1016万例文収録!

「Elevator」に関連した英語例文の一覧と使い方(272ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Elevatorの意味・解説 > Elevatorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Elevatorを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14082



例文

This door control device comprises a plurality of photoelectric devices spaced from each other at an entrance of an elevator, and a light blockage deciding device for deciding that the light is blocked by the smoke when the light emitted from a plurality of the photoelectric devices is blocked at the same time.例文帳に追加

エレベータの出入口で、互いに離れて配置された複数の光電装置と、エレベータのドアの全閉時に、複数の光電装置が発した光が同時に遮断された場合に、光が煙により遮断されたと判断する遮光判断装置とを備えた。 - 特許庁

To dissolve an unbalanced condition and efficiently execute an operation service by simply switching an elevator capable of servicing at all floors when the unbalanced condition occurs between respective banks after a building is completed, in a system in which the plurality of elevators are segmented into banks.例文帳に追加

複数台のエレベータがバンク分けされたシステムにおいて、ビルの竣工後に各バンク間でアンバランス状態が生じた場合に、全階床サービス可能なエレベータを簡単に切り替えて、そのアンバランス状態を解消して効率的に運転サービスを行う。 - 特許庁

When the faults occurs at the insides a PHS adapter 14 and a PHS terminal 16 and in the communication state in a system which performs remote monitoring of the elevator equipment 10, both adapter 14 and terminal 16 are reset via each control in parallel to each other.例文帳に追加

エレベータ設備10を遠隔監視する装置において、PHSアダプタ14及びPHS端末16の内部並びに通信状態に障害が発生した場合、PHSアダプタ14及びPHS端末16を並行して各々の制御部によりリセットする。 - 特許庁

To provide a landing place display device of an elevator capable of shortening construction term and reducing cost of repair by letting correspond by the same mounting member per box having different length.例文帳に追加

本発明は、長さが異なるボックス毎に同一の取付部材で対応させることにより、工事期間を短縮させることができるとともに改修コストを軽減させることができるエレベータの乗場表示装置を得ることを目的とするものである。 - 特許庁

例文

To provide a hydraulic power unit of a hydraulic elevator capable of automatically breaking down a power source circuit of a motor and always safely performing maintenance and check, when a protection cover covering a motor pulley and a hydraulic pump pulley is detached.例文帳に追加

電動機プーリおよび油圧ポンププーリを覆う保護カバーを取り外したときに、電動機の電源回路が自動的に切れて常に安全に保守点検の作業を行なうことができる油圧式エレベータの油圧パワーユニットを提供する。 - 特許庁


例文

This air resistance mechanism 7 is operated to increase the air resistance when elevating the elevator, and increases the apparent weight of the car or the weight balance to take a balance of the apparent weight of the car 2 with that of the balancing weight 3.例文帳に追加

この空気抵抗機構7はエレベータの昇降動作時に動作して空気抵抗を増加させ、乗りかご又は釣り合い重りの見かけ上の重量を増加させて乗りかご2と釣り合い重り3との見かけ上の重量をバランスさせる。 - 特許庁

Control program information 40 including a program or the like regarding the maintenance inspections of the elevators 15 moves in the telecommunication network 9 and it transmits the program or the like regarding the maintenance inspections of the elevators 15 between the remote maintenance controller 12 and each elevator communication controller 5.例文帳に追加

エレベータ15の保守点検に関するプログラム等を含む制御プログラム情報40は、通信ネットワーク9上を移動して、遠隔保守制御装置12と各エレベータ通信制御装置5との間でエレベータ15の保守点検に関するプログラム等を伝送している。 - 特許庁

When the elevator car is positioned other positions, the fan is operated to lower temperature of the heater (S4), and the fan is stopped when the fan operating time exceeds the set time Time 1 necessary to sufficiently cool the heater (S5, S6).例文帳に追加

これら以外にエレベータかごが位置するとき、ファンを運転して発熱体の温度を下げておき(S4)、ファンの運転時間が発熱体を十分に冷却するのに必要な設定時間Time1を越えたときにファンを停止する(S5,S6)。 - 特許庁

In a case when the car cannot be moved to the nearest floor by manually opening the brake when the rescue operation of the elevator is needed for the sake of the failure or the like, the balancing weight 13 is pulled up by hoisting a wire 16 for lifting by a lifting device 14.例文帳に追加

故障その他のためにエレベータの救出運転が必要になったがブレーキの手動開放によっても乗りかごが最寄り階まで移動できなくなったような場合には、揚重装置14で揚重用ワイヤ16を巻き上げることによってつり合いおもり13を引き揚げる。 - 特許庁

例文

To enable easy registration by an inexpensive structure and simple operation without using a dedicated registering device, when an elevator user performs registration for setting and changing non-stop release floors corresponding to a registration card such as an IC card carried with him/her.例文帳に追加

エレベータ利用者が携帯するICカード等の登録カードに対応させて不停止解除階の設定登録や変更登録を行う場合に、専用の登録装置を用いることなく安価な構成により、かつ、わかり易い操作により容易に登録する。 - 特許庁

例文

To provide an elevator cage capable of safely and easily performing attachment/detachment of a lighting plate without requiring for using a tool when the lighting plate is removed even when a ceiling of the cage and the lighting unit installed on the ceiling are designed to a thin space-saving form.例文帳に追加

かご室の天井、及びその天井に設置された照明器具が薄形省スペースに設計された場合においても、照明板を外すときに工具を使用する必要がなく、照明板の着脱を安全かつ容易に作業できるエレベータかご室を提供する。 - 特許庁

This elevator has a pair of guide rails arranged in a hoistway and a riding car lifting along these guide rails, and controls a pressing force by one actuator 33 to guide rails of two guide rollers 2a and 2b arranged on both sides by sandwiching the guide rails.例文帳に追加

昇降路内に設けられた一対のガイドレールと、このガイドレールに沿って昇降する乗りかごを備えたエレベーターにおいて、ガイドレールを挟んで両側に設けられた2つのガイドローラ2a,2bのガイドレールに対する押圧力を、1つのアクチュエータ33によって制御する。 - 特許庁

In the elevator device connecting a car to the counterweight through a rope and moving the car up and down, as the driving device of the car, a rotary motor with a speed reduction mechanism comprising the assembly of plural pulleys having different diameters and a belt is mounted on the counterweight.例文帳に追加

ロープを介して乗りかごとカウンタウエイトを接続し、前記乗りかごが上下移動するエレベーター装置において、前記乗りかごの駆動装置として、径の異なる複数のプーリとベルトとの組み合わせからなる減速機構付きの回転型モータをカウンタウエイトに搭載する。 - 特許庁

An information reading device 17 for reading attribution information from a wrist band 19 with a built-in RFID storing attribution information of a passenger and held by a passenger 15 having a high degree of priority in rescue inside a car is provided in the elevator car 8.例文帳に追加

エレベータのかご8内に、かご内に乗車した救出優先度が高い乗客15が所持している当該乗客の属性情報を記憶するRFID内蔵リストバンド19から非接触で属性情報を読取るための情報読取装置17を設けている。 - 特許庁

When a user makes the parking ticket close to an information read part 23 of a landing display 17 installed in a landing of the elevator, information recorded in the parking ticket is read and the parking position included in the parking ticket information is guided through a voice output part 24 with respect to the user waiting in the landing.例文帳に追加

エレベータの乗場に設置された乗場表示装置17の情報読取り部23に駐車券を近づけると、その駐車券に記録された情報が読み取られ、この駐車券情報に含まれる駐車位置が音声出力部24を通じて乗場で待機する利用者に案内される。 - 特許庁

To provide an elevator installation with a cage and a cage position detecting device, using an inexpensive sensor device for accurately scanning a code mark pattern without impairing safety and reliability, and to provide its operating method.例文帳に追加

安全性と信頼性を損なわずに、低価格でのセンサ装置によるコードマークパターンの正確な走査を可能とする、ケージおよびケージ位置を検出する装置を備えるエレベータ設備、およびそのようなエレベータ設備の動作方法を提供する。 - 特許庁

Also, when a communication test is executed by an automatic command and fault portent data are detected, it is facilitating that the fault portent data are notified to the base in charge of the maintenance of the elevator as well as the operator in charge when the data are read by a management center 3.例文帳に追加

また、自動指令により通話テストを実施して故障予兆データが検出されたときには管理センター3により該データが読み出せるようにしてあれば、そのエレベータの保守担当拠点や担当作業員に故障予兆データを通知することができるので、より好ましい。 - 特許庁

To provide an elevator system not necessitating tie-in between the hall door system and the fire shutter system in the way of construction, wherein the surroundings of the fire shutter system and the hall entrance frontage are fire-resistant and the degree of freedom is less limited in the hall entrance frontage design.例文帳に追加

本発明は、乗場ドア装置と防火シャッター装置との施工上の取合いが不要で、防火シャッター装置の周縁と建屋壁の乗場出入間口部の防火性能を持ち、また、乗場出入間口部の意匠設計の自由度の拘束性の少ないエレベーター装置を得る。 - 特許庁

To provide a mounting method and device for a door safety device for an elevator capable of mounting a multi-photoelectric device in a short time without replacing an existing rod with a new one in mounting the multi- photoelectric device on an existing door part.例文帳に追加

既設のドア部分に多重式光電装置を取り付けるに際し、既設の棒状体の新しいものへの交換を要することなく、かつ短時間で多重式光電装置を取り付けることができるエレベータのドア安全装置の取付方法及び取付装置の提供。 - 特許庁

The abnormality processing device of this grain drying machine is constituted to display contents of inspection according to a lapse time of a drying operation by detecting abnormality of motors and sensors of an elevator, a fan and the like of the drying machine during a grain drying operation time.例文帳に追加

穀粒乾燥運転時間に中この乾燥機のエレベータ、又はフアン等のモータや、各センサの異常を検出して、この乾燥運転の経過時間に応じて点検内容を表示する穀粒乾燥機の異常処理装置の構成とする。 - 特許庁

To provide an in-car display device of an elevator which is small in size, less influence on a space in a car or in a hoistway, high in visible effect to passengers by light emission, and not irregular in illuminance in a surface to display information.例文帳に追加

サイズが小さく、かご内や昇降路内のスペースに影響を与えることが少なく、また、発光することにより乗客への視認効果が高く、情報を表示する面内で照度にムラのないエレベータのかご内表示装置を提供する。 - 特許庁

This protective device for the control cable 10 is provided with the fire resistant protective covers 11 surrounding and covering the periphery of the elevator control cable 10 and with fastening fittings 12 for fastening the protective covers 11 from outside by elastic force and locking the protective covers 11 on the control cable 10.例文帳に追加

この発明に係る制御ケーブルの保護装置は、エレベータの制御ケーブル10の周囲を囲んで覆う耐火性の保護カバー11と、この保護カバー11を外側から弾性力で締め付けて前記制御ケーブル10に止める止め金具12とを備えている。 - 特許庁

A face authenticating part 7 delivers user ID to a destination floor designating part 8 when face information and the user ID corresponding to a face image imaged by the car inside camera 10 are registered, and the destination floor designating part 8 sends the destination floor registered in response to the user ID to an elevator control part 5.例文帳に追加

顔認証部7はかご内カメラ10で撮像された顔画像に対応する顔情報,利用者IDが登録されていれば、利用者IDを行き先階指定部8に渡し、行き先階指定部8は利用者IDに対応して登録されている行き先階をエレベータ制御部5に送る。 - 特許庁

When both the long-period earthquake sensor 8 and the rope breakage detection device 10 are operated simultaneously, the control board 6 performs a retraction operation for stopping the car 2 at a predetermined position which hardly receives the influence of the long-period earthquake, and after that puts the elevator out of restart.例文帳に追加

そして、上記制御盤6は、長周期地震感知器8及びロープ破断検出装置10の双方が同時に動作した場合に、長周期地震動の影響を受けにくい所定の位置にかご2を停止させる退避運転を行った後、エレベータを再起動不能状態にする。 - 特許庁

An elevator 4 is suitable for vertically displacing the bottom wall 1b of the mini-environment pod 1 when coupled thereto, simultaneously moving a stack 3 of substrate wafers carried out by the bottom wall 1c so as to introduce them together into the leaktight purge compartment 2b.例文帳に追加

エレベータ4は、ミニエンバイロンメントポッド1の底壁1bに結合されると、それを垂直方向に変位させ、それと同時に、底壁1cによって担持される基板ウェハの積層体3を、まとめてリークタイトパージ室2bに導入するために移動させるのに適する。 - 特許庁

Consequently, the front plate 3 cannot be removed by mere operation for pulling out the front plate 3 to prevent act for removing the front plate 3 by mischief in order to prevent the occurrence of obstacle due to an abnormal situation of the front plate 3 caused by mischief in the automatic elevator.例文帳に追加

これによって、単に表板3を引き抜く操作では表板3の取り外しを不能として、悪戯による表板3の取り外し行為を防ぎ自動運転エレベーターにおいて悪戯に起因する表板3の異常事態による障害発生を未然に防止する。 - 特許庁

This elevator apparatus 10 comprises a carrying box 12 installed in a car 11 and having storage spaces 13a to 13d partitioned from the occupant space of the car 11 and an access port for the carrying box 12 formed at a position different from the entrance of the car 11.例文帳に追加

エレベータ装置10において、乗りかご11に設けられ、乗りかご11の乗車スペースとは仕切られた収納スペース13a〜13dを有する搬送箱12と、乗りかご11の乗降口とは異なる位置に設けられた、搬送箱12の出し入れ口とを備える。 - 特許庁

Thus, proper water incursion countermeasure operation is executed according to the incursion state of a hoistway, and the closing-in of passengers or the long-time unusable state of an elevator caused by disabled running at the time of water incursion is prevented.例文帳に追加

このように、昇降路の浸水状況に応じて適切な浸水対策運転を行い、浸水発生時に運転が不能になってかご内に乗客が閉じ込められたり、長時間にわたってエレベーターが使用不能になったりする不具合を防ぐ。 - 特許庁

When the automatic floor-to-floor correcting mechanism 20 does not normally function, the vertical space between upper and lower car chambers 2 and 3 is fixed, and the car frame is raised and lowered while keeping the fixed vertical space between the upper and lower car chambers to tentatively continue the operation of the elevator.例文帳に追加

自動階間補正機構20が正常に機能しない場合前記上下かご室2、3の上下間隔を固定し、その固定した上下かご室の上下間隔のままかご枠を昇降させて暫定的にエレベータの運行を継続する。 - 特許庁

To provide a machine roomless elevator in which a pit depth of a bottom part of a hoistway can be reduced, maintenance work can be collectively carried out at an upper part of a car and a top clearance can be further reduced.例文帳に追加

昇降路底部のピット深さを減少させることができるとともに、乗りかごの上部においてメンテナンス作業を集中的に行うことができ、さらにはトップクリアランスを減少させることができるマシンルームレスエレベータを提供する。 - 特許庁

A core part 5 for arranging an elevator and a stairs room is respectively added to a central part of one side Sx and Sy in the orthogonal two directions X and Y of the square plane, and a seismic response control damper is arranged in the respective core parts 5 for improving aseismatic performance of the building.例文帳に追加

また、エレベータや階段室等が配置されるコア部5が、正方形平面の直交二方向X、Yについて、それぞれ一方のサイドS_X、S_Yの中央部に付設され、各コア部5には、建物の耐震性能を向上させるため、制震ダンパーが設置されている。 - 特許庁

To provide a control system for an elevator provided with a detection device for detecting that a use unpermitted person intrudes into a car even when the use unpermitted person intrudes from an entrance of a building door into the building following a use permitted person.例文帳に追加

非利用許可者が利用許可者の後に続いて建物玄関の出入口から建物内に侵入した場合であっても、非利用許可者が乗りかご内に侵入したことを検知する検知装置を備えたエレベータ制御システムを提供する。 - 特許庁

To provide a speed governor for an elevator, capable of engaging a latch part with a rachet by displacing a lever for inspection by a remote control and displacing a switch lever to a normal position by displacing a lever for return by the remote control, in a simple constitution.例文帳に追加

簡単な構成で、点検用レバーを遠隔操作によって変位させて、ラッチ部とラチェットとの係合を可能にするとともに、復帰用レバーを遠隔操作によって変位させて、スイッチレバーを通常位置へ変位させるエレベータ用調速機を得る。 - 特許庁

In the heater for heating feet of passengers from a floor surface of the elevator car is formed into sandwich structure that a far infrared rays film 3 is pinched by plywood plates 2 and 3 as a surface and a back surface under a member 5 forming the floor surface, and laid over the whole surface of the car floor.例文帳に追加

エレベータの乗りかごの床面から乗客の足下を暖める暖房装置において、遠赤外線フィルム3を床表面を形成する部材5の下に裏表両面の合板2,4で挟んだサンドイッチ構造にして、かご床面全面に亘って敷き詰める。 - 特許庁

This machine room structure 10 for an elevator is provided with the machine room 8 having a floor surface 8a, a winding machine 1 disposed in the machine room 8 to be supported by the floor surface 8a, and a rope hitch beam 7 disposed in the machine room 8 to be supported by the floor surface 8a.例文帳に追加

エレベータの機械室構造10は、床面8aを有する機械室8と、機械室8内に配置され床面8aに支持された巻上機1と、機械室8内に配置され床面8aに支持されたロープヒッチビーム7とを備えている。 - 特許庁

To provide an elevator group supervisory operation system for group-supervising a plurality of elevators capable of calling an any proper car to a desired landing under control and preventing a user from waiting at the landing for a long time.例文帳に追加

複数のエレベータを群管理するエレベータの群管理システムにおいて、適切な任意のかごを管理外とすることなく所望の乗場へ呼び寄せることができ、利用者を乗場で長時間待たせることがないエレベータの群管理システムを提供する。 - 特許庁

To provide a landing place operation display device for an elevator capable of preventing design property from being impaired even if a measure against droplet is taken and informing buzzer sound to the outside sufficiently when abnormality occurs in a car elevating and lowering in a shaft and a buzzer sounds.例文帳に追加

防滴対策を施しても意匠性を損なうことなく、昇降路を昇降するかごなどに異常が発生してブザーが鳴った時に、外部にブザーの音を十分に報知することができるエレベータの乗場操作表示器を得る。 - 特許庁

To provide an elevator monitoring operation information distribution system and information transmission converting apparatus used for the same system in which numbers of information transmission converting apparatuses and transmission lines are reduced and a transmission abnormality in display information can be confirmed by a monitor operating means.例文帳に追加

情報伝送変換装置と伝送路の数を低減するとともに、表示用の情報の伝送異常を監視操作手段で確認できるエレベータ監視操作情報配信システム、およびそのシステムに使用する情報伝送変換装置を提供する。 - 特許庁

In this rescue operation device of an elevator, two detection parts positioned in the vertical direction and two parts to be detected detected by the detection parts when first and second cars are positioned at a same height are installed in the first and second cars adjacent to each other.例文帳に追加

エレベータの救出運転装置において、隣接して位置する第1乗りかごと第2乗りかごとに、上下方向に位置する2つの検知部と、第1、第2乗りかごが同じ高さ位置に位置する場合に検知部により検知される2つの被検知部とを設ける。 - 特許庁

The elevator car room is structured so that the butting parts of adjoining wall bodies are fastened together and is equipped with wall bodies in panel shape and facial plates attached to the surfaces of the wall bodies for constituting the wall surfaces of the car room, in which the facial plates are solely arranged to be mounted removably.例文帳に追加

隣接する壁本体の衝合部を締め付け固定してエレベータのかご室を構成するエレベータのかご室において、パネル状の壁本体と、この壁本体の表面に取り付けられ、かご室の壁表面を構成する表面板とを備え、前記表面板のみ着脱自在な構成とする。 - 特許庁

To provide a monitoring system allowing a monitoring device at a monitoring center to monitor each elevator in remote areas normally by an operation monitoring terminal unit in a remote operation manner even if ground communication line for connecting the monitoring center with the remote areas causes failure.例文帳に追加

たとえ、監視センターと遠隔地域とを接続する地上通信回線が不通になったとしても、監視センターの監視装置は、遠隔地域の各昇降機を動作監視端末にて正常に遠隔監視できる監視システムの提供。 - 特許庁

To provide a charging station for an automatic guided vehicle capable of reducing a space of a charging area for the automatic guided vehicle by developing it into 3D, and of being used in common as an elevator and the charging area while the automatic guided vehicle is traveling between multi-layer floors.例文帳に追加

無人搬送車の充電エリアを立体化することで、充電エリアのスペースを削減し、また、多層階フロア間を無人搬送車が移動する場合はエレベータと充電エリアを兼用できる無人搬送車の充電ステーションを提供する。 - 特許庁

A guiding device 25 rotatably supports a roller 26 so as to guide a cage 22 along a guide rail 23 in this elevator with a cage 22, and at least one of the rollers 26 is supported by tilting the plane of rotation of the roller 26 relative to the side of the cage 22.例文帳に追加

ガイドレール23に沿って乗りかご22を案内するように、ローラ26を回転自在に支持したガイド装置25を乗りかご22に有するエレベーターにおいて、ローラ26の少なくとも1つは乗りかご22の側面に対して、ローラ26の回転面を傾斜させて支持した。 - 特許庁

To suppress occurrence of vibration and noise during traveling of an elevating body even when a guide rail 4 is twisted due to manufacturing error and installation error in a roller guide device 50 which is installed on the elevating body such as elevator car or the like moving up and down along the guide rail 4 and guides elevation of the elevating body.例文帳に追加

ガイドレール4に沿って昇降するエレベータかご等の昇降体に設置されて、昇降体の昇降を案内するローラガイド装置50において、製作誤差や据付誤差によりガイドレール4がねじれている場合でも、昇降体の走行中の振動や騒音の発生を抑制すること。 - 特許庁

To provide an elevator car room enabling a handrail device installed on the side face of the car body to extend to near the back face without interference of an inward opening door and assuring good convenience to use owing to possibility for a passenger near the back face to use the handrail device.例文帳に追加

エレベータかご室本体の側面に設置される手摺装置を内開き扉に干渉されることなく背面近傍まで延びるものとすることができ、背面付近の乗客がこの手摺装置を利用することが可能となり利便性が良いエレベータかご室を提供する。 - 特許庁

To prevent erroneous operation of a rescue operation switch in a car, judge a degree of priority in rescue when both of cars on both sides require rescue, and quicken the start of rescue operation of the second car in rescue operation of an elevator in which three cars are arranged in parallel.例文帳に追加

3台並設のエレベータの救出運転において、かご内の救出運転スイッチの誤操作を防止すると共に、両側のかごが共に救出を必要とする場合に、救出の優先度を判断し、さらに、2台目の救出運転の開始をより早くする。 - 特許庁

To provide a control device for an elevator door, obviating a car from being travelled while a thin string-shaped object is caught in a door and preventing a decrease in operational efficiency and a decrease in convenience for the other users as much as possible.例文帳に追加

細い紐状物体等をドアに挟み込んだまま乗りかごが走行してしまうことを未然に防止することができるとともに、運転効率や他の利用者における利便性の低下を極力防ぐことができるエレベータードアの制御装置を得る。 - 特許庁

To provide a control device for a double-deck elevator enabling a specified passenger to directly go to a required floor by providing a means for reading identifying information recorded in an information recording medium which the specified passenger possesses in a car or at a landing, and capable of preventing the deterioration in transport efficiency.例文帳に追加

特定の乗客が保有する情報記録媒体に記録された識別情報を読み取る手段を乗りかご又は乗り場に設けることで、特定の乗客が所望の階に直接行くことができ、かつ輸送効率が低下するのを防ぐことができるダブルデッキエレベーターの制御装置を提供する。 - 特許庁

The air-conditioning system 30 for the double-deck elevator having an upper car 1b and a lower car 1a is provided with: one first air conditioner 2 provided on the lower car 1a; and one second air conditioner 3 provided on the lower car 1a and connected to the first air conditioner 2.例文帳に追加

上かご1bと下かご1aとを有するダブルデッキエレベータの空調システム30は、下かご1a上に設けられた1つの第一の空調機2と、下かご1a上に設けられ、第一の空調機2と接続された1つの第二の空調機3とを備えている。 - 特許庁

例文

To rationalize motor-operated rotary vertical molding machine by making the employment of an electric motor as a driving source possible by securing a wide installation space in a machine base by omitting an elevator in the middle of a rotary board by supporting the rotary board always by supporters embedded in a base.例文帳に追加

回転盤を基盤上に埋設した複数の支持子により常時支持することにより、回転盤中央の昇降装置を省略して機台内の設置スペースを広く確保し、駆動源に電動モータの採用を可能として回転式竪型成形機の合理化を図る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS