1016万例文収録!

「静止画」に関連した英語例文の一覧と使い方(117ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 静止画の意味・解説 > 静止画に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

静止画の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5938



例文

本発明は、映像表示装置、映像表示方法、映像表示方法のプログラム及び映像表示方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えば対談等のテレビジョン番組の視聴に適用して、動の動きを静止画の表示にも反映させて、一段と臨場感を向上することができるようにする。例文帳に追加

To further enhance a presence by applying a video display device, a video display method, a program for the video display method and a recording medium, in which the program is recorded, to the viewing of a television program, for example, a talk, etc. and reflecting the motion of a moving picture also on the display of a still picture . - 特許庁

カメラヘッド1aがカメラ本体1bに装着された状態にあるときにカメラヘッドからスルー信号を送信するとき、あるいは静止画信号を送信するときの通信レートなどをコンフィギュレーション情報として3線シリアルI/F155a,155bを介してカメラ本体側に供給する。例文帳に追加

When the camera head 1a is in a state mounted on the camera body 1b, a communication rate when a through image signal is transmitted from the camera head or a static image signal is transmitted as a configuration information to the camera body side via a three-line serial I/Fs 155a, 155b. - 特許庁

ビデオカメラ等の情報処理装置において、情報記録媒体から取得した静止画データに基づいて動形式の符号化データであるフォトムービーを生成してAVCHDフォーマットで記録する構成において、ファイナライズやコンテンツ編集時のユーザ要求に基づいて処理を行なう。例文帳に追加

In the configuration of an image processor such as a video camera for generating a photographic movie, i.e. encoded data of moving video format, based on still image data acquired from an information recording medium and recording it in AVCHD format, processing is performed based on a user request at finalization or content editing. - 特許庁

動き検出手段1009では動き検出回路出力(K)1011を予め設定しておく入力映像信号を動き見なす動きしきい値と、動き検出回路出力(K)1011を比較し、静止画と判断した場合には動き検出フレーム巡回型ノイズ低減装置1010によりノイズ成分を低減し、動と判断した場合にはエリア型ノイズ低減装置1020でノイズ成分を低減する。例文帳に追加

The motion detection means 1009 compares a preset motion threshold, denoting the motion of the input video signal with the motion detection circuit output (K) 1011 and allows the motion detection frame cyclic type noise reduction device 1010 to reduce the noise components, when the detection means discriminates a still image or allows the area type noise reduction device 1020 to reduce the noise component, when the detection means discriminates a moving image. - 特許庁

例文

テレビ放送された放送コンテンツを記憶させる録部21は、字幕処理部16によってデコードされた字幕情報p個(ここで、pは、2以上の自然数。p≧2)と、デコーダ部15によって復号された静止画1枚とが組となったコンテンツ22aを作成してコンテンツ記憶部22に記憶させる。例文帳に追加

A video recording unit 21 for storing broadcast contents broadcasted on TV creates contents 22a as a set of (p) items of caption information decoded by a caption processing unit 16 (wherein (p) is a natural number equal to or more than 2, p≥2) and one still picture decoded by a decoder unit 15 to store them in a content storage unit 22. - 特許庁


例文

写真プリント配布先で写真プリント26上のアクセス情報を携帯電話40に読み取らせると(S7)、その携帯電話40がサービスサーバ10にアクセスし(S8)、写真プリント26に印刷された静止画像の抽出元の動像が携帯電話40に配信されて(S9、S10)、その携帯電話20で再生される(S11)。例文帳に追加

If the access information on the photograph print 26 is read by a mobile telephone 40 at a photograph print distribution destination (S7), the mobile telephone 40 accesses a service server 10 (S8), and moving images of the extraction source of the still images printed on the photograph print 26 are distributed to the mobile telephone 40 (S9 and S10) reproduced by a mobile telephone 20 (S11). - 特許庁

インターネット10のホームページ22に掲載された、複数の掲載物を表示する電子チラシ30であって、掲載物の詳細情報アイコン32を指定して指示すると、ホームページ22を介して該詳細情報アイコン32にハイパーリンクされた静止画、テキスト、動、データ又は電子出版物が表示され、詳細情報34a、34bが提供される。例文帳に追加

In the electronic flyer 30 displaying a plurality of articles posted on a homepage 22 of the Internet 10, when a detailed information icon 32 of an article is designated, a static image, text, animation, data or electronic published matter hyper-linked to the detailed information icon 32 through the homepage 22 is displayed, and detailed information 34a, 34b is provided. - 特許庁

口腔内カメラ10に受信装置20を操作する操作手段14a,14b等を設け、受信装置の表示部31,41に表示されている像を静止画像として記憶したり、プリントアウトしたり、あるいはポインティングデバイスとして受信装置のパソコンを操作したりできるようにした。例文帳に追加

In this dental diagnostic system, an intraoral camera 10 is provided with operation means 14a, 14b, etc., for operating a receiving device 20, so that images displayed on the display portions 31, 41 of the receiving device 20 can be stored or printed out as still pictures or the personal computer of the receiving device can be operated using the operation means as pointing devices. - 特許庁

デジタル放送の放送波に多重化されているデータ放送のデータを利用して、デジタル放送の映像の一部を複数枚の静止画として提供し、これを任意に選択して印刷できるようにすることで、ユーザー側で大容量のメモリを持つことを不要にするとともに、ユーザー側で印刷する像の選択を可能にする。例文帳に追加

To provide a method and apparatus for printing an image that utilizes data of digital broadcasting multiplexed on a broadcast wave of the digital broadcasting to provide part of the video image of the digital broadcasting as a plurality of still pictures to users, allows the users to optionally select and print out the still pictures so that the users eliminate the need for having a memory of large capacity and can select a printed picture. - 特許庁

例文

本発明は、インターネットなどのネットワークをベースとした3次元CGや静止画像、動像、音声、テキストによって表現される動的な仮想空間において、リアルタイムに仮想空間を再現できるばかりでなく、閲覧者が選択的に物体を制御できる仮想空間制御データ受信装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a virtual space control data reception equipment which not only reproduces a dynamic virtual space, which is represented by three- dimensional CG(computer graphics), still pictures, moving pictures, sounds, and texts based on a network like the Internet, in real time but also enables a peruser to selectively control an object. - 特許庁

例文

像処理装置100は、計時センサ装置50が計測した停車時間が閾値以下と判定すると、車両検知センサ装置60からの車両検知信号に基づいて車両1を撮影する撮影タイミングを算出し、算出した撮影タイミングで車両撮影装置20に車両1の静止画を撮影させる。例文帳に追加

The image processor 100 calculates photograph timing for photographing the vehicle 1 on the basis the vehicle detection signal transmitted from the vehicle detection sensor unit 60 when determining that the stop time measured by the time-measuring sensor unit 50 is a threshold or below, and makes a vehicle photographing unit 20 photograph a still image of the vehicle 1 at calculated photographing timing. - 特許庁

たとえば、第1の通信部111ではテキストデータ、像(静止画)データ、および音声データがダウンロード可能に設定され、第2の通信部112ではテキストデータのみがダウンロード可能に設定されている場合に、第1の通信部111または第2の通信部112を選択することで、自動的にダウンロードするデータを選択することができる。例文帳に追加

For example, when settings are so made that the 1st communications section 111 can download text data, image (still image) data, and audio data and the 2nd communications section 112 can download only the text data, data to be downloaded can be selected automatically, by selecting the 1st communication section 111 or 2nd communications section 112. - 特許庁

本体制御部60は、切り替えダイヤル26によって、静止画及び動撮影モードに設定された時に、TG46に主導されるタイミングでカメラ本体11を動作させるレンズ主導モードに切り替え、これら以外のモードに設定された時に、TG69に主導されるタイミングでカメラ本体を動作させる本体主導モードに切り替える。例文帳に追加

A body control section 60 switches to a lens initiative mode operating the camera body 11 in a timing led by the TG 46 when still picture and motion picture photographing modes are set, and switches to a body initiative mode operating the camera body in a timing led by the TG 69 when a mode other than said modes is set, by a switching dial 26. - 特許庁

運営センターのサーバにデジタルデータ化された動静止画やアニメーション等の種々の映像コンポーネントをコンテンツデータとして登録すると共に、各配信先における各映像コンポーネントの放映時期や放映時間をそれぞれ設定するための制御コンポーネントをスケジュールデータとして登録し、通信衛星を介して前記両データを各配信先に送信する。例文帳に追加

A variety of video components such as digitally converted dynamic image, still picture data and animation are registered to a server 2 of an operation center as contents data, control components C to set respectively a televising time and period of each video component for each distribution destination are registered as schedule data both the data are transmitted to each distribution destination via a communication satellite 4. - 特許庁

静止画が撮影可能な携帯電話機、PHS、PDA等の電子装置において、撮影者が向いている方向と同じ方向、及び撮影者自身やその他の方向を撮影する際に、いずれの方向の音声をも明瞭かつ容易に集音することができるカメラおよびマイクを備える電子装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic apparatus having a camera and a microphone capable of easy and clear voice collection from any directions, when a photographer photographs the same direction as the photographer is facing, the photographer himself, or other directions, in an electronic apparatus such as portable telephone, PHS and PDA, capable of photographing a moving image and/or a still image. - 特許庁

効果装置300としては、照明装置301、ディスプレイ302、およびサウンドシステム303が制御装置200に接続されており、制御装置200は、照明装置301のオン/オフ、ディスプレイ302への静止画や動の表示、サウンドシステム303への効果音の出力などを制御する。例文帳に追加

As the effect devices 300, a lighting device 301, a display 302, and a sound system 303 are connected to the controller 200 which controls the ON/OFF states of the lighting device 301, the display of still pictures and moving pictures on the display 302, the output of effect sounds to the sound system 303, etc. - 特許庁

撮影レンズを介して入射した被写体光を撮像する撮像部6と、自己位置を測位する測位部20と、前記撮像部による動撮影時または前記撮像部による静止画撮影の撮影準備動作時に前記測位部による前記自己位置の測位を停止させる測位制御部18とを備える。例文帳に追加

The imaging apparatus comprises: an imaging part 6 to image object light incident through a photographic lens; a positioning part 20 to position a self-position; a positioning control part 18 to stop the positioning the self-position by the positioning part when taking a moving picture with the imaging part or when performing a preparation for taking a still picture with the imaging part. - 特許庁

メディアレンダラ2が検出された場合、携帯電話機1は、ネットワークマナーモードに移行し、電話や電子メールの着信があった際に、上記メディアレンダラ2で情報処理可能な静止画像、音声、或いは動像の情報形態の着信メッセージを形成してメディアレンダラ2に近距離無線送信する。例文帳に追加

When a media renderer 2 is detected, the mobile phone 1 goes into a network silent mode, wherein when there is a telephone or electronic mail incoming, an incoming message, in information form of a still image, sound, or a motion image that the media renderer 2 can information-process, is generated and transmitted to the media renderer 2 by short-range radio. - 特許庁

コントローラ2が、内蔵時計8で生成される計時情報に応じて、記憶部7の表示データを読み出し、表示部5に供給することにより、カレンダー情報や、使用者に対する応答メッセージの情報や、本オーディオ装置1の動作状況を表す動作情報等の各種の情報を様々な形態で静止画表示または動表示させる。例文帳に追加

The controller 2 reads the display data in the storage part 7 according to the clocking data being generated by the built-in clock 8 for supplying to the display part 5, thus displaying various information such as calendar information response message information to the user, and operation information for indicating the operation status of the audio device 1 in various forms using still and moving pictures. - 特許庁

静止画の場合には主に、動き検出フレーム巡回型ノイズ低減装置でノイズ低減を行い、動の場合には主にエリア選択型ノイズ低減装置でノイズ低減を行うように、それぞれのノイズ低減装置を制御することにより入力映像信号の動きに応じた最適なノイズ低減装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optimum noise reduction device, in response to a motion of an input video signal by controlling respective noise reduction devices in a way that a motion detection frame cyclic type noise reduction device is mainly used for a still image, to reduce noises and an area selection type noise reduction device is mainly used for a moving image to reduce noises. - 特許庁

像処理装置では、Iピクチャ202を含む複数のフレームを生成中において、シャッター押下による撮影指示があると、撮影指示の直前のIピクチャ202の符号量とQP値とに基づいて静止画の圧縮符号化のための圧縮パラメータを決定する(S205:「符号量見積り」)。例文帳に追加

When a photographing instruction is given by shutter depression during generation of plural frames containing an I picture 202, the moving image processing apparatus determines a compression parameter for compression of the static image for coding on the basis of the coding amount and QP value of the I picture 202 just before the photographing instruction (S205: "estimation of a coding amount"). - 特許庁

制御部10は、撮像した動データをDVD30に記憶する場合、NAND型フラッシュメモリ12をDVD30に適合した形式でフォーマットし、撮像した静止画データをSDカード40に記憶する場合、NAND型フラッシュメモリ12をSDカード40に適合した形式でフォーマットする。例文帳に追加

A control unit 10 formats a NAND type flash memory 12 in a form suited to the DVD 30 when imaged moving image data is stored in the DVD 30, and formats the NAND type flash memory 12 in a form suited to the SD card 40 when imaged still image data is stored in the SD card 40. - 特許庁

処理部104は、ファイル100内の固有情報を参照し、ファイル101内のMotion−JPEG2000の動像やJPEG2000の静止画像に対し、その固有情報に基づいて、ROI領域、被写体、シーンなどを考慮した再圧縮処理や特定のフレームの検索などを実行する。例文帳に追加

A processing part 104 refers to specific information in the file 102 and applies recompression processing with the ROI area, a subject, scenes, etc., taken into consideration or retrieval of a specific frame or the like to moving images of Motion-JPEG2000 or still images of JPEG2000 in the file 101 on the basis of the specific information. - 特許庁

以上の処理により参加者は参加者などを含み時間の経過と共に変化する領域については動でリアルタイムに視認することができると同時に、重要性が低い領域については静止画で埋め合わせることで、ネットワークの帯域を過大に利用することなく必要な情報を送受信することができる。例文帳に追加

By the above processing, the participants can view and recognize the ranges which change as time passes including the participants or the like by the moving images in real time and can transmit/receive necessary information without excessively using a bandwidth of a network by covering ranges less important by still images. - 特許庁

そして、前記領域変更手段は、動撮影時は、前記手ぶれ信号の出力レベル対前記周波数領域特性の傾斜が実質一定となるように前記周波数領域を変更し、静止画撮影時は、前記手ぶれ信号の出力レベルの領域を複数に分割したその領域毎に前記傾斜が異なるように前記周波数領域を変更する。例文帳に追加

When photographing a moving image, the frequency area is changed by the area change means so as to practically fix the inclination of output level-to-frequency area characteristics of the camera shake signal and when photographing a still image, the frequency area is changed so as to make the inclination different for each of a plurality of divided areas of the output level of the camera shake signal. - 特許庁

単一または複数の釣銭機および該釣銭機を制御するための管理用計算機1で構成され、管理用計算機1は、釣銭機の設置ロケーション、釣銭機の機能、使用方法および所定の入力情報に基づいて検証した釣銭機導入による効果を、動および静止画を用いてディスプレイ上に表示する。例文帳に追加

The system is constituted of single or plural change machines and a managing computer 1 for controlling the change machines and the computer 1 displays effects obtained by the introduction of each change machine verified on the basis of the installation location, functions and using method of the machine and prescribed input information on a display by using moving pictures and still pictures. - 特許庁

水溶液中の懸濁物質の結合状態、集合状態の光学顕微鏡観察方法と、その観察方法を利用した懸濁物質の撮影方法と、その観察方法又は撮影方法を利用した水溶液の評価方法と、その撮影方法で撮影された懸濁物質の結合状態、集合状態の静止画又は動による資料例文帳に追加

OPTICAL MICROSCOPE OBSERVATION METHOD FOR COUPLING CONDITION AND AGGREGATION CONDITION OF SUSPENDED MATTER IN AQUEOUS SOLUTION, PHOTOGRAPHIC METHOD FOR SUSPENDED MATTER USING THE OBSERVATION METHOD, EVALUATION METHOD FOR AQUEOUS SOLUTION USING THE OBSERVATION METHOD OR THE PHOTOGRAPHIC METHOD, AND DATA BY STATIC PICTURES OR ANIMATION OF COUPLING CONDITION OF SUSPENDED MATTER AND AGGREGATION CONDITION PHOTOGRAPHED BY THE PHOTOGRAPHIC METHOD - 特許庁

サムネイル像を選択するカーソル6の移動動作を、カーソルの動き7に示すように、キー8操作により複数の移動動作を設定できるため、少ないキー操作に対応した多くの機能を持たせる事ができ、操作性の向上を図ることができると共に、希望する静止画像データまで素早く到達することができる。例文帳に追加

Since a moving operation of a cursor 6 for selecting a thumbnail image can be set to a plurality of the moving operations by a key 8 operation as shown by the movement 7 of the cursor, the image recorder can have many functions corresponding to less key operations, the operability can be improved, and at the same time, reaching the desired still image data can be quickly realized. - 特許庁

ホストコンピュータより発行されたディスクアクセスのためのコマンドが指定するLBAおよびコマンド発行間隔をログデータとして収集し、このログデータから、動データや静止画データ等の一連のデータをアクセスするためのコマンド列のファイル関連性情報を生成し、このファイル連続性情報をディスクデータの先読み処理(ディスクキャッシュ)に利用する。例文帳に追加

A LAB designated by a command for disk access and issued from a host computer and a command issue interval are collected as log data, file relation information of a command sequence to access a series of data such as dynamic image data and still image data is generated from the log data and this file relating information is used for disk data advance-read processing (disk cache). - 特許庁

カメラユニット1をパン・チルト方向への駆動を行い、静止画及び動を撮影するため可動カメラ装置の高速駆動を可能とし、また小型化し得ると共に、広範囲の垂直(チルト)駆動を可能にし、さらにカメラユニット1から固定部への接続部材の引き回しを容易にする手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means by which a camera unit 1 is driven in panning, tilt directions so as to attain high-speed drive of a movable camera for photographing still and moving pictures, that is downsized, attains vertical (tilt) drive over a wide range and facilitates wiring of a connection member from the camera unit 1 to a stationary part. - 特許庁

レーダ装置30によって移動物体検知を行なうレーダ処理装置40と、レーダ処理装置40からの移動物体検知情報に基づいてカメラ10にて当該移動物体を撮影し、撮影静止画上の該当移動物体像部を抽出して解析する認識装置20よりなる構成である。例文帳に追加

This system comprises a radar processor 40 which detects a moving body with a radar device 30, and a recognition device 20 which photographs the moving body with a camera 10 on the basis of moving body detection information from the radar processor 40, and extracts a moving body image portion on a photographed still image to analyze the portion. - 特許庁

送受信端末装置103から静止画データをデータ加工処理振り分け装置101に送信し、データ加工編集振り分け装置101は像変換方法に関するデータに基づき、データ加工編集端末装置102に加工用データを振り分け、データ加工編集端末装置102にて合成、デフォルメし、加工済みデータを作成する。例文帳に追加

The still image data is transmitted from a transmission-reception terminal 103 to a data processing and sorting device 101, the data processing and sorting device 102 sorts the data to a data editing terminal device 102 based on an image converting method, the data is synthesized and deformed by the data editing terminal device 102 to create the processed data. - 特許庁

撮像装置1aによる撮影像に基づいて、撮像装置1aの撮影領域内の通路9などに設定された境界を人物が通過したことが検出されると、撮像装置1b(および/または撮像装置1c)は、その境界を人物が通過したことを示す通過信号に応答して、通過人物の静止画像を撮影する。例文帳に追加

When a person is detected to have passed a border set on a passage 9 in the imaging area of the imaging unit 1a based on the photographed image with the imaging unit 1a, the imaging unit 1b (and/or imaging unit 1c) responds to a passage signal representing that a person has passed the border and images a still image of that person. - 特許庁

送信装置11では、映像合成器111で任意形状の動像または任意形状の静止画像または文字情報からなる単一または複数の表示対象を合成した映像に、多重化器112で各表示対象をユーザが操作可能であるか否かを示す制御情報を多重して、送信器113から送信する。例文帳に追加

A multiplexer 112 of a transmitter 11 multiplexes control information, denoting whether or not the user can operate each display object on a video image of a single objet or a video image consisting of the combined plural display objects, comprising a dynamic image of an arbitrary shape or a still image of an optional shape by a video compositing unit 111 and a transmission device 113 transmits the multiplexed image. - 特許庁

放電セル内に二次電子放出材料を含む蛍光体層を備えたPDPにリセットパルスを印加することにより全放電セルの状態を初期化するにあたり、入力映像信号が動を表す場合と静止画を表す場合とで異なるパルス波形を有するリセットパルスを生成する。例文帳に追加

The method of driving plasma display panel (PDP) includes a step of initializing the state of all discharge cells by applying a reset pulse to the PDP provided with a phosphor layer including a secondary electron emission material in discharge cells, wherein the reset pulses having pulse waves which are different when an input video signal expresses a moving image and when the input image signal expresses a still image. - 特許庁

送信する実データに添付する属性情報のファイル形式をテキスト、HTML、XML等利用者の用途に合わせた汎用ファイル形式で選択することが可能であって、属性情報を添付した実データも写真等の静止画像に限定されず音声、動像を含めたあらゆるデータ形式を送信することを可能とする。例文帳に追加

To select the file format of attribute information attached to transmitted actual data from general-purpose file formats conforming to the application of a user, such as text, HTML and XML, and transmit the actual data with the attribute information attached in every data format not limited to a static image such as a photograph but including a voice and a dynamic image. - 特許庁

導電性支持体上に中間層と有機光導電層を有する電子写真感光体、クリーニングブレード方式のクリーニング装置及び熱定着方式の定着器を用いた像形成装置において、装置が使用されていない静止時に、クリーニングブレードの感光体への当接を解除することを特徴とする像形成装置。例文帳に追加

In the image forming apparatus using an electrophotographic photoreceptor having an intermediate layer and an organic photoconductive layer on a conductive support, a cleaning device by a cleaning blade system, and a fixing unit by a heat fixing system, a cleaning blade kept in contact with the photoreceptor is released from the photoreceptor at the time of a standstill in which the apparatus is not used. - 特許庁

所定の形状を有するビデオカメラ本体22と、ビデオカメラ本体22に静止して設けられたファインダー23と、ビデオカメラ本体22に設けられ、操作されて動くことにより録開始スイッチをONさせると共に、ビデオカメラ本体22に外観的に一目で分かるような変化を生じさせる録スイッチ駆動手段32とを備えた。例文帳に追加

The video camera system is provided with a video camera body 22 of a prescribed shape, a finder 23 provided in standstill to the video camera body 22, and a video recording switch drive means 32 that is provided to the video camera body 22, turns on a video recording start switch by being moved in operation and causes a change understood at a glance in terms of outward appearance to the video camera body 22. - 特許庁

クリスマスシーズンその他における夜間の電飾やその他の窓からのイルミネーションとしての装飾であって動の映像のパターンを映出し、或いは、静止画であっても頻繁に表示を変更し得る簡易で実施の容易なウィンドウディスプレイ方法及びこの方法に適用されるスクリーンを提供する。例文帳に追加

To provide a simple and easily practicable window display method where the pattern of the video of animation is projected for decorative illumination at night in the Christmas season or the like or for other decoration as illumination from a window, or, even in the case of still pictures, displays are frequently changed, and also to provide a screen applied to the method. - 特許庁

撮影装置1のID認識カメラ11が撮影可能な範囲に、ユーザが入ると、ID認識カメラ11は、情報湯ユニット2を検出し、ユーザが、撮影可能な範囲に入ったことを認識し、そのタイミングの像を、ID認識カメラ11により検出されたIDに対応付けて静止画像としてメモリ12に記憶させる。例文帳に追加

When the user enters a range in which photographing is possible for an ID recognizing camera 11 of a photographing device 1, the ID recognizing camera 11 detects the information unit 2 and recognizes that the user enters the range in which photographing is possible, and an image in the timing is stored in a memory 12 as a still picture corresponding to an ID detected by the ID recognizing camera 11. - 特許庁

監視装置100において、人感センサー113が来訪者を検知した場合、監視エリアの動及び静止画の撮影を行い、管理サーバ200は、各センサーの検知結果と警告レベル情報記憶部253の内容をもとに警告レベルを判断し、当該警告レベルを付加した監視装置作動通知を利用者の携帯端末300に送信する。例文帳に追加

When the human sensor 113 detects a visitor, the monitoring device 100 photographs a moving picture and a still picture of a monitoring area, and the management server 200 determines a warning level on the basis of the detection result to each sensor and contents of the warning level information storing part 253 and transmits to a portable terminal 300 of a user a monitoring device operation notification with the warning level attached thereto. - 特許庁

入力装置における操作をユーザにトレーニングさせるトレーニング装置であって、音声出力の有無にかかるモードを設定するモード設定手段と、音声出力無しのモードが設定された場合に、操作の契機となる契機事象を示す文字表示を含む動像、又は複数の静止画像を連続再生させ、音声再生を停止させる制御手段とを備える。例文帳に追加

A training device for training a user for operation on an input device, comprises: mode setting means for setting a mode about presence or absence of an audio output; control means for continuously reproducing a dynamic image or a plurality of static images including character representation indicating a trigger event which is a trigger of an operation, for stopping sound reproduction, when a mode without the audio output is set. - 特許庁

用記録媒体と静止画用記録媒体を区別し、記録媒体の着脱が必要な場合において、対象とする記録媒体を間違うことなく着脱することができ、また、使用用途ごとに分離した個々の記録媒体を複数の異なる使用用途で用いることを回避し、操作者の利便性を向上させる。例文帳に追加

To improve convenience for an operator by distinguishing a motion picture recording medium and a still picture recording medium from each other, loading/unloading a target recording medium without fail when it is necessary to load/unload the recording medium, and avoiding each of the recording media separated for each purpose of use from being used for a plurality of different purposes of use. - 特許庁

静止画像データに加え、動データや音声データを記録再生する各種の機能モードを持つと共に、各データを関連付け情報によって関連付けて記録するデジタルカメラであって、前記関連付け情報が、前記各種の機能モードの内のどの機能モードを経ても保持され、前記関連付け情報に従い関連記録機能が実施される構成となっている。例文帳に追加

In the digital camera that includes various kinds of function modes for recording and reproducing motion picture data, audio data and the like in addition to still picture data and records the data while relating them according to the relating information, the relating information is held even through any one of the various function modes and according to the relating information, an associated recording function is implemented. - 特許庁

カメラ10は、動静止画及び音声の記録再生機能を備えたデジタルカメラであり、ランダムアクセス可能な2つの記録メディア45、46を同時に装着可能な2つのメディアスロットを有するとともに、カメラ10内部にランダムアクセス可能な記憶装置(内部メディア)70を備えている。例文帳に追加

A camera 10 is a digital camera, having the functions of recoding and reproducing moving video, static image and voice and has two media slots, to which two recording media 45, 46 capable of random access are attached at the same time, and a memory unit (inner medium) 70 capable of random access to the inside of the camera 10. - 特許庁

記録媒体に記録された、複数のフォーマットが混在した静止画ファイル及び動ファイルを再生する機能を提供する映像再生装置おいて、ユーザーが容易に映像再生装置におけるファイルの対応状況を知り、目的のファイルを選択し操作出来る装置及びその制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device with which a user can know the correspondence state of files in a video image reproducer easily and can select and operate a target file in the video image reproducer providing a function for reproducing a still image file and a dynamic image file recorded on a recording medium while intermingling a plurality of formats, and to provide its control method. - 特許庁

本構成によれば、ユーザの注目が集まりやすい人物の顔像が、予め定められたフレーム区間(例えば300フレーム)に1つの静止画として表示されることになり、視聴者が容易に人物を特定することが可能であり、その人物の登場するシーンの把握も容易に行うことが可能となる。例文帳に追加

According to this configuration, a face image of a person that easily attracts users' attentions is displayed as one still picture in a predetermined frame section (e.g., 300 frame) to thereby allow the viewers to easily specify the person so that a scene with the person appearing therein can be easily grasped. - 特許庁

これにより、特に、移動するバーコードを撮像する場合、撮像中におけるバーコードの移動によりバーコードの像がぼけても、バーコードの黒色部分と白色部分の輪郭が明確なバーコードの静止画像が得られるので、撮像されたバーコードからバーコード情報を読み出すことができる。例文帳に追加

Since a static image of a bar code where outlines of black parts and white parts of the bar code are distinct is obtained especially at the time of imaging of the moving bar code though the image of the bar code is blurred due to movement of the bar code during imaging, bar code information can be read out from the bar code imaged. - 特許庁

被写体光をCCD22で捉えて像信号を生成するデジタルカメラ100において、CPU24およびバイアス制御部32で、垂直駆動部26によるスミア読出時のオーバーフロドレイン電圧を静止画読出時のオーバーフロドレイン電圧よりも低いオーバーフロドレイン電圧に設定する。例文帳に追加

In a digital camera 100 for capturing an object light by a CCD 22 to generate an image signal, a CPU 24 and a bias control unit 32 set an overflow drain voltage at the time of smear reading by a vertical driving section 26 at an overflow drain voltage lower than an overflow drain voltage at the time of reading a static image. - 特許庁

例文

レンズ装置1の着脱が可能であり、動および静止画の撮影が可能なカメラ25において、レンズ装置との間で通信を行うための通信手段47と、通信手段を介してレンズ装置から得られた該レンズ装置に関する情報に基づいて、撮影動作の制御を行う制御手段31とを設ける。例文帳に追加

The camera 25 to/from which a lens device 1 can be attached/detached and by which the moving picture and the still picture can be taken is provided with a communication means 47 for performing communication with the lens device and a control means 31 for controlling picture taking operation on the basis of information on the lens device obtained from the lens device through the communication means. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS