1016万例文収録!

「面的」に関連した英語例文の一覧と使い方(997ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

面的の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49971



例文

ボタン操作に連動して可動する可動体を収容する収容体の取付と、ボタン操作に伴う可動体の位置変化を電気に検出する検出センサーの実装とが異なる検出センサー未搭載型のスイッチ機構に、ボタン操作に伴う前記可動体の位置変化を拡大して伝達する拡大機構を搭載する。例文帳に追加

In the switch mechanism, the mounting surface of a holding object to hold the movable object which moves interlocking with button operation and the mounting surface of a detection sensor 275 which detects electrically the position variation of the movable object accompanying button operation, are different. - 特許庁

これにより、現像ローラ402と塗布ローラ404とが直接接触しないので、現像ローラ402の表が塗布ローラ404の表の凹部404aにより磨耗及び損傷されることがなく、現像ローラ402が受ける機械なストレスが少なくなり、現像ローラ402の寿命を延ばすことができる。例文帳に追加

Thus, the rollers 402 and 404 do not directly come into contact with each other, so that the surface of the roller 402 is not worn and damaged by a recessed part 404a on the surface of the roller 404, and mechanical stress applied to the roller 402 is reduced and the life of the roller 402 is prolonged. - 特許庁

前庭刺激の電流を注入する皮膚電極に対し、電流を効果に前庭感覚に与えるため、耳周辺に取り付けるための電極の構成と配置を工夫することにより、従来例に比較して皮膚刺激を少なくし、従来に比較して皮膚に密着する積が少なくても、高い前庭感覚に対する刺激効果を得るための身体誘導装置及び皮膚表電極を提供する。例文帳に追加

To improve configuration and arrangement around the ear of a skin electrode that applies vestibular stimulation current to the vestibular sensation so as to reduce stimulations to the skin, and to provide a body induction apparatus and a skin surface electrode which stimulate the vestibular sensation efficiently even when an area of the electrode adhering to the skin is small compared to a conventional apparatus. - 特許庁

CMPによる研磨後の金属表の平坦性を高度に保持することができる研磨組成物、さらには高度の表平坦性を与え、しかも2段研磨において、第1段研磨における銅層と第2段研磨におけるバリア層との研磨速度の比が高く、銅層を選択に研磨することのできる研磨組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a polishing composition capable of keeping high flatness of a metal surface polished by chemical mechanical polishing (CMP) and a polishing composition for two-stage polishing achieving high polishing speed ratio between the copper layer in the first stage polishing and the barrier layer in the second stage polishing to enable the selective polishing of the copper layer. - 特許庁

例文

従来の装置で解決することが困難であった、成形材料供給部Aと成形品取出部Cとが完全に離間(独立)状態で且つ平からみて様々な異なるから成形材料1・5および成形品7の供給・取出を行うことによる作業効率が低下する問題を効率良く解決することができる、本発明に係わる樹脂成形装置X・Yを提供することを目とする。例文帳に追加

To provide resin molding apparatuses X and Y capable of solving the problem of a conventional apparatus that work efficiency is lowered by the supply and offtake of a molding materials 1 and 5 and a molding 7 from various aspects in a plane view while a molding material supply part A and a molding offtake part C are completely separated (independent). - 特許庁


例文

ジルコニア固体電解質の両に一対の金属の電極層が形成された酸素センサ素子において、前記電極層を構成する金属粒子の大きさが0.5〜7.0μmであって、これらの金属粒子をZrおよび/またはCeを主成分とする酸化物のセラミック層で前記固体電解質の表に部分に埋設させた酸素センサ素子とする。例文帳に追加

In an oxygen sensor element wherein a pair of metal electrode layers 5 are formed on both surfaces of a zirconia solid electrolyte, the size of a metal particles constituting the electrode layers 5 is 0.5-7.0 μm and these metal particles 2 are partially embedded in the solid electrolyte 3 through a ceramic layer 4 of oxide based on Zr and/or Ce. - 特許庁

次いで、制御用ホストコンピュータ7上に作画環境とともに画データのランタイム環境およびPLC3…の模擬動作環境を立ち上げ、ランタイム部76で画データを制御用ホストコンピュータ7用の機械語に翻訳・実行することで、擬似データ生成部77による仮想なデバイス21…の状態に応じたマークをテスト表示する。例文帳に追加

Thus, it is possible to operate the test display of marks corresponding to the states of the virtual devices 21... by a pseudo data generating part 77. - 特許庁

合成デバイス117〜120は、これらの複数の画像データを、その各々に含まれる奥行き距離の順に特定可能にする(例えばソートする)とともに、奥行き距離が相対に長い画像データの色情報と少なくともそれに重なりあう部を当該画像の上に表現するための画像データの色情報とを混成させる。例文帳に追加

Composite devices 117-120 enable the plural image data to be specified (for example, sorted) in the order of the depth distance included therein respectively, and mix the color information of the image data having the relatively long depth distance with the color information of the image data for expressing at least a surface part overlapping thereon on the upper surface of the image. - 特許庁

本発明は、生体材料、工業材料、およびこれらの積層体、異種物質界、微細粒子、異方性試料、超薄膜等の力学強度、密着性強度、表性状等を評価するミクロトーム用応力測定方法およびミクロトーム用応力測定装置を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a stress measuring method for a microtome and a stress measuring instrument for the microtome capable of evaluating mechanical strength, adhesion strength, a surface property and the like of a biomaterial, an industrial material, a laminate thereof, an inter-different-substance interface, a fine particle, an anisotropic sample, an ultrathin film or the like. - 特許庁

例文

第1および第2スペーサは、有機成分を含有した離型剤を塗布した透孔を有した第1および第2成形型をグリッドの第1および第2表上に密着させて配置した後、成形型の透孔にスペーサ形成材料を充填し、硬化させることにより、グリッド表上に一体に形成される。例文帳に追加

The first and the second spacer are formed integrally on the surface of the grid by filling and hardening a spacer-forming material in the penetrating hole of the molding dies, after closely contacting and arranging the first and the second molding die having a penetrating hole painted with a mold releasing agent containing an organic content on the first and second surface of the grid. - 特許庁

例文

撥液性模様形成時の硬化のための温度を低くすることができること、比較厚い表保護層を有しながらも、細かい凹部の形成が実現できること、また、表保護層中に研磨剤と呼ばれている充填剤を加えても、コーティング液がはじかれるのに支障がないこと等を実現することを課題としている。例文帳に追加

To decrease a curing temperature in forming a liquid-repellent pattern, to materialize the formation of a fine recessed part in spite of a relatively thick surface protecting layer, and to eliminate a hindrance for a coating liquid to be repelled even when a filler of a polishing agent is added into the surface protecting layer. - 特許庁

枠20aに格子20bが緻密に張られた大きな表積を有する基体20cに、水素発生用組成物20dが担持されて構成された水素発生用促進部材20を用い、この実効に表積が大きくなった前記水素発生用組成物20dを水と接触させることで、水素を高速度で発生できる。例文帳に追加

The hydrogen generation accelerating member 20, constituted so that a hydrogen generation composition 20d is carried on a base body 20c having a large surface area formed by densely attaching a lattice 20b to a frame 20a, is used to generate hydrogen at high speed by bringing the hydrogen generation composition 20d having an effectively increased surface area into contact with water. - 特許庁

積層基板は、プリント基板として機能するコア層110と、絶縁部および配線部を有し、コア層に対して積層され、コア層に電気に接続されたビルドアップ層140とを有する積層基板100において、少なくともコア層の外周端に、該コア層とは異なる層である端層160を設ける。例文帳に追加

The laminated substrate 100 is provided with the core layer 110 functioning as a printed board, and the build-up layer 140 which has an insulator and a wiring, is laminated with respect to the core layer, and is electrically connected to the core layer. - 特許庁

該光学系25におけるビームスプリッタ14の記録時に物体光19及び参照光20の照射に用いたとは異なるもう一方のから入射した光より該ホログラムの記録時の物体光19と参照光20とを照射することで、多重ホログラムを選択に消去する。例文帳に追加

A multiple hologram is selectively erased by irradiating the hologram with object light 19 and reference light used for recording the hologram by using light made incident onto other surface of the beam splitter 14 in the optical system 25, the surface different from the surface used for irradiation of the hologram with the object light 19 and the reference light 20 on recording. - 特許庁

凸状部は、柱状の導電性部材とその上層及び下層に形成されたものであり、下層配線の全体に渡って形成された導電層とで構成され、上層配線は、凸状部が絶縁層の上と略同一平で露出した部箇所で、下層配線と電気に接続していることを特徴としている。例文帳に追加

The protrusion is formed at a cylindrical conductive member and upper and lower layers thereof and is configured by a conductive layer formed over the whole lower layer wiring, and the upper layer wiring is electrically connected with the lower layer wiring at a place where the protrusion is exposed on almost the same plane as an upper plane of the insulating layer. - 特許庁

信号解析部17は、画表示された半導体集積回路のうち、指定された箇所に模擬に電気信号を入力し、各セルの信号処理機能、配線のレイアウト対応幅及び配線長に基づいて、配線遅延を含めて各セル間の信号レベルを解析し、得られた信号レベルを各レベル毎に異なる色で配線上に画表示させる。例文帳に追加

A signal analysis section 17 simulates inputting of an electric signal into a specified place of semiconductor integrated circuits displayed on the screen, analyzes signal levels among the respective cells including wiring delay based on the layout corresponding width and wiring length of the wiring, and displays the acquired signal level on the wiring with different colors for the respective levels. - 特許庁

原稿の一度の搬送で原稿の表裏両に形成された画像を読み取る際に、表裏両の読み取りデータの画像濃度差を簡単な方法でかつ高精度に低減することが可能な画像処理装置、画像処理方法、およびコンピュータが実行可能なプログラムを提供することを目とする。例文帳に追加

To provide an image processor for simply reducing difference in image density of data read out from the surface and the rear surface with high accuracy when images formed on the surface and the rear surface of a document are read out by conveying a document only once, an image processing method, and a program executable by a computer. - 特許庁

本発明は、カウンターの奥行きや幅を自由に変えることができるようにし、ブラケットとカウンター及び壁や鏡とカウンターとの接触部分に水や塵が溜まり当該部分が汚れることを防止し、及びカウンターを安定に支持することができるカウンターの構造を提供することを課題とするものである。例文帳に追加

To provide a structure of a counter capable of freely changing the depth and width of the counter, preventing the contact part between a bracket and the counter and between a wall surface or mirror surface and the counter from staining because of water or dust reserved in the contact part, and stably supporting the counter. - 特許庁

本発明は、近接場光を発生させる微細開口の寸法を容易に変えることができ、かつバラツキを低減させることができると共に、開口の断形状も容易に変えることができ、そして高効率な近接場を発生することを可能とする平型プローブ及びその形成方法を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a planar probe and a method for forming the same capable of easily changing a size of a fine opening to generate proximity field light and decreasing variation, and at the same time, capable of easily changing sectional shape of the opening and then generating a proximity field of high efficiency. - 特許庁

一般にダイヤモンド等の研磨剤で洗浄していた電極等表を、研磨剤を用いることなく表付着物等の汚濁物をヘリウムガスを電離したプラズマガスジェットを照射することで洗浄除去する装置において、低コスト化と汎用性を持たせる為、大気圧プラズマを利用した洗浄装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for cleaning an electrode surface by using the atmosphere pressure plasma at reduced cost and in wider applications in a device for cleaning and eliminating contaminants such as deposits on a surface by spraying a plasma gas jet generated by ionizing helium gas, without using any abrasives, over electrode surfaces, which has been generally cleaned by abrasives such as diamond. - 特許庁

耐熱合金の基材表に、必要に応じて拡散防止を目とする第一層の合金皮膜が形成され、さらにその表に少なくともAl又はSiを含む合金層中に酸化物の繊維及び粒子が分散された第二相の複合皮膜が形成された耐熱合金の耐酸化被覆構造。例文帳に追加

In the anti-oxidation coating structure of the heat-resistant alloy, a first layer alloy film for preventing diffusion is formed on the surface of the heat-resistant alloy as needed, and on the first layer alloy film, a second layer composite film, in which oxide fibers and particles are dispersed in an alloy layer containing at least Al or Si, is formed. - 特許庁

除染対象物表に付着した酸化皮膜を主成分とする放射性汚染物を酸化剤及び還元剤により化学に溶解・除去した後、前記除染対象物表に過酸化水素水溶液と分解触媒を注入し、前記過酸化水素の分解反応で発生する酸素気泡によって残留酸化皮膜を除去する。例文帳に追加

A method comprises the steps of chemically dissolving/removing a radioactive contaminant composed mainly of an oxide film adhered to the surface of a decontamination object with an oxidizer and a reducing agent, injecting a hydrogen peroxide solution and a decomposition catalyst into the surface of the decontamination object, and removing the residual oxide film by oxygen bubbles produced by decomposition reaction of the hydrogen peroxide. - 特許庁

店頭や展示会場などにて商品等を展示陳列する際に使用するアイキャッチ機能を備えた紙製の展示用箱体において、エコロジーや廃棄処理の、及び低価格な紙製の箱体であって、該箱体に一体に支持されてスイング機能を発揮する紙製の振り子を備えた展示用箱体を提供することにある。例文帳に追加

To provide a displaying box equipped with an eye-catching function for use in displaying an article or the like in a shop or an exhibition, which is an ecological, easy to be disposed and an inexpensive paper box and equipped with a paper-made pendulum integrally supported by the box for exhibiting a swing function. - 特許庁

基材フィルム7を連続に送出し、表側に印刷を施すとともにレジスターマークを設け、このレジスターマークを検出器5で検出することにより位置合わせをして前記印刷の裏側にヒートシール剤を容器の開口縁部に重なる箇所にのみ塗布する工程を備えた蓋材の製造方法とした。例文帳に追加

The lid manufacturing method comprises steps of continuously feeding a base film 7, printing on the front side, forming a register mark, positioning by detecting the register mark by a detector 5, and coating a heat seal agent only on a part overlapping the opening edge of a container on the back side of the printing. - 特許庁

電気めっき工程において、複数の導電性メディアとともにバレル内に装填される複数の電子部品本体28の外表上に、下地金属層38だけでなく、下地金属層38に電気に接続されかつ下地金属層38より大きい積を有する外部電極42, 43を形成しておく。例文帳に追加

In an electric plating process, not only a base metal layer 38 but also external electrodes 42 and 43 which are electrically connected to the base metal layer 38 and have an area larger than that of the base metal layer 38 are formed on an outer surface of plural electric parts bodies 28 to be fitted in a barrel together with plural electrically conductive media. - 特許庁

液滴吐出装置で選択に形成した第1の材料層と、表に有機化合物を含む層が形成された導電表基板を用いる蒸着法で形成した第2の材料層との積層を、一対の電極間に設けた複数種類の発光素子でフルカラーの発光装置を実現する。例文帳に追加

A full color light-emitting device is realized by a plurality of kinds of light-emitting elements which has between a pair of electrodes a first material layer formed selectively by a liquid drop injection device and a second material layer formed by a vapor deposition method using a conductive surface substrate on which surface a layer containing an organic compound is formed. - 特許庁

相対なスクロール運動をする部位に介装されるスラスト軸受の転動体として用いられるものであって、同軸状に整合しかつその底部同士が結合される一対の円錐Ra,Rbを有する円錐体からなるとともに、円錐Ra,Rb全体にクラウニングが施されている。例文帳に追加

A double tapered roller as a rolling element of a scroll thrust bearing is interposed between parts making relative scroll motions and consists of a pair of cones having conical surfaces Ra and Rb aligned coaxially and coupled at the bottoms with each other, wherein the whole conical surfaces Ra and Rb are subjected to a crowning process. - 特許庁

前記移動要素は、前記複数の可動接点表に作用を与えるように接続され、それによって、それらの可動接点表が、実質に直線方向に沿って、前記スイッチの開いた状態に対応する第一の位置から、前記スイッチの閉じた状態に対応する第二の位置へ、移動できるように構成されている。例文帳に追加

The movable element is connected to the plurality of movable contact point surfaces to give them an action, and with this, the movable contact point surfaces can be moved substantially along a linear direction from a first position corresponding with an open condition of the switch to a second position corresponding with a close condition of the switch. - 特許庁

一実施例による試験は、調理器具のグレートに接触するの耐久性を評価するものであり、調理装置のグレート上での熱摩耗段階、調理に着色する食物および/または一般な食物調理用物質を用いる食物焙り焼き段階、および/または苛性溶液を用いる溶液浸漬段階を含む。例文帳に追加

One example test evaluates the durability of the cookware's grate-contacting surface, and includes a heat-abrasion phase on a cooking device's grate, a food-baking phase using a cooking-surface staining food item and/or a common food-cooking substance, and/or a solution-soaking phase using a caustic solution. - 特許庁

軽量で、取付や取り外しに要する時間と労力が少なくて済むと共に、看板材内部の汚染などが発生する恐れがなく、また清掃等の保守作業が極めて簡単容易であると共に、模様替えや破損等にも簡単且つ経済に対応することができる壁取付照明看板装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wall surface mounted illumination signboard device which is light in weight, reduced in time and labor required for mounting and removing, very simple and easy in a maintenance work such as a cleaning work or the like without any possibility of contaminating a signboard surface material, and easily and economically adaptive to its rearrangement or breakage. - 特許庁

べースフレーム51aの指標とフィルムのパーフォレーションを位置合わせしてフィルムを装着すれば、ステレオスライドマウントの窓に対するフィルムの画のオフセット量が、検定装置により検定した焦点板に対する投影画のオフセット量と相対に等しい位置に固定される。例文帳に追加

When the film is loaded by aligning the perforation of the film with the index of the frame 15a, the offset amount of the picture of the film with respect to the window of the stereoscopic slide mount is fixed at the position relatively equal to the offset amount of the picture projected with respect to the focusing screens tested by the testing device. - 特許庁

半導体装置の製造方法は、基板10の一方のに搭載されて樹脂封止された半導体チップ20と電気に接続され、前記基板の他方のに複数行複数列で設けられてなる複数の外部端子16のうち、少なくとも1つの前記外部端子16の高さを低くすることを含む。例文帳に追加

The method for manufacturing the semiconductor device includes a process of decreasing the height of at least one of a plurality of external terminals 16 which are electrically connected to a semiconductor chip 20 mounted on one surface of the substrate 10 and sealed with resin, and provided in a plurality rows and a plurality of columns on the other surface of the substrate. - 特許庁

実質に二次元平内においてランダムに分散した炭素短繊維を炭素により結着させた多孔質炭素板において、少なくとも一方のの中心線平均粗さRa(JIS B 0601)が15μm以下であり、かつ、切断レベルが20μmのとき負荷長さ率tpが50%以上であることを特徴とする多孔質炭素板である。例文帳に追加

The porous carbon plate is formed by binding carbon short fibers dispersed in random on a substantially two dimensional plane by means of carbon and has ≤15 μm center line average roughness Ra (JIS B 0601) at least on one surface and ≥50% load length ratio (tp) when the cutting level is 20 μm. - 特許庁

すると、シリコン半導体基板2の表より上層の多層構造を形成した後に熱処理が行われ重水素とシリコンの結合が切断されたとしても、シリコン半導体基板2のソース/ドレイン拡散層16および17とゲート絶縁膜18との間の界に継続に重水素を供給できるようになる。例文帳に追加

Then, even if after the multilayer structure in a layer above the surface of a silicon semiconductor substrate 2 has been formed, the thermal treatment is carried out and a bond of heavy hydrogen to silicon is cut, heavy hydrogen can be continuously supplied to an interface between source/drain diffusion layers 16, 17 of the silicon semiconductor substrate 2 and a gate insulating film 18. - 特許庁

アルミニウム、アルミニウム合金、あるいはアルミニウム窒化物もしくはチタニウムの窒化物、炭化物をステンレス鋼パイプ及び容器類の表に、物理蒸着方法により0.1〜10μmを少なくとも1層以上被覆することにより水素バリヤ被覆物品及びその表処理方法を提供するものである。例文帳に追加

In the hydrogen barrier-coated article and the surface treatment method, the surface of a stainless steel pipe, vessel or the like is coated with aluminum, an aluminum alloy, the nitride of aluminum or the nitride or carbide of titanium so as to form at least one or more layers of 0.1 to 10 μm by a physical vapor deposition method. - 特許庁

反射光がレーザ発振器に与える影響を低減させ、加えて、レーザ発振器から出力されるレーザ光のビームパラメータ及びポインティングスタビリティに依存せず、ファイバ端の入射条件、特にファイバ端におけるビーム径を均一化させることができるYAGレーザ加工機を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a YAG laser beam machine in which the influence of a reflection light on a laser oscillator is reduced and the incident condition of a fiber end surface, especially, a beam diameter on the fiber end surface is made to be uniform without relaying on the beam parameter and the pointing stability of a laser beam outputted from the laser oscillator. - 特許庁

その方法は、ラミネート層の底の一部が絶縁基板の上の一部に接着され、各電極が少なくとも一つのマイクロチャネルに露出され、各導電性トレースが少なくとも一つの導電性接触パッドに電気に接触するように、ラミネート層を絶縁基板に接着する過程830をさらに含む。例文帳に追加

This method further includes a process 830 of sticking a part of the bottom face of the laminated layer to part of the upper face of the insulated substrate, exposing each electrode to at least one micro-channel, and sticking the laminated layer to the insulated substrate so that each conductive trace electrically comes into contact with at least one conductive contact pad. - 特許庁

半導体デバイスは、炭化珪素半導体基板11と、炭化珪素半導体基板11の主上に形成されたソース電極(オーミック電極)15と、ソース電極15と電気接続をとるためのビアプラグ25または配線21と、炭化珪素半導体基板11の裏に形成されたドレイン電極(オーミック電極)22とを備えている。例文帳に追加

This semiconductor device comprises: a silicon carbide semiconductor substrate 11; a source electrode (ohmic electrode) 15 formed on the main surface of the silicon carbide semiconductor substrate 11; a via plug 25 or wiring 21 to be used for electric connection to the source electrode 15; and a drain electrode (ohmic electrode) 22 formed on the back of the silicon carbide semiconductor substrate 11. - 特許庁

ICチップ1を搭載したパッケージ基板2の裏に複数の実装用電極3が形成されたチップサイズパッケージ半導体装置を、パッケージ基板2の裏における実装用電極3よりも外周領域に、実装用電極3とそれぞれ電気に導通したモニター用電極6を備えた構成とする。例文帳に追加

The chip-size package semiconductor device is equipped with mounting electrodes 3 provided on the back of a package board 2 mounted with an IC chip 1, and monitoring electrodes 6 electrically connected to the mounting electrodes 3 respectively are provided to the peripheral region of the back of the package board 2 at a region outside of the mounting electrodes 3. - 特許庁

本発明は、代表には、基板表を有する基板と、この基板表の第1の領域に共有結合している第1の末端と芳香族領域を有する第2の末端とを有する第1の化合物の分子を含む第1の誘電体層と、芳香族部分を備えた有機半導体分子を含み、この基板の第1の領域上にある多結晶半導体層とを備える。例文帳に追加

This semiconductor device consists of a substrate having a substrate surface; a first dielectric layer containing molecules of a first compound having first ends covalently bonded to a first region of the substrate surface and second ends including aromatic regions; and a polycrystalline semiconductor layer containing organic semiconductor molecules having aromatic portions and located on the first region of the substrate. - 特許庁

これにより、従来のような1画分の記憶容量を有する高価な画像メモリを液晶表示装置に搭載しなくても、1ライン分の記憶容量35aを有する安価な画像メモリ35を搭載することにより、液晶表示部2に1ラインずつ画像を表示させて、最終に1画分の静止画像を表示させることができるようになる。例文帳に追加

The liquid crystal display device is thereby equipped with the inexpensive image memory 35 with storage capacity 35a for one line without being equipped with an expensive image memory with storage capacity for one screen like a conventional one. - 特許庁

読取光側電極層25にして、電極層31、各光照射用エレメント26aにのみ対応するようEL材料32aが設けられたEL層32および電極層33からなり、光照射用エレメント26aのみをEL光が照射するように構成された状光源30を一体に設ける。例文帳に追加

A planar light source 30, consisting of an electrode layer 31, an EL layer 32 provided with an EL material 32a and an electrode layer 33 so as to correspond to only each light emission element 26a is integrally provided so as to face the read light side electrode layer 25. - 特許庁

1つの実施形態において、このポリエーテル含有ポリウレアウレタンは、少なくとも部分に硬化されかつ両に硬性コーティングを有する平構造のレンズ(2.2mmの最大中心厚さを有する)として試験される場合、高衝撃試験によって規定される場合に、1秒間あたり少なくとも148フィートの衝撃耐性を有し得る。例文帳に追加

In an embodiment, the polyether-containing polyureaurethane, when at least partially cured and when tested as a lens with a hard coating on both surfaces (having a maximum center thickness of 2.2 mm), can have impact resistance of at least 148 feet per second as defined by The High Impact Test. - 特許庁

この発明は、分子構造中に炭素−水素結合を有する高分子材料、すなわちプラスチック製品、繊維又は繊維製品等の表にめっきをするに当たって、表粗化工程を経ることなく、また、重金属の排出などの環境に負荷のかかる排出物を排出することのない、めっき前処理方法およびめっき方法を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a plating pretreatment method and plating method which do not undergo a surface roughening process in plating the surfaces of polymeric materials having carbon-hydrogen bonds in molecular structures, i.e., plastic products, fibrous or textile products and obviate the discharge of environmentally burdening emission materials, such as discharge of heavy metals. - 特許庁

半導体ウェハ上に形成した堆積膜を選択に除去するエッチング方法であって、その裏を上にし水平にして半導体ウェハ1をウェハ保持体であるウェハ保護用カップ2に保持し上記ウェハ保持体をスピン回転させ上記半導体ウェハ1の裏側よりエッチング液3を供給する。例文帳に追加

This is an etching method for selectively removing a stacked film made on a semiconductor wafer, and herein a semiconductor wafer 1 is turned upside down horizontally, and is held with a cup 2 for wafer protection being a wafer holder, and the wafer holder is spin-rotated, while being supplied with etchant 3 from the rear side of the semiconductor wafer 1. - 特許庁

国際公開WO02/22556号公報に開示されている重要中間体の製造方法は、その工程において高価なトリメチルシリルシアニドを使用しており、更には重金属のスズ化合物も使用していることから、コスト、又環境においてスケールの大きな工業製造には不十分なものである。例文帳に追加

To solve the problems wherein a well-known method for producing an important intermediate is insufficient for a large-scale industrial production in a cost field and an environmental field because an expensive trimethylsilyl cyanide is used in the process, and further a compound of tin which is a heavy metal is used. - 特許庁

上記目を達成するために、本発明は、上記ロッカアームの他端部下には、シリンダと上記シリンダ内に収納されたピストンとを有するシリンダ部を形成し、上記ピストンおよびピストンの下側に形成されたボール部は、上記ピストンから上記ボール部底までの距離を調整する距離調整手段を有することを特徴とするバルブメカニズムを提供する。例文帳に追加

In this valve mechanism, the cylinder part having a cylinder and a piston enclosed in the cylinder is formed at the other end lower face of the rocker arm, and the piston and a bowl part formed on the lower side of the piston have a distance adjusting means for adjusting a distance from the piston to the bottom face of the bowl part. - 特許庁

卓上載置時であっても壁取り付け時であっても電話機の向きが変わらないのでコードレス送受話器等を安定して保持することができると共に電話機の操作性に優れ、且つ電話機を壁に固定された電話機取り付け部材に強固に取り付けることができる電話機の取り付け構造を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a mounting structure of a telephone set capable of stably supporting a cordless handset or the like, providing excellent operability of the telephone set, and strongly fitting the telephone set to a fixed phone mount member because the direction of the telephone set is unchanged even in the case of desktop mount and wall face mount. - 特許庁

このようにして形成したグリーンシート10を複数枚積層し、このグリーンシート積層体の両もしくは片に、グリーンシート積層体の焼結温度で実質に焼結収縮を示さない無機組成物を主成分とする拘束シート4を配置して焼成し、その後、拘束シート4を取り除く。例文帳に追加

The plural green sheets thus produced are superimposed and a restraint sheet 4 mainly comprising an inorganic composition substantially not showing shrinkage at the sintering temperature of the green sheet laminated body is placed on both sides or one side of the green sheet laminated body, followed by burning it and then by removing the restraint sheet 4. - 特許庁

例文

端末において、クッキー情報の送受信及び記憶ができないアプリケーションであっても、ユーザの認証情報を受け付ける画が正規の画であることを直感に示すことができ、ユーザの認証情報がフィッシングされることを確実に抑止することができるログインシール管理システム及び管理サーバを提供すること。例文帳に追加

To provide a log-in seal management system and a management server capable of intuitively showing that a screen for accepting user identification information is a canonical screen even with an application that cannot transmit/receive and store cookie information in a terminal, and surely suppressing phishing attack on the user identification information. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS