1016万例文収録!

「選択子」に関連した英語例文の一覧と使い方(218ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 選択子の意味・解説 > 選択子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

選択子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10912



例文

高分フィルム基材に高エネルギーイオンを照射し、該フィルム基材に活性種を生成するイオン照射工程と、該イオン照射工程の後に、機能性官能基を有するか又は後工程で機能性官能基を導入可能なモノマーであるA群から選択される1種以上のモノマーを加えて、該フィルム基材と該モノマーをグラフト重合させるグラフト重合工程とを含む機能性膜の製造方法において、該イオン照射工程の後該グラフト重合工程までの間、該フィルム基材を低温で保持する。例文帳に追加

During a period after the ion irradiating process to the graft polymerization process, the film base material kept at low temperature. - 特許庁

プリントに係るデータを転送するためにプリント装置から供給されるクロックCLKを用いて時分割駆動のタイミングを規定するブロック選択を行うための制御信号BLK0〜BLK2を生成するブロック信号発生部111を、複数のプリント素606と、これらを駆動するための駆動手段113と、画像データを整列させるデータ整列手段116とが一体に形成された基板上に設ける。例文帳に追加

A block signal generating section 111 generating control signals BLK0-BLK2 for selecting a block determining the time division drive timing using a clock CLK delivered from a printer in order to transfer data related to print is provided on a substrate where a plurality of print elements 606, a drive means 113 therefor, and means 116 for arranging image data are formed integrally. - 特許庁

(1)両性界面活性剤から選ばれる化合物及びアニオン性界面活性剤から選ばれる化合物、(2)カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物及びアニオン性芳香族化合物から選ばれる化合物、(3)カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物及び臭化化合物から選ばれる化合物、の組み合わせから選択される第1、第2の水溶性低分化合物を含有する透水性コンクリート用添加剤。例文帳に追加

The additive for water-permeable concrete contains the first and second water-soluble low molecule compounds selected from a combination (1) a compound selected from amphoteric surfactants and a compound selected from anionic surfactants; (2) a compound selected from cationic surfactants and a compound selected from anionic aromatic compounds; (3) a compound selected from cationic surfactants and a compound selected from bromic compounds. - 特許庁

複数個の印字素を搭載したハンマバンクと、前記ハンマバンクを往復移動させるステッピングモータから構成されるクランク方式のシャトル機構を有する印刷装置において、イニシャライズ動作におけるシャトル慣らし動作を機器に設定されている全てのシャトル速度モードで行い、ステッピングモータの脱調の有無により、その中から駆動可能なシャトル速度モードを選択することを特徴とする。例文帳に追加

In the printer having a hammer bank loading a plurality of printing elements and the crank system shuttle mechanism comprising the stepping motor reciprocating the hammer bank, shuttle run-in operation in initializing action is performed in all the shuttle speed modes set to the printer to select a drivable shuttle speed from among the shuttle speed modes according to the existence of the step-out of the stepping motor. - 特許庁

例文

第1及び第2の主面を有するGaP基板と、前記GaP基板の前記第1の主面上に設けられたInGaAlP系半導体からなる発光層と、前記発光層の上に設けられたコンタクト層と、前記コンタクト層の上に選択的に設けられたオーミック電極と、前記オーミック電極及びその周囲の前記コンタクト層を覆うようの設けられた金属層と、を備えたことを特徴とする半導体発光素を提供する。例文帳に追加

The semiconductor light emitting element comprises a GaP substrate having first and second major surfaces, a light emitting layer of InGaAlP based semiconductor provided on the first major surface of the GaP substrate, a contact layer provided on the light emitting layer, an ohmic electrode provided selectively on the contact layer, and a metal layer provided to cover the ohmic electrode and the contact layer on the periphery thereof. - 特許庁


例文

不飽和酸反応体および末端ビニル不飽和基を含むポリマー鎖を主要量で有し、少なくとも500の数平均分量を有し、そしてプロペンを少なくとも70重量パーセントそしてC_2オレフィンおよびC_4からC_10オレフィン類から成る群から選択される少なくとも1種のオレフィンを0から30重量パーセント含んでなるコポリマーを有効成分として含んで成る油溶性分散添加剤。例文帳に追加

The oil-soluble dispersion additive contains a copolymer containing a polymer chain comprising an unsaturated acidic reactant and a terminal vinyl unsaturated group in a main amount, having at least 500 number average molecular weight, and containing at least 70 wt.% propene and 0-30 wt.% at least one kind of olefins selected from the group consisting of a 2C olefin and 4-10C olefins as an active ingredient. - 特許庁

ハイブリッド材の少なくとも1層に形成されている導電体層とを有し、この導電体層により所定の電気回路が構成され、前記ハイブリッド材は、少なくとも1種または2種以上の誘電体材料粉、1種または2種以上の磁性材料粉、および1種または2種以上の誘電体被覆金属粉、または1種または2種以上の絶縁体被覆磁性金属粉から選択される2種以上の材料粉と、樹脂材料とを含有する構成の電部品とした。例文帳に追加

An electronic part has at least one conductive layer between the hybrid materials to form a predetermined electric circuit wherein the hybrid material contains two or more material powders selected from at least one or more dielectric material powders, one or more magnetic material powders and one or more metal powders coated with a dielectric material or one or more magnetic powders coated with an insulating material and a resin material. - 特許庁

(A)分の両末端に反応性官能基を有する両末端型反応性ポリシロキサン(a1)と、脂肪族ジオールジグリシジルエーテル、脂環式ジオールジグリシジルエーテルおよびポリ(オキシアルキレン)グリコールジグリシジルエーテルからなる群から選択されるジグリシジルエーテル(a2)との反応生成物、(B)硬化剤、並びに、(C)硬化促進剤を含む硬化性樹脂用添加剤組成物により、上記課題は解決されうる。例文帳に追加

The additive composition for hardening resin includes: (A) a reaction product of a double terminal type reactive polysiloxane (a1) having reactive functional groups at both terminals of the molecule and a glycidyl ether (a2) selected from the group consisting of fatty diol glycidyl ether, alicyclic diol glycidyl ether and poly(oxyalkylene)glycol glycidyl ether; (B) a hardening agent; and (C) a hardening accelerator. - 特許庁

本発明は、モノリシック基板上に実装された集積回路から成り、いくつかのチャネルから構成された衛星デジタル・テレビジョン・アナログ信号を受け取ることができる直接サンプリング型同調モジュールと、いくつかの異なる選択されたチャネルに対応するいくつかのデータパケット・ストリームをそれぞれ同時に送達するように同調モジュールの出力部に接続されたいくつかのチャネル復号デジタル・モジュールとを組み込んだ電部品を提供する。例文帳に追加

The electronic component composed of an integrated circuit mounted on the monolithic substrate comprises a direct sampling type tuning module which can receive a satellite digital television analog signal composed of several channels, and several channel decoding digital modules connected to an output part of a tuning module to simultaneously transmit several data packet streams corresponding to several different channels that is selected. - 特許庁

例文

半導体基板11上及び素分離部上にゲート絶縁膜14を介してゲート電極15を形成し、ある1つのゲート電極に対しその両側に隣接するようにゲート電極を形成し、隣接するゲート電極の陰がソース又はドレイン領域19に重なるように、斜めイオン注入を行うことにより、ゲート電極下のシリコン基板領域13に選択的にチャネル不純物を注入することが可能になる。例文帳に追加

Gate electrodes 15 are formed through a gate insulation film 14 on a semiconductor substrate 11 and element isolations, the gate electrodes are formed so as to adjoin both sides of a certain one gate electrode, and a skew ion implanting is made so that the shadows of adjacent gate electrodes overlie source or drain regions 19, thus making it possible to selectively implant a channel impurity in Si substrate regions 13 beneath the gate electrodes. - 特許庁

例文

重質芳香族炭化水素から高効率でアルキルベンゼン類に変換する上で、従来から採用されてきた抽出等のエネルギー消費量の多い分離工程を不要にすることにより、簡便な蒸留のみの低エネルギー消費でアルキルベンゼン類を濃縮する方法であって、ブレンステッド酸の最高酸強度が135kJ/mol以上である固体酸を含有する水素化分解触媒を用いることで、分径の小さいベンゼン・トルエン・キシレン(BTX)を選択的に製造する方法。例文帳に追加

By making a high energy consumption separation step such as extraction employed up to now unnecessary in converting heavy aromatic hydrocarbons into alkylbenzenes, the alkylbenzenes are concentrated with low energy consumption only by simple distillation and by using a hydrogenolysis catalyst containing a solid acid having maximum acid strength of a Broensted acid of not less than 135 kJ/mol, benzene, toluene, and xylene (BTX) having a small molecular diameter are selectively produced. - 特許庁

本発明のジルコニア透明分散液は、表面修飾剤により表面が修飾されかつ分散粒径が1nm以上かつ20nm以下の正方晶ジルコニア粒と、分散媒とを含有し、この表面修飾剤は、シランカップリング剤等のアルコキシシラン化合物、変性シリコーン等のシロキサン化合物、界面活性剤、チタンカップリング剤の群から選択された1種または2種以上であることを特徴とする。例文帳に追加

The zirconia transparent dispersion liquid contains cubic zirconia particles of which the surfaces have been modified with a surface modifier agent and the dispersed particle sizes are 1-20 nm, and a dispersant; and this dispersant is one or two kinds or more selected from the group consisting of an alkoxysilane compound such as a silane coupling agent, a siloxane compound such as a modified silicone, a surfactant, and titanium coupling agent. - 特許庁

2枚の基板間に、液晶材料と光反応性材料とを含有する液晶組成物が挟持されるとともに、前記液晶材料と前記光反応性材料が周期構造をなして存在している液晶素であって、該光反応性材料が、トリフルオロメチル基を有する(メタ)アクリレート化合物及び特定の単官能(メタ)アクリレート化合物からなる群から選択される少なくとも1つの化合物を含むことを特徴とする。例文帳に追加

This liquid crystal element in which a liquid crystal composition comprising a liquid crystal material and a photoreactive material is nipped between two substrates and further in which the liquid crystal material and the photoreactive material exist in a peripheral structure, is characterized in that the photoreactive material contains at least one compound selected from the group consisting of trifluoromethyl group-having (meth)acrylate compounds and specific monofunctional (meth)acrylate compounds. - 特許庁

胃腸管の運動異常を有する哺乳類の治療のための新規な組成物であって、式(I)の化合物(式中、Xは酸素又は硫黄であり、そしてGはアザビシクロ環(a)又は(b)から選択され、チアジアゾール又はオキサジアゾール環はアザビシクロ環のいずれの炭素原に結合していてもよく、R^1 及びR^2 にはチアジアゾール又はオキサジアゾールの結合点で含めていずれの点に存在もよい)を含んで成る治療剤。例文帳に追加

The objective agent is a novel composition for treating mammalians having digestive tract disturbance motility and includes a compound of formula (I) (wherein X is O or S; G is selected from azabicyclo rings (a) and (b) where the thiadiazole or oxadiazole ring may link to any carbon atom in the azabicyclo ring, and R1 and R2 may exist at any position including bonding points including the thiadiazole or oxadiazole). - 特許庁

本発明は、電ビーム直接描画技術に用いられるステンシルマスクに配置される回路パターンを効率的に選択できるように、あらかじめ設計段階から回路パターンの最適配置を行うとともに、ステンシルマスクの修正や交換がなるべく少なくスループットの高い回路パターンをウエハー上に描画するステンシルマスクのパターン配置方法およびそれを用いた半導体集積回路製造方法を得る。例文帳に追加

To provide a pattern arrangement method for stencil masks which previously executes the optimum arrangement circuit patterns from a design stage so as to allow the efficient selection of the circuit patterns arranged on the stencil masks used for direct electron beam drawing technique and draws the circuit patterns of high throughput on a wafer with the least possible correction and exchange of the stencil masks and a method for manufacturing semiconductor integrated circuits using the same. - 特許庁

天然ゴムラテックス、変性天然ゴムラテックス、及び合成ゴムラテックスから選択される少なくとも1種を含む接着成分(A)、アセトアセチル化ポリビニルアルコール(B)、並びにアニオン性単量体(D)及びカチオン性単量体(E)を含む単量体混合物をラジカル重合することによって得られる特定の両性高分(C)を含んで成るコールドシール接着剤を塗工して形成された接着剤層を有する基体シートである。例文帳に追加

The base sheet has an adhesive layer formed by applying a cold seal adhesive which contains an adhesive constituent (A) containing at least one kind selected from a natural rubber latex, a modified natural rubber latex and a synthetic rubber latex, an acetoacetylated polyvinylalcohol (B) and a specific amphoteric polymer (C) obtained by radically polymerizing a monomer mixture comprising an anionic monomer (D) and a cationic monomer (E). - 特許庁

イットリウムあるいはイッテルビウムの金属、金属酸化物あるいは金属水酸化物から選択される1種以上の粉末粒と炭素粉末とを負極表面に備えるようにすると、非常に大きな比表面積を有する炭素粉末の表面にイットリウムあるいはイッテルビウムの化合物が吸着して、酸素ガス吸収の触媒として作用するため、少量の添加量であっても酸化抑制効果が得られるようになる。例文帳に追加

By having a powder particle of a metal, metal oxide or one or more types selected from metal hydroxides of yttrium or ytterbium and a carbon powder on the surface of the negative electrode, a compound of yttrium or ytterbium is adsorbed to the surface of a carbon powder having a large specific surface area and works as a catalyst of oxygen gas absorption and thereby a good oxidization restraining effect is obtained in spite of a small amount of addition. - 特許庁

そして、この目的を達成するために本発明は、角速度センサ11からの検知信号が入力される演算処理部12と、この演算処理部12に電気的に接続されたテキストデータ格納部13とを備え、テキストデータ格納部13には複数のテキストデータが格納されており、演算処理部12が前記検知信号に最も近いと判断したテキストデータを選択して出力する電機器としたものである。例文帳に追加

The electronic appliance includes an operation processing part 12 for receiving input of detection signals from the angular velocity sensor 11 and a text data storage part 13 electrically connected to the operation processing part 12, wherein two or more pieces of text data are stored in the text data storage part 13, and the operation processing part 12 selects and outputs the text data determined as being closest to the detection signals. - 特許庁

これらの素は、第1方向に配置された少なくとも1つの第1光道破路と、前記第1光道破路で前記第1方向と交差する第2方向に接続される少なくとも1つの第2光道破路と、前記第2光導波路が接続される前記第1光導波路内で前記第1方向に透過される光を断続して前記第2方向の前記第2光道破路に選択的に反射する少なくとも1つのスイッチング部とを含む。例文帳に追加

This optical switching element includes: one or more first optical waveguides disposed in a first direction; one or more second optical waveguides connected to the first optical waveguides in a second direction crossing the first direction; and one or more switching parts that interrupts light transmitted in the first direction within the first optical waveguide connected with the second waveguide to selectively reflect the light to the second waveguide in the second direction. - 特許庁

前記dsRNA結合タンパク質は、以下:ヒトおよびマウスインターフェロン誘導性、dsRNA依存性プロテインキナーゼ;ワクシニアウイルスE3Lタンパク質;Escherichia coli RNase IIIタンパク質;ヒトTAR/RRE結合タンパク質;Drosophilla staufen遺伝産物;Saccharomyces pombe PacIタンパク質;Xenopus RNA結合タンパク質A;ブタC群ロタウイルスP8タンパク質;レトロウイルスσ3タンパク質;および、ヒトson−aタンパク質、からなる群より選択され得る。例文帳に追加

The dsRNA-binding protein is selected from the group consisting of human and mouse interferon-inducible and dsRNA- dependent protein kinases, vaccinia virus E3L protein, Escherichia coli RNase III protein, human TAR/RRE-bonding protein, Drosophilla staufen gene product, Saccharomyces pombe PacI protein, Xenopus RNA-bonding protein A, pig C group rotavirus P8 protein, retrovirus σ3 protein and human son-a protein. - 特許庁

全体作曲条件のうち、リズムパターンデータを変形するための条件が設定されると、この設定条件に基づいて1小節毎のリズムパターン特徴連結テーブルが生成され、そのテーブル内容が1小節毎に読み出され、拍や音節数等の他の条件とともに、リズムパターンデータベース34が検索されて、当該小節に対して、上記条件に適合するリズムパターンデータの候補が複数個選択される。例文帳に追加

When conditions for deforming rhythm pattern data are set among integral composition conditions, rhythm pattern feature linking tables for every bar are generated based on the set conditions, the contents of the table are read by every bar, a rhythm pattern data base 34 is retrieved together with other conditions such as rhythm and the number of syllable and a plurality of candidates for rhythm pattern data compatible to the conditions are selected for the bar. - 特許庁

メタクロレインを分状酸素により気相接触酸化してメタクリル酸を製造する際に用いられるメタクリル酸製造用触媒の製造方法であって、リン、モリブデンを含む粉体と、アルカリ金属の酸化物、水酸化物、硝酸塩、(重)炭酸塩、カルボン酸塩及びハロゲン化物から選択される少なくとも1種のアルカリ金属化合物を混合した後、湿式成形し、焼成することを特徴とするメタクリル酸製造用触媒。例文帳に追加

The production method for a methacrylic acid production catalyst to be used at the time of producing methacrylic acid by vapor phase contact oxidation of methacrolein using molecular oxygen comprises mixing phosphorus, a powder containing molybdenum, and at least a kind alkali metal compound selected from among oxides, hydroxides, nitrates, (di)carbonates, carboxylates, and halides of alkali metals and then wet-molding the mixture and firing the molded mixture. - 特許庁

(1)両性界面活性剤から選ばれる化合物及びアニオン性界面活性剤から選ばれる化合物、(2)カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物及びアニオン性芳香族化合物から選ばれる化合物、(3)カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物及び臭化化合物から選ばれる化合物、の組み合わせから選択される第1、第2の水溶性低分化合物を含有する水硬性組成物用添加剤。例文帳に追加

This additive for the hydraulic composition contains first and second water-soluble low molecular weight compounds selected from the combination of (1) a compound selected from amphoteric surfactants and a compound selected from anionic surfactants, (2) a compound selected from cationic surfactants and a compound selected from anionic aromatic compounds, and (3) a compound selected from cationic surfactants and a compound selected from bromides. - 特許庁

データ選択プログラム23cは、クライアント3に、アプリケーション33によって表示又は印刷の指示がなされた低解像度データ23aの電透かしの有無を検出させ、検出された場合には透かし情報から高解像度データ23bを特定させて高解像度データ23bを表示又は印刷するファイルとして指定させ、検出されない場合には低解像度データ23aを表示又は印刷するファイルとして指定させる。例文帳に追加

The data selection program 23c instructs the client 3 to detect the digital watermark of the low resolution data 23a designated to be displayed or printed by an application program 33 and to designate the high resolution data 23b specified from watermark information as a file being displayed or printed if the digital watermark is detected otherwise to designate the low resolution data 23a as a file being displayed or printed. - 特許庁

設計すべき製品に関し、設計パラメータの複数の組み合わせのそれぞれについて該製品の性能を表す性能尺度を算出する手段101、102と、各組み合わせについて、算出された性能尺度が環境外乱を表す誤差因により受ける歪を表す信頼性尺度を算出し、その値から前記設計パラメータの複数の組み合わせの一部を設計候補として選択する手段103とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

This device is equipped with means 101 and 102 which calculate a performance scale representing the performance of the product to be designed as to combinations of design parameters and a means 103 which calculates a reliability scale representing the distortion that the calculated performance scale has owing to an error factor showing environmental disturbance as to each combination and selects some of the combinations of the design parameters as design candidates according to its value. - 特許庁

発光機能材料を導入した機能液滴吐出ヘッド8を基板Wに対し相対的に走査し、発光機能材料を選択的に吐出して基板W上の多数の画素領域に有機EL機能層をそれぞれ形成する有機EL素の製造方法であって、走査に伴う機能液滴吐出ヘッド8の相対的な移動に後行して、着弾した発光機能材料に乾燥ガスを吹き付けるものである。例文帳に追加

With the manufacturing method of the organic EL element forming organic EL functional layers on a number of pixel areas on a substrate W by making a functional drop discharge head 8 fed with luminous functional materials relatively scan the substrate W to selectively discharge the luminous functional materials on it, drying gas is blown on the spotted luminous functional materials following the relative movement of the functional drop discharge head 8 associated with the scanning. - 特許庁

ペルチエ素103上に搭載された金属ベース105上にヒートシンク113を介して半導体レーザ102を、またサーミスタ基板114を介してサーミスタ104を搭載し、温度制御を行うレーザモジュールにおいて、ヒートシンク113およびサーミスタ基板114の材料、面積、厚さを選択することにより、半導体レーザ102の温度とサーミスタ104の温度とをほぼ一致させる。例文帳に追加

With respect to the laser module in which a semiconductor laser 102 is mounted on a metal base 105 mounted on a Peltier device 103 through a heatsink 113 and a thermistor 104 is mounted through a thermistor substrate 114 and which performs temperature control, the temperature of the semiconductor laser 102 and the temperature of the thermistor 104 are nearly matched by selecting the material, the area and the thickness of the heatsink 113 and the thermistor substrate 114. - 特許庁

高電位ゲート駆動回路部と、レベルシフト回路部とを同一の他導電型半導体基板1上に備え、前記ゲート駆動回路部には少なくとも一つの横型MOSFETが形成され、前記半導体基板の主面に平行方向に選択的に、かつ前記横型MOSFETのソース領域5およびドレイン領域7の下方に、寄生素抑制用の埋め込み絶縁膜3を有する高耐圧ICとする。例文帳に追加

A high potential gate driving circuit part and a level shift circuit part are provided on the same other conductivity type semiconductor substrate 1, at least one lateral MOSFET is formed in the gate driving circuit part, and an embedded insulating film 3 for parasitic element suppression is provided selectively in a parallel direction on the main surface of the semiconductor substrate at the lower part of the source region 5 and drain region 7 of the lateral MOSFET. - 特許庁

(1)両性界面活性剤から選ばれる化合物及びアニオン性界面活性剤から選ばれる化合物の組合わせ、(2)カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物及びアニオン性芳香族化合物から選ばれる化合物の組合わせ、(3)カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物及び臭化化合物から選ばれる化合物の組合わせ、から選択される第1、第2の水溶性低分化合物を含有するリバウンド低減剤。例文帳に追加

The rebound reducing agent contains first and second water soluble low molecular compounds selected from (1) a combination of a compound selected from amphoteric surfactants and a compound selected from anionic surfactants, (2) a combination of a compound selected from cationic surfactants and a compound selected from anionic aromatic compounds and (3) a combination of a compound selected from cationic surfactants and a compound selected from brominated compounds. - 特許庁

様々な分野に展開可能な色選択性アレイ、これを用いた結像装置およびこの結像装置を有する表示装置において、たとえば低解像度のライトバルブとウォブリング素を用いてライトバルブの2倍以上に解像性能を向上させ、光利用効率を向上させ、特に視感度特性の高い緑光の解像性能劣化を防ぎ、ホワイトバランスを良好に保つことが可能な表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a color selective array developable in various fields, an image forming device using the same, and a display having resolution improved to twice or more of light valve, using, for example, a low-resolution light valve and a wobbling element, having improved light use efficiency, in particular, preventing deterioration in resolution of green light with high visibility characteristic, and maintaining favorably a white balance. - 特許庁

3-O-脱アシル化モノホスホリルリピドAまたはモノホスホリルリピドAおよびそれらの誘導体および類似体と、顆粒球コロニー刺激因とを組み合わせた使用で、病原性ウイルス、細菌、菌・カビもしくは寄生体から、またはガン細胞もしくは腫瘍細胞から、またはアレルゲンから、またはアミロイドペプチドタンパク質から選択される抗原に対する脊椎動物宿主の免疫応答を増強するために抗原性組成物中のアジュバント組み合わせ物。例文帳に追加

The adjuvant combination in the antigenic composition to enhance the immune response in a vertebrate host to the antigen is selected from a pathogenic virus, bacterium, fungus or parasite, or from a cancer cell or tumor cell, or from an allergen, or an amyloid peptide protein by the use of 3-O-deacylated monophosphoryl lipid A or monophosphoryl lipid A and derivatives and analogs thereof and the combination with granulocyte macrophage colony stimulating factor. - 特許庁

光半導体素の製造方法は、半導体基板上に、半導体中間層を形成する工程と、半導体中間層上に光導波層を含む半導体積層体を形成する工程と、その内面に半導体中間層が露出する溝を半導体積層体に形成する工程と、溝の内面に露出した半導体中間層を選択的ウェットエッチングによって除去することで、空隙を形成する工程と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

A method of manufacturing an optical semiconductor device comprises the steps of: forming a semiconductor intermediate layer on a semiconductor substrate; forming a semiconductor stack including an optical waveguide layer above the semiconductor intermediate layer; forming trenches for exposing the semiconductor intermediate layer on their inner surfaces in the semiconductor stack; and forming a cavity by removing the semiconductor intermediate layer exposed on the inner surfaces of the trenches by using selective wet etching. - 特許庁

重合性炭素−炭素二重結合を有する化合物を複数種含む膜状組成物に特定方向から紫外線を照射して、該組成物を硬化させて得られ、特定角度範囲の入射光のみを選択的に散乱する光制御膜において、該組成物に含まれる少なくとも1種の化合物が、複数の芳香環と1つの重合性炭素−炭素二重結合とを分内に有する化合物であることを特徴とする光制御膜。例文帳に追加

The light control film which selectively scatters only incident light in a specific angle range is obtained by irradiating a composition in the form of sheet comprising a plurality of compounds having a polymerizable carbon-carbon double bond with ultraviolet ray from a specific direction and hardening the composition, wherein at least one compound comprised in the composition is a compound having a plurality of aromatic rings and one polymerizable carbon-carbon double bond in the molecule. - 特許庁

レーザー媒質10の固体結晶にラマン結晶を使用し、レーザー媒質10を励起させてレーザー光を発生させるレーザー発振器12と、レーザー媒質10から発生したレーザー光を共振させる反射鏡16及びレーザー出力鏡18と、角度調整により可視域を発振する多波長の中から選択的に単一波長を取り出し可能とする高調波素22とを備えるレーザー装置1を構成する。例文帳に追加

There is formed a laser apparatus 1 provided with: a laser oscillator 12 using a Raman crystal for a solid crystal of a laser medium 10 and exciting the laser medium 10 to generate laser beams; a reflecting mirror 16 and a laser output mirror 18 resonating the laser beams generated from the laser medium 10; and a harmonic element 22 selectively extracting a single wavelength from multiple wavelengths oscillating a visible region by angular adjustment. - 特許庁

同一面上において第1の方向に併設された複数の梁体を備え、前記第1の方向にみた前記梁体の間隔が可変とされ、前記第1の方向にみた前記梁体の配置が第1の周期を有する第1の状態と、前記第1の方向にみた前記梁体の配置が前記第1の周期とは異なる第2の周期を有する第2の状態と、を選択的に形成可能であることを特徴とする回折格が提供される。例文帳に追加

This diffraction grating has beams formed parallel on the same plane, in the first direction with the spacing variable in the above first direction, and can selectively form a first state where the beam arrangement has a first cycle in the first direction or a second state where the beam arrangement has a second cycle different from the first cycle in the first direction. - 特許庁

本発明は少なくとも1種類のシリコーン含有成分と、少なくとも1種類の親水性の成分と、高分量親水性ポリマーと、約0.05乃至約1のアルファ値および所与のハンセン(Hansen)溶解度パラメータ、すなわち、約10以下のδp値を有する少なくとも1種類の希釈剤と、を含有している組成物に関連しており、この場合に、この組成物は選択された反応温度において透明な溶液を形成する。例文帳に追加

To provide a composition including at least one silicone-containing component, at least one hydrophilic component, a high molecular weight hydrophilic polymer and at least one diluent having an alpha value of between about 0.05 to about 1 and a given Hansen solubility parameter or a δp value of less than about 10, the composition forming a transparent solution at a selected temperature. - 特許庁

C−Cケモカイン仲介状態の処置に有用である式(I)Q−L−W−C(=X)−Z−P (I)〔式中、Qは式−N(R^1)(R^2)のアミンであり;Lはアルキルまたはヘテロシクリル−アルキルリンカーであり;Wは、各々LおよびC(X)に結合した環原Y^1およびY^2を含む6または7員脂肪族環であり、そしてY^1およびY^2は独立してNおよびCから選択され;XはO、N、N−CNまたはSであり;ZはNR^3であり;Pは所望により置換されている単環式または二環式アリールまたはヘテロアリール基である。例文帳に追加

A compound of formula (I) Q-L-W-C(=X)-Z-P (I) useful in the treatment of the C-C chemokine mediated condition, and a pharmaceutically acceptable salt or solvate thereof are provided. - 特許庁

信号増幅装置は、増幅器と、この増幅器の入力および出力間に位置する複数のフィードバックループと、を有し、個々のフィードバックループが調整可能なゲインをそれぞれ有すると共に、前記フィードバックループの全体が合同して選択されたゲイン設定のインピーダンスに実質的に等しい等価インピーダンスを有するアッセンブリを形成するように前記複数のフィードバックループが配置されている。例文帳に追加

This electronic signal amplifying device has an amplifier and plural feedback loops positioned between the input and output of the amplifier, each feedback loop has an adjustable gain and the plural feedback loops are located so that an assembly can be formed having an equivalent impedance practically equal to the impedance of gain setting cooperatively selected by the entire feedback loops. - 特許庁

ハタケシメジK−3303(FERM BP−4347)、ハタケシメジK−3304(FERM BP−4348)、ハタケシメジK−3305(FERM BP−4349)、その変異株、又はこれらの菌株と帯線を形成しない菌株から選択され、かつ培養基表面に覆土を行わない通常の菌床人工栽培方法で良好な実体形成能を有するハタケシメジ新菌株を、培養基表面に覆土を行わない通常の菌床人工栽培方法で栽培することを特徴とするハタケシメジ菌株の人工栽培方法。例文帳に追加

This method for artificially culturing Lyophyllum decastes strain comprises culturing a new Lyophyllum decastes strain by an ordinary artificial mushroom bed culture method that the surface of a culture medium is not covered with soil. - 特許庁

重金属イオンが選択的に分離可能なイオンインプリントポリマーを製造する方法に関し、より具体的には、金属塩とモノマーを反応させて金属イオン基を含むモノマーを製造する段階、溶媒の中で金属イオン基を含むモノマー、架橋剤及び開始剤を混合させる段階、得られた混合物を懸濁重合または乳化重合して金属イオンを含むイオンインプリントポリマーを収得する段階、及び上記イオンインプリントポリマーからインプリントされた分を除去する段階を含む方法に関する。例文帳に追加

To provide a method for producing a metal ion imprinted polymer, wherein the ion imprinted polymer can be produced without using such a high priced solvent as a conventional fluorocarbon solution and also an ion imprinted polymer separating a heavy metal ion by reacting a metal salt with a monomer, because suspension or emulsion polymerization can be conducted in water using a monomer containing a metal ion in its chemical structure. - 特許庁

傾斜方向に沿った角度で入射する光に対しては光散乱が生じ、傾斜方向とは垂直な光に対しては単なる透明フィルムとして機能するような、光散乱性に入射角度選択性を持つ光散乱フィルムを形成する組成物が、それぞれの屈折率に差がある分内に1個以上のカチオン重合性置換基を有する化合物を複数有することを特徴とする異方性光散乱フィルム用組成物である。例文帳に追加

This compsn. which forms a light scattering film having an injection angle selectivity to light scattering, and causing light scattering to a light coming along the slanting direction and performing as a sheer transparent film to a light perpendicular to the slanting direction, and has more than one compd. having difference in refractivity indices and having at least one cation polymerizable substituent in a molecule. - 特許庁

六フッ化硫黄と、酸素および亜酸化窒素からなる群から選択された酸素含有化合物とを含むガス混合物を、リモートプラズマ源66に導入するステップと、ガス混合物の一部分をイオンに解離するステップと、それらの原をチャンバ202の処理領域212に移送するステップと、インシチュプラズマを与えるステップと、イオンとの反応によって、チャンバ内から堆積物を洗浄するステップとを含む方法。例文帳に追加

The method includes the steps of introducing into a remote plasma source 66 a gas mixture including sulfur hexafluoride and an oxygen-containing chemical compound selected from a group composed of oxygen and nitrogen monoxide, dissociating a portion of the gas mixture into ion, transferring their atoms into a processing region 212 of a chamber 202, providing in situ plasma, and rinsing out a deposit from the chamber through ionic reaction. - 特許庁

本発明は、少なくとも1つの吸着剤に優先的に吸着される少なくとも1つの第1の化合物たとえば窒素と、少なくとも前記吸着剤に前記第1の化合物ほどには優先的に吸着されない少なくとも1つの第2の化合物たとえば酸素とを含むガスたとえば空気の流れを分離するPSA、特にVSAプロセスであって、前記吸着剤は、Si/Al比が5以下でXまたはAタイプのゼオライトから選択されるゼオライトの粒を少なくとも備え、前記ゼオライトの速度係数(a__k)および固有強度(α)が、a_k>0.5s^-1、および0.10<α<2であることを特徴とするプロセスに関する。例文帳に追加

This PSA process, particularly a VSA process, is used in the separation of gas such as air containing at least one first compound such as nitrogen to be adsorbed preferentially on at least one adsorbent and at least one second compound such as oxygen not to be adsorbed preferentially on the adsorbent compared with the first compound. - 特許庁

内部配線を形成した基板の片面側に、焦電素3と、FET8及び抵抗7と、オペアンプIC6を搭載し、もう片面側にコンデンサ4点10を実装した前記基板を、TO−5型パッケージに格納し、且つオペアンプIC6と内部配線を形成した基板9のAUワイヤー13によるワイヤー配線方法により、アンプ増幅ゲインの変更及び、コンパレーターしきい値の選択が可能な構造とした事を特徴としている。例文帳に追加

The substrate is housed in a TO-5 type package and includes a structure in which an amplifier amplification gain is changed and a comparator threshold value is selected by a wire wring method by an AU wire 13 of the substrate 9 in which the operational amplifier IC6 and the internal wiring are formed. - 特許庁

使用前に水素により120から250バールの圧力及び120から250℃の温度で既に処理されているルテニウムを触媒として使用し、大気圧で70℃以上の沸点を有するアルカンを溶媒として使用する場合、対応するヒドロキシエチルベンゼンまたはヒドロキシエチルピリジンの接触水素化により、場合によってシクロヘキサン環中に窒素原を含むことがあるヒドロキシエチルシクロヘキサンが選択的に製造される。例文帳に追加

Hydroxyethylcyclohexane optionally containing nitrogen atoms in its cyclohexane ring is selectively produced by catalytic hydrogenation of corresponding hydroxyethylbenzene or hydroxyethylpyridine when ruthenium which has been processed with hydrogen before use under pressure of 120 to 250 bar and at a temperature of 120 to 250°C is used as a catalyst and an alkane having a boiling point of 70°C or higher in atmospheric pressure is used as a solvent. - 特許庁

有機チタン化合物の単独または有機チタン化合物と還元剤の組み合せからなる触媒により共役ジエンモノマーの単独重合体または共役ジエンモノマーと芳香族ビニルモノマーとの共重合体のオレフィン性二重結合のみを選択的に水素化させる工程と、前記水素化工程の後に水素化された高分を無機酸を含むアルコールと水を用いて残存した金属触媒を除去する工程を備える。例文帳に追加

A step for selectively hydrogenating an olefin double bond in a homopolymer of conjugated diene monomer or a copolymer of the monomer and an aromatic vinylmonomer by the catalyst comprising the organotitanium compound or the combination of the compound with a reducing agent and a step for removing the residual metal catalyst in a hydrogenated polymer using an inorganic acid-containing alcohol and water after the hydrogenation step are provided. - 特許庁

半導体ナノ構造であって、基板上での半導体ナノワイヤの成長中に、触媒粒によって画定される成長場所において、前記半導体ナノワイヤのタ−ゲットセグメント及び犠牲セグメントをそれぞれ形成する、異なるそれぞれの蒸気−液体−固体反応を支援することと、前記半導体ナノワイヤの前記犠牲セグメントを選択的に除去して、前記半導体ナノワイヤの前記タ−ゲットセグメントに対応する半導体ナノ構造を形成することと、を含む工程によって製造される、半導体ナノ構造。例文帳に追加

The semiconductor nanostructure is fabricated in steps including: supporting different vapor-liquid-solid reactions to respectively form target segments and sacrificial segments of semiconductor nanowires at growth locations defined by catalyst particles during the growth of semiconductor nanowires on a substrate; and selectively removing the sacrificial segments of the semiconductor nanowires to form semiconductor nanostructures corresponding to the target segments of the semiconductor nanowires. - 特許庁

本発明のウレタン樹脂複合材は、酸化マグネシウム、および、イソシアネート基を分中に2個以上有するポリイソシアネート化合物を含むウレタン樹脂組成物と、水と乳化剤で乳化されたエマルション、ラテックスおよびアスファルト乳剤より選択される少なくとも1種と、を少なくとも含有してなり、水の含有量は、ウレタン樹脂組成物100質量部に対して、5〜300質量部であることを特徴とする。例文帳に追加

The urethane resin composite material at least comprises a urethane resin composition comprising magnesium oxide and a polyisocyanate compound having ≥2 isocyanate groups in the molecule and at least one selected from an emulsion emulsified with water and an emulsifier, a latex and an asphalt emulsion, wherein the content of water is 5-300 pts.mass based on 100 pts.mass of the urethane resin composition. - 特許庁

N−アセチルグルコサミンを含有し、美肌促進のために用いられるものである旨の表示を付されたものであって、ガム、キャンディー、錠菓、チョコレート、ゼリー、スナック、プリンから選ばれた菓類、牛乳、アルコール飲料、ビタミン飲料、ミネラル飲料、コーヒー飲料、ニアウオーター、栄養ドリンク剤から選ばれた飲料、スープ類、乳製品からなる群より選択されたものであることを特徴とする美容健康食品。例文帳に追加

This beauty and health food is labeled with indication of use for beautifying the skin, and comprises one selected from the group consisting of confections, drinks, soups and dairy products, wherein the confections are selected from chewing gums, candies, tablet confections, chocolates, jellies, snacks and puddings and the drinks are selected from milk, alcoholic beverages, vitamin drinks, mineral drinks, coffee beverages, near water and nutritious drinkable preparations. - 特許庁

例文

プロモータ活性を備えた単離された核酸であって、選択的にスプライスされた前立腺特異的膜抗原をコードする遺伝の転写に関連したプロモータ配列に対応する連続的ヌクレオチドを具備し、その構造内に、位置58のメチオニンで始まり位置750のアラニンで終わる特定のアミノ酸配列をもった連続的アミノ酸を有するが、位置1〜位置57のアミノ酸配列をもった連続的アミノ酸を有さない単離された核酸。例文帳に追加

This isolated nucleic acid has the promoter activity and has consecutive nucleotides corresponding to a promotor sequence related to transcription of a gene encoding the selectively spliced PSM' antigen, wherein the isolated nucleic acid has consecutive amino acids having a specific amino acid sequence starting from a methionine at position 58 and ending with an alanine at position 58 in its structure, but does not have consecutive amino acids having an amino acid sequence of position 1 to position 57. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS