1016万例文収録!

「20番」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 20番の意味・解説 > 20番に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

20番の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1590



例文

放送局1は、放送組編集時に、実際に放送する組のデータである放送データ3に加えて、放送分の組データを補充する組データである追加データ31を生成してサイトに格納する。例文帳に追加

A broadcasting station 10 generates additional data 310 which are program data for replenishing the program data for broadcasting and stores them in a site 20 in addition to broadcasting data 320 which are the data of the program to be actually broadcasted at the time of editing the broadcasting program. - 特許庁

利用者が利用者端末で購入商品を選択するとともに会員号及び暗証号を入力すると、決済サーバー1は、利用者端末に入力された会員号及び暗証号に基づいて認証を行い、認証がOKであれば商品代金の決済を行う。例文帳に追加

When a user selects an article to be purchased on a user terminal 20 and inputs the membership number and password code, the account settlement server 10 performs authentication according to the inputted membership number and password code and settles the accounts for the article when the authentication result is OK. - 特許庁

モニタ装置1により、特定人の携帯する携帯端末5ごとに付けられている端末号を入力し、端末号に対応して携帯端末に内蔵されているIDタグのID号を割り出し、そのID号をネットワーク3を経由してコントローラに送信する。例文帳に追加

A monitor device 10 inputs a terminal number added to each portable terminal 50 carried by a specific person, and searches the ID number of an ID tag incorporated in the portable terminal corresponding to the terminal number, and transmits the ID number through a network 30 to a controller 20. - 特許庁

工程管理サーバの管理コンピュータ1は、各ロットの階層関係に関する情報として、ロット号、部及び前工程部・ロット号に関するデータを含むロットデータをロットデータ記憶部31に記録する。例文帳に追加

A management computer 21 of a process management server 20 records a lot number, a part number and a front-end part number and lot data including data regarding the lot number in a lot data storage part 31 as information regarding hierarchical relation between each lot. - 特許庁

例文

配列号1〜4のいずれかの20〜85目のアミノ酸配列のうち少なくとも22〜65目を含むアミノ酸配列又は配列号5のアミノ酸配列から成るペプチドを主成分とする有鉤条虫及び無鉤条虫の成虫感染の検査薬である。例文帳に追加

This examination drug is based on peptide comprising the 22-65-th amino acid sequences among the 20-85-th amino acid sequences of either one of sequential numbers 1-4 or the amino acid sequence of a sequential number 5 and adapted to the adult infection of Taenia solium and Taenia saginata. - 特許庁


例文

物流ターミナルの車両入口16から一定の区間を一方通行路20とし、車両が一方通行路20を通過するときに、非接触読取り装置26で車両が所持するIDカードのID号を読み取る。例文帳に追加

A fixed block from a vehicle entrance 16 of the distribution terminal is defined as a one-way passage 20 and when a vehicle is to pass on the one-way passage 20, the ID number of an ID card held by the vehicle is read by a non-contact reader 26. - 特許庁

角度調整手段は、相互に揺動可能な枚の羽根板を有する蝶であって、1つ又はつ以上の蝶を支柱1の頂部に配置し、蝶の一方の羽根板を支柱1の頂部に固定し、他方の羽根板を表示装置3の裏面側に固定し、他方の羽根板と一体に表示装置3を揺動可能に構成する。例文帳に追加

The angle adjustment means 20 is a hinge 20 having two blade plates which can be mutually oscillated and is composed so that one or more hinges 20 are arranged at the top of the column support 12, one blade plate of the hinge 20 is fixed to the top of the column support 12 and the display device 30 is oscillated integrated with the other blade plate. - 特許庁

情報処理装置が、受信した呼出命令に基づいて、呼出命令に含まれる認識号がその情報処理装置を示す認識号と一致する場合、その情報処理装置が呼び出されていることを示す呼出信号を出力する表示部7を備える。例文帳に追加

The information processing apparatus 20 includes a display part 27 which outputs, when the identification number contained in the call instruction matches with the identification number showing this information processing apparatus 20, based on the received call instruction, a call signal showing that the information processing apparatus 20 is called. - 特許庁

そして、カラオケ装置が前記選曲号データに基づいてカラオケ演奏した場合には、カラオケ装置の機種を前記選曲号データと関連付けられてHDDへ記憶されているカラオケ装置の機種と決定する(S116)。例文帳に追加

When the karaoke device 20 plays karaoke based on the music selection number data, decides as the model of the karaoke device 20 where the model of the karaoke device 20 is stored in the HDD while related to the music selection number data (S116). - 特許庁

例文

そして、カラオケ装置が前記特定の選曲号データに対応してカラオケ演奏した楽曲によってカラオケ装置の機種を、前記特定の選曲号子データと前記楽曲とに関連付けてHDDへ記憶されているカラオケ装置の機種と決定する(S1)。例文帳に追加

Based on the karaoke music which is played by the karaoke device 20 according to the specified music selection number data, the model of the karaoke device 20 is decided as the model of the karaoke device 20 which is stored in the HDD by relating to the specified music selection number data and the music (s122). - 特許庁

例文

情報処理装置が、受信した呼出命令に基づいて、呼出命令に含まれる認識号がその情報処理装置を示す認識号と一致する場合、その情報処理装置が呼び出されていることを示す呼出信号を出力する表示部7を備える。例文帳に追加

The information processor 20 is provided with a display part 27 for outputting calling signals indicating that the information processor 20 is called when the recognition number included in the calling instruction matches with the recognition number indicating the information processor 20, on the basis of the received calling instruction. - 特許庁

配列号19で表されるDNAにおける50目の塩基が多型部位であることが示され、そして配列号19で表されるDNA配列からなるポリヌクレオチドにおいて、50目の塩基(g)を含む20~100の連続したDNA配列からなるポリヌクレオチドは、Z病の診断薬として利用できることが実験的に示されている。例文帳に追加

Position 50 of the polynucleotide of SEQ ID NO: 19 is proved to be a polymorphic site, and a polynucleotide of between 20 and 100 bases including position 50 (g) of the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 19 is experimentally proved to be suitable to diagnose disease Z.  - 特許庁

発信端末4号案内自動接続装置との間の電話号案内の通話(第1呼)を非課金にするため、号案内自動接続装置にて加入者サーバ1の第1呼の情報(通話開始時刻、通話終了時刻、発信号)と同一の情報を記録するとともに非課金フラグを設定する。例文帳に追加

In order not to charge a call (first call) of telephone number guidance between a calling terminal 40 and a number guidance automatic connection apparatus 20, in the number guidance automatic connection apparatus 20, the same information as information (call start time, call end time, calling number) of the first call of a subscriber server 10 is recorded and a non-charging flag is set. - 特許庁

一方、外貨(受注品)13を宅配するとき、宅配者Zのドライバ通信端末にて、荷主側で付した送り状11のバーコード表示を読み取り、送り状号の号枠が本人認証の必要な号であると、暗証バーコード表示も読み取って登録暗証号を元の号データに復合化する。例文帳に追加

When the foreign currency (an ordered merchandise) 13 is delivered, a driver communication terminal 20 of a deliveryman Z reads a bar code indication on an invoice 11 attached by the merchant, and also reads a password bar code indication and decodes the registered password into an original number data, if identification is required for the number in a number frame of the invoice number. - 特許庁

デジタルカメラ1に電話号入力するキー入力部と画像と電話号を関連づける機能を持たせ、表示時に表示部17に電話号を合わせて表示することで、電話号とその電話号の相手の画像を同時表示させ、電話の掛け間違い等を防止することが可能となる。例文帳に追加

The digital camera 100 is provided with a key input part 20 for inputting a telephone number and a function for relating an image to a telephone number, and when the image is displayed on a display part 17 together with the telephone number, the telephone number and an image of a called party corresponding to the telephone number are simultaneously displayed, so that miscalling or the like can be prevented. - 特許庁

再生装置は、表組を再生表示している場合に、裏組を記録している記録装置からダイジェスト検出情報が通知されると、表組を記録している記録装置から通知された表示可否情報が表示可能期間を示した時点で、裏組のダイジェスト検出情報を表組の画面に合成表示する。例文帳に追加

When the digest detection information is reported from the recording apparatus recording the back program and also the front program is reproduced and displayed, the reproducing apparatus 20 displays by synthesis the digest detection information of the back program on the picture of the front program at the point of a time when the display propriety information reported from the recording apparatus recording the front program indicates the display possible period. - 特許庁

印刷物1を受け取った顧客が印刷物1に印刷された電話号を用いて電話端末にて情報提供装置4に電話をかけると、情報提供装置4において、その電話端末の電話号を検出し、該電話号に応じて異なる音声情報を電話端末に提供する。例文帳に追加

When a customer receiving a printed matter 10 and uses a phone terminal 20 to make a phone call to an information providing device 40 by using a telephone number printed on the printed matter 10, the information providing device 40 detects the telephone number of the phone terminal 20 and provides different pieces of voice information depending on the telephone number to the phone terminal 20. - 特許庁

参加型組を視聴するテレビと双方向通信可能に接続し、テレビが有する識別情報と視聴者13に割り当てられているID号とを関連付けて記憶し、テレビから送信された識別情報を受信すると、その識別情報に対応するID号を検出する。例文帳に追加

A server is connected to a television 20 for viewing a viewer participation program so that bidirectional communication is possible, the identification information owned by the television 20 and the ID number allocated to a viewer 103 are stored so that they are associated with each other, and upon receiving the identification information transmitted from the television 20, the ID number corresponding to the identification information is detected. - 特許庁

ファイルバックアップサーバが障害の回復を検出したときに、ファイルバックアップサーバの保持するサービスオーダデータのうち最新のサービスオーダデータの通情報を現用系の加入者収容サーバ1Bに送信し、加入者収容サーバ1Bが、受信した通情報と自身の保持するサービスオーダデータの通情報とを比較する。例文帳に追加

When a file backup server 20 detects a fault recovery, the file backup server 20 transmits serial number information of the latest service order data among service order data held by the file backup server 20 to a subscriber accommodation server of a current system 10B, and the subscriber accommodation server 10B compares this serial number information with serial number information of the service order data held by itself. - 特許庁

製品シートの側部は、載置される各プリント配線板1の側部形状に対応して切り欠かれて、側縁突出部4と、凹部1と、中央突出部3と、切り欠き部4とが、順に設けられている。例文帳に追加

The sides of the product sheet 20 are cut off in correspondence with the side shape of each printed wiring board 10 set on the product sheet 20, and the product sheet 20 is successively provided with a side edge protruding part 24, a recessed part 21, a central protruding part 23 and a cut-off part 22. - 特許庁

統括ノードが末端ノード3の制御パラメータを変更したとき、統括ノードは統括ノードおよび末端ノード3内の世代号を更新する。例文帳に追加

When the control node 20 changes the control parameter of the terminal node 30, the control node 20 updates the generation numbers in the control node 20 and terminal node 30. - 特許庁

2月12日に東征大総督府の下参謀となった西郷は、中村半次郎(一小隊長)・村田新八(二小隊長)・篠原国幹(三小隊長)らで構成される先鋒隊を指揮して2月25日に駿府、27日に小田原へ進んだ。例文帳に追加

On March 5, 1868, Saigo, who became a Shimo-sanbo staff of Tosei-daisotokufu (Tosei-gun army headquarters), directed the spearhead convoy consisting of Hanjiro NAKAMURA (a commander of the first platoon), Shinpachi MURATA (a commander of the second platoon) and Kunimoto SHINOHARA (a commander of the third platoon) and proceeded to Sunpu on March 18, and then to Odawara on March 20.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

号取得手段1が発信者号通知サービスによって伝送されて来る号を取得し、メディア分離手段15が受信データを分離し、画像復号手段14は動画像データを復号して画像表示手段で表示する。例文帳に追加

A number acquiring means 12 acquires a number transmitted by a caller number notification service, a media separating means 15 separates received data, an image decoding means 14 decodes moving image data and an image display means 20 displays the moving image data. - 特許庁

好ましくは、回動軸を、つのプレートを回動可能に結合してなる蝶の結合ピンにより構成し、この蝶の一方のプレートを車体側37に固定する一方、蝶の他方のプレートを、ブラケット19を介して排気管に連結する。例文帳に追加

It is preferred that the rotatable shaft 16 comprises a connection pin of a hinge 20 around which a pair of plates are rotatably connected, one of which plates is fixed on a car body side 37 while the other of which is connected to the exhaust pipe through a bracket 19. - 特許庁

また、通信システム1では、号変換の際、着信サブIDに構内電話の内線号を格納するので、携帯直収GW5側の無線モジュール群1に接続した後の内線号の入力が省かれ、1操作での発信が可能となる。例文帳に追加

Since the communication system 1 stores the extension number of the private telephone 20 in an incoming call sub ID during number conversion, the input of the extension number is eliminated after being connected to the radio module group 201 of the portable dedicated line GW50 side to be able to perform transmission with one operation. - 特許庁

放送受信装置は、視聴中の有料組が契約条件を満たすか否かを判断し、満たしている場合に、前記組の表示処理を行い、満たしていない場合に、リンク情報に基づいてプロモーション組の表示処理を行う。例文帳に追加

A broadcast receiver 20 judges whether the pay program under viewing meets contract conditions or not and if the pay program meets the conditions, display processing of the program is performed but if the pay program does not meet the conditions, display processing of the promotion program is performed based on the link information. - 特許庁

ここで、遊技再開時に利用者が暗証号を入力し、かつカードロック解除ボタンを押下すると、入力した暗証号とカードに設定されている暗証号が一致するとCPUはカードを外部からのカード操作可能状態とする。例文帳に追加

When the user inputs the password and also presses down a card lock release button 20 here when the user restarts to play pachinko, the CPU makes the card to be operable from the outside when the inputted password coincides with the password set in the card. - 特許庁

ファクシミリ装置は、図に示すように、複数の宛先グループに対応するボックス号毎にレコード号に対応して回覧宛先の電話号を予め記憶する同一の回覧宛先リストボックス7aをRAM7内に有している。例文帳に追加

A facsimile device 20 comprises, in a RAM 7 as shown in Figure 2, an identical circulation destination list box 7a where a telephone number of a circulation destination corresponding to a record number is stored in advance for each box number corresponding to a plurality of destination groups. - 特許庁

入力される行き先情報に基づき携帯端末装置の電話帳データから行き先の電話号を抽出し、行き先情報に対応した電話号を抽出し、抽出した電話号を二次元バーコード化し、該二次元バーコードを用いて行き先情報リストを作成する。例文帳に追加

A destination telephone number is extracted from the telephone directory data of a portable terminal device 20 based on input destination information, a telephone number corresponding to the destination information is extracted, the extracted telephone number is bar-coded two-dimensionally, and a destination information list is created using the two-dimensional barcode. - 特許庁

登録プログラム11は、この文字列群に対し管理号を生成し、この管理号1bと識別名1aとを対応付けて管理テーブル1に登録すると共に、文字列群と管理号とサーバ側に送信する。例文帳に追加

The registration program 11 generates a management number corresponding to the character string group, and registers a management number 12b and an identification name 12a in a management table 12 by making them correspond to each other, and transmits the character string group and the management number to a server side 20. - 特許庁

そして、画像形成装置1で複製管理号1〜1の1部を、画像形成装置で複製管理号11〜の1部を、画像形成装置3で複製管理1〜3の1部をそれぞれ画像形成する。例文帳に追加

Then, the image is formed for 10 copies of copy management numbers 1 to 10 in the image forming device 1, the image is formed for 10 copies of copy management numbers 11 to 20 in the image forming device 2, and the image is formed for 10 copies of copy management numbers 21 to 30 in the image forming device 3. - 特許庁

操作パネル3を操作して宛先号を回入力すると、メインCPUは、入力された回の宛先号が一致しているか判定し、一致している場合は、その入力された宛先号を短縮情報記憶部8aの短縮情報リストに登録する。例文帳に追加

When a destination number is input twice by operating a control panel 3, a main CPU 20 judges whether the destination numbers input twice match each other or not, and registers the input destination number on an abbreviated information list at an abbreviated information storage section 28a if they match each other. - 特許庁

続いて、CPU16は、基地局側から暗証号入力用のキー配列情報を受信すると、この情報を表示部に表示させ、使用者に対して表示された暗証号入力用のキー配列に従って暗証号のキー入力を行う旨を指示する。例文帳に追加

Then, the CPU 16 displays the key arrangement information on a display section 20 when it receives the key arrangement information for inputting the personal identification number from the base station, and instructs the user for key- inputting the personal identification number according to the key arrangement for inputting the displayed personal identification number. - 特許庁

検索キー設定部は、組受信中に所定の検索指示が与えられた場合に、その時点で受信中の組に対応する組内容データに基づいて、複数の検索キーの内容を設定して検索キー格納部1に格納する。例文帳に追加

When a specific retrieval is designated during reception of a program, a retrieval key setting section 20 sets the content of a plurality retrieval keys based on the program content data corresponding to the program under reception at that moment of time, and stores the content in a retrieval key storing section 21. - 特許庁

監視装置では、制御マイコン11から回答信号が入力される毎に、その回答信号が交互に入力されるチェッカ3A,Bが、回答信号中の回答号と、先に制御マイコン11に供給された対応号の正答号とを比較する。例文帳に追加

In the monitoring device 20, every time when answer signal is input from a control microcomputer 11, checkers 30A and B to which the answer signal is alternately input compare an answer number in the answer signal with a correct answer signal of a corresponding number preliminarily supplied to the control microcomputer 11. - 特許庁

このとき、データ配信システム3において、各サーバ31は、同期配信系1から配信されたメッセージに対してはグループ号およびシーケンス号を、非同期配信系から配信されたメッセージに対してはシーケンス号を付加する。例文帳に追加

In this case, each server 31 in the data distribution system 30 adds a group number and a sequence number for the message distributed from the synchronous distribution system 10, and adds a sequence number for the message distributed from the asynchronous distribution system 20. - 特許庁

また、転送先設定部71によって転送先電話号が設定されるに際して、設定されるべき転送先電話号と、複数の通信部のうちいずれかに付与された電話号と、が同一となる場合、転送処理制御部7は、データ転送を禁止する。例文帳に追加

When a transfer destination telephone number is set by the transfer destination setting part 71, the transfer processing control part 72 inhibits data transfer in the case that the transfer destination telephone number to be set coincides with a telephone number given to one of a plurality of communication parts 20. - 特許庁

装置3では、装置から返送されたジャンル別EPGが備える視聴/録画カウント値を、当該ジャンル別EPGを構成する各組別に集計して各組の視聴率を生成し、生成した視聴率が所定値より大きい組だけをジャンル別EPGに登録する。例文帳に追加

The device 30 totals the viewing/recording count value that the EPG for each genre returned from the receiver 20 has for each program for composing the EPG for each genre for generating the program rating of each program, and registers only the program in which the generated program rating is larger than a prescribed value at the EPG for each genre. - 特許庁

記録再生装置は、組本編の組信号と該組信号に挿入されるCM信号とを含む第1のTV放送信号を受信するテレビジョン装置1と接続可能とし、記録用受信部,動作制御部3,記録部4を備える。例文帳に追加

The recording/reproducing apparatus 20 is connectable to the television receiver 10 for receiving a first TV broadcast signal including a program signal of a program content and a CM signal inserted to the program signal and includes: a recording reception section 22; an operation control section 23; and a recording section 24. - 特許庁

パケット中継装置()は、端末(1)から受信したパケットの宛先ポート号をモニタし、当該宛先ポート号がNTPのポート号と一致する場合には、本来の宛先であるNTPサーバ(4)に代わって、端末(1)とNTPに従った通信を行う。例文帳に追加

A packet repeating apparatus (20) monitors the destination port number of a packet received from the terminal (10), and communicates with the terminal (10) according to the NTP instead of the NTP server (40) of an original destination when the destination port number coincides with the port number of the NTP. - 特許庁

車両の現在位置および目的地から予定走行時間を求める走行時間演算手段と、これにより求められた予定走行時間内の情報組を作成する組作成手段3とを有し、車両に搭乗したユーザに複数の情報を含む情報組を提供する。例文帳に追加

This information providing device has a traveling time computing means 20 finding the scheduled traveling time from a present position of a vehicle and a destination and a program forming means 30 forming the information program within the found scheduled traveling time for providing the information program including a plurality of pieces of information to the user riding in the vehicle. - 特許庁

電話号が登録されていた場合は、発光制御部16がその電話号に対応する発光パターンを電話号に対する発光パターン記憶部44から読み出して、その発光パターンで発光されるようバックライト/ボタンライトを発光制御する。例文帳に追加

When the telephone number is registered, the light emission control part 16 reads a light emission pattern corresponding to the telephone number from a light emission pattern storing part 44 for telephone numbers and performs light emission control of backlight/button light 20 so as to be subjected to light emission in the light emission pattern. - 特許庁

リモコン15からの制御信号によりコントローラ17はEPGデータ格納メモリ13に格納されている放送組データにもとづき組表作成回路14で作成された組表をCRT表示器に表示させる。例文帳に追加

A controller 17 receiving a control signal from a remote commander 15 allows a CRT display device 20 to display a program guide generated by a program guide generating circuit 14 based on broadcast program data stored in an EPG data storage memory 13. - 特許庁

端末通知手段は、リソース管理号が示すグループに含まれるIP電話端末の端末号とリソース管理号を関連付けて記憶しており、外線及び内線から要求があった場合には、呼制御メッセージをグループのIP電話端末に通知する。例文帳に追加

A terminal notifying means 20 stores the terminal number of each IP telephone terminal included in a group shown by each resource management number by associating the terminal number with each resource number, and notifies the IP telephone terminal of a group about a call control message when a request is issued from the external line or the extension line. - 特許庁

平成20年東京駅一街・キャラクターストリート内にマスコットキャラクターためちゃんを使った「tamecafe(ためカフェ)オープン。例文帳に追加

2008: 'tame cafe,' using the mascot character Tame-chan, opened on Character Street at First Avenue near Tokyo Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば元禄4年3月22日(1691年)に初めて神田橋門の柳沢吉保邸に行った際自ら五舞った。例文帳に追加

For example, Tsunayoshi himself performed five sarugaku plays when he first visited Yoshiyasu YANAGISAWA's residence at the Kandabashi-mon Gate on April 20, 1691.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1876-77年小林鉄次郎二十碁(互先、9局目まで6-2-1で小林先相先、18局まで7-2-1で小林定先)13-5-2例文帳に追加

1876 to 1877: 20 matches against Tetsujiro KOBAYASHI (Tagai-sen, 6-2-1 up to the 9th match, Kobayashi, Sen ai sen, 7-2-1 up to the 18th match, Kobayashi, Josen), 13-5-2  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

付によると,ベッカム選手は約20億円の収入で昨年の位からトップの地位に浮上した。例文帳に追加

According to the list, Beckham has risen to the top spot from second place last year with an income of about 2 billion yen.  - 浜島書店 Catch a Wave

リサンプラは、その値抽出信号に対して所定のサンプリングクロック1に従ったリサンプリングを実行する。例文帳に追加

A re-sampler 20 performs re-sampling according to a given sampling clock 102 for the second value data extraction signal 200. - 特許庁

例文

銀行のサーバ18は販売店サーバから受取った代替カード号をカード協会ネットワークを介してカード発行者サーバへ送る。例文帳に追加

A server 18 of a bank sends the substitutive card number received from the sales shop server through a card association network 20 to the card issuer server. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS