1016万例文収録!

「e E」に関連した英語例文の一覧と使い方(413ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

e Eの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21123



例文

To provide a large scale bus connection interphone in which stability of data communication is enhanced by extending the total line length of an interphone bus, i. e. a common line interconnecting a plurality of interphone terminals and the communication transmission distance, and occurrence of howling is prevented by suppressing line echo at the time of establishing telephone conversation.例文帳に追加

複数台のインターホン端末間を接続する共通線であるインターホンバスの総線路長および通信伝送距離の延長化を図り、データ通信の安定性を高めるとともに、通話成立時における回線エコーを抑制してハウリングの発生を防止させた大規模なバス接続式インターホン装置を提供する。 - 特許庁

A receiving computer controlled display terminal that accesses and displays a network, e.g. Web document, becomes able to select a section of the displayed Web document and to designate, e.g. block off a section in the document and to transform the designated section into an E-mail message.例文帳に追加

ネットワーク、例えばウェブ・ドキュメントにアクセスしてこれを表示した受信コンピュータ制御ディスプレイ端末は、表示されたウェブ・ドキュメントの一部分を選択するとともにドキュメントの部分を指定、例えば部分的に選択し、指定された部分をEメール・メッセージに変換することができるようになる。 - 特許庁

The one-phase microemulsion composition contains a hydrophilic nonionic surfactant (A), an oleophilic nonionic surfactant (B), an oil component (C), an aqueous medium (D) imcompatible with the oil component and characterized in that the critical micelle concentration (c. m. c) in the aqueous medium is higher than that in water and water (E).例文帳に追加

(A)親水性非イオン性界面活性剤と、 (B)親油性非イオン性界面活性剤と、 (C)油分と、 (D)前記油分と相溶しない水性溶媒であって、該水性溶媒中における前記親水性非イオン性界面活性剤の臨界ミセル濃度(c.m.c)が水中におけるそれよりも高い水性溶媒と、 (E)水と、を含有することを特徴とする一相マイクロエマルション組成物。 - 特許庁

The scanner controller for transmitting a scan mail as an e-mail about an original document converted into image data can store the destination information to each user therein, and require the user to enter his password in order to display the contents of the destination information about the user (step S102).例文帳に追加

原稿をイメージデータ化し、それに関する電子メールであるスキャンメールを送信するためのスキャナ制御装置を、ユーザ毎に、宛先情報を内部に記憶しておくことが出来る装置であるとともに、あるユーザに関する宛先情報の内容を表示させるために、ユーザパスワードの入力が必要とされる(ステップS102)装置として構成しておく。 - 特許庁

例文

The hardenable composition contains (A) an organic compound containing at least two carbon-carbon double bonds reactive with a SiH group per molecule, (B) a silicon compound having at least two SiH groups per molecule, (C) a hydrosilylation catalyst, (D) a silane coupling agent and/or an epoxy group-containing compound, and (E) a silanol condensation catalyst.例文帳に追加

(A)SiH基と反応性を有する炭素−炭素二重結合を1分子中に少なくとも2個含有する有機化合物、(B)1分子中に少なくとも2個のSiH基を含有するケイ素化合物、(C)ヒドロシリル化触媒、(D)シランカップリング剤及び/又はエポキシ基含有化合物、並びに、(E)シラノール縮合触媒を含有する硬化性組成物。 - 特許庁


例文

When the operation state of the engine E enters a region where prediction of the estimated knocking occurrence ignition timing is difficult, the KCS feedback correction value eakcs is shifted to a retard side, and the shifted KCS feedback correction value eakcs is reflected on setting of the estimated knocking occurrence ignition timing with the KCS leaning value eagknkx.例文帳に追加

エンジンEの運転状態が推定ノック発生点火時期の予測が困難な領域に入った場合、KCSフィードバック補正値eakcsを遅角側へシフトさせ、そのシフトさせたKCSフィードバック補正値eakcsを、KCS学習値eagknkxとともに、推定ノック発生点火時期の設定に反映させる。 - 特許庁

Cooling water for cooling an engine E circulates through a closed loop passage composed of a radiator 15, a second radiator hose 16, a cooling water inlet opening 17, a water jacket Jh for a cylinder head 12, a water jacket Jb for a cylinder block 11, a cooling water outlet opening 19 and a first radiator hose 20.例文帳に追加

エンジンEを冷却する冷却水はラジエータ15、第2ラジエータホース16、冷却水入口開口17、シリンダヘッド12のウオータジャケットJh、シリンダブロック11のウオータジャケットJb、冷却水出口開口19および第1ラジエータホース20よりなる閉じた経路に沿って循環する。 - 特許庁

Since the RNFR command ends normally when the file name, i. e. an operand, exists in the file server 3 but it ends as error when the file name does not exist, a decision can be made whether a file having an identical file name already exists in the file server 3 or not by a response from the file server 3.例文帳に追加

RNFRコマンドは、オペランドであるファイル名がファイルサーバ3に存在する場合には正常終了するが、ファイル名が存在しない場合にはエラー終了することから、ファイルサーバ3からのレスポンスによって、ファイル名と同名のファイルがファイルサーバ3にすでに存在するか否かを判定することができる。 - 特許庁

specifying the head position of the extended information block to a regulated position in the extended information block, and registers the main data of the file and the extended information block including the pointer information in the memory as a file.例文帳に追加

管理対象のファイルの主データの末尾に続く拡張情報ブロック内に拡張情報(F_t)を付加すると共に、前記拡張情報ブロック内の規定の位置に、この拡張情報ブロックの先頭位置を指定するポインタ情報(F_e)を付加し、前記ファイルの主データと前記ポインタ情報を含む拡張情報ブロックとを、ファイルとして前記メモリに登録する。 - 特許庁

例文

A transmission terminal 101 transmits group identification information to identify distribution destination group to reception terminals B, D, E being client terminals for multicast distribution, each terminal receiving the group identification information makes registration to take part in a designated group and enters a data reception waiting state to the designated group.例文帳に追加

送信端末101は一連のデータパケットの送出毎に、マルチキャスト配信のクライアント端末とする受信端末B、受信端末D、受信端末Eに対して、配送先グループを識別するグループ識別情報を送信し、グループ識別情報を受信した各端末は、指定されたグループに参加するための登録処理を行い、指定されたグループへのデータ受信待ち状態になる。 - 特許庁

例文

This composition is obtained by compounding a specific epoxy (meth)acrylate (A) or (A'), another specific (meth)acrylate (B) or (B') having in the molecule at least one polymerizable double bond, an active energy ray- sensitive radical polymerization initiator (C), a black pigment (D) and a white metal oxide (E).例文帳に追加

特定のエポキシ(メタ)アクリレート(A)または(A’)と、分子内に1つ以上の重合性二重結合を有する前記成分以外の特定の(メタ)アクリレート(B)または(B’)と、活性エネルギー線感応性ラジカル重合開始剤(C)と、黒色顔料(D)と、白色系金属酸化物(E)とが配合された組成物である。 - 特許庁

This olefin polymer is manufactured, in a high pressure polymerization method, by supplying an olefin polymerization catalyst comprising a transition metal compound (a), a modified clay compound (b), and an organic aluminum compound (c), and a reaction mixture comprising a titanium compound (d), and, if necessary, an organic aluminum compound (e) separately to a reactor.例文帳に追加

高圧重合法プロセスにおいて、遷移金属化合物(a)、変性粘土化合物(b)および有機アルミニウム化合物(c)からなるオレフィン重合用触媒と、チタニウム化合物(d)および必要に応じて有機アルミニウム化合物(e)からなる反応混合物を別々に反応器へ供給することによりオレフィン重合体を製造する。 - 特許庁

The chemical amplification-type negative-working photoresist composition for low-temperature dry etching comprises (A) a photoacid generating agent, (B) at least one resin component selected from novolak resins, polyhydroxy styrene resins and acrylic resins, (C) at least one plasticizer selected from acrylic resins and polyvinyl resins, (D) a crosslinking agent and (E) an organic solvent.例文帳に追加

(A)光酸発生剤、(B)ノボラック樹脂、ポリヒドロキシスチレン樹脂、およびアクリル樹脂の中から選ばれる少なくとも一種の樹脂成分、(C)アクリル樹脂およびポリビニル樹脂の中から選ばれる少なくとも一種の可塑剤、(D)架橋剤、(E)有機溶剤を含むことを特徴とする低温ドライエッチング用化学増幅型ネガ型ホトレジスト組成物。 - 特許庁

A semiconductor device is sealed with a semiconductor element carried on a material lead frame made of copper, or a lead frame having a plated layer selected from a nickel-plated layer, a nickel - palladium-plated layer and a nickel - palladium - gold-plated layer, by using an epoxy resin composition including the below-mentioned (A) to (E) components.例文帳に追加

下記の(A)〜(E)成分を含有するエポキシ樹脂組成物を用いて、銅製素材リードフレーム、若しくはニッケルメッキ層、ニッケル−パラジウムメッキ層又はニッケル−パラジウム−金メッキ層から選ばれたメッキ層を有するリードフレームに搭載された半導体素子を封止してなることを特徴とする半導体装置。 - 特許庁

Preferably, the antioxidant is: vitamin A, a derivative thereof and a salt thereof; vitamin B, a derivative thereof and a salt thereof; a vitamin D, a derivative thereof and a salt thereof; vitamin E, a derivative thereof and a salt thereof; dibutylhydroxytoluene, butylhydroxyanisole and a salt thereof; ferulic acid, caffeic acid; and the like.例文帳に追加

抗酸化剤としては、ビタミンA類、その誘導体及びそれらの塩、ビタミンB類、その誘導体及びそれらの塩、ビタミンD類、その誘導体及びそれらの塩、ビタミンE類、その誘導体及びそれらの塩、ジブチルヒドロキシトルエンとブチルヒドロキシアニソ−ル及びそれらの塩、フェルラ酸とカフェ−酸等が好ましい。 - 特許庁

The colored photosensitive resin composition contains a compound (A) having a meta-allyl group, a compound (B) having two or more mercapto groups, a compound (C) having two or more groups selected from a group comprising an acryloyl group and a meta acryloyl group, a photopolymerization initiator (D), a colorant (E) and an alkali-soluble resin (F).例文帳に追加

メタアリル基を有する化合物(A)、2個以上のメルカプト基を有する化合物(B)、アクリロイル基及びメタアクリロイル基からなる群から選ばれる2以上の基を有する化合物(C)、光重合開始剤(D)、着色剤(E)及びアルカリ可溶性樹脂(F)を含有する着色感光性樹脂組成物。 - 特許庁

The alkali developable photosensitive resin composition comprises a hydrophilic polymer (A) having a number average molecular weight of 500-3,000 and acryloyl and carboxyl groups, a hydrophilic polymer (E) having a number average molecular weight of >3,000 to 100,000 and carboxyl groups, a polyfunctional acrylate monomer (B) and a photopolymerization initiator (C).例文帳に追加

数平均分子量が500〜3,000であり、アクリロイル基およびカルボキシル基を有する親水性ポリマー(A)、数平均分子量が3,000を超え100,000以下であり、カルボキシル基を有する親水性ポリマー(E)、多官能アクリレートモノマー(B)並びに光重合開始剤(C)を含有するアルカリ現像可能な感光性樹脂組成物である。 - 特許庁

This exhaust emission control device of the engine permits a continuation of treatment only for a specific period when a prescribed permission condition is realized when an operation condition of the engine 1 transfers to a nonadaptive area F from adaptive areas A to E when performing the treatment for discharging the sulfur from the NOx catalyst arranged in the exhaust passage.例文帳に追加

エンジンの排気浄化装置は、排気通路に設けられたNOx触媒から硫黄を放出させる処理を実行している際、エンジン1の運転条件が適合領域A〜Eから不適合領域Fに移行した場合、所定の許可条件が成立する場合には、一定期間に限り、その処理の継続を許可する。 - 特許庁

To provide a method for setting gain factors in a wideband code division multiple access (WCDMA) telecommunication system, with which the gain factor for defining power required for normal reception of uplink data in an environment supporting an uplink service over an improved uplink dedicated channel (E-DCH) can be configured, using minimal signaling information.例文帳に追加

広域符号分割多重接続(WCDMA)通信システムにおける向上したアップリンク専用チャンネル(E−DCH)を通じてアップリンクサービスを支援する環境下で、アップリンクデータの正常な受信のために必要な電力を定義する利得因子を、最小限のシグナリング情報を用いて設定可能にする利得因子の設定方法を提供する。 - 特許庁

In this control method for a power transmission mechanism, the motor generator 15 generates reverse torque to create slackness of the endless belt 28 in a crank shaft downstream section 28b based on an engine start command, and the motor generator 15 generates regular torque to start the engine E when an auto tensioner 17 eliminates the slackness and increases tension of the endless belt 28.例文帳に追加

エンジン始動指令に基づいてモータ・ジェネレータ15が逆トルクを発生してクランクシャフト下流区間28bの無端ベルト28に緩みを生じさせ、この緩みをオートテンショナ17が消滅させて無端ベルト28の張力を増加させると、モータ・ジェネレータ15が正トルクを発生してエンジンEを始動する。 - 特許庁

This network household electric appliance which is connected to the home server 200 via a home local area network 300 comprises a recognition means 130 for individually recognizing a user, and a display means 140 for displaying an e-mail to the user acquired from the home server based on the result of the individual recognition.例文帳に追加

家庭内ローカルエリアネットワーク(300)経由でホームサーバ(200)に接続されているネットワーク家電機器であって、ユーザを個別認識する認識手段(130)と、前記個別認識の結果に基づいて、前記ホームサーバから取得したユーザ宛ての電子メールを表示する表示手段(140)とを備えるネットワーク家電機器。 - 特許庁

This epoxy resin composition for semiconductor sealing consists essentially of (A) an epoxy resin, (B) a phenol resin, (C) a curing accelerator, (D) an inorganic filler and (E) a phosphazene compound having50 ppm total content of phosphate ion and phosphite ion contained therein and as necessary further comprises a flame-retardant auxiliary and an ion scavenger.例文帳に追加

(A)エポキシ樹脂、(B)フェノール樹脂、(C)硬化促進剤、(D)無機充填材、(E)ホスファゼン化合物を必須成分とし、ホスファゼン化合物中に含まれる燐酸イオン、亜燐酸イオンの総重量が500ppm以下である必要により難燃助剤やイオン補足剤を配合する半導体封止用エポキシ樹脂組成物である。 - 特許庁

By stopping the driving of the steering actuator when the vehicle speed is zero even if the deviation E is less than the prescribed value (step S8), it is possible to prevent the steering actuator from being overloaded by static steering and perform automatic steering control positively even with a small and inexpensive steering actuator with little power consumption.例文帳に追加

また偏差Eが所定値未満であっても車速が0であればステアリングアクチュエータの駆動を停止することにより(ステップS8)、ステアリングアクチュエータが据え切り状態になって過負荷が加わるのを防止し、小型、低価格で消費電力が小さいステアリングアクチュエータを用いても確実な自動操舵制御を行えるようにする。 - 特許庁

The detergent is blended with: (A) one or more kinds selected from higher fatty acid salts; (B) a betaine amphoteric surfactant; (C) polyethylene glycol with the average polymerization degree of 200 to 1,540; (D) glyceryl monostearate with an HLB of ≤4; and (E) self-emulsification type glyceryl monostearate including a fatty acid salt.例文帳に追加

(A)高級脂肪酸塩から選ばれる一種又は二種以上、(B)ベタイン系両性界面活性剤、(C)平均重合度200〜1540のポリエチレングリコール、(D)HLB=4以下のモノステアリン酸グリセリル、(E)脂肪酸塩を含有した自己乳化型モノステアリン酸グリセリルを配合した洗浄料。 - 特許庁

An input side noise filter 105 comprises a capacitor Cx Y-connected from respective phases of an AC power supply, a ground capacitor Cy connected between its neutral point B and a ground part A, and a wiring means 106 for connecting the neutral point B electrically with a bypass circuit E of an output side noise filter 102.例文帳に追加

入力側ノイズフィルタ105は、交流電源各相からY結線されたコンデンサCxと、その中性点Bと接地部A間に接続された接地コンデンサCyを有しており、中性点Bと、出力側ノイズフィルタ102のバイパス回路部Eを電気接続するための配線手段106を有している。 - 特許庁

The composition preferably contains (a) a compound having one or more (meth) acryloyl groups and phosphorus atoms in its molecule, (b) a compound having one carboxyl group and one (meth)acryloyl group in its molecule, (c) a compound having one or more (meth)acryloyl groups in its molecule, (d) a leveling agent and (e) a photoinitiator.例文帳に追加

好適には、(a)分子中に1個以上の(メタ)アクリロイル基を持ち、且つリン原子を有する化合物、(b)分子中に1個のカルボキシル基及び1個の(メタ)アクリロイル基を持つ化合物、(c)分子中に1個以上の(メタ)アクリロイル基を持つ化合物、(d)レベリング剤、及び(e)光開始剤を含有する。 - 特許庁

In order to achieve this increase signal integrity, these systems and methods may endeavor to realize equalization, i. e. matching of impedances in signal lines in or on the package substrate by removing material from one or more layers of a package substrate in a region of high signal density.例文帳に追加

この信号完全性の増加を達成するために、これらのシステムおよび方法は、高信号密度の領域でパッケージ基板の1つ以上の層から物質を除去することによってパッケージ基板内またはパッケージ基板上の信号線路中のインピーダンスの均一化、すなわち整合を達成することを試み得る。 - 特許庁

The cationic photopolymerizable epoxy resin composition for forming a structure member using the patterning by light irradiation contains (a) an epoxy resin, (b) a cationic photoinitiator, (c) a cationic polymerization inhibitor, (d) a compound having a fluoroalkyl group and a substituent crosslinkable with the epoxy group of the epoxy resin at a terminal and (e) a cationic thermal polymerization catalyst.例文帳に追加

光照射によるパターンニングを利用した構造体形成用の樹脂として、(a)エポキシ樹脂、(b)光カチオン重合開始剤、(c)カチオン重合阻害物質、(d)フルオロアルキル基を有し、かつ前記エポキシ樹脂のエポキシ基と架橋反応する置換基を末端に有する化合物及び(e)熱カチオン重合触媒を含む光カチオン重合性エポキシ樹脂組成物を用いる。 - 特許庁

The electronic cash system using a USB key allows easy microtransactions on the Internet by storing an encrypted ID(identifier) in the USB key 5, and asking a cash center 1 about the ID during e-commerce to carry out the process of charging the commerce to the balance of the USB key 5.例文帳に追加

USBキー5に暗号化されたID(識別子)を記憶しておき、電子商取引の際に、当該IDをキャッシュセンタ1に問い合わせて、そのUSBキー5の残高から取引料金を引き落とす処理を行うものであり、インターネット上での少額取引を簡易に行うことができるUSBキーを用いた電子キャッシュシステムである。 - 特許庁

The Internet camera generates a plurality of image data files of different format from digital image data which the camera picks up, transmits the plurality of image data files to a prescribed site on the Internet, generates an electronic mail including information indicating the location of the image data file, and transmits the mail to a prescribed e-mail address.例文帳に追加

撮影したデジタル画像データから異なるフォーマットの複数の画像データファイルを生成し、インターネット上の所定のサイトに複数の画像データファイルを送信し、この画像データファイルの所在を示す情報を含む電子メールメッセージを作成し、これを所定の電子メールアドレスに送信する。 - 特許庁

This composition is obtained by curing a rubber composition comprising (A) an ethylene-α-olefin-diene-based rubber, (B) a diene-based rubber ≥1.5 in solubility parameter difference from the component A, (C) a reinforcing agent, (D) a softening agent, and (E) sulfur.例文帳に追加

カーボンブラック等の補強剤、パラフィン系オイル等の軟化剤、及び加硫剤である硫黄などを含有するゴム組成物を加硫してなる高硬度加硫ゴム組成物であって、JIS A 硬度が65〜80であるEPDM等のエチレン・α−オレフィン・ジエン系加硫ゴム相に、変性アクリロニトリル・ブタジエンゴム等のジエン系ゴムからなる加硫ゴム粒子が分散してなる高硬度加硫ゴム組成物を得る。 - 特許庁

Meanwhile, the server of the company network system detects monitors the item DB 5, and when the server detects that the contents of the item DB 5 are updated, the server retrieves the type of a developed merchandise and its developer from updated information and distributes the customer request information to the PC of a designer 4 who has developed the merchandise by e-mail.例文帳に追加

一方、社内ネットワークシステムのサーバーは、顧客要求事項DB5を監視し、顧客要求事項DB5の内容が更新されたことを検出すると、更新された情報から開発商品の種類及び開発者を検索し、該商品を開発した設計者4のPCにその顧客要求情報をE−メールで配信する。 - 特許庁

The radiation sensitive resin composition includes: (A) a polyimide polymer having hydroxyl group containing repeating units of two particular structures; (B) at least one type of a compound selected from an oxirane group containing compound or an oxetanyl group containing compound; (C) a compound having an alkoxyalkylated amino group; (D) a photoacid generator; and (E) a solvent.例文帳に追加

(A)2つの特定構造の繰り返し単位を含む、水酸基を有するポリイミド重合体、(B)オキシラン基含有化合物またはオキセタニル基含有化合物から選ばれる少なくとも1種の化合物、(C)アルコキシアルキル化されたアミノ基を有する化合物、(D)光酸発生剤および(E)溶媒を含有することを特徴とする感放射線性樹脂組成物。 - 特許庁

In the air conditioner 1 for vehicle where initial operation for oil return to a compressor 2 is performed when an internal combustion engine E is started, the initial operation is ended when the pressure in the condenser 4 of a cooling cycle 5 including the compressor 2 reaches a level Pd higher by a specified value than an initial level Pd(0).例文帳に追加

内燃機関Eの始動時にコンプレッサ2にオイルリターンのための初期運転を行わせるようにした車両用空調装置1において、コンプレッサ2を含んで成る冷房サイクル5のコンデンサ4内の圧力が初期値Pd(0)よりも所定値だけ大きい値Pdになったときに初期運転を終了するようにした。 - 特許庁

The flame-retardant polybutylene terephthalate resin composition comprises (A) a polybutylene terephthalate copolymer containing dodecanedioic acid as a copolymerization component and polyethylene terephthalate resin, (B) a vinylic resin, (C) a phosphate ester, (D) the salt of a triazine-based compound with cyanuric acid or isocyanuric acid, (E) an alkaline earth metal compound and (F) glass fibers.例文帳に追加

(A)ドデカンジオン酸を共重合成分としたポリブチレンテレフタレート共重合体とポリエチレンテレフタレート樹脂、(B)ビニル系樹脂、(C)燐酸エステル、(D)トリアジン系化合物とシアヌール酸またはイソシアヌール酸との塩、(E)アルカリ土類金属化合物および(F)ガラス繊維を配合してなる難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物。 - 特許庁

Also, a differential part 11 is put in a stepless speed change status by a changeover control means 50 when acceleration or deceleration is requested, and an engine rotating speed N_E is freely set by a hybrid control means 52 regardless of a speed V so that acceleration feeling(acceleration sense) or deceleration feeling(deceleration sense) can be improved.例文帳に追加

また、加速要求時或いは減速要求時には、切換制御手段50により差動部11が無段変速状態とされて車速Vに拘わらずハイブリッド制御手段52によりエンジン回転速度N_Eが自由に設定されるので、加速フィーリング(加速感)或いは減速フィーリング(減速感)が向上する。 - 特許庁

First and second connecting flanges 15, 16 are mounted on a catalyst CA, a cylinder head 1 of an engine E is demountably mounted on the first connecting flange 15 through a first mounting means S1, and a heat exchanger H is demountably mounted on the second connecting flange 16 through a second mounting means S2.例文帳に追加

触媒CAに第1および第2の連結フランジ15,16を設け、第1の連結フランジ15に、エンジンEのシリンダヘッド1を第1の取付手段S_1を介して着脱可能に取り付け、また第2の連結フランジ16に第2の取付手段S__2 を介して熱交換器Hを着脱可能に取り付けられるようにした。 - 特許庁

A mobile communication system of the present invention is configured to transmit a transmission power reference channel (DPCCH) and a control channel (E-DPCCH) from a mobile station UE to a radio base station NodeB through an up link, and the control channel has a transmission power offset for the transmission power reference channel.例文帳に追加

本発明に係る移動通信システムは、上りリンクにおいて、移動局UEから無線基地局NodeBに対して、送信電力基準チャネル(DPCCH)及び制御チャネル(E-DPCCH)を送信するように構成されており、制御チャネルが送信電力基準チャネルに対する送信電力オフセットを有するように構成されている。 - 特許庁

The colored curable resin composition contains (a) a coloring material, (b) a solvent, (c) a binder resin, (d) a photopolymerization initiator and (e) a surfactant, wherein the (b) solvent includes dipropyleneglycol dimethylether and the (c) binder resin contains a (meth)acryl copolymer having an alicyclic (meth)acryloyl group in a side chain.例文帳に追加

(a)色材、(b)溶剤、(c)バインダー樹脂、(d)光重合開始剤、(e)界面活性剤を含む着色硬化性樹脂組成物であって、前記(b)溶剤がジプロピレングリコールジメチルエーテルを含み、かつ、前記(c)バインダー樹脂が側鎖に脂環式(メタ)アクリロイル基を有する(メタ)アクリル共重合体を含むことを特徴とする着色硬化性樹脂組成物。 - 特許庁

The scanning exposure device EX is provided with a mirror tube K, retaining a projection lens E constituting the projection optical system PL, and a plurality of heat sinks 7 installed at least at two places in a direction intersecting with the synchronously moving direction in the flange unit 2 of the mirror tube K and capable of independently adjusting temperatures at least at the two places.例文帳に追加

この走査型露光装置EXは、投影光学系PLを構成する投影レンズEを保持する鏡筒Kと、鏡筒Kのフランジ部2のうち同期移動方向と交わる方向の少なくとも2箇所に設置され、この少なくとも2箇所の温度をそれぞれ独立して調整可能な複数のヒートシンク7とを備えている。 - 特許庁

The deodorant composition for CIP comprises (A) a cyclodextrin, (B) an ethercarboxylic acid or an alkali salt thereof, (C) a nonionic surfactant, (D) a solubilizing agent and (E) water, and the acidic deodorizing cleaning agent composition for CIP further comprises (F) an inorganic acid and/or an organic acid (provided that higher fatty acids are excluded).例文帳に追加

(A)シクロデキストリン、(B)エーテルカルボン酸またはそのアルカリ塩、(C)非イオン界面活性剤、(D)可溶化剤および(E)水を含有することを特徴とするCIP用脱臭剤組成物、さらに(F)無機酸および/または有機酸(ただし、高級脂肪酸を除く。)を含有するCIP用酸性脱臭洗浄剤組成物を用いる。 - 特許庁

If it has been discriminated that the earphone has been outputting the audios, the CPU 10 stops an output of the TV audios output from the earphone E to switch the TV audios to telephone conversation audios received by the RF block 40 and then sets the amplification rate of a microphone amplifier 83 as an amplification rate matched to microphone sensitivity at the time of using the earphone.例文帳に追加

CPU10は、イヤホンEから音声出力していると判別した場合、イヤホンEからのテレビ音声の出力を停止して、RFブロック40で受信された受話音声の音声出力に切り替えると共に、マイクアンプ83の増幅率をイヤホン使用時マイク感度に合わせた増幅率に設定する。 - 特許庁

This liquid sealing resin composition has (A) an epoxy resin having two or more epoxy groups, (B) a compound having fluxing action, at least two phenolic hydroxy groups in a molecule and at least one carboxy groups in a molecule, (C) a curing accelerator, (D) a silicone-modified liquid epoxy resin having a disiloxane structure and (E) an inorganic filler.例文帳に追加

(A)2個以上のエポキシ基を有するエポキシ樹脂,(B)フラックス作用を有し、1分子あたり少なくとも2個以上のフェノール性水酸基と1分子当たり少なくとも1個以上のカルボン酸基を有する化合物、(C)硬化促進剤、(D)ジシロキサン構造を有するシリコーン変性液状エポキシ樹脂、及び(E)無機フィラーを有する液状封止樹脂組成物である。 - 特許庁

The main station 10 in the micro-movement detector E is provided with a control means, capable of controlling timing to observe the phase shift by a continuous operation or intermittent operation, and a storage means capable of continuously or intermittently recording the observed result of the phase shift by the control of the control means.例文帳に追加

また、その微小移動検出装置Eにおける主局10は連続動作または間欠動作により前記位相ずれを観測するようにタイミング制御が可能な制御手段と、前記制御手段に制御されることにより前記位相ずれの観測結果を連続記録または間欠記録することが可能な記憶手段と、を備えた。 - 特許庁

A voice service center 5 is provided with a voice service server 21 for providing voice services, a packet service server 22 for registering the user and providing a packet service such as e-mail transmission and a user database 23 for registering user information such as a mail address and contents of previously received services.例文帳に追加

音声サービスセンタ5は、音声サービスの提供を行う音声サービスサーバ21と、ユーザ登録及び電子メールの送信等のパケットサービスの提供を行うパケットサービスサーバ22と、メールアドレス及び以前受けたサービスの内容等のユーザ情報を登録するユーザデータベース23と、を備える。 - 特許庁

The plasmid vector comprises T7 promoter, cloning region for inserting nucleic acid in the plasmid vector, B and C regions of an operon of the unclassified Haemophilus strain and, preferably, E. coli cer gene and has a diagnostic character of the plasmid vector i.e, plasmid JB-2646-1 (ATCC NO.203256).例文帳に追加

T7プロモーター、核酸分子をプラスミドベクターに挿入するためのクローニング部位、および非分類型Haemophilus菌株のオペロンの部分BおよびCを含み、好ましくはE.coli cer遺伝子を含み、また好ましくはプラスミドJB-2646-1(ATCC NO.203256)であるプラスミドの識別形質を有することを特徴とするプラスミドベクター。 - 特許庁

Each hydrogen storage cylindrical body 3 has a storage portion S for storing a hydrogen storage material 12, at least one hydrogen access E located on the outer periphery side facing at least one first passage 9, a third passage 19 for distributing a cooling fluid and at least one fourth passage having a catalyst for promoting hydrogen-oxygen combustion reaction.例文帳に追加

各水素貯蔵用筒状体3は,水素貯蔵材12を内蔵する収容部Sと,外周側に在って少なくとも1つの前記第1通路9に臨む少なくとも1つの水素出入口Eと,冷却用流体を流通させる第3通路19と,水素および酸素の燃焼反応を促進する触媒を持つ少なくとも1つの第4通路とを有する。 - 特許庁

Handwritten or typed characters embedded in facsimile document or presentation of a white board are detected, recognized in a prescribed area of the document and converted into data in a text form corresponding to a telephone number of facsimile or the e-mail of a receiver of the document.例文帳に追加

ファックスのドキュメントの中またはホワイトボードのプレゼンテーションにおいて埋め込まれた手書きの、あるいはタイプされた文字が、そのドキュメントの所定の領域において検出され、認識され、そのドキュメントの受信者のファックスの電話番号またはEメールに対応しているテキスト形式のデータに変換される。 - 特許庁

Suction holes 4 to adsorb the electronic component E in chip shape are formed in the vacuum-attracting surface 3 of a nozzle body 2 made of ceramic material, in which the holes 4 consist of a plurality of minute holes in the same shape arranged in denseness uniformly, and they are formed straight and parallel with the length greater than the longest portion of the dense region as a region arranged in denseness.例文帳に追加

セラミックスで形成されたノズル本体2の吸着面3に、チップ状の電子部品Eを吸着する吸着孔4が開口形成され、吸着孔4が、均等に密集配置された同一形状の複数の微細孔であり、その長さが前記密集配置された領域である密集領域の最も長径な部分よりも長く直線状かつ平行に形成されている。 - 特許庁

例文

There are provided the multilayer elastic belt for electrophotographic apparatus which is composed of at least three layers of a surface layer, elastic layer, and base layer, wherein the elastic layer contains a heat curable polyurethane resin that is obtained from a urethane prepolymer (D) in which an isocyanate group is blocked, and an aliphatic compound (E) containing two or more amino groups; and a manufacturing method of the same.例文帳に追加

表面層、弾性層、及び基材層の少なくとも三層からなり、該弾性層が、イソシアネート基がブロックされたウレタンプレポリマー(D)と、アミノ基を2個以上有する脂肪族化合物(E)とから得られる熱硬化性ポリウレタン樹脂を含む電子写真装置用多層弾性ベルト、並びにその製造方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS