多環芳香族環を表し;nは1または2を表し、mは1または2を表し、n+m=3である。)および式(1)で表される芳香族アミン誘導体を有電界発光素子材料として使用。例文帳に追加

The aromatic amine derivative represented by formula (1) is used as the organic electroluminescent element. - 特許庁

鍋本体と、鍋本体の上部に着脱自在に載架される水受けリングと、鍋本体の上方を覆うボウル形をした蓋とからなる水受けリング付き調理鍋において、蓋と水受けリング又は蓋と鍋本体位との間に、蓋の下端が水受けリングの上方に在り、且つ、鍋本体の上方を開放する状態で蓋を一定限度上方回動させるヒンジ構を設けたことを特徴とする水受けリング付き調理鍋。例文帳に追加

This pot is formed of a pot main body 10, a water-receiving ring loaded at the upper part of the main body 10, and a bowl-shaped lid 14 covering the top of the pot main body. - 特許庁

運転者の操舵トルクに基づいてアシストトルクを付与するパワーステアリング構を備えた車両用操舵制御装置において、操舵トルクに対する車両挙動または操舵角の特性が、操舵トルクの周波数が高くなるほど小さくなるように、前記アシストトルクを制御する過渡アシスト制御手段とを備えた。例文帳に追加

The steering control device for the vehicle equipped with a power steering mechanism to give an assist torque on the basis of steering torque of the driver is furnished with a transient assist controlling means to control the assist torque so that the characteristic of the vehicle behavior or steering angle relative to the steering torque lessens as the frequency of the steering torque becomes higher. - 特許庁

優れた耐光性を有する新規トリアリールメタン化合物およびローダミン化合物の提供、ならびにそれら化合物を用いて、パターニング性を損なうことなく、活性分子との反応による色変換色素の分解を起こすことなく、優れた色変換効率および耐光性を有する色変換層、色変換フィルタ、有ELディスプレイの提供。例文帳に追加

To provide a new triarylmethane compound and a new rhodamine compound each having excellent light fastness and to provide a color conversion layer, a color conversion filter, and an organic EL display not suffering from detriments to patterning performance and the decomposition of a color conversion pigment due to reaction with active molecules by using the compounds. - 特許庁

少なくともイエロー現像剤、マゼンタ現像剤、及びシアン現像剤の3色の有彩色現像剤で構成されるカラー画像形成用現像剤キットであって、上記の各有彩色現像剤は、少なくとも結着樹脂、特定の着色剤及びワックス成分を含有するトナー粒子と無微粉体を有する。例文帳に追加

In the developer kit for color image formation composed of chromatic color developers in three colors of yellow developer, magenta developer and cyan developer at least, each of chromatic color developers has a binding resin, a tonner particle containing a specific coloring agent and wax component and inorganic dust at least. - 特許庁

車線逸脱警報能は、操舵角を算出しながらステアリングを制御する車線維持支援装置に比べ車線検出精度を必要としていないので、一般道での使用が可能になり、一般道では車速が低いことから、処理周期に余裕を持たせることが可能になり、車線を認識し難い路面であっても、処理時間の大きな制御で車線を検出することを可能とする。例文帳に追加

In addition, since a driving speed is low on local roads, a processing period can be lengthened, thereby detects the lane even a lane which is hardly recognized by controlling the processing period. - 特許庁

盗難防止用のロック手段に邪魔されることなくチルト・テレスコピック構を取着することができ、さらに、ウォームホイールを利用して操舵軸の回転をロックするものにおいて、ウォームホイールの大きさに影響されることなく操舵軸の回転をロックすることができる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of locking rotation of a steering shaft without being affected by the size of a worm wheel, in the electric power steering device capable of mounting a tilt telescopic mechanism without being hindered by a lock means for antitheft and locking the rotation of the steering shaft by using the worm wheel. - 特許庁

プリント配線板の電気めっきに際して用いるめっき液に、N−アルキル、N−アラルキル、又はN−アリル基を付加してオニウムとした、ピリジニウム,ビピリジニウム,フェナンスロリニウム,キノリニウム,フェナジニウムの塩から選ばれる物質の少なくとも1種の化合物、および有色素化合物の少なくとも1種を含ませる。例文帳に追加

At least one kind of compound of substance selected from the salts of pyridinium, bipyridinium, phenanthrolinium, quinolinium and phenadinium made into onium by being incorporated with an N-alkyl, N-aralkyl or N-allyl group and at least one kind of organic pigment compound are incorporated into a plating liquid used at the time of applying electroplating to a printed circuit board. - 特許庁

ポリアリーレンサルファイドと芳香族ポリアミドとの溶融混練時或いは成形品の熱処理時におけるポリマー成分の熱分解を抑制して、優れた械的強度や難燃性を発現させると共に、熱処理後の成形品外観を改善できる耐熱性樹脂組成物、及び、表面実装用電子部品を提供する。例文帳に追加

To provide a heat resistant resin composition suppressing thermal decomposition of a polymer component during melting and kneading a polyarylene sulfide with an aromatic amide or heat treating a molded product, expressing excellent mechanical strengths and flame retardancy and able to improve appearance of the molded product after the heat treatment, and electronic parts for practically mounting on surfaces. - 特許庁

カップリング付き終減速装置は、差動構11と、リングギヤ17に噛合したドライブピニオン21と、ドライブピニオン21を回転自在に支持するユニットベアリング23と、ドライブピニオン21に動力を伝達するためのビスカスカップリング24とをケーシング10内に収容して形成されている。例文帳に追加

This final reduction gear with the coupling is constituted by a differential mechanism 11, a drive pinion 21 meshing with a ring gear 17, a unit bearing 23 supporting the drive pinion 21 rotatably, and the viscous coupling 24 for transmitting power to the drive pinion 21 by storing them in a casing 10. - 特許庁

透明な実質的に炭化水素を含まない、ステアリン酸を含まない、かつシネレシスのないろうそく製品であって、使用時にろうそくの周辺環境に、1つまたはそれ以上の系相容性能性組成物を放出し、その構造のために、エステル末端ポリアミドまたは第三アミド末端ポリアミドのような環境受容性で有用な樹脂と混合した植物性溶媒を有するろうそく製品が必要である。例文帳に追加

To provide a transparent syneresis-free, substantially hydrocarbon-free and stearic acid-free candle article releasing one or more system-compatible functional compositions in the ambient environment of the candle in use and containing a vegetable-derived solvent mixed with an environmentally acceptable useful resin such as an ester-terminated polyamide or a t-amide-terminated polyamide for constructing its structure. - 特許庁

(式中、R_1は、水素原子、置換あるいは無置換のアルキル基、置換あるいは無置換のアラルキル基、置換あるいは無置換のアリール基,置換あるいは無置換の複素環基、置換アミノ基、シアノ基またはハロゲン原子を表わす。Ar_1〜Ar_5は、置換あるいは無置換の縮合多環芳香族基または置換あるいは無置換の縮合多環複素環基を表わし、同じであっても異なっていてもよい。)該化合物を有発光素子の電子輸送層または発光層に用いる。例文帳に追加

The compound is used as an electron-transporting layer or a light-emitting layer of the organic light-emitting element. - 特許庁

特に電気・電子部品又は自動車電装部品などの電気部品用途に有用な、エポキシ樹脂等との接着強度が高く、かつ接着強度の熱老化性にも優れると同時に、靭性、耐衝撃性、ウェルド強度、耐ヒートサイクル性、械的強度にも優れるポリアリーレンスルフィド組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a polyarylene sulfide composition useful particularly for electric component applications such as electric/electronic components or automotive electric components that exhibits excellent adhesive strengths to an epoxy resin or the like and excellent resistance to heat ageing of adhesive strengths and is excellent also in toughness, impact strengths, weld strengths, heat-cycle resistance and mechanical strengths. - 特許庁

車両側のコントローラは、車両のドアの周囲部に磁気通信信号を出力し、使用者により携帯所持されるカード形の携帯送信2が、その受信可能範囲に侵入してIDコードを含む制御信号を出力すると、そのIDコードを照合してドアロックを解除すると共にステアリングロックを解除する。例文帳に追加

A vehicle side controller outputs a magnetic communication signal to the peripehral part of a vehicle door, and when a card type portable transmitter 2 carried by a user enters a receivable range and outputs a control signal including an ID code, the vehicle side controller collates the ID code and releases door lock and steering lock. - 特許庁

ウレア変性、ウレタン変性、アシル変性、マイケル変性、アルコール変性等を行った変性ポリアリルアミンと、有溶剤と、水とを含んでなり、かつ着色剤を含まず、インク組成物とともに記録媒体に付着させて用いられる、液体組成物と、インク組成物とを、それぞれ記録媒体に付着させて記録を行うことにより達成される。例文帳に追加

The liquid composition comprises a modified polyacrylamine undergone urea modification, urethane modification, acyl modification, Michael modification, alcohol modification or the like, an organic solvent, and water and is used by allowing it to adhere to a recording medium together with an ink composition, and recording is achieved by sticking the liquid composition and the ink composition to a recording medium, respectively. - 特許庁

特に電気・電子部品又は自動車電装部品などの電気部品用途に有用な、エポキシ樹脂、金属部材等との接着強度が高く、かつ接着強度の熱老化性にも優れると同時に、靭性、耐衝撃性、ウェルド強度、耐ヒートサイクル性、械的強度にも優れるポリアリーレンスルフィド組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a polyarylene sulfide composition useful for applications of electric components such as particularly electric-electronic components or automotive electric equipment components, having high adhesive strength to an epoxy resin, a metal member etc., and excellent heat aging properties of the adhesive strength, and simultaneously excellent toughness, impact resistance, weld strength, heat cycle resistance, and even mechanical strength. - 特許庁

ホーンスイッチ構15は、ステアリングホイール本体11の芯金12に固定されるとともにバッグホルダ21を芯金12に対して進退可能に支持する支持部材としての固定ピン31と、該固定ピン31とバッグホルダ21との間に介在されてそれらの間を電気的に絶縁する絶縁部としての可動装着部材32とを備える。例文帳に追加

A hone switch mechanism 15 is provided with a fixing pin 31 fixed on a core metal 12 of a steering wheel body 11 and supporting a bag holder 21 on the core metal 12 to advance and retreat and a movable fitting member 32 intervened between the fixing pin 31 and the bag holder 21 and serving as an insulator electrically insulating between them. - 特許庁

ステアリング装置1は、電動モータ10に減速20を介して連結した連結ロッド25に一体回転可能且つ径方向移動可能に取り付けられ、連結ロッド25の回転により発生する遠心力により径方向移動してテレスコピック伝達位置またはチルト伝達位置に変位するクラッチ部材140を備える。例文帳に追加

The steering device 1 has a clutch member 140 which is mounted on a connection rod 25 connected to an electric motor 10 via a reduction gear 20 in an integrally turnable and radially movable manner, radially moved by the centrifugal force generated by the rotation of the connection rod 25 and displaced to the telescopic transmission position or the tilt transmission position. - 特許庁

洗剤組成物の製造工程において、レドックス開始剤を用いて重合させることによって得られたアクリル酸系重合体と、炭酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、ゼオライト、塩化ナトリウム等の無塩とを含むアルカリ調製液を加熱乾燥させ、熱履歴を与えた場合であっても、着色を生じがたいアクリル酸系重合体の製造法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing an acrylic acid-based polymer which is not colored, even when subjected to a heat history comprising heating and drying the acrylic acid-based polymer obtained by a polymerization in the presence of a redox initiator and an alkali preparation solution containing an inorganic salt such as sodium carbonate, sodium sulfite, sodium sulfate, zeolite, or sodium chloride in a process for producing a detergent composition. - 特許庁

押出成形、射出成形等の成形加工時に発生する成形の金属腐食の抑制、金属材料を組み合わせた成形品中の金属腐食の抑制、並びに成形加工時の金型等に発生する付着物(ヤニ)の抑制及び臭気の抑制に優れるポリアリーレンスルフィド組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a polyarylene sulfide composition which controls metal corrosion of a molding machine occurring in molding and processing of extrusion molding, injection molding, etc., controls metal corrosion in a molding combined with a metal material, controls deposits (tar) occurring in a mold, etc., during molding and processing and controls a smell. - 特許庁

カッターホルダー3に設けられたベアリング構を有する差し込み孔4に差し込んで回転自在に取り付けたカッティングプロッターのカッター1について、インクジェット印刷用の紙または合成樹脂シートを切り抜く場合に生じやすい切り屑による回転不良を、きわめて簡便な手段により防止できるようにする例文帳に追加

To prevent rotational failure due to chips easily caused in the case of cutting out the paper or synthetic resin sheet for ink jet printing by a very simple means in a cutter 1 of a cutting plotter inserted in an insert hole 4 provided in a cutter holder 3 and having a bearing function to be rotatably mounted. - 特許庁

酸化物又はポリマーを含有するコア粒子の表面にシェル層を有する磁性体内包粒子であって、前記シェル層はマグネタイト粒子とケイ酸ナトリウムとを含有し、体積平均粒径が10〜500nm、数平均粒径のCV値が8%以下、かつ、25℃における飽和磁化が15emu/g以上である磁性体内包粒子。例文帳に追加

The magnetic-substance-containing particles have a volume average particle diameter of 10 to 500 nm, a CV value of the number average particle diameter of 8% or less and a saturated magnetization at 25°C of 15 emu/g or higher. - 特許庁

本発明は、ポリアリーレンサルファイド樹脂とフィラーからなる混合物に化学発泡剤を含有した錠剤を用いることで、化学発泡剤の加工時の熱分解を抑制でき、得られた成形品の発泡セル均一分散性が可能となり、かつ耐熱性、械特性に優れた成形品、電気・電子部品を提供することを主な目的とする。例文帳に追加

To provide tablets which are prepared by incorporating a chemical blowing agent into a mixture comprising a polyarylene sulfide resin and a filler, can suppress the thermal decomposition of the blowing agent during processing, and can give molded articles having foamed cells dispersed uniformly therein and electrical/electronic components excellent in heat resistance and mechanical properties. - 特許庁

ごみを収納可能な容器本体2の内側にオゾン灯5を配設し、このオゾン灯5を外部電源12により点灯させ、オゾン灯5から発せられるオゾンが生ごみなどから発生する一酸化炭素、亜硫酸ガスなどの有化合物を分解して脱臭するとともに、オゾンの有する殺菌力によりごみに繁殖している菌を殺すようにしたもの。例文帳に追加

An ozone lamp 5 is disposed at the inside of a container main body 2 capable of storing refuse, the ozone lamp 5 is turned on by an external power source 12 and ozone generated from the ozone lamp 5 decomposes and deodorizes organic compound such as carbon monoxide and sulfur dioxide gas generated from garbage and bacteria propagating in refuse are killed by sterilizing power that ozone has. - 特許庁

支持体上に少なくとも中間層とインク受理層とをこの順で設けたインクジェット被記録材に於て、該中間層が、コロイダルシリカと(亜)リン酸塩を含有するか、もしくは結着性を有する有微粒子の表面をコロイダルシリカで被覆した複合粒子体を含有することを特徴とするインクジェット被記録材。例文帳に追加

In the ink jet recording material having at least the intermediate layer and the ink receiving layer provided in this sequence on the substrate, the intermediate layer contains colloidal silica and a phosphate (phosphite) or contains a composite particle body prepared by coating the surface of an organic particulate having a binding property with the colloidal silica. - 特許庁

医薬、農薬および能性材料の重要中間体である光学活性4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシ酪酸エステル類の前駆体である光学活性4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシ−1−アリール−1−ブタノン類を工業的に簡便で且つ効率良く高い光学純度に精製できる方法を提供する。例文帳に追加

To provide an industrially simple method for purifying optically active 4,4,4-trifluoro-3-hydroxy-1-aryl-1-butanones which are precursors of optically active esters of 4,4,4-trifluoro-3-hydroxybutylic acid of an important intermediates for medicines, agrochemicals and functional materials in good efficiency to the ones having high optical purity. - 特許庁

(A)エポキシ樹脂、(B)フェノール樹脂、(C)硬化促進剤、(D)無充填材、(E)ホスファゼン化合物を必須成分とし、ホスファゼン化合物中に含まれる燐酸イオン、亜燐酸イオンの総重量が500ppm以下である必要により難燃助剤やイオン補足剤を配合する半導体封止用エポキシ樹脂組成物である。例文帳に追加

This epoxy resin composition for semiconductor sealing consists essentially of (A) an epoxy resin, (B) a phenol resin, (C) a curing accelerator, (D) an inorganic filler and (E) a phosphazene compound having50 ppm total content of phosphate ion and phosphite ion contained therein and as necessary further comprises a flame-retardant auxiliary and an ion scavenger. - 特許庁

導電性基体上に電荷発生層と電荷輸送層とを有する電子写真用有感光体において、電荷輸送層中に、下記一般式(I)、 (式中、R^1〜R^5は水素原子、ハロゲン原子、水酸基、アリール基、アルキル基またはアルケニル基を、Aは2価の炭化水素残基を表す。)で示されるスチリル系化合物と、トコフェロール化合物などの酸化防止剤とを含有する。例文帳に追加

The electrphotographic photoreceptor is provided on a conductive substrate with a charge generating layer and a charge transfer layer containing an antioxidant, such as a tocopherol compound and a styryl derivative represented by the general formula in which each of R1-R5 is H or a halogen atom or hydroxyl or an aryl or alkyl or alkenyl group; and A is a divalent hydrocarbon group. - 特許庁

センサ3、9、51、52により検出される車両挙動に影響する変量に応じて、転舵角を変更するための力を発生する手段13を制御するステアリング系制御装置50と、その検出変量に応じて制動力発生構15を制御する制動系制御装置60とを備える。例文帳に追加

A steering system for a vehicle is provided with a steering system control device 50 for controlling a means 13 for generating force for changing a steering angle according to the variate influencing vehicle behavior detected by sensors 3, 9, 51, 52, and a braking system control device 60 for controlling braking force generating mechanism 15 according to the detected variate. - 特許庁

大豆蛋白溶液と超臨界ないし亜臨界状態の二酸化炭素を連続的に接触保持させ、常圧に戻して二酸化炭素を解放させ蛋白画分を回収、再度加水により懸濁液とする叉はそのままの溶液状態で加熱処理により蛋白を再可溶化させて乾燥し製品とすることで色調、風味に優れかつ蛋白の物性能にも優れた大豆蛋白を得る。例文帳に追加

As a result of this, it is possible to solve such a problem that there is much market demand for the improvements of flavor and color derived from soybean and physical function of soybean protein products and the improvements are the bottleneck of market expansion of soybean protein products. - 特許庁

盗難防止用のロック手段に邪魔されることなくチルト・テレスコピック構を取着することができるものにおいて、車両衝突時の運転者の安全性を高めることができ、しかも、車室に臨む車両装備品と干渉させることなく車体に取着することができる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of enhancing safety of a driver at the time of a vehicle collision and being mounted on a vehicle body without making the device interfere with vehicle equipment facing to a cabin, in the electric power steering device capable of mounting a tilt telescopic mechanism without being hindered by a lock means for antitheft. - 特許庁

例文

シリンダヘッド2の内部に、ターボ過給のタービンホイールを迂回するバイパス流路10と、このバイパス流路10を開閉するバルブ本体11を有するバルブユニットと、このバルブユニットを構成するバルブ本体11、バルブアーム12、バルブシート36、ベアリング37を冷却するための冷却水通路9とを設けている。例文帳に追加

A cylinder head 2 includes therein: a bypass flow channel 10 bypassing a turbine wheel of a turbo supercharger; a valve unit having a valve body 11 opening and closing the bypass flow channel 10; and a cooling water passage 9 for cooling the valve body 11, a valve arm 12, a valve seat 36, and a bearing 37 which constitute the valve unit. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS