1016万例文収録!

「稼動する」に関連した英語例文の一覧と使い方(70ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 稼動するの意味・解説 > 稼動するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

稼動するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3507



例文

タスク遷移の発生時に、禁止遷移タスクテーブル207に保持されたタスクごとの禁止遷移先タスク情報と、遷移先タスク情報保持部205に保持された遷移先タスクの特定情報とを、比較手段208によって比較し、発生したタスク遷移が禁止されている遷移である場合は、マイクロプロセッサ301によりシステムの稼動を停止する例文帳に追加

At the generation of task transition, inhibited transition destination task information of each task which is stored in an inhibited transition task table 207 is compared with transition destination task specified information stored in a transition destination task information storing part 205 by a comparing means 208, and when the generated task transition is inhibited transition, system operation is stopped by a microprocessor 301. - 特許庁

稼動履歴をプリンター・スキャナー・FAX・コピー毎に記録し、スリープ中にユーザー自身がスリープから復帰させた時、使用頻度に応じて、プリンター部・スキャナー部等の必要部分のみを起動することで、電力制御をよりきめ細かく行うことが可能となり、消費電力の削減が可能となる。例文帳に追加

To record operation hysteresis for every device such as a printer, a scanner, a facsimile and a copier, and to more finely perform a power control by starting only the necessary part such as the printer part and the scanner part in accordance with using frequency when a user recovers by himself/herself from the sleep in the midst of sleeping, then, to attain the reduction of power consumption. - 特許庁

テレビジョン受像機が,電源ON操作を検知した際に,録画再生装置Yの通電状態を待機状態から中間状態(待機状態よりも稼動状態への移行時間が短い状態)へ移行させるコマンドを送信し(S102),録画再生装置Yが,これに応じて前記中間状態へ移行する(S202)。例文帳に追加

When the television receiver detects a power-ON operation, the television receiver transmits a command for transit a conducting state of a video recording and reproducing device Y from a standby state to an intermediate state (transition time to active state is shorter than standby state) (S102), and the video recording and reproducing device Y transits to the intermediate state in accordance with the command (S202). - 特許庁

通信アダプタ30のコントローラ31は、各噴霧ユニット10の稼動状態を取得して、同時に間欠噴霧が行われる噴霧ユニット10の噴霧期間を、前記噴霧パターンに基づいて供給される水量が給水設備20の給水能力範囲内となるように順序立てて設定する例文帳に追加

A controller 31 of the communication adapter 30 obtains the operating condition of each atomizer unit 10 and presets the atomization time of the atomizer unit 10 for simultaneously performing intermittent atomization in order so that the quantity of water supplied based on the atomization pattern is within the water supply capacity range of the water supply equipment 20. - 特許庁

例文

通信アダプタ30のコントローラ31は、注意信号又は警告信号が入力されたときに、各噴霧ユニット10の稼動状態を取得して、間欠噴霧が行われている噴霧ユニット10の噴霧パターンを、給水設備20の給水能力範囲内で噴霧量が増加される噴霧パターンへと変更する例文帳に追加

A controller 31 of the communication adaptor 30 acquires an operating state of each spray unit 10 when the attention signal or the warming signal is input, and changes the spray pattern of the spray unit 10 performing intermittent spraying to a spray pattern for increasing the spray amount within a range of water supply capacity of the water supply equipment 20. - 特許庁


例文

待機状態の場合であって、PHYチップ102によって受信された信号から得られる受信ビット列の全体あるいは一部が、PC電源連動用パケットのビット列である基準ビット列と一致する場合には、NAS10を稼動状態に遷移させるために、SOC104及びNAS10のその他の各部に電力が供給される。例文帳に追加

If all or a part of the received bit string obtained from a signal received by the PHY chip 102 corresponds to a reference bit string which is the bit string of a packet for interlocking with a PC power in a standby state, power is supplied to other parts of the SOC 104 and the NAS 10 so that the NAS 10 is shifted to the working state. - 特許庁

自然エネルギーを利用した風力動力源1により排出及び滞留二酸化炭素濃縮装置2が稼動し濃縮二酸化炭素を植物葉緑素及び細菌葉緑素及び人工葉緑素等の葉緑体による吸収装置及び同化産物の生産装置3へ供給し葉緑素の活動により同化産物を生成して食糧とする装置。例文帳に追加

This apparatus includes a discharged and accumulated carbon dioxide-concentrating device 2 being operated by a wind power source 1 using natural energy so as to supply concentrated carbon dioxide to an absorption device and an assimilation product producing device 3 by chloroplast such as plant chlorophyll, bacterial chlorophyll, and artificial chlorophyll, and producing assimilation products by action of chlorophyll and bringing the products into food. - 特許庁

可変容量圧縮機を起動した時時から所定時間が経過した後に送風機を稼動させる送風機遅動制御を実施しても、吐出容量が十分に上昇しておらず、実質的に空調装置が起動していないため、冷却されていない空気が室内に送風されてしまうといった問題を解決する例文帳に追加

To solve a problem that uncooled air is blown into a room when blower delay control is executed to operate a blower at a prescribed time after starting a variable displacement compressor because delivery displacement is not sufficiently increased, which means that an air conditioner is not substantially started. - 特許庁

データベース管理システム、特に、Shared Nothingアーキテクチャを用いた並列データベース管理システムにおいて、通常時未稼動状態である待機専用のリソースを必要とせず、障害発生時の系切り替え後においても、システム全体の処理性能劣化を最小限に抑える系切り替え機能を提供する例文帳に追加

To provide a system change-over function of minimizing deterioration in the processing performance of a whole system even after system change-over when a fault occurs without requiring resources exclusive for waiting in a non-operation state in normal time concerning a database management system, especially, a parallel database management system using shared nothing architecture. - 特許庁

例文

このような駆動状態で吹付け装置を稼動させると、ノズル本体20の先端からモルタルCと粗骨材Eとが混合されたコンクリートに、非アルカリ液体急結剤Dを添加したもの、ないしは、これらに補強繊維Fを添加したものが噴出され、これが補修断面30に吹付けられてコンクリート層32を形成する例文帳に追加

By operating a spray device in such a driven condition, the concrete with mortar C and coarse aggregates E mixed, into which a non-alkaline liquid quick setting admixture D is added or into which reinforcing fibers F are further added, is jetted out of the end of a nozzle body 20 and sprayed to the cross section 30 to be repaired to form the concrete layer 32. - 特許庁

例文

電極式飲料冷却制御装置内水槽の水質安定化方法であって、上記の電解質物質を水槽水に過飽和量添加し、上記冷却制御装置稼動中の水槽水の水質を一定(好ましい態様において、水槽水の導電率が10〜300μS/cm)に維持させることを特徴とする方法。例文帳に追加

In this water quality stabilizing method of the water tank in the electrode-type beverage cooling controlling device, the electrolyte substance is added to the water in the water tank by an oversaturated amount, to keep the water quality of the water in the water tank constant during the operation of the cooling controlling device (preferably, the electric conductivity of the water in the water tank is 10-300 μS/cm). - 特許庁

この空台ランキングに表示された複数の機種の中から一の機種が選択され、さらに「抽選回数率」が選択されると、その機種の台別の営業開始から現在までの稼動情報にもとづいて算出された、通常遊技状態における単位消費遊技媒体数に対する抽選回数のランキング(抽選回数率ランキング)が表示される。例文帳に追加

When one of a plurality of machine kinds displayed in the empty machine ranking is selected and "drawing frequency ratio" is selected, ranking of drawing frequencies with respect to the number of unit consumption game mediums in a normal game state (drawing frequency ratio ranking) which is calculated based on operation information from the start of business to the present time by each machine of the machine kind is displayed. - 特許庁

これにより、待機系映像記録サーバ3が監視サーバ1の記録スケジュールデータベース12にアクセスした際に、待機系映像記録サーバ3上の記録スケジュールが、障害が発生した稼動系映像記録サーバ2の記録スケジュールに更新され、記録スケジュールに従ったネットワークカメラの映像信号を記録する例文帳に追加

Thus, when the stand-by system video recording server 3 performs access to a recording schedule database 12 of the monitoring server 1, the recording schedule on the stand-by system video recording server 3 is updated with the recording schedule of the operation system video recording server 2 in which the failure is generated, and the video signal of a network camera following the recording schedule is recorded. - 特許庁

鏡筒38におけるフランジ部38aより上部に配置される可動レンズ39bmと静止レンズとを、露光装置31の稼動中にも外部からの信号に基づいて可動レンズ39bmの位置調整可能な可動光学素子保持装置40を介して物体面側鏡筒モジュール37bに保持する例文帳に追加

A movable lens 39bm and a still lens arranged at an upper part than the flange part 38a in the lens barrel 38 are held in an object surface side lens barrel module 37b through a movable optical device holding device 40 capable of positionally adjusting the lens 39bm based on a signal from the outside in the midst of the working of the exposure device 31. - 特許庁

計算機上で稼動しているプロセスを監視し当該プロセスの障害の発生を検出し、前記プロセスにおいて予め定めた前記プロセスの保全性に影響を与える事象が発生する直前のタイミングで記録した前記プロセスのメモリ状態を用いて、前記障害が発生したプロセスを再始動させる。例文帳に追加

The process operating on the computer is monitored, the occurrence of the failure of the process is detected, and a memory state of the process recorded just before an event which influences predetermined security of the process occurs in the process is used to restart the defective process. - 特許庁

凍結防止装置の制御部15は、システム停止時に温度センサ14により検出された水素ポンプ8の温度Tが例えば基準温度t1にまで低下すると、水素ポンプ8を所定時間だけ稼動し、これにより水素ポンプ8内に溜まった水分及び水分を含んだガスが水素ポンプ8の外部へ排出される。例文帳に追加

If the temperature T of the hydrogen pump 8 detected by a temperature sensor 14 drops to a reference temperature t1 when a system is stopped, the control part 15 of this freezing preventing device operates the hydrogen pump 8 for prescribed hours, and thereby moisture and a gas containing moisture which are stored in the hydrogen pump 8 is discharged to the outside of the hydrogen pump 8. - 特許庁

データベース管理システム、特に、Shared Nothingアーキテクチャを用いた並列データベース管理システムにおいて、通常時未稼動状態である待機専用のリソースを必要とせず、障害発生時の系切り替え後においても、システム全体の処理性能劣化を最小限に抑える系切り替え機能を提供する例文帳に追加

To provide a system switching function for minimizing deterioration in processing performance of the whole system even after system switching at the occurrence of a fault without requiring a resource exclusive for standby which is normally in an unoperated state in a database management system, particularly, a parallel database management system using Shared Nothing architecture. - 特許庁

独立気泡体である発泡スチロールを利用して、広大な面積でしかも大きな体積を所有する船1を製造し、農業及びその他の生業を兼業し、現実に稼動しているGPS装置を搭載し、気象衛星と交信すれば、天候を正確に把握しながら海上においてなら地球上のどこへでも安定した航行で移動できるので、農作物の安定獲保が可能となる。例文帳に追加

By mounting an actually operating GPS device on the ship to communicate with a meteorological satellite, the ship can navigate stably to any place on the earth on the sea while recognizing weather conditions accurately, thus ensuring yield of agricultural crops stably. - 特許庁

サーバ装置は、グリッドコンピューティングによって複数のコンピュータ装置で分散処理を行なうように、複数のコンピュータ装置の稼動状態に基づいて、非文字ブロックと文字認識プログラムとを選択されたコンピュータ装置にジョブとして送信し(S407)、コンピュータ装置から受信したジョブの結果をMFPに送信する例文帳に追加

The server device transmits the non-character block and a character recognition program to a selected computer device as a job on the basis of the operation states of a plurality of computer devices so that the plurality of computer devices perform distribution processing through grid computing (S407), and transmits the result of the job received from the computer device. - 特許庁

分散印刷サーバ100は、印刷媒体および印刷モードの種類に応じて用意された基準ルックアップテーブルと、プリンタごとに用意された補正データとを用いて色変換テーブルを生成し、稼動状況に応じて特定された複数のプリンタに、それぞれに対応した色変換テーブルを送信する例文帳に追加

The distributed printing server 100 generates a color conversion table by using reference look up tables prepared in accordance with types of a printing medium and a printing mode and a correction data prepared at every printer and transmits the corresponding color conversion tables to the plurality of printers specified in accordance with an operation situation. - 特許庁

これにより、搬送路上の任意の位置に的確に用紙を停止させることができ、また、搬送を停止した用紙の状態から搬送不良の要因の推定を行うことができるので、効率的で的確なメンテナンスが可能となると共に、メンテナンスのために装置の稼動効率が大きく低下してしまうのを防止することができる。例文帳に追加

Thus, the paper is accurately stopped in an optional position on the carrying path, and also, the cause of the defective conveyance is estimated according to the condition of the paper which is stopped, then, the maintenance is efficiently and appropriately performed, and which prevents the operation efficiency of the apparatus from being drastically reduced because of the maintenance. - 特許庁

燃焼炉1内を常圧よりも高圧の状態として高水分含有量の処理物Pを燃焼させるとともに、そのときに排出される燃焼排ガスを利用してガスタービン14およびコンプレッサー17を稼動させ、このコンプレッサー17で圧縮した空気Bの一部を前記燃焼炉1の圧力上昇に利用し、残部をその他の利用手段で利用する例文帳に追加

The object P of high moisture content is combusted in a condition that a pressure in a combustion furnace 1 is higher than normal pressure, a gas turbine 13 and a compressor 17 are operated by utilizing the combustion discharged gas discharged at that time, a part of the air B compressed by the compressor 17 is used to raise the pressure of the combustion furnace 1, and the remaining is used for the other means. - 特許庁

位置検出手段であるフォトインタラプタと遮光フラグ及びフォトインタラプタ近傍に配置された毛ブラシにおいて、遮光フラグの稼動によって毛ブラシとの摺擦で帯電後のトナーと同極の電荷極性の電荷を毛ブラシに発生させ、同極電荷による反発力を利用して浮遊するトナー粉塵をフォトインタラプタから遠ざける。例文帳に追加

In the photointerruptor as a position detection means, the shading flag, and a bristle brush arranged near the photointerruptor, electric charge of the same electric charge polarity as the toner charged by sliding with the bristle brush by operation of the shading flag is generated in the bristle brush, and the floating toner dust is kept away from the photointerruptor using repulsion by the same electric charge polarity. - 特許庁

バッテリー22は、電気ドリル40が稼動していない期間にAC/DCコンバータ21の出力電力により充電され、電気ドリル40の消費電力が、AC/DCコンバータの出力電力を越えた場合、AC/DCコンバータ21と連係して電気ドリル40に直流電力を供給する例文帳に追加

The battery 22 is charged with the output power of the AC/DC converter 21 unless the electric drill 40 is operated, and is interlocked with the AC/DC converter 21 in supplying the DC power to the electric drill 40 if the power consumption of the electric drill 40 exceeds the output power of the AC/DC converter. - 特許庁

複数の撮像装置それぞれについて退避エリアを設け、かつ、それぞれの撮像ヘッドが、被測定対象物の測定ポイントの位置に移動可能なストロークを持たせ、撮像ヘッドが故障または非稼動状態である場合には、残りの撮像へッドでカバーすることが可能な顕微鏡撮像装置及び寸法測定装置。例文帳に追加

In this microscope imaging device and a dimension measuring instrument, a retreating area is provided in each of the plurality of imaging devices, a stoke is provided to move the each imaging head to a position of a measuring point for a measured object, and the imaging head is covered with the residual imaging head when troubled or brought into under a non-operational condition. - 特許庁

簡便な触媒製造工程にて燃料である炭化水素系化合物に含まれる硫黄含有化合物による被毒、燃料電池システムの稼動停止の繰り返しでの温度や雰囲気変化による触媒成分変質やコーキングに対して長期耐久性を有した水蒸気改質触媒の製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a method for producing a steam-reforming catalyst having long-term durability while withstanding the poisoning, which is caused by a sulfur-containing compound contained in a hydrocarbon compound being the fuel at a simple catalyst production step, and the catalyst component deterioration or coking, which is caused by a temperature/atmosphere change in repetition of running/stopping of a fuel cell system. - 特許庁

利用者がユーザ端末10を介して管理端末20がインターネット等のネットワーク100上に開設している予約管理情報ホームページにアクセスすると、管理端末20は電子ロッカー装置30の稼動状況や場所、価格などの情報をユーザ端末10に送信して表示させる。例文帳に追加

When the user performs access through a user terminal 10 to a reservation managing information home page which is opened on a network 100 such as Internet by an administrative terminal 20, the administrative terminal 20 transmits information such as working condition, place and price of an electronic locker device 30 to the user terminal 10 where the information is displayed. - 特許庁

リスク評価用パラメータ設定テーブルで規定された条件に従い、安全ネットワークの稼動情報を通信インタフェース部を介して取得し、取得した稼働情報に基づいてMPUは演算式を使用して現在の前記危険源についてのリスク評価値を算出し、その結果を表示部23に出力する例文帳に追加

Following the conditions defined in the parameter setting table for risk assessment, the MPU acquires operating information of the safety network via a communication interface part, calculates the risk assessment values for the current risk sources using an arithmetic expression, based on the acquired operating information, and outputs the results to a display part 23. - 特許庁

複数の医療関連施設(111)に夫々設置されブラウザが夫々稼動される複数のクライアント装置(110)と、これらに通信手段800を介して接続されており複数のクライアント装置に電子カルテを含む医療用アプリケーションプログラムを提供する共有サーバー装置(120)とを備える。例文帳に追加

This system is provided with plural client devices (110), which are respectively installed in plural institutions (111) related to medical treatment, to respectively work browsers and a shared server device (120), which is connected through a communication means 800 to these client devices, for providing the medical AP containing the electronic medical record to each of plural client devices. - 特許庁

露光用光源の動作障害を除く全ての障害発生時、およびこれらの障害解除後の再起動時に生じる感光体へのトナー付着やキャリア付着などによる感光体の損傷を防止して、感光体の安全性を確保しながら、稼動効率に優れた画像形成装置を提供する例文帳に追加

To provide an image forming device in which a damage to a photoreceptor, that caused by toner and carrier adhering to the photoreceptor at the time of all fault generations excluding an operation fault of an exposure light source and at the time of a restart after these faults are released, is prevented, safety of the body is secured and working efficiency is made superior. - 特許庁

工作機械の稼働状態を全運転・作業工程において自動的に取得し、稼働データの実績収集を容易、正確に行い、保守のタイミングを得、工程での省エネルギー対策に有効で、しかも、生産管理での原価計算、生産効率の向上のための基礎データの蓄積を行う、稼動情報収集システムを提供する例文帳に追加

To provide an operation information collecting system for automatically obtaining the operating conditions of a machine tool for all operating/working processes, easily and accurately collecting the results of operation data, obtaining the timing of maintenance, being effective in taking energy-saving measures for the processes, and accumulating basic data for calculating the cost of production management and for increasing productive efficiency. - 特許庁

冷凍サイクル200とランキンサイクル300とで凝縮器220を共用し両サイクル200、300が同時稼動可能に構成されたものにおいて、凝縮器220出口から膨張弁240側およびポンプ330側へ分岐する分岐点230と、蒸発器250との間に冷媒の流れを遮断可能な弁機構260を設ける。例文帳に追加

This refrigerating device constituted in such manner that the refrigerating cycle 200 and the Rankine cycle 300 share a condenser 220 and both cycles 200, 300 can be simultaneously operated, is provided with a valve mechanism 260 capable of blocking the flow of refrigerant, between a branching point 230 branching from an outlet of the condenser 220 to an expansion valve 240 side and a pump 330 side, and an evaporator 250. - 特許庁

一台のガントリに走行用駆動モータを複数設けることを不要とし得、その同期を取る必要がなく、走行精度の向上を図り得ると共に、二台の溶接ロボットを互いの動きに制約されずに効率よく稼動させることができ、コストアップも最小限に抑え得るボイラ炉壁パネル支持金物溶接装置を提供する例文帳に追加

To provide welding equipment of a boiler furnace wall panel support hardware not requiring plural driving motors for running to one gantry and their synchronous movement, improving a running precision, efficiently operating two welding robots without restricting their mutual movements and reducing cost to a minimum. - 特許庁

ストレージ3Aに格納されるデータベース8に対する問い合わせの実行をノードに指示するデータベース管理方法であって、ノード4Aが、問い合わせの入力を受け付け、入力された問い合わせを、並列に実行することができる単位である処理フェーズに分け、処理フェーズの特徴、および、処理フェーズを実行する時間における各ノードの稼動状況に基づき、問い合わせの処理フェーズを各ノードに分配することを特徴とする例文帳に追加

In this database management method of instructing a node to execute an query about the database 8 stored in a storage 3A, a node 4A receives input of the query, divides the input query into processing phase as a unit executable in parallel, and distributes the processing phase of the query to each node based on the feature of the processing phase and the operation status of each node at an execution time of the processing phase. - 特許庁

負荷分散を行う負荷分散装置に対して自身の負荷状況を通知するサーバであって、複数のリソースの各々について、リソース値を正規化し、正規化リソース値を生成する生成手段と、生成した複数種類の正規化リソース値の加重平均を導出する導出手段と、導出された前記加重平均を自身の稼動状況値として前記負荷分散装置に通知する通知手段とを具備する例文帳に追加

A server notifying a load distribution device performing the load distribution about a load status of itself includes: a generation means normalizing a resource value about each of the plurality of resources, and generating a normalized resource value; a derivation means deriving a weighted average of a plurality of kinds of the generated normalized resource values; and a notification means notifying the load distribution device about the derived weighted average as a use status value of itself. - 特許庁

本発明の方法は、まずエンジンが稼動している時バッテリ供給ライン(4)に存在するリップル電圧を測定する段階と、このリップル電圧と、信号を発する前にバッテリの劣化の程度によって、あるいは、車両に最も適合する公称の設定値によって決定される許容可能な範囲とを比較する段階と、最後にこのリップル電圧が予め設定された値の範囲を越えた時表示を行う段階と、を備える。例文帳に追加

This method includes a step of measuring the ripple voltage existing on the supply line (4) when an engine is operated, a step of comparing the ripple voltage with an allowable range decided by the degree of deterioration of the battery or the nominal set value which is the most adaptive to the vehicle, and a step of making a display when the voltage exceeds a preset range. - 特許庁

業務プログラムを仮想マシン上で稼動させるシステムにおいて、業務管理者の業務要件に応じた物理マシンの選択ポリシーに従い、複数の物理マシンから最適な物理マシンを検索・選択し、適切な台数の物理マシンを選定するステップと、選定された物理マシンに仮想マシンを自動的に生成し、仮想マシン上に業務プログラムを配置し、業務システムを利用可能な状態にするステップを有することを特徴とする例文帳に追加

In a system for running an application program on the virtual machine includes steps of: retrieving/selecting an optimum physical machine from a plurality of physical machines according to a selection policy of the physical machine corresponding to a requirement of the application manager, and selecting a proper number of physical machines; and automatically generating the virtual machine in each selected physical machine, arranging the application program on the virtual machine, and enabling the application system. - 特許庁

報告対象年1年間に販売された製品がその後の全生涯にわたる使用時GHG排出量」を算定するカテゴリとして定義されてるが、報告対象年において稼動している全ての販売後製品の1年間の使用によるGHG排出量」を本カテゴリの排出量とすることは認められないのか? どちらを選択するかは報告企業に任せるべき。(販売後の製品の使用方法をユーザーに指導し、GHG削減を実現することが可能なビジネスもある)例文帳に追加

This category is defined asGHG emissions at use stage of a product which is sold in a reporting year, covering its remaining life of the product.” However, why not allow to includeGHG emissions at use stage for one year of all sold products that are in operation in a reporting yearin this category? Decision on which to be used should be left to each reporting company. (There are a business to instruct users on how to use such sold products to achieve GHG emission reductions.)  - 経済産業省

監視コンピュータ102は、業務情報201と、業務の監視を許可されたユーザを示すユーザ情報207と、業務実行のときに動作する業務アプリケーションを示す業務アプリケーション情報202と、仮想化されたコンピュータの構成情報(仮想マシン情報204)を維持管理し、ある業務アプリケーションが別のコンピュータで稼動する場合には、自動的に業務情報とユーザ情報と構成情報の関係を更新する例文帳に追加

A monitoring computer 102 maintains and manages operation information 201, user information 207 showing a user who is permitted to monitor a operation, operation application information 202 showing a operation application operating when the operation is executed and the configuration information of a virtualized computer (virtual machine information 204), and when a certain application is operated by another computer, automatically updates a relation among the operation information, the user information, and the configuration information. - 特許庁

そのようなシステムにおいて、クライアント計算機が、FTPサーバの所定の領域に対しデータファイルを送信しようとする際、或いは、クライアント計算機が、FTPサーバの所定の領域からデータファイルを受信しようとする際、ウエブサーバにて稼動するHTTPプロトコルに係るコンピュータプログラムが、上記クライアント計算機とFTPサーバとの間にて、FTPプロトコルよるデータ転送を行なわせる例文帳に追加

In such a system, when the client computer tries to transmit a data file to the prescribed area of an FTP server or when the client computer tries to receive a data file from the prescribed area of the FTP server, a computer program concerning an HTTP protocol operating by a Web server makes data transferred by an FTP protocol between the client computer and the FTP server. - 特許庁

ネットワーク1上で稼動する共有空間提供サーバ25は、同じメディア・コンテンツを利用するユーザ同士を引き合わせて、共通の興味対象を持つ者同士の出会いをベースとして、ユーザ間の同期又は非同期のコミュニケーションや、コンテンツへの情報添付、イベント発生による共有体験などの仕組みを用意して、ユーザがアクティブに関わることができる新しいエンターテインメントを実現する例文帳に追加

A shared space providing server 25 operating on the network 1 realizes a new entertainment allowing users to make active commitments to it by bringing the users using the same media contents together, and based on the meeting between the users having a common interest object, preparing a system for synchronous/asynchronous communication among the users, attachment of information to the contents, and shared experience by event generation. - 特許庁

ネットワーク1上で稼動する共有空間提供サーバ25は、同じメディア・コンテンツを利用するユーザ同士を引き合わせて、共通の興味対象を持つ者同士の出会いをベースとして、ユーザ間の同期又は非同期のコミュニケーションや、コンテンツへの情報添付、イベント発生による共有体験などの仕組みを用意して、ユーザがアクティブに関わることができる新しいエンターテインメントを実現する例文帳に追加

A shared space providing server 25 operated on a network 1 introduces users utilizing the same media contents to each other, and arranges a mechanism for synchronous or asynchronous communication between the users, attachment of information to the contents, shared experience due to the occurrence of an event, based on an encounter of users having the common interesting object to achieve a new entertainment with which the users are actively concerned. - 特許庁

装置稼動日時登録方法において、プリンタドライバのインストール時またはプリンタドライバが印刷データを受信した時に、プリンタドライバはコンピュータから日時データを取得し、その日時データを不揮発性メモリに登録するコマンドと合わせてプリンタ装置に送信し、プリンタ装置は不揮発性メモリに登録するコマンドを受信したとき、不揮発性メモリにデータが格納されていないことを確認し、受信した日時データを不揮発性メモリに格納する例文帳に追加

At the time of receiving the command for registering in the nonvolatile memory, the printer device confirms that data are not stored in the nonvolatile memory and stores the received time data in the nonvolatile memory. - 特許庁

第2のコントローラが故障すると、第2のコントローラが第1のコントローラのキャッシュに予めミラリングしたキャッシュ・データに依存して、2台のコントローラの二重アクティブ・モードから第1のコントローラの単一アクティブ・モードにフェイルオーバーし、第2のコントローラが再稼動可になると再初期化し、第1のコントローラのキャッシュ内のデータを第2のコントローラのキャッシュに直接コピーすることにより二重アクティブ・モードにフェイルバックする例文帳に追加

The method is provided for failing over from a dual active mode of first and second controllers to a single active mode of the first controller by relying on previously mirrored cache data by the second controller; reinitializing the second controller; and failing back to the dual active mode by copying cached data directly from the first controller to the second controller. - 特許庁

ネットワーク1上で稼動する共有空間提供サーバ25は、同じメディア・コンテンツを利用するユーザ同士を引き合わせて、共通の興味対象を持つ者同士の出会いをベースとして、ユーザ間の同期又は非同期のコミュニケーションや、コンテンツへの情報添付、イベント発生による共有体験などの仕組みを用意して、ユーザがアクティブに関わることができる新しいエンターテインメントを実現する例文帳に追加

A shared space providing server 25 operated on the network 1 realizes the new entertainment capable of allowing users to participate in the activity by setting up the users utilizing the same media content with each other, preparing a system of synchronous or asynchronous communication among the users, the addition of information to the contents, and the shared experience by generating an event, on the basis of the meeting of persons having the common interest. - 特許庁

排気ガスの一部に燃料を混合させた混合ガスを改質触媒で改質すると共に、改質したガスをエンジンに再吸気させるEGRを備えた改質触媒システムにおいて、排気ガス再循環経路が循環させる排気ガスの排気ガス再循環率を、エンジンの稼動状態に基づいて、改質触媒へ供給される排気ガス中の酸素量が最大となる排気ガス再循環率に調整する調整弁を備える。例文帳に追加

In the reforming catalyst system reforming mixed gas which is provided by mixing fuel to part of exhaust gas by the reforming catalyst, and including EGR making reformed gas re-sucked in the engine, a regulator valve regulating exhaust gas recirculation rate of exhaust gas circulated by an exhaust gas recirculation passage to exhaust gas recirculation rate at which oxygen quantity in exhaust gas supplied to the reforming catalyst gets to the maximum, based on an engine operation state. - 特許庁

外部から供給される電力の閾値が設定された供給電力範囲に配置されるストレージ装置と接続される管理装置が、外部からの電力を供給することによって通電し且つ省電力の制御対象の1以上の通電部位が稼動している電力量と電力の閾値とに基づいて、1以上の通電部位に供給される電力を通電部位単位で制御する制御部、を備えることとした。例文帳に追加

This management device connected to a storage apparatus arranged in a power supply range set with a threshold value of power supplied externally, includes a control unit configured to control, based on electric energy used for operating one or more conducting parts that are energized through supply of external power and subject to power saving control and the power threshold value, the power supplied to the one or more conducting parts in conducting part units. - 特許庁

上記課題を、ネットワーク103を介してクライアント端末102と接続可能なサーバー14と、サーバー104上で稼動するアプリケーション105と、サーバーに接続された、習得すべき概念をその依存関係に従ってループ無し有向グラフ状に配置した概念依存グラフ301を格納した学習用コンテンツ106と、同じくサーバーに接続された学習者データベース108により構成された教育支援システムにより解決する例文帳に追加

The education support system comprises: a server 104 connectable with a client terminal 102 via a network 103; an application 105 which operates on the server 104; a learning content 106 connected with the server and storing a conceptual dependency graph 301 in which concepts to be learned are arranged in a loopless directed graph form in accordance with the dependency of the concepts; and a learner database 108 connected with the server. - 特許庁

分析装置30において、処理要求を含むリクエストパケットがクライアント40から送信されてから、その処理要求に対応する処理をサーバ10及びサーバ20が連携して実行した結果に、予め各サーバに組み込んだ機能によりサーバ10及びサーバ20両方の稼動状態を含む内部情報が付加されたリプライパケットが返信されるまでに要した処理の所要時間を算出する例文帳に追加

An analysis apparatus 30 calculates the time for processing required from when a request packet containing a processing request is sent from a client 40 to when a reply packet in which internal information including operation states of a server 10 and a server 20 is added to results of cooperative execution of processing corresponding to the processing request by both server 10 and server 20 by functions built in the servers in advance is returned. - 特許庁

例文

コンピュータ1によるインターネットハード資源を備え、送信者のコンピュータ1又はインターネットサーバー7にストックされる電子メールに対して予約日時の入力とそのデータの格納をしておき、その予約日時とコンピュータ内臓時計8の日時が一致したら自動的に送信稼動するプログラムに従って自動的にあて先のメールアドレスに発送されるようにしたことを特徴とするインターネットを利用した電子メールの指定時間自動発送システムである。例文帳に追加

This system for automatic specified-time transmission of electronic mail using the internet is equipped with internet hardware resources by a computer 1 and stores the input of reservation time and data of electronic mail stocked on a sender's computer 1 or Internet server 7 and automatically sends the electronic mail to the recipient according to a program which automatically operates to send when the time of the computer internal timer 8 reaches the reservation time. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS