1016万例文収録!

「音声言語」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 音声言語の意味・解説 > 音声言語に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

音声言語の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 707



例文

入力音声から抽出した特徴パラメータの特徴量の変換に伴う、言語重み、単語挿入ペナルティー、ビーム幅等の認識パラメータの最適化のための計算量を軽減する。例文帳に追加

To reduce a computational complexity for optimization of recognition parameters, such as a language weight, a word insertion penalty, and a beam width, accompanying conversion of a feature quantity of a feature parameter extracted from an input speech. - 特許庁

民話、童話を多言語から選択し、簡単に低コストで動画閲読しながら、同様の絵本を閲読する他のユーザとリアルタイムで画像・音声データを交換できるデジタル絵本システムを提供する。例文帳に追加

To provide a digital picture book system which permits exchange of image/voice data with the other user who is reading the same picture book in real time, while selecting a folktale or fairy tale from among many languages and reading a moving video simply, at a low cost. - 特許庁

特徴パターン管理DB110には、文毎に母国語、第1〜第n外国語の言語による音声データの特徴パターンがジャンルに対応付けられて登録されている。例文帳に追加

The characteristic patterns of the speech data by the languages of a mother language and first to n-th language are registered by each of sentences in correspondence to genres in a characteristic pattern management DB 110. - 特許庁

単語辞書において未登録の未登録語に関する音声認識の精度を高くし、未登録語の区間やクラスを同定する統計的言語モデルを生成する。例文帳に追加

To generate a statistical language model capable of enhancing the precision of speech recognition with respect to an unregistered word in a word dictionary and identifying the domain and class of the unregistered word. - 特許庁

例文

音声認識辞書、抽出単語リスト、知識ベースのインデックスの3種類の言語処理機構のエントリ間で、効率的に整合性をとること。例文帳に追加

To efficiently achieve matching among the entries of three types of language processing mechanism, that is, a voice recognition dictionary, an extraction word list and the index of a knowledge base. - 特許庁


例文

音声合成部102内の拍間隔推定処理部108bでは、当該言語解析結果をもとに、アクセント句毎のモーラ数及び品詞情報に基づいて統計的手法によって各モーラの同期タイミングを決定する。例文帳に追加

A beat interval predictive processing part 108b in a speech synthetic part 102 decides synchronous timing of respective morae by a statistic method based on the number of morae and the part of speech information at every accent phrase based on the language analytic result. - 特許庁

簡単容易に電気機器の使用者が必要とする言語に適宜切替えることができるとともに、目視と音声の両者による案内で使用者の便宜をはかった電気機器を提供する。例文帳に追加

To provide an electric device for suitably switching to a required language simply and easily by a user, and facilitating the user by a guide with both viewing and sound. - 特許庁

セットアップキーを操作すると、音声、字幕、メニュー画面の言語を一度に設定変更が行えるセットアップ画面が表示装置21に表示される。例文帳に追加

If a setup key is operated, a setup image with which the sound, the caption and the language of the menu image can be subjected to setting changing at the same time is displayed on a display device 21. - 特許庁

言語モデルを変更せずに、大語彙連続音声認識において未知語をある信頼度をもって認識できるようにするための木構造辞書を記憶した記憶媒体、その作成装置、及びその作成プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a storage medium, in which a tree structure dictionary is recorded, which is used for recognizing unknown words with certain confidence without changing a language model in large vocabulary continuous speech recognition, and to provide a tree structure dictionary creation device, and a tree structure dictionary creation program. - 特許庁

例文

内部記憶装置2には、音声案内を行う対象人物の個人情報として、名前愛称、年齢、お気に入りキャラクタ、好きな音楽、言語、国などが登録される。例文帳に追加

In an internal storage device 2, as the individual information of an object person to give a voice guidance, a nickname, an age, a favorite character, favorite music, a language, and a country, etc., are registered. - 特許庁

例文

本発明の情報提示装置は、自然言語対話による情報要求入力機能と、要求された情報に関する返答文と、映像、音声、画像などの付加的な情報とを統一的に提示制御する機能とを具備する。例文帳に追加

The information presenting device is provided with an information request inputting function by conversation in natural language and a function for unitarily presenting-controlling an answer sentence concerning requested information and additional information of video, voice, an image, etc. - 特許庁

言語モデル生成装置及びこれを用いた音声認識装置、並びにこれらの方法、これらのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

LANGUAGE MODEL GENERATOR, VOICE RECOGNITION DEVICE USING THE SAME, METHOD THEREFOR AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM HAVING THE PROGRAM RECORDED THEREON - 特許庁

言語音声の障害なしに自動接続が可能な公衆電話交換網のコレクトコール接続方式と、着信側オペレータを必要とせずにコレクトコールの自動応答が可能な通信端末を提供する。例文帳に追加

To provide a collect-call connection system of a public telephone switching network which can make an automatic connection without any trouble in a language and a voice and to provide a communication terminal which can automatically answer to a collect call without attendance of receiving-side operator. - 特許庁

リンク部分の選択やページ記述言語データの切り替えが、リンク部分が多数ある場合でも音声操作により簡単に且つ高精度に行えるようにする。例文帳に追加

To easily select a link and switch page description language data with high precision through vocal operation even when there are many links. - 特許庁

CPUコア11は、最初の音声言語の入力に対する第1の解析結果と第2の解析結果とを照合し、両者が一致するか否かを判定する。例文帳に追加

The CPU core 11 collates the first analysis result of the first input of the speech language with the second analysis result and determines whether the both are accorded or not. - 特許庁

配信管理サーバ3は、この音声データの特徴量を求め、この特徴量から観察対象6aの状態を示す言語化された文字データを生成する。例文帳に追加

The distribution management server 3 determines the feature amount of that audio data and generates character data in the form of language indicative of the state of the observation object 6a from that feature amount. - 特許庁

画像形成装置において、設定中のモード、言語などに対応して多くのコマンドを認識するようにし、音声認識の誤判定をなくすことによる操作性の向上を可能とする画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device in which operability can be improved by eliminating the erroneous decision of audio recognition by recognizing a large number of commands corresponding to a mode or language set in an image forming device. - 特許庁

トランスポートストリームをプログラムストリームとして記録した映像情報や音声情報を再生する際に、字幕情報の表示/非表示を切り替えたり、表示する言語の種類を選択できるようにする。例文帳に追加

To allow a user to switch between display and non-display of caption information or to select the type of language to be displayed when reproducing video/audio information in which a transport stream is recorded as a program stream. - 特許庁

ユーザの使用言語で使用される優先周波数帯域が高域の場合であっても、高周波ノイズの影響を極力防止できる音声発生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sound generator capable of preventing extremely the influence of high frequency noise even when the priority frequency band used in the language used by user is in a high frequency. - 特許庁

音声認識によって原言語の用例の候補を表示させる際に、装置に認識可能なキーワードにアンダラインを付加することなどによって、どのようなキーワードを入力すればよいかを容易に習得できるようになる。例文帳に追加

This translation device is constituted so that what kind of the keyword should be inputted is easily learned by adding an underline to the keyword recognizable for the device or the like at the time of displaying the candidates of the example of a source language by voice recognition. - 特許庁

入力部1によって取込まれた自然言語音声は、解析部2によってディクテーションされ、1つ以上の解釈候補が解釈候補記憶部3に記憶される。例文帳に追加

The natural language voice taken in by an input part 1 is dictated by an analysis part 2, and one or more interpreting candidates are stored in an interpreting candidate storage part 3. - 特許庁

使用言語と聴覚、性別による発声に対する周波数特性の相違、送話音声の大きさの相違に対して通話時の明瞭性を高めて通話品質を向上する。例文帳に追加

To provide a received voice correction system that enhances the articulation of a speech against a difference of frequency characteristics of utterance due to a language in use, an audible sense and a sex and a difference of magnitudes of transmission voice so as to enhance the speech quality. - 特許庁

複数の言語的制約に対応し、要求されるハードウェアリソースの低減やソースコードのメンテナンス性の向上を実現し、さらに、多様な用途の音声認識処理に容易に対応することができるようにする。例文帳に追加

To realize reduction of demanded hardware resources and improvement in maintainability of source codes under a plurality of linguistic restrictions and further to make it possible to easily deal with speech recognition processes for a variety of usages. - 特許庁

音声情報や画像情報を記憶可能な電話機に代表される通信装置において、言語の異なる情報の内容の確認をユーザに対し正確かつ容易に行うことができるようにする。例文帳に追加

To provide a communication unit typically being a phone able to store voice information and image information, by which a user can accurately and easily confirm contents of information composed of different languages. - 特許庁

簡単に利用者の母国語(公用語)を認識してその言語によるサービス案内を行うことができる外国語音声案内サービス装置を提供する。例文帳に追加

To provide a foreign language voice guide service device that can simply recognize a mother language (official language) of a user and conduct a service guide in the recognized language. - 特許庁

無線端末からのパケット通信実行中に情報検索語を音声入力するシステムにて、サービスを構築する記述言語を提供し、電話番号の管理の手間を削減。例文帳に追加

To provide a system that enters an information retrieval word in voice during execution of packet communication from a wireless terminal that provides a description language to implement a service thereby relieving a load of telephone number management. - 特許庁

周囲の第三者(及び窃盗の当事者にも)に、事件の発生と解決への要望を切実に伝達する効果的な表現・言語を用いた音声にて警告を行なう盗難防止警報装置を提供する。例文帳に追加

To provide an antitheft alarm device which gives an alarm by a voice using effective expression and language for heartily transmitting the occurrence of an accident and the desire to solve it to a circumferential third person (and also a stealing party). - 特許庁

聴力に障害のある人達及び映画の会話部分の言語を理解できない人達に、映画の会話部分に対応した音声をリアルタイムに伝送するシステムの提供。例文帳に追加

To provide a system for transmitting a voice corresponding to the conversation parts of a movie in a real time to persons having difficulty hearing or persons having difficulty understanding the language of the conversation parts of the movie. - 特許庁

またシステムコントローラ60は、RAM62に記憶されているデータに基づいて、利用者により指定された音声言語が利用者の母国語であるか否かを判定する。例文帳に追加

Further, the system controller 60 determines whether or not the language of voice designated by the user is a mother language of the user on the basis of data stored in a RAM 62. - 特許庁

主として話し言葉における発話の一部を埋める言葉であるフィラーを含むテキスト情報が入力された際に、フィラーの持つ非言語的な意味を表現して自然な音質や韻律を有する合成音声を生成すること。例文帳に追加

To generate synthesized speech having natural tone quality and rhythm, by expressing the non-linguistic meaning possessed by a filler which is a word to fill a portion of utterance, mainly in spoken words, when text information containing the filler is inputted. - 特許庁

送受信システムが、音声認識部により得られた第1の言語のテキスト情報に所定の区切り記号があるか否かを検出する区切り記号検出部を有する。例文帳に追加

The transmission/reception system has a delimiter detecting part that detects whether or not there is a predetermined delimiter in first language text information obtained by a voice recognition part. - 特許庁

ナビゲーションコントローラ6は、個性学習部4によって判定された利用者の使用言語に対応した地図表示や音声出力等を行うことによって所定のナビゲーション動作を行う。例文帳に追加

A navigation controller 6 conducts a prescribed navigation operation by outputting a map display and voice corresponding to the language being used by the user discriminated by the section 4. - 特許庁

人の行動や感情を含んだ発話を音声認識するための言語モデルを作成するための、不特定多数の話者に適用可能な学習データ作成装置及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a learning data preparing device and its program being applicable to a large indefinite number of speakers to prepare a language model allowing persons to recognize their voices in utterance containing their behavior and feelings. - 特許庁

自然言語対話装置は、ユーザからの音声入力、テキスト入力等を受付け、ユーザの意図に沿った応答を生成して出力するもので、認識部1と対話制御部2とから構成されている。例文帳に追加

A natural language interaction device, which receives voice input, text input, etc., from a user and generates an answer corresponding to the intention of the user to output it, consists of a recognition part 1 and an interaction control part 2. - 特許庁

第1言語の発話を音声認識部11で文字データおよびイントネーション等をもつか否かの属性情報を取得し、デー記憶部5に記憶する一方、文字データを翻訳部14に送る。例文帳に追加

A speech recognition part 11 acquires the character data of a speech of a 1st language and attribute information indicating whether intonation or the like is included or not, stores these acquired data in a data storage part 5 and sends the character data to a translation part 14. - 特許庁

通訳者3は、発言内容を別の言語に通訳し、通訳した言葉が公衆回線網21を介して端末側通話装置13に伝えられ、スピーカ12から音声出力される。例文帳に追加

A translator 3 translates the contents of utterance into other language and the translated word is transmitted to the terminal side speech unit 13 via the public line network 21, and a loudspeaker 12 outputs the translated words. - 特許庁

例えば、言語が相違する複数の利用者に映画などの音声コンテンツを問題なく同時に提供するようなことができる携帯電話機などの電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic apparatus such as a mobile phone, for instance, capable of simultaneously providing audio contents such as movies to a plurality of users using different languages. - 特許庁

この情報作成装置では、大量に配信される定型的な内容の情報配信サービスを迅速かつ正確に、複数の言語に翻訳し、音声に変換する情報作成装置を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide an information generation device for quickly and accurately translating a large amount of information distribution service with stereotyped content into a plurality of languages and converting the result into voice. - 特許庁

音声を発する際に交通音との干渉による事故を防ぎ、会話を阻まず、言語的な注意を向けずに運転者に方向感覚を与えることができる方向呈示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a direction presentation device capable of imparting a directional sense to a driver without blocking the conversation and without paying attention with voice while preventing an accident by interference with the traffic sound at the time of speaking. - 特許庁

音韻単位という短い時間単位で感情を検出可能で、かつ個人差、言語差、地方差の影響を受けずに発話者の怒りや苛立ちを検出することのできる力み音声検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a strained voice detector, capable of detecting emotions, in a short time units of phonologic unit, and detecting anger or irritation in a speaker, regardless of personal differences, language differences or local differences. - 特許庁

所望の時間長さや時間比で自動的に多重音声を切り換える機能を付加して、語学学習や元の言語の雰囲気等を損なうことなくドラマや映画等の鑑賞を楽しく行う環境を提供すること。例文帳に追加

To provide an environment for appreciating a drama, a movie, or the like joyfully without damaging the atmosphere, etc., of language learning and an original language by adding a function for automatically switching multiplex voices according to a desired time length and a desired time ratio. - 特許庁

本発明は、画像・音声などの各種情報を整理・記録するためのシステムに関し、各種情報を簡便に取り扱うために、手順を記述した言語を提供し、各種情報の使い勝手を向上させることを目的とする。例文帳に追加

To improve the convenience of various information by providing a language describing procedures in order to simply handle the various information in a system for adjusting and recording the various information such as images and sounds. - 特許庁

音声、字幕、メニュー画面の言語を一度に設定できるようにすることで操作性を向上させ、且つ本体を安価に構成できる実用的なディジタルバーサタイルディスクプレイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a practical digital versatile disk player that improves its operability by making sound, a caption and a language of a menu image settable at the same time and whose main body can be configured at a low cost. - 特許庁

このシステムは、テキスト/音声変換サブシステムの一部として格納されているセットの言語規則、および語学を学習する過程に適用されるもう一つのセットの格納された規則を備える。例文帳に追加

This system is provided with a set of language rules stored as part of a text/voice conversion sub-system, and another set of stored rules applied to a process for learning the languages. - 特許庁

話し手の音声の状態や身体的所作等の非言語情報をより適正に把握して、より良いプレゼンテーションの実行やプレゼンテーションスキルの向上に寄与する。例文帳に追加

To contribute to better execution of a better presentation and presentation skill, by more suitably grasping non-language information on the state of the speaker's voice, physical action, and so on. - 特許庁

そして、歌唱合成スコアにより指定される音声素片が無声化母音を含むものである場合には、音声合成の対象言語の母音にうちの予め定められたものの無声発音の波形を、当該母音を有声発音した音声素片のスペクトルエンベロープと同様なスペクトルエンベロープを有するものに変換し、この変換後の波形を前記無声化母音を含む音声素片の波形として歌唱音声の合成に使用する。例文帳に追加

When the phoneme indicated by the singing synthesis score includes a silence vowel, a waveform of a predetermined silence pronunciation in the vowel of an object language of voice synthesis is converted into one including a spectrum envelope similar to the spectrum envelope of the phoneme in which the vowel is pronounced with voice, and the waveform after the conversion is used for synthesis of the singing voice as the waveform of the phoneme including the silence vowel. - 特許庁

DVD再生中にリモコン10においてシーン抽出用キーが入力されるたびに、現在表示対象の複数言語の各サブピクチャデータと該サブピクチャデータに対応した複数言語の各オーディオデータとがメモリ9に記憶され、記憶されたデータを用いて画面表示や音声出力を行う。例文帳に追加

Whenever a key for scene extraction is input in a remote controller 10 during DVD reproduction, each piece of subpicture data of a plurality of languages for display at present and each piece of audio data of the plurality of languages, corresponding to the subpicture data, are stored in a memory 9, and screen display and sound output are performed by using the stored data. - 特許庁

画像、文字または音声を含む素材データを、予め定められた素材中間言語に変換するデータ変換手段104と、データ変換手段104により得られた素材中間言語から特徴部分を抽出する特徴部分抽出手段110と、特徴部分抽出手段110により抽出された特徴部分を含む編集データを作成する編集データ作成手段136とを備えた。例文帳に追加

This device comprises a data conversion means 104 converting material data containing image, character or voice to a predetermined material intermediate language, a characteristic part extraction means 110 extracting a characteristic part from the material intermediate language obtained by the data conversion means 104, and an edited data forming means 136 forming edited data containing the characteristic part extracted by the extraction means 110. - 特許庁

言語選択手段9Dによって、ユーザーの使用言語を特定し、各チャンネルに応じた見出し語情報を表示画面に表示するとともに、表示された見出し語からユーザーが希望する見出し語を音声によって選択することによって、指定した見出し語に該当するチャンネルが一覧表示又は順次表示され、その中から操作部10によって選択されたチャンネルを表示する。例文帳に追加

A language selecting means 9D specifies the in-use language of a user, to display index word information corresponding to respective channels on a display screen and when the user selects a desired index word out of the displayed index words vocally, channels corresponding to the specified index word are listed or successively displayed, so that a channel selected from among them through an operation part 10 is displayed. - 特許庁

例文

本発明は、音声合成すべきテキストに対して言語処理を行い、言語処理の結果得られる表音情報を記憶し、記憶した表音情報を基に韻律情報を生成し、生成した韻律情報を記憶し、記憶した韻律情報を基に合成音を生成し、生成した合成音を出力する。例文帳に追加

Language processing is carried out for a text as an object of voice synthesis and the phoneme information obtained as a result of the language processing is stored; and the rhythm information is generated on the basis of the stored phoneme information and stored, and a synthesized voice is generated on the basis of the stored rhythm information and outputted. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS