1016万例文収録!

「種生物学」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 種生物学の意味・解説 > 種生物学に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

種生物学の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 232



例文

生物的活性物質を封入してなり、亜鉛・マグネシウム・鉄および銅から選択される1または2以上の金属のイオンを含有する炭酸カルシウム系化合物微粒子の表面にリン酸カルシウム系多孔質材料及び/または生体高分子を被覆した薬物封入多層構造微粒子を提供する。例文帳に追加

The medicament-encapsulated multilayer-structured microparticles are such ones as to be encapsulated with a biologically active substance, and such ones that the surfaces of calcium carbonate-based compound microparticles are coated with a calcium phosphate-based porous material and/or a biopolymer, wherein the calcium carbonate-based compound contains one or more kinds of metal ions selected from zinc ion, magnesium ion, iron ion and copper ion. - 特許庁

生物的リン除去法によってリンを回収する方法において、細菌の細胞体内に蓄積しているリンを嫌気条件下で細胞外に溶出させるリン溶出槽11内に結晶Sを投入するとともに該溶出槽内のpH及びカルシウムイオン濃度の調整を行い、該溶出槽内に溶出したリンを前記結晶に析出させて回収する。例文帳に追加

In the method for recovering phosphorous by a biological phosphorous removing method, seed crystals S are added into a phosphorous elution tank 11 to elute phosphorous accumulated in a bacterial cell body to the outside of the cell body under an anaerobic condition, and pH and calcium concentration in the elution tank 11 are adjusted to deposit and recover the phosphorous eluted in the elution tank onto the seed crystals. - 特許庁

IL−1βとIL−1β受容体との間の相互作用を遮断するIL−1受容体アンタゴニストの組換え形態物のようなインターロイキン−1受容体アンタゴニストタンパク質からなる、インターロイキン−1βの生物的利用能を低下させる1もしくはそれ以上の活性作用物質を有効成分として含んでなる製薬的製剤。例文帳に追加

A pharmaceutical formulation comprises one or more active agents as an active ingredient consisting of interleukin-1 receptor antagonist proteins such as a recombinant form of IL-1 receptor antagonist that blocks interaction between an IL-1β and IL-1β receptor, and reducing the bioavailability of interleukin-1β. - 特許庁

5 主務大臣は、前項の規定により識経験者から聴取した意見の内容及び基本的事項に照らし、第一項の承認の申請に係る第一使用規程に従って第一使用等をする場合に野生動植物の又は個体群の維持に支障を及ぼすおそれがある影響その他の生物多様性影響が生ずるおそれがないと認めるときは、当該第一使用規程の承認をしなければならない。例文帳に追加

(5) The competent minister must, when recognizing that no adverse effect that could pose an unacceptable risk of impairment to the preservation of species or populations of wild fauna or flora or any other Adverse Effect on Biological Diversity could arise when making Type 1 Use in accordance with the Type 1 Use Regulations pertaining to an application for approval in paragraph (1), give approval for said Type 1 Use Regulations, taking account of the content of consultation with Experts under the provisions of the preceding paragraph and the Basic Matters.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(1)の意味における発明は,何れにしても,次の事項に係る発明を含む。 (a) 自然環境から分離され又は技術的方法によって取得された生物的材料。その材料が自然界において生ずる場合も,除外されない。 (b) 人体の一部であって,分離されているもの又は遺伝子の配列若しくは部分配列を含む技術的方法を使用してそれ以外の方法で取得されるもの。当該部分の構造が,自然の部分の構造と同一であっても,除外されない。 (c) 植物又は動物。ただし,その発明の実行可能性が一定の植物又は動物の品に技術的に限定されていないことを条件とする。又は (d) 生物的材料を取得し,処理し若しくは使用する微生物的又はその他の方法,又は当該方法の使用によって取得される生産物例文帳に追加

Inventions within the meaning of the first paragraph in any event include inventions with respect to: a. biological material that is isolated from its natural environment or is obtained using a technical process, even if that material occurs in nature; b. a part of the human body that is isolated or that is otherwise obtained using a technical process, including a sequence or partial sequence of a gene, even if the structure of that part is identical to that of a natural part; c. plants or animals, provided that the practicability of that invention is not technically limited to certain plant or animal varieties; or d. a microbiological or other technical process through which biological material is obtained, processed or used, or a product obtained using such a process. - 特許庁


例文

2 主務大臣は、第十二条の主務省令の制定又は前条第一項の確認の日以降における遺伝子組換え生物等に関する科的知見の充実により施設等の外への遺伝子組換え生物等の拡散を防止するため緊急の必要があると認めるに至ったときは、第十二条の主務省令により定められている拡散防止措置を執って第二使用等をしている者、若しくはした者又は前条第一項の確認を受けた者に対し、当該拡散防止措置を改善するための措置を執ることその他の必要な措置を執るべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(2) The competent minister may, when it has come to be recognized that, due to the progress of scientific knowledge concerning living modified organisms after the date of establishment of the ordinance of the competent ministries in Article 12 or the confirmation in paragraph (1) of the preceding Article, urgency is necessary in order to prevent dispersal of living modified organisms outside Facilities, order a person who is making or has made Type 2 Use with containment measures stipulated in the ordinance of the competent ministries in Article 12, or a person who has received the confirmation in paragraph (1) of the preceding Article, to take measures to improve said containment measures or to take other necessary measures.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

生物的方法又はこれにより得られる物に関連し,かつ,微生物の新の株の使用を必要とする出願は,次の条件が満たされた場合にのみ許可される。 (a)寄託が公認の国際寄託機関になされたこと (b)当該寄託の証拠及び寄託機関が割り当てた適切な識別又は寄託番号が提出されたこと,及び (c)寄託機関が,培養体を永続的に保管し,公開された特許出願に関する事項について利害を有する者に当該培養体を分譲する契約上の義務を負っていること例文帳に追加

An application which concerns a microbiological process or the product thereof and involves the use of any novel strain of microorganism shall be allowed only when the following conditions are met: (a) A deposit was made in a recognized international depositary authority; (b) Proof of such deposit together with the proper identification or deposit number assigned by the depositary is submitted; and (c) That the depositary should be under the contractual obligation to place the culture in permanent collection, and to provide access to persons who shall have interest therein in regard to matters relating to the patent application as published. - 特許庁

第四条 法第二十六条第一項の政令で定める製品は、第一条の二第十一号から第二十三号までに掲げる第二特定化物質(次条の表第三号において「トリブチルスズ化合物」という。)については、塗料(貝類、藻類その他の水中の生物の付着防止用のものに限る。)とする。例文帳に追加

Article 4 The products specified by the Cabinet Order set forth in paragraph (1) of Article 26 of the Act shall be paints (limited to those used to prevent shellfishes, algae, and other living organisms in water from adhering to surfaces) for Class II Specified Chemical Substances listed in items (xi) to (xxiii) of Article 1-2 (referred to as "Tributyltin compounds" in item (iii) of the table in the following Article).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) (1)の前提要件及び(2)の条件に拘らず,植物栽培者が既に特許の対象となっている権利を侵害することなしには植物の品についての権利を利用又は取得することができない場合において,裁判所は,請求により,請求人が次の要件を証明することを条件として,生物的発明を実施するための非排他的な強制ライセンスを付与することができる。例文帳に追加

(5) Notwithstanding presuppositions pursuant to Subsection (1) and conditions pursuant to Subsection (2), a court is entitled to grant a compulsory non-exclusive license for use of a biotechnological invention on request, in case that the breeder is not able to acquire or exploit a plant variety right without infringing an earlier right to the patent, if the plaintiff can demonstrate that - 特許庁

例文

該当する機関が,寄託が属する特定の生物的材料の類について国際的寄託機関でなくなった場合,又はブダペスト条約に基づく義務に従うことを停止した場合において,寄託者が,第10条にいう国際事務局によるその事態についての発表から6月以内に通知を受領しなかったときは,新たな寄託は,前記の発表から9月以内にすることができる。例文帳に追加

If the institution has ceased to be an international depositary authority for the kind of biological material to which the deposit belonged, or if it has ceased to comply with its obligations under the Budapest Treaty, and the depositor has not received notification thereof within 6 months from the announcement of the event by the International Bureau referred to in section 10, the new deposit may, however, be made within 9 months from the said announcement.  - 特許庁

例文

ただし,当該寄託機関が寄託物の属する類の生物的材料について国際寄託当局として行為することを止めた場合,又はブダペスト条約に基づく義務を履行しなくなった場合において,寄託者がその旨の通知を国際事務局によるその事実の公告から6月以内に受領していないときは,当該事実の公告から9月以内に,再寄託をすることができる。例文帳に追加

Where the institution has ceased to act as an international depositary authority for the kind of biological material to which the deposit belonged or if it has ceased to fulfill its obligations under the Budapest Treaty and the depositor has not received notification to such effect within six months of the announcement thereof published by the International Bureau, a new deposit may nevertheless be made within nine months of the said published announcement.  - 特許庁

(1) 特許は,次のものには付与されない。 1. 植物若しくは動物の品,又は植物若しくは動物を育成するための本質的に生物的な方法。 2. 手術又は治療による人体又は動物の体の処置方法,及び人体又は動物の体の診断方法。この規定は,製品,特に前記の方法の 1において使用する物質又は組成物には適用しない。例文帳に追加

(1) Patents shall not be granted for 1. plant or animal varieties or for essentially biological processes for breeding plants or animals; 2. methods for the surgical or therapeutic treatment of the human or animal body or for diagnostic methods used on the human or animal body. This shall not apply to products, in particular substances or substance mixtures, for use in one of the above-mentioned methods.  - 特許庁

SXRはRXRと共にヘテロダイマーを形成し、治療用のステロイドや食事中のステロイドおよび脂質を含めた生物的活性を有する何百類もの天然型および合成型の物質に反応して、ステロイドにより誘導されるチトクロームP450遺伝子中に存在する反応因子と結合しその転写を誘導する。例文帳に追加

SXR forms a heterodimer with RXR that can bind to and induce transcription from response elements present in steroid-inducible cytochrome P450 genes in response to hundreds of natural and synthetic substances with biological activity, including therapeutic steroids as well as dietary steroids and lipids. - 特許庁

担体に脂質を付着させたもの、特に脱脂した担体に活性汚泥菌体や培養した微生物菌体から抽出したリン脂質を含む脂質を付着させたものを吸着剤として用いることにより、各の化物質で汚染された土壌や水などから、二次汚染を起こすことなく容易に該汚染物質を高い比率で吸着除去することが可能になる。例文帳に追加

The chemical contaminants can be adsorbed/removed easily at a high rate from the soil or water contaminated with various chemical substances without causing secondary contamination by using the adsorbent which is obtained by sticking lipid to a carrier, particularly, by sticking the lipid including the phospholipid, that is extracted from activated sludge bacterial cells or cultured microbial cells, to the defatted carrier. - 特許庁

本発明は、生物濃縮性が低く、発がん性ニトロソアミンを発生しない、かつ、化審法第1監視化物質に指定されているDCBSと同等の性能を有する加硫促進剤であるN−エチル−N−t−ブチル−1,3−ベンゾチアゾール−2−スルフェンアミドを、安全かつ効率的に製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for safely and efficiently manufacturing an N-ethyl-N-t-butyl-1,3-benzothiazole-2-sulfenamide which has low bioconcentration performance, generates no carcinogenic nitrosamine and is a vulcanization accelerator having performance equal to DCBS designated as an observed chemical substance, by a first kind of Law Concerning Examination and Regulation of the Manufacture. - 特許庁

現在使用している布は使用中に静電気が発生したり、皮膚がかゆくなったり、化繊は感触が冷たい、又、微生物会では誤った知識のため人間生活に々問題を投げかけているが、これらを解消するには所要の植物の抽出液により、静電気防止液を製造して社会へ提供することである。例文帳に追加

To obtain an antistatic liquid produced from necessary vegetable extracts in order to solve the problems that cloth now used generates static electricity and causes itchy feeling on the skin; chemical fibers are cold in the touch; and various problems about human livings are raised by incorrect knowledge in the microbiological society. - 特許庁

担体に脂質を付着させたもの、特に脱脂した担体に活性汚泥菌体や培養した微生物菌体から抽出したリン脂質を含む脂質を付着させたものを吸着剤として用いることにより、各の化物質で汚染された土壌や水などから、二次汚染を起こすことなく容易に該汚染物質を高い比率で吸着除去することが可能になる。例文帳に追加

The pollutants can be easily eliminated from soil and water polluted with the various chemical materials without generating secondary contamination with a high ratio by using as an adsorbent in which a lipid is adhered to a carrier or in which a lipid containing phospholipid extracted from activated sludge bacterial cells and cultivated microorganisms is adhered especially to a defatted carrier. - 特許庁

局所的または全身的な物質の経皮送達、いくつかの実施形態においては、不利な(hostile)生物物理的環境による有益な物質の経皮送達、ある場合には、相互関係する製品、特定の課題に対する代替的解決法、ならびに/または1つ以上のシステムおよび/もしくは方法の複数の々の使用を提供すること。例文帳に追加

To provide a local or systemic transdermal delivery of a substance, a transdermal delivery of a beneficial substance brought by a hostile biophysical environment in some embodiments; and to provide, in some cases, interrelated products, an alternative solution to a specific problem and/or various uses of one or more systems and/or methods. - 特許庁

特定のアミノ酸配列を含むPDAF及びこの生物的機能同等物、この特定のアミノ酸列で表されるポリペプチドをコードする核酸及び縮重配列を提供し、医薬組成物として、特に細胞増殖の治療又は免疫応答の阻害に用いるため、経口、経静脈等の々の経路に用いられる薬剤とする。例文帳に追加

PDAF containing a specific amino acid sequence and a material equivalent in biological function thereto, a nucleic acid and degenerative sequences encoding the polypeptide represented by this specific amino acid sequence are provided, and an agent that can be used as a medicinal composition in a variety of routes, for example, orally, intravenously, particularly for treatment of cell proliferation and immune response inhibition is given. - 特許庁

生物的な実験によって得られた膨大な生命情報を、人がより容易に理解できるように表示することによって、生命現象の解明、特定疾患と関係する遺伝子の特定、優れた特性を持った植物の育等に貢献する生命情報の可視化方法及び可視化プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a visualization method and a visualization program of life information which contribute to clarification of life phenomena, specification of genes related to specific diseases, breeding of plants having excellent properties, and the like by displaying a huge amount of life information obtained in biological experiments in a more understandable way for the people. - 特許庁

農薬成分の徐放性を高度に制御し、施用後は生分解されて環境に負荷を与える物質を残留させない徐放性農薬、及び加熱処理や変性作用の強い化物質を使用せず、そのため生物農薬に対しても適用できるなど農薬の類を選ばない該徐放性農薬の簡便な製造方法を提供すること。例文帳に追加

To obtain a controlled-release agrochemical with which controlled release of agrochemical component is highly controlled and which is biodegraded after application and leaves no substance to impose a burden on the environment and to provide a method for simply producing the controlled-release agrochemical, in which neither heat treatment nor a chemical substance having a strongly denaturing action are used and which can be applied to biological agrochemicals and does not select kinds of agrochemicals. - 特許庁

本発明は、化除草剤のように環境問題を起こす虞がなく、容易に且つ安価に、各有害藻類や雑草類の駆除が出来、水田除草(藻)剤、浄水槽浄化剤、水源地浄化剤、湖沼・河川浄化剤等として有効に使用し得る新規な生物農薬を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a new biological agrochemical capable of readily and inexpensively exterminating various harmful algae and weeds without a fear causing an environmental problem like chemical herbicides and effectively usable as a herbicide or algecide for paddy fields, a purifying agent for septic tanks, a purifying agent for water sources, a purifying agent, etc., for lakes and marshes and rivers. - 特許庁

局所的または全身的な物質の経皮送達、いくつかの実施形態においては、不利な(hostile)生物物理的環境による有益な物質の経皮送達、ある場合には、相互関係する製品、特定の課題に対する代替的解決法、ならびに/または1つ以上のシステムおよび/もしくは方法の複数の々の使用を提供すること。例文帳に追加

To provide the transdermal delivery of substances, locally or systemically, and in some embodiments, the transdermal delivery of beneficial substances by a hostile biophysical environment, in some cases, interrelated products, alternative solutions to a particular problem, and/or a plurality of different uses of one or more systems and/or methods. - 特許庁

出願当初の明細書、特許請求の範囲又は図面に記載された受託番号を変更せず、かつ当初明細書、特許請求の範囲又は図面に当該微生物の分類上のが特定できる程度に菌的性質が記載されている場合であっても、菌的性質の追加補正は出願当初の明細書、特許請求の範囲又は図面の記載から自明な事項でない場合には、通常、新たな技術的事項を導入するものとなるから、その補正は許されない。例文帳に追加

An amendment adding microbiological characteristics of a microorganism is not acceptable because it introduces new technical matter unless those characteristics are inherently presented in the original description, even if the accession number of the microorganism stated in the description, scope of claims or drawings as of the filing is not changed and microbiological characteristics of the microorganism are described in the description, scope of claims or drawings as of the filing to the extent that the taxonomic species of the microorganism can be specified.  - 特許庁

(A)アルキアルカノエート、(B)多価アルコール、多価アルコールの濃縮物、またはそれらの混合物、および(C)少なくとも1の界面活性剤の組み合わせであり;この新規な組成物は、貯蔵が安定であり、適用が容易であり、生態的および毒物的に有利であり、かつ、水で希釈すると、目的の適用において良好な生物的効力を有する植物処理組成物として有用である、マイクロエマルジョン化可能濃縮物。例文帳に追加

The micro-emulsifiable composition comprises a combination of (A) an alkyl alkanoate with (B) a polyhydric alcohol, a polyhydric alcohol concentrate or a mixture thereof and (C) at least one surfactant; the new composition is storage stable, easy to apply, ecologically and toxicologically favorable and, upon dilution with water, is useful as plant treatment composition having good biological efficacy in the target application. - 特許庁

2.副生する特定化物質に係る考え方化物質の審査及び製造等の規制に関する法律(以下「化審法」という。)の第一特定化物質は、自然的作用により環境中では容易に分解せず(難分解性)、生物の体内に蓄積しやすく(高蓄積性)、人又は高次捕食動物に対して長期毒性を有するものであることから、ひとたび環境中に放出されると、環境汚染の進行を管理することが困難となり、人の健康等に被害を生じるおそれがある物質である。例文帳に追加

2. Basic Approach to Specified Chemical Substances as By-products Class I specified chemical substances regulated under CSCL do not decompose easily by natural processes in the environment (being persistent), tend to accumulate in biotic bodies (being highly accumulative), and have long-term toxicity against humans and/or higher predatory animals. Since it is hard to monitor and prevent the progress of environmental pollution by Class I specified chemical substances once they are released into the environment, they may potentially cause health hazards.  - 経済産業省

バルク原料、未仕上げ又は仕上げ部品を実質的に酸素のない気体不透過性パッケージに入れ、このパッケージと内容物をポリマー内に所望の高レベルの架橋を形成するのに十分な程度まで、透過放射線で照射し、この対象物を、高い破断伸びを得ながら、反応と放出された気体を反応させて後に生じる酸化反応に対して原料を安定化させるのに効果的な期間、ポリマーの融点より低い熱閾値まで加熱することにより、生物的移植可能ポリマープロテーゼ部品の耐摩耗性及び耐酸化性を改善する。例文帳に追加

The wear surface blank formed from polymer raw material is prepared when the prosthesis wear surface parts formed from the irradiation- crosslinked polymer raw material are produced. - 特許庁

生物的表面の印象採得用のフォームを形成する硬化性組成物、特に、例えば一官能性の及び多官能性のアミン及び/又はヒドロキシル基を有する化合物と反応してウレタンもしくは尿素を形成するイソシアネート又はA−シリコーンもしくはC−シリコーンもしくはポリエーテル又は1以上のα−シラン又はそれらの混合物を基礎とする、有利には発泡剤を含有する歯科用組成物によって解決される。例文帳に追加

A dental composition includes a hardening composition for forming foam for impression of a biological surface, especially which forms urethane or urine by reacting with a compound having one functional and multi-functional amine and/or a hydroxyl group, for instance, on the basis of isocyanate, or A-silicone, or C-silicone, or polyether, or one or more kinds of α-silane, or their mixtures, preferably including a foaming agent. - 特許庁

次のものは,実用新案としての保護を受けることができない。(a) 発明であって,その商業的利用が公の秩序又は善良の風俗に反するもの。それには,人間,動物若しくは植物の健康若しくは生命にとって有害である発明,又は環境を深刻に害する虞のある発明を含める。ただし,前記の除外は,発明の利用が法的規定によって禁止されているという事実のみには準拠しないものとする。(b) 植物品及び動物品(c) 生物的材料を主題とする発明(d) 化的又は医薬的物質によって構成される生産物を主題とする発明(e) 方法又は手法を主題とする発明第2条実用新案についての権利は,発明者又はその権原承継人に属するものとする。例文帳に追加

The following shall not be protected as utility models: a) inventions the commercial exploitation of which would be contrary to public order or morality, including inventions harmful to the health or life of persons, animals or plants or which are likely to seriously harm the environment, provided that said exception shall not depend merelyonthefactthatexploitationthereofisprohibitedbyalegalprovision; b) plant varieties and animal breeds; c) inventions having as a subject-matter biological material; d)inventionshavingasasubject-matteraproductconsistingofachemicalor pharmaceutical substance; e) inventions having as a subject-matter a process or a method. - 特許庁

(1) 出願日から4年以内又は特許付与に関する通知が公告された日から3年以内に特許発明がラトビア共和国において実施されなかったか又は十分に実施されなかった場合は,何人も,本法及び裁判所の判決に従って当該特許発明を実施する許可(強制ライセンス)を自己に付与すべき旨の請求を伴う申請を行政裁判所に対して行うことができる。特許所有者が当該発明を実施しなかったこと又は十分に実施しなかったことについて根拠のある理由が存在することを裁判所に証明した場合は,この規定は適用されない。(2) 生物的発明の特許所有者が,植物品に係る先の権利を侵害することなしには当該発明を実施することができない場合は,当該人は,前記の権利により保護されている当該植物品の実施のための強制ライセンスを申請して,裁判所が定める補償金を当該植物の品の所有者に支払うことができる。当該ライセンスが付与された場合は,植物品の所有者は,保護されている発明の実施に係る根拠のある要件を伴うクロスライセンスを受ける資格を有する。例文帳に追加

(1) If within four years after filing date of application or within three years after the date when the notification regarding the grant of a patent was published, the patented invention has not been used or has been used in an insufficient amount in the Republic of Latvia, any person may submit to the administrative court an application with a request to provide a permit (compulsory licence) to it to use the patented invention in conformity with this Law and court judgement. This provision shall not be applied if the proprietor of the patent proves to the court that there have been substantiated reasons for the failure to use or insufficient use of the invention. - 特許庁

特許は次に掲げるものには付与されない。その商業的利用が公序良俗又は道徳原則に反する発明,すなわち,人クローンの創造のための過程,人の生殖系列遺伝子的同一性を変更するための過程,工業的若しくは商業的目的のために人の胚を使用する過程又は動物の遺伝子的同一性を変更するための過程で,人若しくは動物一般にも,また当該過程から発生する動物にも顕著な医的利益をもたらすことなくそれらに苦しみを与える可能性の高いもの。ただし,公序良俗又は道徳原則との矛盾は,単に当該発明の実施が法規によって禁止されるとの事実のみから帰結されるべきものではない。形成又は成長の様々な段階における人体及び,遺伝子の配列の全体又は一部を含め,かかる人体の何らかの要素の単なる発見。ただし,遺伝子の配列の全部又は一部を含め人体から分離されるか又はその他技術的過程によって創造される要素は,その構造が自然に存在する要素と同一の場合であっても特許の対象となる。及び植物の品,動物の,若しくは植物又は動物の生産に係る本質的に生物的な過程。例文帳に追加

Patents shall not be granted to inventions, whose commercial exploitation would be contrary to public policy or to principles of morality, namely to processes for cloning human beings, processes for modifying the germ line genetic identity of human beings, processes of using human embryos for industrial or commercial purposes or processes for modifying the genetic identity of animals, which are likely to cause them suffering without any substantial medical benefit to man or animal, and also to animals resulting from such processes; however, the contradiction to public policy or to principles of morality shall not be deduced merely from the fact that the exploitation of the invention is prohibited by legal regulation, human body at various stages of its formation and development, and the simple discovery of one of its elements, including the sequence or partial sequence of a gene; it does not apply to an element isolated from the human body or otherwise produced by means of a technical process, including the sequence or partial sequence of a gene, even if the structure of that element is identical to that of a natural element, and plant and animal varieties or essential biological processes for the production of plants or animals.  - 特許庁

例文

特許の効力は,次のものには及ばない。1. 非商業目的で私的に行われる行為2. 特許発明の内容に関係して実験の目的で行われる行為 2a. 植物新品の育成,発見及び開発のための生物的材料の使用 2b. 医薬品を欧州連合の市場に投入する販売許可,又は欧州連合の加盟国若しくは第3国における医薬品についての販売承認を取得するために必要とされる研究,試験及びその後の実務的要件3. 医師の処方に従って薬局内で個別に即席で行われる医薬の調合,又はそのようにして調合された医薬に関する行為 4.工業所有権の保護に関するパリ条約の他の加盟国の船舶が一時的又は偶発的に本法の施行水域に入った場合において,その船体に関し,又はその機械,索具,装置及びその他の付属物に関し,その船舶上で行われる特許発明の内容の使用。ただし,この内容が専ら当該船舶の必要のために使用されることを条件とする。5.工業所有権の保護に関するパリ条約の他の加盟国の航空機又は車両が一時的又は偶発的に本法の施行領域に入った場合において,航空機又は車両の構造若しくは操作,又は当該航空機又は車両の付属物における特許発明の内容の使用6. 1944年12月 7日の「国際民間航空に関する条約」第 27条(連邦法律公報1956,II, p.411)に明記した行為。ただし,当該行為が,同条の規定の適用対象である他国の航空機に関するものであることを条件とする。例文帳に追加

The effects of a patent shall not extend to: 1. acts done privately for non-commercial purposes; 2. acts done for experimental purposes relating to the subject matter of the patented invention; 2a. the use of biological material for breeding, discovery and development of a new plant variety type; 2b. studies and trials and the resulting practical requirements necessary for obtaining a marketing authorization to place a medicinal product on the market in the European Union or a marketing approval for a medicinal product in the Member States of the European Union or in third countries; the extemporaneous preparation of medicinal products in individual cases in a pharmacy in accordance with a medical prescription, or acts concerning the medicinal products so prepared; 4. the use of the subject matter of the patented invention on board of vessels of another member state of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property, in the body of the vessel, in the machinery, tackle, gear and other accessories, should such vessel temporarily or accidentally enter waters to which the territory of application of this Act extends, on the condition that this subject matter is used exclusively for the needs of said vessel; 5. the use of the subject matter of the patented invention in the construction or operation of aircraft or land vehicles of another member state of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property or the use of accessories for such aircraft or land vehicles should these temporarily or accidentally enter the territory to which this Act applies; 6. the acts specified in Article 27 of the Convention on International Civil Aviation of December 7, 1944 (Federal Law Gazette [Bundesgesetzblatt], 1956, II, p. 411), where such acts concern the aircraft of another state to which the provisions of that Article are applicable.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS