1016万例文収録!

「無負荷状態」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 無負荷状態の意味・解説 > 無負荷状態に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

無負荷状態の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 434



例文

Helloメッセージ等を送信せずに、ノードの負荷状態を把握して再ブロードキャストを効率良く実行するフラッディング機能を実装した線通信装置及び線ネットワークシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a wireless communication device which has a flooding function of efficiently executing re-broadcasting while not transmitting a hello message or the like and obtaining the load state of a node, and a wireless network system therefor. - 特許庁

燃料電池を高電位無負荷状態で放置することによる劣化を防止し、且つ駄に排出する水素の量を抑え燃費の低下を防止する。例文帳に追加

To provide a fuel cell in which the deterioration resulting from sitting idle at a high potential and a non-load condition is prevented, the amount of hydrogen to be discharged uselessly is suppressed, and consequently the drop of a fuel consumption is prevented. - 特許庁

接接点電力伝送によって負荷のバッテリが満充電状態となった後の再充電を可能とすること、ならびに、その再充電を理なく実現すること。例文帳に追加

To enable recharging after a battery of a load becomes a fully charged state by non-contact point power transmission, and realize the re-charging with ease. - 特許庁

商用電源が停電のときに、接続されている負荷のオン/オフの状態に応じて、給電の有/を制御できる停電電源装置を提供することである。例文帳に追加

To provide an interruptible power equipment capable of controlling the presence/absence of power supply in response to the state of the on/off of connected load at the time of the service interruption of a commercial power supply system. - 特許庁

例文

運行管理手段は、人搬送車から線送信されたモータ電流値測定結果に基づいてキャスターの負荷状態を表す予防安全情報を出力する。例文帳に追加

The operation management means outputs preventive safety information indicating the loaded condition of the casters according to the measurements of motor current values sent from the automated carriers by radio. - 特許庁


例文

ユーザのスイッチ操作などにより電気負荷(スイッチ操作有)が作動した際にアイドルアップしたアイドルアップ回転数Idle2を中心とし、車両状態などに応じて第2電気負荷(スイッチ操作)が作動したときには、バッテリの状態に応じてアイドルアップ回転数Idle2を増減する。例文帳に追加

With an idling up speed Idle 2 that has idled up upon actuation of the electric load (with switching operation) by switching operation of a user as the center, when a second electric load is actuated (no switching operation) according to a vehicle state, the idling up speed Idle 2 is increased/decreased according to the state of a battery. - 特許庁

燃料電池システムは、例えば、燃料電池システムを搭載した車両において、例えば間欠運転の際に生じる水素のクロスリークによる酸素不足など、低負荷状態或いは無負荷状態で酸素極に生じ得る酸化剤ガスの不足による悪影響を低減可能であり、よって過渡応答性能を向上させる。例文帳に追加

To provide a fuel cell system which is capable of reducing a negative effect caused by a lack of an oxidant gas which may occur at an oxygen electrode under a low-load or a nonload state, such as a lack of oxygen caused by a cross leak of hydrogen happening during intermittent driving, in a vehicle equipped with the fuel cell system, and improving a transient response performance of the vehicle. - 特許庁

そして、ドライバ30は、判別回路によって駆動モータ12が過負荷状態であると判別された場合には、人搬送車1全体を制御する車両制御部20に備えられたトルク制限部27への警告信号の送信を開始し、過負荷状態が解消されたと判別されると、警告信号の送信を停止する。例文帳に追加

When it is determined that the drive motor 12 is in the overload state by the determination circuit, the driver 30 starts to transmit a warning signal to a torque limitation part 27 provided in a vehicle control part 20 for controlling an entire automated guided vehicle 1, and when it is determined that the overload state is dissolved, the driver 30 stops the transmission of the warning signal. - 特許庁

また、電子制御装置40は、機関運転状態が燃焼モードとして成層燃焼が選択される領域を含む所定高負荷領域にあるときにリッチスパイク処理の実行を禁止する一方で、リッチスパイク処理の実行中に機関運転状態が前記所定高負荷領域に移行する際にはその禁止を効化してリッチスパイク処理を継続して実行する。例文帳に追加

When the engine driving state is in a prescribed high load region including a region selecting the stratified combustion as the combustion mode, the electronic control device 40 inhibits the execution of the rich spike processing, while invalidates the prohibition so as to continuously execute the rich spike processing, when the engine driving state moves to a prescribed high loading region during the rich spike processing. - 特許庁

例文

モータ出力性能検査制御装置10は,検査対象モータ1の負荷空転状態でのモータ電流を計測し,そのモータ電流を基に引きずりトルクを推定するものである。例文帳に追加

The inspection controller 10 measures the motor current when the motor 1 is in a no-load idling state, and estimates a drag torque on the basis of the motor current. - 特許庁

例文

圧縮機がなく負荷に近い状態でも安定してガスタービンを運転して系統に連繋できる圧縮機を持たないガスタービン発電装置およびその制御方法を提供すること。例文帳に追加

To connect a gas turbine to a system by stably driving it even in a state near to no load without a compressor. - 特許庁

電動モータ4が無負荷状態であり、且つ、ジェネレータ2の出力の電圧が正常時の電圧Vminよりもオフセット電圧Vm以上大きい場合に、ジェネレータ2が故障していると判定するようにした。例文帳に追加

When an electric motor 4 is in an unloaded state and output voltage of the generator 2 is larger by an offset voltage Vm or more in comparison with a voltage Vmin at normal time, the generator 2 is determined to be defective. - 特許庁

電気自動車又はハイブリッド電気自動車において、電圧モニター部102が推進モーター38及び発電機モーター30に接続され、所定の速度で且つ無負荷状態のときにモーター内の永久磁石誘導電圧を検出する。例文帳に追加

In an electric or hybrid electric vehicle, a voltage monitor 102 is coupled to a traction motor 38 and a generator motor 30 to detect a permanent magnet induced voltage within the motor at a predetermined speed and no load condition. - 特許庁

また、このエンジンの運転は無負荷状態で行われるため、活性化が十分でない触媒を通じて排出される排気ガス中の有害成分を低減できる。例文帳に追加

Harmful components in the exhaust gas discharged through the catalyst not fully activated can be reduced because the engine is driven in a no-load state. - 特許庁

なお、定常スロットル開度曲線Loとは、状態で、かつ、平坦な道路を走行する際の車速とスロットル開度(エンジン負荷)との関係を示すものである。例文帳に追加

The steady throttle opening curve L0 indicates the relationship between the vehicle speed when traveling on a flat road and throttle opening (an engine load) in a clam state. - 特許庁

電気自動車又はハイブリッド電気自動車において、電圧モニター102が、推進モーター38及び/又は発電機モーター30に接続され、所定の速度と無負荷状態において、モーター内の永久磁石誘導電圧を検出する。例文帳に追加

In an electric vehicle or a hybrid electric vehicle, a voltage monitor 102 is connected with a thrust motor 38 and/or a generator motor 30 and detects the permanent magnet induction voltage in a motor at a specified speed under no-load state. - 特許庁

起動時は、ヒートポンプ回路2Aにおいて、電磁弁21aを開放してバイパス路21によりバイパスを行うことで高段圧縮機6を無負荷状態で起動する。例文帳に追加

The refrigerating device opens a solenoid valve 21a when starting and performs bypassing by a bypass passage 21 in a heat pump circuit 2A to start the high-stage compressor 6 in a non-load state. - 特許庁

機関運転状態が低〜中回転、かつ、〜中負荷域において、燃焼の安定性と排気性能の向上との両立を実現することができる技術を提供する。例文帳に追加

To provide technology for realizing compatibility between stability of combustion and improvement in exhaust performance when the engine operating condition is in low-speed rotation to medium-speed rotation region and no-load to medium load region. - 特許庁

これにより、無負荷状態を新たな基準レベルとした圧電センサによる挟み込み荷重の検出を行うことができるため、設計通りの挟み込み荷重を検出することによる正確な挟み込み判定を行うことができる。例文帳に追加

Thus, since a pinching load can be detected by the piezoelectric sensor with the no-load state as a new reference level, the pinching can be accurately determined by detecting the pinching load as design. - 特許庁

そのため、風時(送風経路を空気が流れない状態)でも、サブコンデンサの温度負荷を高めて、良好な急速暖房性能を発揮することができる。例文帳に追加

Therefore, even in the case of nonwind (in the state where the air does not flow in a blowing passage) good rapid air heating can be exerted by increasing the temperature load of the sub condenser. - 特許庁

過電流発生原因が除去されて平常状態に回復されたときに、過電流保護素子の抵抗値を初期値のままに保持させて電池に対し駄な負荷が発生するのを確実に排除する。例文帳に追加

To surely eliminate generation of a useless load on a battery by keeping the resistance of an overcurrent protective element at an initial value when the cause of generating an overcurrent is removed and a normal state is recovered. - 特許庁

初期荷重設定用無負荷状態における前記各ロードセル4からの荷重信号に対応するロードセル初期荷重値それぞれをCPU14に付属するロードセル初期荷重値メモリが記憶している。例文帳に追加

Each load cell initial load value corresponding to a load signal from each load cell 4 under a no-load condition for initial load setting is stored in a load cell initial value memory attached to the CPU 14. - 特許庁

例えば圧電センサに異物が接触していた場合にはその異物から圧電センサが遠ざかる向きにスライドドアが動作するため、圧電センサの基準レベルが無負荷状態にリセットされる。例文帳に追加

Since the sliding door operates in the direction for keeping away the piezoelectric sensor from foreign matter, for example, when the foreign matter contacts with the piezoelectric sensor, a reference level of the piezoelectric sensor is reset in a no-load state. - 特許庁

エンジン無負荷状態からの踏み込み加速が、停車を含む如何なる車速からのものでも、車両加速度が唐突感のあるものにならないようなエンジン出力制御を実現する。例文帳に追加

To materialize engine output control not causing a feeling of abrupt vehicle acceleration, if a vehicle is accelerated by pedal depression from no-load condition of an engine at any vehicle speed including a stop. - 特許庁

トルクセンサを用いない構成において、負荷チェック制御しで手乗せ状態を考慮した異常判定を行うことができる自動変速機のセレクトアシスト装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a selection assist device of an automatic transmission capable of determining abnormality by taking into consideration a hand-placing state without load check control, in a constitution without using a torque sensor. - 特許庁

アンテナ負荷の異常状態を精度良く検出して、ファイナルアンプを確実に保護することができ、かつ温度上昇を防止できる線機を提供すること。例文帳に追加

To provide wireless equipment that can detect a abnormality of an antenna load with high accuracy to thereby surely protect the final amplifier and prevent temperature rise. - 特許庁

モータが無負荷状態のとき、フリクショントルクを低減することのできる、ステータに対するロータの対向部面積を減少可能なモータとその制御装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a motor capable of reducing a friction torque when the motor has no load, and reducing an area of a portion of a rotor which opposes a stator, and to provide a controller thereof. - 特許庁

回転自走式内視鏡の挿入部、及び機器類に理な負荷が与えられた場合、その状態を検知して、これら挿入部、及び機器類の損傷を防止する回転自走式内視鏡システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a rotating self-propelled endoscope system for preventing the damages of an insertion part and apparatuses by detecting the state when unreasonable loads are supplied to the insertion part of the rotating self-propelled endoscope and the apparatuses. - 特許庁

高輝度放電ランプ8が通常の点灯状態になると、負荷時の主回路23の共振周波数とほぼ一致した46kHzの周波数一定でインバータ回路22は動作する。例文帳に追加

When the high luminance discharge lamp 8 becomes a normal lighting state, an inverter circuit 22 is operated with a constant frequency of 46 kHz which almost coincides with a resonance frequency of a main circuit 23 at the time of non-load. - 特許庁

釣竿と共に挟み込んだ状態において、長時間に亘って負荷く安定して握持保持することが可能なフィット性に優れた握り易い脚部を有する魚釣用リールを提供する。例文帳に追加

To provide a reel for fishing having a leg part capable of being readily and stably gripped and held in a state thereof sandwiched together with a fishing rod without a load over a long period and having excellent fittedness. - 特許庁

永久磁石20による吸引力が負荷状態で静的に作用する荷重と均衡する軸位置を制御回路の目標位置に設定する。例文帳に追加

The shaft position where the attracting force by the permanent magnet 20 is balanced to the load statically acting in no-load state is set to the intended position of the control circuit. - 特許庁

そのため、例えば、電動モータ4が無負荷状態であるときに、界磁コイルに流れる電流を制御する駆動素子がON故障し、界磁コイルに過大な電流が流れたとする。例文帳に追加

When the electric motor 4 is in the unloaded state, if a driving element controlling current flowing in the field coil is ON-defective for example, excessive current is detected in the field coil. - 特許庁

第2のポケット面42は、無負荷状態の玉Bの回転中心O_0 を曲率中心とした曲率半径Rを有した球状凹面として形成されている。例文帳に追加

The second pocket surface 42 is formed as a spherical recessed surface having the curvature radius R making the rotation center O0 of the ball B in the nonloading condition. - 特許庁

負荷側で不完全短絡などが発生した場合などにも、過電流の状態に応じて電流制限制御を実行し、駄な電力消費を防止する。例文帳に追加

To conduct current limiting control corresponding to the state of overcurrent even in the case that incomplete short-circuit or the like is generated on a load side and to prevent useless power consumption. - 特許庁

手持ち工具において、先端工具に作用する力の有及び大きさについての異なる複数の負荷状態を検知する上で有効な技術を提供する。例文帳に追加

To provide technology effective for detecting a plurality of different loading states regarding existence and size of force applied to a tip tool in a hand-held tool. - 特許庁

正規リムに装着されかつ正規内圧が充填された負荷である正規状態において、トレッド幅TWとタイヤ総幅SWとの比TW/SWが0.78〜0.87である。例文帳に追加

In no-load normal condition where a tire is mounted on a normal rim and filled to a normal inner pressure, the ratio TW/SW of the tread width TW to the tire total width SW is 0.78-0.87. - 特許庁

負荷変動の状態でエレベータの乗りかご18を運転し、インバータ装置14に含まれるIGBT14aに一定の電流が通電されたときの電圧を測定回路20によって測定する。例文帳に追加

An elevator car 18 is operated without load fluctuation, and a measuring circuit 20 measures voltage when constant current is sent to IGBT14a included in an inverter device 14. - 特許庁

すなわち、コイルスプリング50は、無負荷状態においてその軸線方向と垂直な平面に載置された場合にその平面と非接触となる非接触部が存在するように形成された端部52を有する。例文帳に追加

That is, when the coil spring 50 is placed on a plane perpendicular to its axial direction in the no-load condition, each end 52 of the spring 50 will have a non-contact part out of contact with the plane. - 特許庁

移動物体を用いて行われるスポーツのゲームにおいて、ほぼ回転の状態の移動物体が予測不可能な軌道を描く様子を、処理負荷の軽減を図りつつ表現する。例文帳に追加

To provide a game of a sport performed using a moving object, wherein movements, in which the moving object in an almost non-rotary condition draws a track unable to anticipate, are expressed while achieving the alleviation of processing load. - 特許庁

作業機の無負荷状態を作業機によらずに判定し、自動でアイドリング運転に切り換えることができるエンジンの回転数制御装置および回転数制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and method for controlling the rotation speed of an engine, determining the no-load state of a working machine independently of the working machine and automatically switching to idling operation. - 特許庁

電気時定数の長いPMモータを用いた場合でも、大きな負荷変動に対して即座に反応し、定常状態では駄な電流を一切流さずに済むようにした電動機駆動制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an electric motor drive control device which quickly responds to significant load variation, and prevents an unnecessary current from flowing in a steady state even if a PM motor having long electric time constant is used. - 特許庁

具体的には、γ軸の電流値を「0」とし、負荷の定常回転状態を作り出して、γ−δ軸の電圧方程式から、組み付けオフセット角度θofである誤差角度Δθを補正値として算出する。例文帳に追加

Specifically, current value of the γ axis is set to "0", a no-load steady rotation state is produced, and an error angle Δθ, namely, an assembly offset angle θof, is calculated from a voltage equation of the γ-δ axis as a correction value. - 特許庁

バッテリパック20を、充放電可能な電池30と、負荷に相当する状態における電池30の電圧降下に関する情報を取得して記憶するマイクロコンピュータ24とを備える構成とする。例文帳に追加

A battery pack 20 comprises: a battery 30 that can be charged and discharged; and a micro computer 24 that obtains and stores information about the voltage drop across the battery 30 in a state corresponding to a no-load state. - 特許庁

軸溝及びハウジングへの装着が容易で、摺動摩耗が小さく、且つ油圧の発生しない負荷状態においても、ハウジング内周面との密着を維持し得るシールリング及びシール装置を提供する。例文帳に追加

To provide a seal ring which can be easily set to a shaft groove and a housing with reduced sliding wear, and can maintain close fitting with the inner peripheral surface of the housing in a no-load state where no hydraulic pressure is generated, and a sealing device. - 特許庁

そして、マイクロコンピュータ24で取得された負荷に相当する状態における電池30の電圧降下に関する情報に基づいてバッテリパック20の異常判定を行う。例文帳に追加

In addition, the failure of the battery pack 20 is determined based on the information about the voltage drop across the battery 30 in the state corresponding to a no-load state, which is obtained in the micro computer 24. - 特許庁

分極解消の検出精度を上げることができ、余分な負荷をなくすことによるスペース確保と駄な電力消費の抑制が可能なバッテリ状態検出装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a battery state detector capable of enhancing the detection accuracy of polarization, ensuring a space by eliminating any excessive load, and suppressing any wasteful power consumption. - 特許庁

さらに、予め無負荷状態での相対角度(θ1)と絶対角度(θ2)を検出し、検出結果に基づいて補正値或いは補正演算式を作成しておくことで、ワイパアーム14の角度を補正することができる。例文帳に追加

Furthermore, the angle of the wiper arm 14 can be corrected by detecting the relative angle (θ1) and the absolute angle (θ2) in non-loading states in advance, and by creating a correction value or a correction operation formula on the basis of the detection result in advance. - 特許庁

内燃機関が無負荷状態のときにアクセラレータが急開される場合であっても、運転フィーリングを損なうことなく、ストールを防止するようにした内燃機関の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control system for an internal combustion engine preventing a stall without impairing operation feeling even if an accelerator is rapidly opened under a no-load condition of the internal combustion engine. - 特許庁

フックが無負荷状態になると、バネ(22)の作用により可動支承部(20)が復帰するに伴い可動爪(14)が退却して戻り止め(42)を開放し、荷物の連結金具(50)を釈放する。例文帳に追加

When the hook is in the condition of no-load, the movable support part 20 is reset by the work of a spring 22, and the movable claw 14 is moved backward so as to release the return stopper 42 and release a connecting fitting 50 of a cargo. - 特許庁

例文

熱線センサによる検知の有に関わらず、負荷のオンオフを切り替え、切り替えた状態を長時間継続させることを、操作ハンドルへの押操作によって容易かつ誤動作を低減して切り替える。例文帳に追加

To easily switch so as to continue a switched state for a long time by a pressing operation to an operation handle while reducing a malfunction by the switch-on/off of a load regardless of the existence/absence of detection by a hot wire sensor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS