1016万例文収録!

「Subject List」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Subject Listの意味・解説 > Subject Listに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Subject Listの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 114



例文

Article 121 When a Financial Instruments Exchange intends to list Securities for sales and purchase, or to list Financial Instruments, etc. for Market Transactions of Derivatives, it shall, for each Financial Instruments Exchange Market subject to said listing, notify to that effect to the Prime Minister. 例文帳に追加

第百二十一条 金融商品取引所は、有価証券をその売買のため又は金融商品等を市場デリバティブ取引のため上場しようとするときは、その上場しようとする取引所金融商品市場ごとに、その旨を内閣総理大臣に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Although the same kinds of items were listed for each country afterward, if a reduction of or exemption from Denso/Jishi was conducted at that time due to a disaster and so on, a reason for such reduction or exemption, actual amount of reduction or exemption and a list of names of persons (Kyomyo (list of many names)) subject to such reduction or exemption were described. 例文帳に追加

以後、各郡ごとに同様の記録を掲げていくが、その際に災害などで田租・地子の減免が行われた場合にはその理由と実際に減免の減免額やこれを受けた者の名前の一覧(交名)を記載していく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Pushing the button 'CHANGE TEACHER' on this picture, the picture goes to a picture for changing the teacher, and the profile of currently selected teacher is displayed in a profile display part 71, and a list of teachers to a subject selected at present is displayed in a teachers list display part 72 with their introductions.例文帳に追加

この表示画面で「先生を変える」ボタンを押すと、先生を変える画面に遷移し、プロフィール表示部71に現在選択されている先生のプロフィールを表示し、先生の一覧表示部72に現在選択中の教科に対する先生の一覧を紹介文と共に表示する。 - 特許庁

Where those subject to regulations have been expanded or changed as in (1) above, does the institution update, immediately develop, and disseminate the “List of Those Subject to Sanctions” (limited to those searchable by an electromagnetic means; the same shall apply hereinafter) containing information such as the names, addresses, etc. of those subject to economic sanctions such as asset freeze, which has been prepared by an electromagnetic means to be used for information processing by a computer so that the Sales Division and sales branches which are engaged in deposit transactions, etc. and remittance services can use the list to confirm whether a relevant transaction is with a person subject to economic sanctions such as asset freeze? 例文帳に追加

上記(1)のように規制の対象が拡大、変更された場合に、電子計算機による情報処理の用に供するために電磁的な方法により作成された資産凍結等経済制裁対象者の氏名、住所等の情報を有する「制裁対象者リスト」(電磁的な方法により検索できるものに限る。以下同じ。)を更新して、預金取引等及び送金業務を取り扱う営業部店が資産凍結等経済制裁対象者との取引か否かを確認するため、活用できるよう直ちに整備し周知しているか。 - 財務省

例文

Therefore, this system does not require man-hours of extracting only the net list from the subject of verification, the man-hours of making the test pattern, the man-hours of analyzing whether the subject of verification is correctly connected from the output pattern, and others, so that this can confirm propriety of the connection between the macros, in a shorter time.例文帳に追加

よって検証対象からネットリストだけを抽出する工数や、テストパタンを作成する工数や、出力パタンから検証対象が正しく接続されているか解析する工数等を必要としないので、より短時間でマクロ間の接続の正当性が確認できる。 - 特許庁


例文

The unit also registers a reference day for each test subject and, based on the standard schedule and the reference day, prepares an implementation schedule determining a clinical research day for each test subject and an implementation schedule covering items to be implemented on each clinical research day and compiles a list of visiting test subjects for each medical institution.例文帳に追加

治験情報処理装置は、基準日を被験者毎に登録し、治験標準日程及び基準日に基づいて、各被験者の治験予定日、及び該治験予定日に実施すべき治験実施項目を定める実施予定日程と、各医療機関の来院予定者リストを作成する。 - 特許庁

The contradictory rule detecting means 11 and the contradictory portion extracting means 12 receive the role information from the role converting means 10, read a propagation rule from a propagation rule repository 8, extract a list having a contradiction from an ACL (access control list) repository 7 to which the propagation rule is applied, and extract a combination of subject role and object role having a contradiction from the extracted list.例文帳に追加

矛盾ルール検出手段11及び矛盾部分抽出手段12は、ロール変換手段10から、ロールの情報を受信し、伝播規則リポジトリ8から伝播規則を読出し、伝播規則が適用されたACL(アクセスコントロールリスト)リポジトリ7内から矛盾があるリストを抽出し、抽出されたリストの中から矛盾のあるサブジェクトロールとオブジェクトロールの組み合わせを抽出する。 - 特許庁

An image data list generation part 9 of this image observation device 100 generates an image data list based on incidental information of image data stored in an image information storing part 10, and an input part 17 selects diagnosis image data of a subject and reference image data in the image data list displayed on a display part 16.例文帳に追加

画像観察装置100の画像データリスト生成部9は、画像情報記憶部10に保存された画像データの付帯情報に基づいて画像データリストを生成し、入力部17は、表示部16に表示された前記画像データリストにおいて当該被検体の診断用画像データと参照用画像データを選択する。 - 特許庁

Privileged processes bypass all kernel permission checks, while unprivileged processes are subject to full permission checking based on the process's credentials (usually: effective UID, effective GID, and supplementary group list). 例文帳に追加

非特権プロセスでは、プロセスの資格情報 (通常は、実効UID 、実効GIDと追加のグループリスト) に基づく権限チェックが行われるのに対し、特権プロセスでは全てのカーネルの権限チェックがバイパスされる。 - JM

例文

It is also common for list subscribers to add some kind of topical label to the subject field, like [Stable3.1 Release], to track different, but related, threads.例文帳に追加

リストの購読者が、たとえばスレッドは異なるのものの、関係するスレッドであることを示すために、[Stable3.1 Release] などのある種のラベルを 件名フィールドに追加することもよくあります。 - NetBeans

例文

It is presumed that the Emperor Murakami tried to secure the future by having Takaakira be the Imperial Prince Tamehira's supervisor, while Takaakira was the first on the list between the Kujo family where Anshi (Yasuko) was born from, and Shisei Imperial family (Imperial family who were given the surname and demoted from nobility to subject). 例文帳に追加

村上天皇は安子の実家である九条流と賜姓皇族の筆頭である高明を為平親王の後見とする事で将来の安泰を図ったと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The U.S.government has announced that it has excluded Japan from the list of countries subject to a law that imposes sanctions on foreign financial institutions that continue business with Iran's central bank. 例文帳に追加

アメリカ政府が、イランの中央銀行と取引を続ける外国の金融機関に制裁を科す法律の対象から日本を除外したと発表しましたけれども。 - 金融庁

The list of the plant species whose new varieties being the subject matter of applications for a certificate may not be disclosed or exploited freely without special authorization shall be fixed by decree. 例文帳に追加

登録証明書出願の対象となっている新品種について,特別の許可がない限り自由に開示し又は利用することができない植物品種の一覧は,布告によって定められるものとする。 - 特許庁

Any modification requested by the applicant prior to registration and which substantially affects the trademark or the list of goods or services shall make the subject of a new application for trademark registration.例文帳に追加

出願人により登録前に請求される訂正であって,商標又は商品若しくはサービスの一覧に本質的な影響を与えるものは,新たな商標登録出願の対象とする。 - 特許庁

A statistical calculation function is first used to subject given list data to a Poisson analysis that calculates a population mean μ as a parameter of Poisson distribution, and a Poisson graph 44a corresponding to the population mean μ is displayed.例文帳に追加

先ず、統計演算機能を利用して、与えられたリストデータをポアソン解析し、ポアソン分布のパラメータである母平均μを算出して、この母平均μに対応するポアソングラフ44aを表示する。 - 特許庁

Content data indicating the content subject are stored in a content database on the basis of this, a relation of rights such as a list of content of the person is recorded in a user management database 107.例文帳に追加

これを基にしてコンテンツ対象物を表わしたコンテンツデータがコンテンツデータベースに格納され、ユーザ管理データベース107にその者のコンテンツの一覧等の権利関係が記録される。 - 特許庁

According to another flow, a retrieval dialog box is opened (S-5-2) by menu selection "LIST (L)"-"RETRIEVAL (S)" to input a subject retrieval condition (S-5-3).例文帳に追加

もう一つによれば、「リスト(L)」−「検索(S)」というメニュ−選択により検索ダイアログボックスを開いて(S−5−2)、被検者検索条件を入力する(S−5−3)。 - 特許庁

The user gives a specified person authority to start sending emails to the email addresses on the list, which the specified person can not read or rewrite, subject to identity verification and a fee to be paid when the emails are sent out.例文帳に追加

特定の者は特定の関係者にこの一覧のリード・ライトを不可能にした状態で電子メールの発送の権限を与えるが、本人確認と発送時の課金を条件とする。 - 特許庁

A virtual process template generation program 56 generates a virtual process template suitable to solve a specified subject from a check list in which information of the past work history is recorded.例文帳に追加

仮想プロセステンプレート生成プログラム56は、過去の作業履歴の情報を記録したチェックリストから特定の課題の解決に適した仮想プロセステンプレートを生成する。 - 特許庁

This system has an auction game function for enabling a user to master judgment of a best contract price at the time of an auction by selecting a model of an automobile from a new and used automobile list and making the model as a subject matter and a contract price judgment of the user.例文帳に追加

新中古自動車リストから、1つの車種を選びそれを題材としてオークション時の最善の落札価格の判断力や、ユーザーの落札価格判断を習熟できるオークションゲーム機能を有する。 - 特許庁

By another of them, a retrieval dialogue box is opened (S-5-2) by selecting a menu of "List(L)"-"Retrieval(S)" before inputting a condition of the subject retrieval (S-5-3).例文帳に追加

もう1つによれば、「リスト(L)」−「検索(S)」というメニュ−選択により検索ダイアログボックスを開いて(S−5−2)、被検者検索条件を入力する(S−5−3)。 - 特許庁

According to another part, a search dialog box is opened (S-5-2) by selecting a menu of 'List (L)'-'Search (S)', so that a subject searching condition can be inputted (S-5-3).例文帳に追加

もう一つによれば、「リスト(L)」−「検索(S)」というメニュ−選択により検索ダイアログボックスを開いて(S−5−2)、被検者検索条件を入力する(S−5−3)。 - 特許庁

According to another one of them, a menu "list (L)"-"search (S)" is selected to open a search dialog box (S-5-2), and a subject search condition is inputted (S-5-3).例文帳に追加

もう1つによれば、「リスト(L)」−「検索(S)」というメニュ−選択により検索ダイアログボックスを開いて(S−5−2)、被検者検索条件を入力する(S−5−3)。 - 特許庁

The image processing apparatus 300 generates various kinds of images that show the subject blood vessel on the basis of the acquired three-dimensional path and displays the list of the images on a display apparatus.例文帳に追加

画像処理装置300は、取得した3次元パスに基づいて、対象血管を示す複数種類の画像を生成し、表示装置上に一覧表示する。 - 特許庁

List of Those Subject to Sanctionsis limited to those which accurately record the content of a public notice, including the names (including aliases) and addresses of those subject to sanctions such as asset freeze and are searchable by an electromagnetic means. However, if an institution has a system whereby an Asset Freeze Administrator determines whether a person falls under those subject to economic sanctions such as asset freeze in consideration of not only ames but also attribute information, including addresses, etc., based on theList f Those Subject to Sanctions,” the institution shall be deemed to fulfill the check tem even if theList of Those Subject to Sanctionsthat is used by the Sales ivision and sales branches for the primary confirmation does not include attribute information, including addresses. 例文帳に追加

「制裁対象者リスト」は、資産凍結等経済制裁対象者の氏名(別称を含む)、住所等告示の内容が正確に記録されており、かつ電磁的な方法により検索できるものに限られる。ただし、資産凍結等責任者が資産凍結等経済制裁対象者か否かを判断するにあたって、「制裁対象者リスト」により、氏名のみならず、住所等の属性情報も勘案して判定する体制となっていれば、営業部店が第一次的な確認のために使用する「制裁対象者リスト」には住所等属性情報がなくても、チェック項目を満たすものとする。 - 財務省

Furthermore, it prompts to input a retrieval condition, and holds the input retrieval condition in association with the input, prompts to input for instructing presentation of an item list for the stored retrieval condition and to input for selecting a desired retrieval condition, from the item list presented by the input direction, and retrieves subject data based on the input and selected retrieval condition.例文帳に追加

また、検索条件の入力を促し、入力された検索条件を該入力に対応付けて保持し、保持された検索条件の項目一覧を提示するように指示する入力を促し、入力された指示により提示された項目一覧から、所望の検索条件を選択する入力を促し、入力された選択の検索条件により案件データを検索する。 - 特許庁

These liberalization commitment approaches can be generally classified into the following two categories: (i) the “negative list approach” (also referred to as either the NAFTA approach or the top-down approach), under which commitments toward a general liberalization obligation are made and those measures and sectors which are exempted from that obligation are explicitly indicated; and (ii) the “positive list approach” (also referred to as either the GATS approach or the bottom-up approach), under which the subject sectors of liberalization and the conditions and restrictions of liberalization are specifically and explicitly indicated.例文帳に追加

そのための自由化約束の方法は、2つに大別される。一般的な自由化義務を約束し、その例外とする措置や分野を明示的に示す「ネガティブリスト方式」(NAFTA 方式、又はトップダウン方式とも言う)と、自由化の対象となる分野及び条件・制限を個別的に明示していく「ポジティブリスト方式」(GATS 方式、又はボトムアップ方式とも言う)である。 - 経済産業省

When transmitting and presenting a list of subject-classified remedy proposal items to a consulting client terminal 2, a server computer 1 selects items required for the user based on user characteristic information to narrow down the subject-classified remedy proposal items if this user characteristic information is preserved in a database DB2 for enterprise information correspondingly to the user.例文帳に追加

サーバコンピュータ1は、課題別改善提案項目のリストを相談者クライアント端末2へ送信して提示する際、当該ユーザに対応付けて企業情報用データベースDB2内にそのユーザ特性情報が保存されていれば、そのユーザ特性情報に基づいて当該ユーザにとって必要な項目を選別することにより課題別改善提案項目の絞り込みを行う。 - 特許庁

To obtain a method of verifying connection between macros of an LSI capable of performing the verification of the propriety of connection between macros, without requiring man-hours of extracting only the net list from the subject of verification, the man-hours of making a test pattern, the man- hours of analyzing whether the subject of verification is connected correctly from the output pattern, and others.例文帳に追加

検証対象からネットリストだけを抽出する工数、テストパタンを作成する工数、出力パタンから検証対象が正しく接続されているか解析する工数等を必要とせず、マクロ間接続の正当性を短時間で行うことが可能なLSIのマクロ間接続検証方式を得る。 - 特許庁

The FSA will closely examine the submitted reports and instruct the companies to submit supplementary reports or make corrections as necessary and will then narrow them down to a list of companies subject to a second-round survey as soon as possible and conduct the survey, which will be more in-depth. 例文帳に追加

今後、提出された報告書を精査し、記載事項について業者に対し補正や訂正の指示を行った上で、できる限り速やかに、第2次調査の対象となる業者を絞り込み、より深度のある第2次調査を行ってまいりたいというふうに考えております。 - 金融庁

(1) If the subject-matter of the invention relates to amino acid or nucleotide sequences, the description, after the presentation of the embodiments of the invention, shall contain a list of sequences according to a standardized presentation of the amino acid or nucleotide sequences.例文帳に追加

(1) 発明の主題がアミノ酸又はヌクレオチドの配列に関連している場合は,明細書は,発明の実施態様に関する説明の後に,アミノ酸又はヌクレオチドの配列に関する提示標準に従った配列一覧を記載しなければならない。 - 特許庁

To provide a data recording and reproducing system by which a source can be previewed at a high-speed in a broadcasting system introducing a random accessible server and a user flexibly cope with a case when a play list is subject to change.例文帳に追加

ランダムアクセス可能なサーバを導入した放送システムにおいて、素材のプレビューを高速で行うことができるとともに、プレイリストに変更が生じた場合にも柔軟に対処することができるデータ記録再生システムを提供する。 - 特許庁

A concrete class subject to the access control for finely controlling the access in response to the changes of the attributes and relations of the concrete object has a class structure inheriting a controllable object having the relation to an access control list and the operation of access judgment.例文帳に追加

具象オブジェクトが備えている属性及び関連の変化に応じてアクセスを細かく制御するアクセス制御の対象となる具象クラスが、アクセス制御リストへの関連、及びアクセス判定の操作を有するコントローラブルオブジェクトを継承するクラス構造を有する。 - 特許庁

When pinching operation is detected in a state that a file list is displayed in a touch panel of a MFP which is the image forming device, the file designated by the operation is specified as the file subject to movement and is memorized along with log-in information.例文帳に追加

画像形成装置であるMFPのタッチパネルにファイル一覧が表示されている状態でつまむ操作が検出されると、その操作で指定されたファイルが移動対象ファイルと特定され、ログイン情報と共に記憶される。 - 特許庁

Although Mexico made a reservation of 49% foreign equity participation regarding Mode 3 on the rental/leasing, repair and maintenance, audio visual services, etc., under GATS, such sectors are excluded from the negative list in the commitments under the Japan-Mexico EPA, and Japanese enterprises are not subject to such foreign equity participation restrictions.例文帳に追加

なお、メキシコはGATS において、レンタル・リース、保守メンテナンス、音響映像サービス等の第3モードにおいて外資49%という留保を行っているが、日メキシコEPA での約束では、これら分野はネガティブリストから除外されており、日系企業は外資制限の対象とはならない。 - 経済産業省

In accordance with the provision in Article 63 of the Act, the MHLW shall promptly list the names and addresses of importers who have violated the Act or any actions taken under the Act, as well as the names of the violating imported foods on the MHLW website, for the purpose of disclosing information to the public regarding any potential harm from the viewpoint of food sanitation. (In principle, the list includes importers who are subject to administrative actions in writing due to the violation. However, if the violation is not very serious and if the importer remedies it immediately, such importers are excluded from the list.)例文帳に追加

本省は、食品衛生上の危害の状況を明らかにするため、法第 63 条の規定に基づき、法又は法に基づく処分に違反した輸入者(原則として、当該違反により書面による行政指導の対象となる輸入者を含むが、違反が軽微であって、かつ、当該違反について直ちに改善が図られた輸入者は除く。)の名称・所在地、対象輸入食品等の違反情報をホームページに速やかに掲載し、公表する。 - 厚生労働省

In accordance with the provision in Article 63 of the Act, the MHLW shall promptly list the names and addresses of importers who have violated the Act or any actions taken under the Act, as well as the names of the violating imported foods on the MHLW website (names and addresses for one year), for the purpose of disclosing information to the public regarding any potential harm from the viewpoint of food sanitation.(In principle, the list includes importers who are subject to administrative actions in writing due to the violation.However, if the violation is not very serious and if the importer remedies it immediately, such importers are excluded from the list.)例文帳に追加

本省は、食品衛生上の危害の状況を明らかにするため、法第63条の規定に基づき、法又は法に基づく処分に違反した輸入者(原則として、当該違反により書面による行政指導の対象となる輸入者を含むが、違反が軽微であって、かつ、当該違反について直ちに改善が図られた輸入者は除く。)の名称・所在地、対象輸入食品等の違反情報をホームページに速やかに掲載し、公表する(名称・所在地については1年間に限り公表する。)。 - 厚生労働省

In accordance with the provision in Article 63 of the Law, the MHLW shall list the namesand addresses of importers who have violated the Law or any actions taken under the Law, aswell as the names of the violating imported foods, for the purpose of disclosing information tothe public regarding any potential harm from the viewpoint of food sanitation. (In principle, thelist includes importers who are subject to administrative actions in writing due to the violation.However, if the violation is not very serious and if the importer remedies it immediately, suchimporters are excluded from the list.)The list is published on the MHLW website, which isupdated every one or two weeks.例文帳に追加

本省は、食品衛生上の危害の状況を明らかにするため、法第63条の規定に基づき、法又は法に基づく処分に違反した輸入者(原則として、当該違反により書面による行政指導の対象となる輸入者を含むが、違反が軽微であって、かつ、当該違反について直ちに改善が図られた輸入者は除く。)の名称・所在地、対象輸入食品等の違反情報について、ホームページに1~2週間ごとを目安に更新した情報を掲載し、公表する。 - 厚生労働省

Subject to subsection (2), the registers, the documents on which the entries therein are based, all applications, including those abandoned, the indexes, the list of trade-mark agents and the list of geographical indications kept pursuant to subsection 11.12(1) shall be open to public inspection during business hours, and the Registrar shall, on request and on payment of the prescribed fee, furnish a copy certified by the registrar of any entry in the registers, indexes or lists, or of any of those documents or applications. 例文帳に追加

(2)に従うことを条件として,登録簿,記入の基礎となる書類,放棄されたものを含む一切の出願,索引,商標代理人一覧及び第11.12条(1)に従って備えられる地理的表示に関する一覧は,就業時間内に公衆の閲覧に供されるものとし,かつ,登録官は,申請及び所定の手数料納付を受けたときは,その登録簿,索引若しくは一覧における記入又はこれらの書類若しくは出願の謄本であって自己が認証したものを交付する。 - 特許庁

In tandem with the Dispute Settlement Process, Japan proceeded with trade compensation procedures that exporting countries subject to safeguard measures are allowed to take under Agreement on Safeguards Article 8. Japan notified the WTO Council for Trade in Goods on May 17, 2002, of the covered amount, proposed items, additional tariff rates, etc., for: (a) immediate measures in case of absence of absolute increase in import (so-called "short list"3); and (b) the measures to be exercised after a decision by the Dispute Settlement Body that the US safeguard measure was in violation of WTO Agreements (so-called "long list"4).例文帳に追加

我が国は、紛争解決手続に基づく動きと並行し、セーフガード協定第8条に基づき輸出国に認められるバランス回復措置についても手続を進め、①輸入の絶対増のない場合における即時の措置(いわゆる「ショートリスト(注2)」)と、②セーフガード措置がWTO違反であるとの紛争解決手続上の判断が確定した後に発動さ第7章セーフガード第7章セーフガードれる措置(いわゆる「ロングリスト(注3)」)について、対象金額、対象品目、上乗せ関税率等を定め、2002年5月17日にWTO物品理事会へ通報した。 - 経済産業省

Article 34-15 The Minister of Health, Labour and Welfare shall, when hearing opinions of persons learning and experience pursuant to the provision of paragraph (4) of Article 57-3 of the Act, nominate review members corresponding to the content of the subject to be reviewed, from among the candidate list of review members for the result of a mutagenicity test, etc., set forth in the next Article, and shall hear the opinions of such members. 例文帳に追加

第三十四条の十五 厚生労働大臣は、法第五十七条の三第四項の規定により学識経験者の意見を聴くときは、速やかに、次条の変異原性試験等結果検討委員候補者名簿に記載されている者のうちから、検討すべき内容に応じて、検討委員を指名し、その者の意見を聴くものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

As I told you at the previous press conference, the FSA is closely examining and summarizing the submitted reports while instructing the companies to submit supplementary reports or make corrections as necessary. We will narrow them down to a list of companies subject to a second-round survey as soon as possible and conduct that survey, which will be more in-depth. 例文帳に追加

現在、提出された報告書の記載事項については、業者に対して、これはこの前も申し上げましたけれども、補正や訂正の指示を行うなど、精査・集計の作業中であり、できる限り速やかに第2次調査の対象となる業者を絞り込み、より深度のある第2次調査を行ってまいりたいと思っております。 - 金融庁

2. The search report referred to in paragraph 1(a) shall be drawn up on the basis of the claims, in their final version, taking into account the description and, where appropriate, the drawings annexed thereto. It shall list the elements of the prior art that may be taken into consideration for assessing the novelty of the invention that is the subject matter of the patent application and the inventive step.例文帳に追加

(2) (1)(a)に掲げた調査報告書については,クレームの最終版に基づいて,明細書,及び該当する場合はそれに付属の図面を参酌して作成しなければならない。それは,特許の対象である発明の新規性及び進歩性を査定するため参酌することがある先行技術の構成部分を列記しなければならない。 - 特許庁

The request for division of an application shall contain: the data on the application, the information, how the applicant requires to divide the application together with the list of goods or services, which are the subject matter of the divided application, stating the order of classes according to international classification, together with the respective class number, and stating the priority date for each of divided applications, signature. 例文帳に追加

出願分割請求には次のものを記載する。出願に関するデータ,出願人が請求している出願の分割方法についての情報,及び分割出願の対象である商品又はサービスの一覧。これには,国際分類による類の順序でそれぞれの類番号を記載すると共に,分割出願のそれぞれについて優先日を記載するものとする。署名。 - 特許庁

The owner of a Community trademark which also owns an earlier identical trademark registered in Romania or subject to an international registration with effects in Romania, in respect of goods and services identical with those in respect of which the earlier trademark has been registered or included in the list thereof, may claim the seniority of the earlier trademark in Romania.例文帳に追加

共同体商標の所有者であって,先の商標の登録対象である商品及びサービス又はその商品及びサービスの一覧に含まれるものと同一の商品及びサービス関して,ルーマニアで登録された又はルーマニアで効力を有する国際登録に従うことを条件とする先の同一商標をも所有する者は,ルーマニアにおける先の商標の先順位を主張することができる。 - 特許庁

A homepage server S1 is used in a review data accumulating stage P1 to extract data from a design subject database DB101 based on a database extract condition stored in the computer of the person in charge of development, thereby displaying the list of countermeasures for every person or field.例文帳に追加

レビュー資料蓄積段階P1においてホームページサーバーS1を用いて、開発担当者のコンピュータに保存されているデータベース抽出条件に基づいて設計課題データベースDB101からデータ抽出を行うことで、開発担当者毎もしくは担当分野毎の対策事例一覧表を表示する。 - 特許庁

A history extraction part 133 extracts the operation history information indicating the operation performed within a predetermined time from the preceding operation of the operation indicated by the operation history information having the same subject name from the operation history list 121-i, and extracts the kind of the operation automatically performed in the server 12-i based on the extracted operation history information.例文帳に追加

履歴抽出部133は、動作履歴リスト121-iから、主体名が同一の動作履歴情報によって示される動作のうち直前の動作から予め定められた一定時間内に行われた動作を示す動作履歴情報を抽出し、当該抽出された動作履歴情報に基づいて、サーバ12-iで自動的に行われた動作の種類を抽出する。 - 特許庁

When it receives an e-mail, it displays a mixed list of a history of transmission and reception of telephone calls and a history of transmission and reception of e-mails associated with a subject ID extracted from the e-mail in a time series.例文帳に追加

また、電話が着信した場合に、この電話の発信元から受信した用件IDに対応付けられている電話の発着信履歴および電子メールの送受信履歴を混在させて時系列に一覧表示し、電子メールを受信した場合に、この電子メールから抽出した用件IDに対応付けられている電話の発着信履歴および電子メールの送受信履歴を混在させて時系列に一覧表示する。 - 特許庁

.If advertising is by e-mail, the method by which consumers, who do not want e-mails, can notify the vendor of their wishes. When the vendor sends unsolicited e-mail advertisements, in other words absent a consumer request or without obtaining their consent there for, the vendor shall, following the term "[Business]" at the head of the subject space and in the e-mail text, indicate his name and the e-mail address at which consumers may contact the vendor to request removal from the e-mail list. 例文帳に追加

電子メールで広告をするときは、消費者がメールの受け取りを希望しない場合にその連絡を行う方法(消費者からの請求ないし承諾を得ないで電子メールで広告するときは、電子メールの本文の冒頭に「<事業者>」との表示に続けて、事業者の氏名又は名称及び事業者に受信拒否の連絡を行うための電子メールアドレスを表示) - 経済産業省

例文

Argentina had already introduced a non-automatic import license in 2008.The list of products subject to the license were initially limited and continued to be expanded afterwards to include automobiles in December, 2010.In January 2011, a new regulation was introduced to set 80% of the previous year's imports to Argentina as an upper limit of imports.例文帳に追加

これに先立つ2008 年に、アルゼンチンは非自動輸 入ライセンス制度を導入しており、当初対象品目は限 られていたが、その後拡大を続け、2010 年12 月には 自動車を規制対象に加え、2011 年1 月にはアルゼン チンへの前年輸入実績の8 割を輸入の上限に設定する 新たな規制を導入した。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS