1016万例文収録!

「condition method」に関連した英語例文の一覧と使い方(169ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > condition methodに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

condition methodの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8502



例文

The method for screening microorganisms having a cellulose decomposition ability includes: (a) a process of culturing a sample under the condition that the sample makes contact with a solid containing cellulose; and (b) a process of detecting whether the solid containing cellulose is decomposed or not, and the kit for screening microorganisms, which has the solid containing cellulose and a culture vessel, is used for screening the microorganisms which have the cellulose decomposition ability.例文帳に追加

(a)試料を、セルロース含有固体と接触させた状態で培養する工程と、(b)前記セルロース含有固体が分解されているか否かを検出する工程と、を有することを特徴とするセルロース分解能を有する微生物のスクリーニング方法、及び、セルロース含有固体と、培養用容器とを有し、セルロース分解能を有する微生物のスクリーニングに用いることを特徴とする、微生物スクリーニングキット。 - 特許庁

This method for producing the poly-3-hydroxyalkanoic acid is characterized by culturing the transformed microorganism obtained by introducing the poly-3-hydroxyalkanoic acid synthase gene cluster into a host microorganism regulatable by an inducible promoter, inducing the inducible promotor under an inducible condition, culturing the transformed microorganism under the presence of a carbon source, isolating the poly-3-hydroxyalkanoic acid from the transformed microorganism and purifying.例文帳に追加

ポリ−3−ヒドロキシアルカン酸合成酵素遺伝子群を誘導性プロモーターにより制御可能宿主微生物に導入して得られた形質転換微生物を培養し、誘導条件下で誘導性プロモーターを誘導し、形質転換微生物を炭素源存在下で培養し、形質転換微生物からポリ−3−ヒドロキシアルカン酸を単離・精製することを特徴とするポリ−3−ヒドロキシアルカン酸の製造方法。 - 特許庁

The manufacturing method of the semiconductor nano structural body controls crystallizing condition upon forming the metallic liquid drop of constituting element A of a compound semiconductor (AB) on a substrate through liquid drop epitaxy, and manufacturing a nano structural body obtained by crystallizing the compound semiconductor (AB) by irradiating the beam of a constituting element B against the metallic liquid drop of the constituting element A.例文帳に追加

この出願の発明の半導体ナノ構造体の作製方法は、基板上に化合物半導体(AB)の構成元素Aの金属液滴を液滴エピタキシーにより形成し、構成元素Aの金属液滴に構成元素Bのビームを照射して化合物半導体(AB)が結晶化したナノ構造体を作製する際に、結晶化条件を制御することにより、得られるナノ構造体の構造を制御することを特徴とする。 - 特許庁

The method for producing an Fv polypeptide containing an immunoglobulin H chain Fv region and an immunoglobulin L chain Fv region, wherein the H chain or the L chain contains an unpaired cysteine residue as a free thiol, comprises manifesting and secreting the Fv polypeptide in the periplasm of a recombination colon bacillus cell culture solution and collecting the polypeptide under a condition of practically maintaining the cysteine residue as the isolated thiol.例文帳に追加

免疫グロブリンH鎖Fv領域および免疫グロブリンL鎖Fv領域を含有し、該H鎖または該L鎖が不対システイン残基を遊離チオールとして含むFvポリペプチドの製造法であって、該Fvポリペプチドを組換え大腸菌細胞培養液のペリプラズム中に発現および分泌し、ついで該システイン残基を遊離チオールとして実質的に維持する条件下で該ポリペプチドを回収することからなる方法。 - 特許庁

例文

The complaint analysis method for patent information comprises extracting an object patent information group meeting a prescribed condition from prescribed patent information and analyzing a complaint for the extracted patent information group; and all claims are extracted from the patent information in the object patent information group, complaint terms in phrase terms are generated according to the extracted complaints, and a constitution item list based upon the complaint terms is generated to analyze the complaints.例文帳に追加

所定の特許情報から所定条件の対象特許情報群を抽出し、この抽出した対象特許情報群のクレームを分析する特許情報のクレーム分析方法であって、対象特許情報群中の特許情報から全てのクレームを抽出すると共に、抽出したクレームに基づいて句形式のクレームタームを作成し、このクレームタームに基づく構成要件リストを作成してクレームを分析することを特徴とする。 - 特許庁


例文

A method for producing the soluble complex containing an essentially insoluble target protein and a chaperone includes a step of mixing the essentially insoluble target protein and the chaperone selected from the group consisting of FkpA, an inducer and SlyD in a non-physiological buffer, and a step of solubilizing both of the protein and the chaperone and regulating the buffer to a physiological condition in which the formed protein-chaperone complex is soluble.例文帳に追加

非生理的なバッファー中で、本質的に不溶性である標的タンパク質と、FkpA、誘発因子及びSlyDからなる群より選ばれるシャペロンとを混合する工程、ここで該タンパク質および該シャペロンの両方が可溶化され、および形成されるタンパク質− シャペロン複合体が可溶である生理的条件にバッファーを調整する工程を含む、本質的に不溶性である標的タンパク質およびシャペロンを含有する可溶性複合体の製造方法。 - 特許庁

The method comprises a process in which the embryonic stem cells and the yeast spheroplasts (wherein, spheroplasts comprising the yeast artificial chromosomes (YAC) comprising the xenogeneic DNA fragments and a marker for selection, and the xenogeneic DNA fragments are introduced in the embryonic stem cells by it) are bound in a condition for fusion, and selecting the embryonic stem cells having the xenogeneic DNA fragments by the marker.例文帳に追加

胚の幹細胞と酵母のスフェロプラスト(但し、前記スフェロプラストは、前記異種DNA断片をもち、且つ選択の為のマーカーを含む、酵母の人工的な染色体(YAC)を有するもので、それによって、前記異種DNA断片は前記胚の幹細胞のゲノムの中に組み込まれるようになる)を融合条件の下に結合し、マーカーによって、前記異種DNA断片を持つ胚の幹細胞を選択する工程を含む方法からなる。 - 特許庁

In the manufacturing method of a highly water absorptive resin by suspension polymn. by supplying an aq. monomer solution contg. a monovinyl monomer and a crosslinking agent in a hydrophobic org. solvent under a polymn. condition, the average mol ratio of the crosslinking agent to the monovinyl monomer supplied to the monomer solution until the supplied monomer is 40% is lower than that during the supplied monomer is 40% to 99%.例文帳に追加

重合条件下の疎水性有機溶媒中にモノビニルモノマーと架橋剤を含むモノマー水溶液を逐次供給して懸濁重合により高吸水性樹脂を製造するに際し、モノビニルモノマーの供給量が40%に達するまでに供給されたモノマー水溶液のモノビニルモノマーに対する架橋剤の平均モル比よりも、モノビニルモノマーの供給量が40%から99%に達するまでに供給されたモノマー水溶液のモノビニルモノマーに対する架橋剤の平均モル比を大きくする。 - 特許庁

The method for producing a coffee aroma liquid comprises a process of adding an alkali solution to the residue of the coffee extract to prepare a pH8-14 coffee suspension, and a process of volatilizing water from the coffee suspension under a reduced-pressure condition and condensing the water containing the aroma components.例文帳に追加

コーヒー抽出残渣にアルカリ溶液を加えて、pH8〜14のコーヒー懸濁液を調製する工程、および前記コーヒー懸濁液を減圧条件下にて水分を蒸散させ、香気成分を含んだ水分を凝縮させてコーヒー香気液を得る工程を含むコーヒー香気液の製造方法、ならびに前記方法により得られたコーヒー香気液をコーヒー液または食品に添加することを特徴とする食品の風味を改善する方法。 - 特許庁

例文

This method for stabilizing an acrylamide-based polymer dispersion is characterized by comprising addition of a polyethylene glycol and/or polypropylene glycol to the dispersion under such a condition that the acrylamide-based polymer exists as a dispersion in an aqueous medium containing an inorganic salt in high concentrations and a vinylpyrrolidone homopolymer and/or a copolymer of vinylpyrrolidone and another monomer.例文帳に追加

アクリルアミド系重合体が、高濃度の無機塩とビニルピロリドンの単独重合体及び/又はビニルピロリドンと他の単量体との共重合体を含有する水性媒体中での分散液として存在する条件下に於いて、該アクリルアミド系重合体分散液に、ポリエチレングリコール及び/又はポリプロピレングリコールを添加することを特徴とするアクリルアミド系重合体分散液の安定化方法である。 - 特許庁

例文

Concerning this biochip measuring method, in this biochip reading device for measuring data of the biochip having many sites by the image, many measured images having each different brightness measured by changing a measuring condition relative to one biochip are determined by a light quantity value of the site in each image, and images in each site or values of each site are combined and edited, to thereby acquire one piece of synthetic data corresponding to the biochip.例文帳に追加

バイオチップ測定方法では、多数のサイトを持つバイオチップのデータを画像によって測定するバイオチップ読取装置において、1つのバイオチップに対して、測定条件を変えて測定された明るさの異なる多数の測定画像を、各画像内のサイトの光量値により判定して、サイトごとの画像またはサイトごとの数値を組み合わせて編集し、前記バイオチップに対応する1つの合成データを得る。 - 特許庁

To provide a code generation and arrangement method providing a high efficiency from the standpoint of recording density by using a short codeword bit as the length of a main conversion codeword and having higher DC suppression capability of a code stream by arranging a codeword to maintain the DC suppression capability of the code stream even in the case of replacing a codeword with other codeword without satisfying a run length condition between codewords.例文帳に追加

短いコードワードビットを主変換コードワード長さとして使用することにより記録密度側面にて高い効率性を提供し、またコードワード間にランレングス条件を満足せずにコードワードを他のコードワードに代える場合にもコード列のDC抑圧能力を保持すべくコードワードを配することによりコード列の優秀なDC抑圧能力を備えるコードワード生成及び配置方法を提供する。 - 特許庁

This culture rearing method for the Phaeophycae immatures comprises processes as follows; (a) sowing spores or embryos of the Phaeophyceae on a base to culture immatures, (b) peeling the immatures 1 off from the base, and (c) moving the peeled immatures 1 to a water tank 5 and culturing while stirring the inside of the water tank 5 by seawater pour and aeration so as to maintain the floating condition only by the immatures.例文帳に追加

以下の工程:(a)褐藻類の胞子または幼胚を基盤上に播種し幼体に培養する工程、(b)前記幼体1を前記基盤から剥離する工程、および(c)前記剥離された幼体1を水槽5に移し、各幼体単独での浮遊状態を維持できるように海水注水およびエアレーションにより水槽5内を攪拌しながら培養する工程、を含むことを特徴とする、褐藻類の幼体の培養養成方法を提供する。 - 特許庁

In this image processing method which prepares the histogram of a source image, setting an image processing condition based on the prepared histogram and image processing the source image, whether or not the source image is the image is decided based on the shape of the prepared histogram, and when it is decided that the source image is not an image, the image processing is not applied to the source image.例文帳に追加

原画像のヒストグラムを作成し、前記作成されたヒストグラムに基づく画像処理条件を設定し、前記原画像に対して画像処理を行う画像処理方法であって、前記作成されたヒストグラムの形状に基づき前記原画像がイメージ画像であるか否かを判断し、前記原画像がイメージでないと判断された場合は、前記原画像に対して前記画像処理を行わないことを特徴とする画像処理方法。 - 特許庁

In the control program inspection method of the Pachinko game machine 1 for inspecting the control program stored in a storage means 12 arranged in the sealed control substrate 10a, the program for inspection reads out the control program of the Pachinko game machine 1 stored in the storage means 12 and a program inspection means 30 inspects the read out control program when a specific condition is established in the Pachinko game machine 1.例文帳に追加

封印された制御基板10aに配設された記憶手段12に記憶された制御プログラムを検査するパチンコ機1の制御プログラム検査方法において、該パチンコ機1に特定の条件が成立したときに、検査用プログラムが前記記憶手段12に記憶された前記パチンコ機1の制御プログラムを読み出し、プログラム検査手段30が該読み出された制御プログラムを検査することを特徴とするパチンコ機の制御プログラム検査方法。 - 特許庁

In the field ionized ion source adjustment method for introducing a sample molecule introduced from a gas chromatography device to a high electric field space sandwiched by an emitter and a cathode through an introduction pipe and using the high electric field space to ionize the sample molecule, a standard sample is introduced to the high electric field space through the introduction pipe, and an ionization condition is adjusted on the basis of an ion of generated standard sample.例文帳に追加

ガスクロマトグラフ装置から導入される試料分子をエミッターとカソードによって挟まれた高電界空間に導入管を介して導入し、該高電界空間を利用して試料分子をイオン化させる電界イオン化イオン源の調整方法であって、標準試料を前記導入管を介して前記高電界空間に導入し、生成された標準試料のイオンに基づいてイオン化条件を調整するようにした。 - 特許庁

The method comprises administering to a subject having a fibrotic condition, an effective amount of a composition comprising an antibody homolog that antagonizes the interaction of both VLA-4 and alpha 4 beta 7 with their respective alpha-4 ligands or an antibody homolog that antagonizes an interaction of VLA-4 with its ligand or an antibody homolog that antagonizes an interaction of alpha 4 beta 7 with its ligand.例文帳に追加

線維症状態を有する被験体に、有効量の組成物を投与する工程を包含する方法であって、該組成物は、VLA−4およびα4β7の両方のそれらの各々のα−4リガンドとの相互作用をアンタゴナイズする抗体ホモログ、あるいはVLA−4のそのリガンドとの相互作用をアンタゴナイズする抗体ホモログ、またはα4β7のそのリガンドとの相互作用をアンタゴナイズする抗体ホモログを含む、方法。 - 特許庁

The method for producing an alkyl-etherified amino resin having etherification rate of60% comprises reacting a compound having a triazine nucleus, formaldehyde, and a 1-4C monohydric alcohol under an acidic condition, followed by neutralization with a volatile base, wherein the compound having a triazine nucleus is methylolated, and the methylolated functional group is alkyl-etherified until ≥60% of etherification rate is attained.例文帳に追加

トリアジン核を有する化合物、ホルムアルデヒド及び炭素数1〜4の一価のアルコールを酸性下で反応させた後、揮発塩基で中和するアルキルエーテル化アミノ樹脂の製造方法であって、トリアジン核を有する化合物をメチロール化し、当該メチロール化された官能基をエーテル化率が60%以上となるまでアルキルエーテル化するエーテル化率60%以上のアルキルエーテル化アミノ樹脂の製造方法。 - 特許庁

There is provided a method for producing Yarrowia lipolytica mutant strain MTLY74 Leu+Ura- leading to overexpression of CPR gene encoding NADPH-cytochrome reductase from a mutant MTLY66 under bioconversion condition by converting JMP21-CPR vector containing an expression cassette having selection marker LEU2 and CPR gene under control of a promoter pPOX2 inducible with fatty acids, fatty acid esters or natural oils.例文帳に追加

生物変換条件下に、変異体MTLY66から、NADPH−シトクロムリダクターゼをコードするCPR遺伝子を過剰発現させるヤロウイア・リポリティカ変異株MTLY74 Leu+Ura−を、脂肪酸、脂肪酸エステルまたは天然油によって誘導可能なプロモーターpPOX2の制御下に選択マーカーLEU2およびCPR遺伝子を有する発現カセットを含有するJMP21−CPRベクターを変換することによって得る方法。 - 特許庁

In this method for producing a polyurethane branched in a dendritic state or highly branched by reacting a diisocyanate and/or a polyisocyanate with a compound containing at least two groups to be reactive with isocyanate, at least one reactive substance contains a functional group having reactivity different from that of another reactive substance and a reaction condition is selected so that only fixed reactive groups are mutually reacted in each reaction process.例文帳に追加

ジイソシアネートおよび/またはポリイソシアネートをイソシアネートに対して反応性である少なくとも2個の基を含有する化合物と反応させることによって樹枝状または高度に枝分れしたポリウレタンを製造する方法の場合に、少なくとも1つの反応物質が他の反応物質と比較して異なる反応性を有する官能基を含有し、反応条件を、一定の反応性基だけが各反応工程で互いに反応する程度に選択する。 - 特許庁

The manufacturing method of an organic-inorganic hybrid disk containing hydroxyapatite is provided and comprises a process of preparing a metallic thin sheet which has many opening parts filled with hydrogel-formable organic polymer gel, and a process of forming hydroxyapatite by immersing the sheet in a calcium ion-containing solution and a phosphate ion-containing solution alternately under the condition that an enough amount of hydroxyapatite is formed in the gel.例文帳に追加

多数の開口部が設けられており、これらの開口部にヒドロゲル形成性の有機ポリマーのゲルが充填されている金属製の薄板を用意する工程、及び前記薄板を前記ゲル中にハイドロキシアパタイトが形成されるのに十分な条件下でカルシウムイオン含有液とリン酸イオン含有液に交互浸漬することによりハイドロキシアパタイトを形成する工程を含んでなる、ハイドロキシアパタイトを含有する有機−無機ハイブリッドディスクの製造方法の提供。 - 特許庁

Disclosed are a probe set containing one or more probes in which an antisense chain of a known cDNA is artificially set and which is designed to the artificial antisense sequence (AFAS) under the optimum condition of hybridization; a microarray loading the AFAS probe set; and a method for detecting an endogenous antisense RNA wherein the microarray is combined with labeling RNA by random priming.例文帳に追加

既知cDNAのアンチセンス鎖を人工的に設定し、そのアンチセンス鎖配列(Artificial Antisense Sequence:AFAS)に対して、ハイブリダイゼーションに最適な条件で、設計された1種以上のプローブからなるプローブセット;AFASプローブセットを搭載したマイクロアレイ;そのマイクロアレイと、ランダムプライミングによるRNAのラベリングとを組み合わせた、内在性アンチセンスRNAの検出方法など。 - 特許庁

This method comprises such a process that glycinonitrile is subjected to a microorganism or product therefrom in the presence of a sulfite compound, preferably under a reaction condition that does not require adding acid, alkali or buffer for adjusting pH, in a closed system or system that permits simultaneous separation of formed ammonia outside the system, thus separately collecting glycine and ammonia.例文帳に追加

亜硫酸化合物の存在下グリシノニトリルに微生物またはその処理物を作用させることで、好ましくはpHを調整するための酸、アルカリまたは緩衝液の添加をしない反応条件で、且つ閉鎖系の反応条件下もしくは生成するアンモニアを反応と同時に系外に分離する反応条件下で亜硫酸化合物の存在下グリシノニトリルに微生物またはその処理物を作用させることで、グリシンとアンモニアを別々に回収するグリシンの製造法。 - 特許庁

The method for producing an Fv polypeptide containing immunoglobulin H chain Fv region and immunoglobulin L chain Fv region, wherein the H chain or the L chain contains an unpaired cysteine residue as a free thiol, comprises manifesting and secreting the Fv polypeptide in periplasm of a recombination colon bacillus cell culture solution and collecting the polypeptide under a condition of practically maintaining the cysteine residue as the isolated thiol.例文帳に追加

免疫グロブリンH鎖Fv領域および免疫グロブリンL鎖Fv領域を含有し、該H鎖または該L鎖が不対システイン残基を遊離チオールとして含むFvポリペプチドの製造法であって、該Fvポリペプチドを組換え大腸菌細胞培養液のペリプラズム中に発現および分泌し、ついで該システイン残基を遊離チオールとして実質的に維持する条件下で該ポリペプチドを回収することからなる方法。 - 特許庁

Under a second condition for filling the space between the mixed phase grains by growing the mixed phase grains on the seed crystal, a microcrystalline semiconductor film is stacked on the seed crystal by a plasma CVD method.例文帳に追加

粒径の均一性が高く、且つ高い結晶性を有する混相粒を低い粒密度で与える第1の条件により、非晶質シリコン領域と、単結晶とみなせる微小結晶である結晶子とを含む混相粒を有する種結晶を絶縁膜上にプラズマCVD法により形成した後、当該種結晶上に、混相粒を成長させて混相粒の隙間を埋める第2の条件で、種結晶上に微結晶半導体膜をプラズマCVD法により積層形成する。 - 特許庁

This method for treating the above wastewater generated in butylation reaction comprises extracting the wastewater in a neutral or acidic condition with aromatic hydrocarbons and tertiary amines shown by general formula (1) (wherein R1, R2 and R3 are each a 8-20C alkyl or benzyl group similar to one another or different from one another).例文帳に追加

クレゾール類とブチル化剤を酸触媒の存在下に反応させ、アルカリ処理した後、分液処理して得られるブチル化反応排水を、中性または酸性条件下、芳香族炭化水素類および一般式(1) (式中、R^1、R^2およびR^3はそれぞれ同一または相異なって、炭素数8〜20のアルキル基またはベンジル基を表わす。)で示される3級アミン類で抽出処理することを特徴とするブチル化反応排水の処理方法。 - 特許庁

The method for recovering sodium tetraphenylborate includes the steps of: (1) adding sodium tetraphenylborate to aqueous solution of a sodium compound and, under an alkaline condition, precipitating residue containing potassium tetraphenylborate and unreacted sodium tetraphenylborate; (2) separating the residue; and (3) bringing the separated residue into contact with water for recovering unreacted sodium tetraphenylborate.例文帳に追加

ナトリウム化合物の水溶液にテトラフェニルホウ酸ナトリウムを添加し、アルカリ性条件下において、テトラフェニルホウ酸カリウム及び未反応のテトラフェニルホウ酸ナトリウムを含む残渣を沈殿させる工程(1)、前記残渣を分離する工程(2)、及び、分離した残渣に水を接触させて、未反応のテトラフェニルホウ酸ナトリウムを回収する工程(3)、を含むことを特徴とするテトラフェニルホウ酸ナトリウムの回収方法。 - 特許庁

This method of manufacturing IC chips is provided for processing a silicon wafer under the condition in which a thin film of a reinforced silicon wafer is glued to a tape for grinding or for dicing in at least a grinding step or a dicing step, wherein the thin film of the reinforced silicon wafer is reinforced by a supporting member via an adhesive layer whose adhesive strength degrades by applying energy.例文帳に追加

少なくとも研削工程又はダイシング工程において、補強シリコンウエハ薄膜を研削用テープ又はダイシングテープに貼り付けた状態でシリコンウエハの加工を行うICチップの製造方法であって、前記補強シリコンウエハ薄膜は、エネルギーを付与されることにより粘着力が低下する粘着剤層を介してシリコンウエハが支持体により補強されてなるものであるICチップの製造方法。 - 特許庁

The method for manufacturing 2-methyl-2-adamantyl (meth)acrylate comprises causing 2-adamantanone to react with methylmagnesium chloride to obtain a magnesium chloride salt of 2-methyl-2-adamantanol and causing the product to react with a (meth)acrylic acid halide, where methylmagnesium chloride is used as a solution satisfying the condition of expression (1) below in the reaction of 2-adamantanone with methylmagnesium chloride.例文帳に追加

2−アダマンタノンとメチルマグネシウムクロリドとを反応させて2−メチル−2−アダマンタノールのマグネシウムクロリド塩とし、これを(メタ)アクリル酸ハライドと反応させることによって2−メチル−2−アダマンチル(メタ)アクリレートを製造する方法であって、前記2−アダマンタノンとメチルマグネシウムクロリドとの反応において、前記メチルマグネシウムクロリドが、下記式(1)の条件を満たす溶液として用いられることを特徴とする。 - 特許庁

A method of manufacturing a surface conductive resin in which after selectively creating substitutional reacting group in alkaline condition on a resin surface, a part of the reacting group is substituted with alkaline metal ions by contacting alkaline solvent, the alkaline metal ions are substituted with the conductive material ions by contacting with the conductive material ion solvent, and the conductive material is deposited on a photosensitive resin surface by reducing the ions of the conductive material.例文帳に追加

樹脂の表面に、アルカリ性下で置換可能な反応基を選択的に生じさせた後、アルカリ溶液に接触させて該反応基の一部をアルカリ金属イオンと置換し、導電性物質のイオン溶液に接触させて該アルカリ金属イオンを該導電性物質のイオンと交換し、該導電性物質のイオンを還元させて該導電性物質を前記感光性樹脂の表面に析出させる表面導電化樹脂の製造方法である。 - 特許庁

The method comprises steps of: generating an edge image by detecting edges on the image; finding connective components on the edge images; removing connective components satisfying a predetermined condition from the found connective components; grouping connective components which exist on the same straight line among those remaining after removing; and generating a text string based on the grouped connective components.例文帳に追加

画像上でエッジを検出することによりエッジ画像を生成するステップと、前記エッジ画像上で連結成分を見つけるステップと、見つけた連結成分から所定の条件を満たす連結成分を除去するステップと、除去後に残される連結成分から同一直線上に存在する連結成分を1つにグループ化するステップと、グループ化された連結成分に基づいてテキストストリングを生成するステップとから成る。 - 特許庁

This selection method of pneumatic equipment selects pneumatic equipments suited to calculated results by accumulating individual data at each item number on an pneumatic actuator, a solenoid valve and an exhaust processing apparatus in those of data bases for a pneumatic actuator, an solenoid valve, a drive controlling apparatus, and the exhaust processing apparatus, calculating a condition necessary for pneumatic equipments constituting the system.例文帳に追加

空気圧アクチュエータデータベース、電磁弁データベース、駆動制御機器データベース、配管データベース、管継手データベース、排気処理機器データベースにそれぞれ空気圧アクチュエータ、電磁弁、駆動制御機器、配管、管継手、排気処理機器に関する品番毎のデータを蓄積し、システムを構成する空気圧機器に必要な条件を計算し、その計算結果に適合した空気圧機器を各データベースから選定する空気圧機器の選定方法である。 - 特許庁

The method stimulates proliferation of T cell expressing cytokine receptor γ-chain which receives a primary activation signal under a condition generally causing no-response in T cells including causing proliferation of the T cell through the contact of a drug which bonds with the cytokine receptor γ-chain and stimulates intra-T cell signal, with a proviso that the drug is not composed of natural interleukin-2.例文帳に追加

サイトカイン受容体γ鎖に結合し、かつ、T細胞における細胞内シグナルを刺激する薬物(ただし、該薬物は、天然のインターロイキン−2からなってはいない)とT細胞とを接触させてT細胞増殖を生じさせることを含む、T細胞において通常不応答を生じる条件下で一次活性化シグナルを受けた、サイトカイン受容体γ鎖を発現するT細胞による増殖を刺激するための方法。 - 特許庁

To provide a data processor, a workflow system, a data processing method, and a computer program, can function a materialized view as a self-maintainable view, without increasing a storage capacity, when retrieving or updating information as to a progress situation of process instance in a prescribed condition, using the materialized view including information as to an inquiry result to a database defined in advance.例文帳に追加

事前定義されたデータベースに対する問い合わせ結果に関する情報を含む実体化ビューを用いて、プロセスインスタンスの進行状況に関する情報を所定の選択条件で検索又は更新する場合において、記憶容量を増大させることなく実体化ビューをセルフメンテナブルビューとして機能させることができるデータ処理装置、ワークフローシステム、データ処理方法、及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁

This improved method for performing a heterogeneous catalytic reaction of a reactive gas with a reactive liquid in a monolith catalyst reactor vessel under a reaction condition is provided by first mixing the reactive gas with the reactive liquid in the static mixer to form a foamed mixture, introducing the foamed mixture into the monolith catalyst reactor for performing their reaction and then recovering a reaction product from the monolith catalyst reactor.例文帳に追加

反応条件下にあるモノリス触媒反応器内で反応体ガスと反応体液体との混合物を不均一触媒反応させるための方法において、スタティックミキサー内で反応体ガスを反応体液体と最初に混合することにより、泡立った混合物をつくり、得られる泡立った混合物を反応させるためにモノリス触媒反応器内に導入し、次いで反応生成物をこのモノリス触媒反応器から回収することからなる改良された不均一触媒反応の方法。 - 特許庁

This method for producing the aromatic carbamic acid ester comprises reacting an aromatic nitro compound or a derivative of the aromatic nitro compound with a lower aliphatic alcohol and carbon monoxide in the presence of a catalyst, wherein a palladium catalyst which contains a fluorine- containing carboxylate anion as a ligand or a counter ion is used as the catalyst, and the reaction is carried out in a condition free from any organic acid.例文帳に追加

芳香族ニトロ化合物又は該芳香族ニトロ化合物誘導体、低級脂肪族アルコール及び一酸化炭素を、触媒の存在下で反応させて芳香族カルバミン酸エステルを製造する方法において、前記触媒として、含フッ素カルボン酸アニオンを配位子又は対アニオンとして含有するパラジウム触媒を使用し、且つ、有機酸非存在下にて反応させることを特徴とする芳香族カルバミン酸エステルの製造方法。 - 特許庁

In the method for evaluating the activity of the catalyst for polymerizing olefins containing magnesium and titanium, a nuclear magnetic resonance system is used to subject the magnesium atomic nucleus in the catalyst to nuclear magnetic resonance under a condition of a rotational speed of 6 KHz or above and the intensity of a magnetic field of 12 tesla or above and the activity of the catalyst is evaluated on the basis of the length of the obtained relaxation time.例文帳に追加

マグネシウムおよびチタンを含有するオレフィン類重合用触媒の活性評価方法であって、核磁気共鳴装置を用い、回転速度6KHz以上、磁場強度12テスラ以上の条件下で前記触媒中のマグネシウム原子核を核磁気共鳴させ、得られる緩和時間の長短により、触媒活性を評価することを特徴とするオレフィン類重合用触媒の活性評価方法である。 - 特許庁

To provide an inkjet image forming method, by which high gloss can be easily obtained without using an exclusive processing machine and especially high image clarity can be obtained, an inkjet image excellent in scratching properties, having no development of wrinkles during heating and excellent in conveyability are obtained and the image having stable glossiness can be obtained even under the condition that there exist differences between heating and pressurizing processing conditions.例文帳に追加

専用処理機を使用せずに容易に高い光沢、特に高い写像性を得ることができるインクジェット画像形成方法、画像表面が擦れて画像欠陥が生じない擦過性に優れ、加熱中にしわが発生することなく、搬送性に優れたインクジェット画像形成方法、加熱、加圧処理条件の差があっても、安定した光沢性を有する画像を得ることができるインクジェット画像形成方法を提供すること。 - 特許庁

The method for treating the olefin polymer obtained by using the catalyst that forms the phenol compound on contact with water comprises producing the olefin polymer under a polymerization condition to form olefin polymer particles and bringing the obtained olefin polymer particles into contact with a gas flow at50 °C and equal to or below the Vicat softening temperature of the olefin polymer at 50%-95% relative humidity for 1 hour-48 hours.例文帳に追加

水分と接触することでフェノール化合物が生成する触媒を用いて得られたオレフィン重合体の処理方法であって、該オレフィン重合体をオレフィン重合体粒子が生成する重合条件下で製造し、得られたオレフィン重合体粒子を温度50℃以上かつ該オレフィン重合体のビカット軟化温度以下、相対湿度50%〜95%の気体流と1時間〜48時間接触させるオレフィン重合体の処理方法。 - 特許庁

The respective agents themselves express a proper participating unit number by self-determination on condition of the business chance, and fairly and equally distribute the prospective customers according to a rate of the participating unit number to construct a distribution business method taking into consideration a dwelling area of a material requester for effective business and maintenance service after a contract of the respective prospective customers.例文帳に追加

生命保険会社や損害保険会社等がユニット形式で参加を募ることにより、各代理店にビジネスチャンスを公平に与え、それを前提として各代理店自身が、自己の判断で適切な参加ユニット数を表明し、その参加ユニット数の割合に対応して公平かつ均等に見込み客を振り分けると共に、有効な営業、各見込客の契約後の保全サービスのために、資料請求者等の居住地域等を考慮した振り分けビジネスメソッドを構築するものである。 - 特許庁

This method for producing the carbon fiber involves carbonizing an acrylonitrile-based precursor fiber in which wet heat draw ratio in a wet type spinning step is2.5 times and carrying out electrolytic surface treatment of the carbon fiber in an electrolytic solution having 1-2 normal concentration of nitric acid ion at 10-30°C under a condition of 7.5-50 coulomb/g quantity of electricity.例文帳に追加

表面積比が1.1以上であり、サイクリックボルタンメトリー法により測定される表面特性ipaが0.3〜0.8μA/cm^2であることを特徴とする炭素繊維及び湿式法紡糸工程における湿熱延伸倍率が2.5倍以上であるアクリロニトリル系前駆体繊維を炭素化した後、温度が10〜30℃、硝酸イオン濃度が1〜2規定の電解質液中で、電気量が7.5〜50クーロン/gの条件で該炭素繊維を電解表面処理することを特徴とする炭素繊維の製造方法である。 - 特許庁

The method includes a step of obtaining a dynamic pressure signal of the rotor, a step of obtaining a blade passing frequency of the rotor, a step of using the blade passing frequency signal for filtering the dynamic pressure signal, a step of buffering the filtered dynamic pressure signal over a moving window time period, and a step of analyzing the buffered dynamic pressure signal to predict a stall condition of the compressor.例文帳に追加

その方法は、ロータの動的圧力信号を求めるステップと、ロータのブレード通過周波数を求めるステップと、動的圧力信号にフィルタをかけるためにブレード通過周波数信号を使用するステップと、フィルタをかけられた動的圧力信号を移動ウィンドウの期間にわたってバッファするステップと、圧縮機の失速状態を予測するためにバッファされた動的圧力信号を解析するステップとを含む。 - 特許庁

The method for economically producing 6-8C aromatic hydrocarbons by: contacting a raw materials including LCO with a metal-carrying catalyst in the presence of hydrogen; converting naphthalene or alkylnaphthalene included therein into tetralin or alkyltetralin by hydrogenated one-side nuclear hydrogenation; further contacting tetralin or alkyltetralin with a metal-carrying acid type zeolite catalyst under a certain hydrogenation condition; hydrogenation ring-opening reaction; hydrogenation dealkylation reaction; and transformer alkylation reaction.例文帳に追加

LCOを含む原料を水素存在下で金属担持触媒と接触させ、水素化片側核水添により、これに含まれるナフタレン又はアルキルナフタレンをテトラリン又はアルキルテトラリンに変換し、更にテトラリン又はアルキルテトラリンをある水素化条件の下で金属担持酸型ゼオライト触媒と接触させ、水素化開環反応、水素化脱アルキル化反応、トランスアルキル化反応により、炭素数6〜8の芳香族炭化水素を製造する方法。 - 特許庁

This fuel injection timing control method and system includes steps of: determining base fuel injection timing; calculating reference boost pressure based on a current engine operating condition; calculating a fuel injection timing correction value based on a difference between the calculated reference boost pressure and current boost pressure; and calculating final fuel injection timing, by correcting the base fuel injection timing by using the fuel injection timing correction value.例文帳に追加

本発明の実施例による燃料噴射時期の制御方法およびシステムは、基本燃料噴射時期を決定する段階; 現在のエンジン作動条件に基づいて基準ブースト圧力を算出する段階; 前記算出された基準ブースト圧力と現在のブースト圧力との差に基づいて燃料噴射時期の補正値を算出する段階; 及び前記燃料噴射時期の補正値を利用して前記基本燃料噴射時期を補正して最終燃料噴射時期を算出する段階;を含むことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a method and an apparatus for power supply for energy saving without degrading the performance of equipment when switching a power supply voltage according to the usage of the equipment, in which no leak current due to an inappropriate voltage difference condition between loads nor such noise as affects the performance of the equipment occurs when switching a voltage with no power wastefully consumed at high efficiency even if an output current is small.例文帳に追加

機器の使用状況に応じて電源電圧を切り換えることで機器のパフォーマンスを低下させることなく省電力化が図れ、しかも、電圧切り換え時に、負荷間の電圧差条件の不適合によるリーク電流、及び機器の性能に悪影響を及ぼすようなノイズがそれぞれ発生することなく、出力電流が小さい場合にも高効率が得られ電力を無駄に消費することのない電源供給装置及びその電源供給方法を得る。 - 特許庁

In the data processing method for flash memory, data write state in a block is detected in timing different from data writing, and an execution means of an application corresponding to the block is notified that the time has come to transfer only data of effective records in the block to a storage medium different from the block, when the detected writing state satisfies a data transfer condition corresponding to a predetermined writing state.例文帳に追加

フラッシュメモリのデータ処理方法であって、データ書き込みとは異なるタイミングで、ブロックにおけるデータ書き込み状態を検出し、検出した書き込み状態が、予め設定された所定の書き込み状態に対応するデータ移行条件と合致する場合、ブロックに対応するアプリケーションの実行手段に、該当するブロックのレコードのうち、有効なレコードのデータのみを、ブロックとは別の記憶媒体に移行するタイミングである旨を通知する。 - 特許庁

A method for manufacturing a semiconductor device includes a first step of forming a trench 5a on a semiconductor substrate 1 by anisotropic etching and a second step of making a corner 5 at the bottom of the trench 5 round after the first step, by isotropic etching under the condition which does not eliminate a reaction product 20 formed on the inner plane of the side wall of the trench 5 by the anisotropic etching.例文帳に追加

本発明の半導体装置の製造方法は、異方性エッチングを行うことにより半導体基板1上にトレンチ5を形成する第1の工程を備え、そして、この第1の工程の後、前記異方性エッチングにより前記トレンチ5の側壁の内面に形成された反応生成物20を除去しない状態で、等方性エッチングを行うことにより前記トレンチ5の底部のコーナー部5aを丸める第2の工程を備えたところに特徴を有する。 - 特許庁

In a method for producing polybenzazole moldings such as polybenzazole fibers and films composed of polybenzoxazole or polybenzthiazole or copolymers thereof using polyphosphoric acid as a solvent, the solvent in the polybenzazole moldings is removed by washing the polybenzazole moldings in a wet condition with alkaline electrolytic water with a pH of 8 or more after the dope for molding is discharged from an orifice and coagulated by bringing it into contact with a coagulating solution.例文帳に追加

溶媒としてポリリン酸を用い、ポリベンズオキサゾール若しくはポリベンズチアゾール、またはこれらのコポリマーから構成されるポリベンザゾール繊維やフィルムなどの成形体を製造する方法において、成形用ドープをオリフィスより吐出し、凝固液と接触させ凝固させた後に、湿潤状態にあるポリベンザゾール成形体を、pHが8以上のアルカリ性の電解水で洗浄することで該ポリベンザゾール成形体中の溶媒を除去するポリベンザゾール成形体の製造方法。 - 特許庁

This method for isomerizing a cycloalkane (or a hydrocarbon containing a cycloalkane) is to conduct the catalytic reaction of the cycloalkane (or a hydrocarbon containing the cycloalkane) with hydrogen under a pressurized condition in the presence of a solid acid catalyst selected from the group consisting of tungsten zirconia, a sulfate zirconia and tungsten zirconia supported with silica having a large surface area, or a catalyst where a group VIII metal catalyst is supported with the solid acid catalyst.例文帳に追加

シクロアルカン又はシクロアルカンを含有する炭化水素を、タングステンジルコニア、又は硫酸根ジルコニア、高表面積シリカ担持のタングステンジルコニアから選ばれる固体酸触媒又はこれらにVIII族金属触媒を担持させた触媒の存在下に、水素と加圧下に接触させることによりシクロアルカンを異性化することを特徴とするシクロアルカン又はシクロアルカンを含有する炭化水素のシクロアルカンの異性化方法 - 特許庁

例文

To provide a method for producing fermented milk food which contains fermentation microorganisms in a live condition, and is excellent in extensibility as spread, and flower making and shape retention as whipped cream-like food, through mixing fermented milk with edible solid fat without using an additive such as an emulsifier when mixing fermented milk with edible solid fat, and complicated processes on production, and to provide a new useful fermented milk food.例文帳に追加

発酵乳と食用固形脂を混合することによって得られる発酵乳食品において、発酵用微生物が生菌状態で含有されており、スプレッドとしての展延性に優れ、またホイップクリーム様の食品として造花性、保形性に優れた発酵乳食品を発酵乳と食用固形脂の混合時に乳化剤等の添加剤を用いることなく、また製造上複雑な工程を用いることなく製造する方法とその結果得られた新規で有用な発酵乳食品を提供することを課題とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS