1016万例文収録!

「endorsed」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > endorsedの意味・解説 > endorsedに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

endorsedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 188



例文

Poverty Reduction Strategy Papers: Ministers reviewed progress with respect to the Poverty Reduction Strategy approach, endorsed at their September 1999 meeting as a way to strengthen the link between poverty reduction, HIPC debt relief and Bank and Fund concessional lending. 例文帳に追加

貧困削減戦略ペーパー:大臣達は、貧困削減とHIPCによる債務救済と世銀・IMFの譲許的貸付けとのリンクを強化するための方策として、1999年9月の会合で支持された貧困削減戦略アプローチについての進展をレビューした。 - 財務省

We also welcome the creation of the Trade, Investment and Integration Pillar to take forward this work, and the statement on open international investment, which the entire Deauville Partnership with Arab Countries in Transition endorsed at its inaugural meeting in Jordan on April 11-12, 2012. 例文帳に追加

また、この作業を前進させるための貿易、投資、統合に関するイニシアティブの設立と、開かれた国際投資にかかるステートメントを歓迎。当該ステートメントは、2012 年 4 月 11 日-12 日のヨルダンでの第一回会合にて、ドーヴィル・パートナーシップがアラブの移行国と共に承認したものである。 - 財務省

We reaffirmed our commitment to achieving the Bogor Goals of free and open trade and investment, and endorsed the Bogor Goals Progress Report Guidelines to give direction to the process of reviewing APEC economiesprogress towards achievement of the Bogor Goals by 2020. 例文帳に追加

我々は,自由で開かれた投資及び貿易というボゴール目標達成についての我々のコミットメントを再確認し,2020年までにAPECエコノミーのボゴール目標達成に向けた進展をレビューするプロセスに対する指針となる「ボゴール目標進展報告ガイドライン」を承認した。 - 経済産業省

We endorsed the APEC Pathfinder to Enhance Supply Chain Connectivity by Establishing a Baseline De Minimis Value (see Annex A), and instructed officials to develop a capacity-building program with the goal of increasing the participation of economies in the Pathfinder. 例文帳に追加

我々は,「免税輸入限度額基準の設定によるサプライ・チェーン連結性の強化に対するAPECパスファインダー」(付属書A参照)を歓迎し,実務者にパスファインダーへのエコノミーの参加を増やすための能力構築プログラムの開発を指示した。 - 経済産業省

例文

We also endorsed the Pathfinder on the Mutual Recognition of AEO Programs, which will encourage participating economies to pursue mutual recognition arrangements with fellow economies in the APEC region, as well as share experiences and practices to assist with the development of capacity-building tools. 例文帳に追加

また,我々は,能力構築ツールの発展を支援するための経験と実例を共有すると同時に,参加エコノミーがAPEC域内のフェロー・エコノミーとの間で相互承認制度を推進することを促進しており,AEO制度の相互承認に関するパスファインダーを承認した。 - 経済産業省


例文

. We endorsed the APEC Guidelines for Customs Border Enforcement of Counterfeiting and Piracy to assist customs authorities in APEC economies in identifying effective practices for intellectual property enforcement at the border. 例文帳に追加

・我々は,APECエコノミーの税関当局が国境における知的財産権侵害物品の取締りに効果的な事例を明確化することを支援するため,模倣品及び海賊版に対する税関水際取締りに関するAPECガイドラインを承認した。 - 経済産業省

We endorsed the 2011 APEC Non-Binding Investment Principles. The successful revision of these Principles, 17 years after they were first established, demonstrates APEC’s commitment to promoting investment and addressing challenges posed by a rapidly evolving business environment. 例文帳に追加

我々は,2011年APEC投資に関する非拘束原則を承認した。初めて確立されてから17年後の,これら原則の成功裏の修正は,投資を促進し,急速に進化するビジネス環境によって引き起こされる課題に対処することへのAPECのコミットメントを示している。 - 経済産業省

We endorsed the launch of the APEC Travel Facilitation Initiative to work over the long-term towards expediting the flow of growing numbers of travelers in the Asia-Pacific region and facilitating departures and arrivals for international passengers, while ensuring the security of the overall travel system. 例文帳に追加

我々は,あらゆる旅行システムの安全を確保しつつ,アジア太平洋地域における旅行者増大の流れを促進し,国際的な旅客の出発及び到着を円滑化することにむけ,長期にわたる作業を行うための旅行円滑化イニシアティブの立ち上げを承認した。 - 経済産業省

We endorsed the work undertaken by Senior Officials this year, and recommended that Leaders reaffirm their commitment to accelerate work on strengthening and deepening REI in order to best advance trade and investment liberalization and facilitation in the region.例文帳に追加

我々は,高級実務者により行われた今年の作業を承認するとともに,域内の貿易及び投資の自由化及び円滑化を最も良く前進させるためREIを強化し,深化する作業を加速するというコミットメントを再確認することを首脳に提案した。 - 経済産業省

例文

Recognizing that this Growth Strategy will help achieve a higher quality of growth with a view to realizing sustained and enhanced prosperity in the region, we endorsed the draft and agreed to submit it to Leaders for their consideration and adoption.例文帳に追加

地域の持続的かつより一層の繁栄を実現するとの観点から,この成長戦略は,より質の高い成長の達成に資するものであるとの認識の下,我々は,この成長戦略案を承認し,首脳による検討及び採択のために同案を提出することに合意した。 - 経済産業省

例文

46. We welcomed the establishment of theAPEC Research and Training Center for Marine Biodiversity Conservation and Ecosystem Management” (APEC RTC-EBM) in China to address the capacity building needs in managing and understanding marine biodiversity. The establishment of the Center was endorsed at the above-mentioned Oceans-Related Ministerial Meeting.例文帳に追加

46. 我々は,上記海洋関連大臣会合において承認され,海洋生物多様性を管理及び理解していく上で必要となる能力構築に対処する,「海洋生物多様性保全及び生態系管理のためのAPEC研究・研修センター」(APEC RTC-EBM)の中国への設置を歓迎した。 - 経済産業省

48. We recognized that Economic and Technical Cooperation (ECOTECH) will continue to play a vital role in accelerating REI, in implementing the APEC LeadersGrowth Strategy, and in enhancing human security in the region, and endorsed the 2010 SOM Report on ECOTECH.例文帳に追加

48. 我々は,経済・技術協力(ECOTECH)が,REIを加速し,APEC首脳の成長戦略を実施し,及び地域の人間の安全保障を強化する上で,重要な役割を果たし続けることを認識し,ECOTECHについての2010年SOM報告書を承認した。 - 経済産業省

57. We endorsed the 2010 Senior OfficialsMeeting Report on APEC’s work program, including the recommendations contained therein, noted the 2010 Annual Report of the APEC Secretariat Executive Director, and approved the 2011 APEC Budget and member contributions.例文帳に追加

57. 我々は,APEC作業プログラムに関する2010年高級実務者会合報告書をそれに含まれる提言を含めて承認し,APEC事務局長の2010年APEC年次報告書に留意し,2011年のAPEC予算及びメンバー分担金を承認した。 - 経済産業省

Article 40 (1) The specified machines, etc., for which the inspection certificate provided for in paragraph (1) or (2) of the preceding article (hereinafter referred to as "inspection certificate") has not been issued (including specified machines, etc., which must have the inspections for the partial alteration or the resumption of the use covered by the provision of paragraph (3) of Article 38, but for which the inspection certificates has not been endorsed as provided for in paragraph (3) of the preceding article) shall not be used. 例文帳に追加

第四十条 前条第一項又は第二項の検査証(以下「検査証」という。)を受けていない特定機械等(第三十八条第三項の規定により部分の変更又は再使用に係る検査を受けなければならない特定機械等で、前条第三項の裏書を受けていないものを含む。)は、使用してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 122 (1) Compulsory execution against movables (including any fixtures on land that are not registrable, natural fruits prior to being separated from land which are to be harvested within one month for certain, and securities other than those forbidden to be endorsed; hereinafter the same shall apply in this Section, the following Chapter and Chapter IV) (hereinafter referred to as "execution against movables") shall be commenced through a seizure of the subject matter by a court execution officer. 例文帳に追加

第百二十二条 動産(登記することができない土地の定着物、土地から分離する前の天然果実で一月以内に収穫することが確実であるもの及び裏書の禁止されている有価証券以外の有価証券を含む。以下この節、次章及び第四章において同じ。)に対する強制執行(以下「動産執行」という。)は、執行官の目的物に対する差押えにより開始する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Based on the recognition that the SCCP should actively discuss proper border enforcement as well as trade facilitation, we will enhance cooperation between Customs and right holders, and also among Customs administrations for the progressive and steady implementation of theAPEC Model Guidelines to Reduce Trade in Counterfeit and Pirated Goodsendorsed by the APEC Ministers in 2005.例文帳に追加

税関手続小委員会は貿易円滑化の推進と同時に適切な国境措置の実施に関しても積極的に議論を行うべきとの認識に基づき、模倣品・海賊版取引の水際取締りに関し、200 5年APEC閣僚会議において承認された「模倣品・海賊版取引削減のためのAPECモデルガイドライン」の着実な実施を図るために、税関と権利者の協力、税関間の協力について推進する。 - 財務省

They asked that the Bank and the Fund continue to work with other creditors and eligible countries to ensure that the modifications to the original HIPC framework (reflected in the enhanced Initiative endorsed a year ago), such as the provision of interim assistance beginning at the decision point and adoption of a floating completion point, provide the much needed support to qualifying countries on a timely basis. 例文帳に追加

大臣達は、1年前に支持された拡充イニシアチブを反映した形での当初のHIPCのフレームワークに対する修正―決定時点で開始する暫定的な支援の供与、及び変動的完了時点の採用―により、条件を満たす国にとって喫緊に必要な支援が時機を得た形で供与されるよう、世銀とIMFが他の債権国や適格国と共に作業を継続することを求めた。 - 財務省

Deputies discussed progress in reforming the international financial system in the light of the proposals endorsed by the Interim Committee of the IMF and by the Meeting of Finance Ministers and Central Bank Governors from 26 economies in Washington D.C. in October, and those included in the recent statement of Finance Ministers and Central Bank Governors of the G-7. 例文帳に追加

代理たちは、10月にワシントンで開催されたIMF暫定委員会及び26か国の蔵相・中央銀行総裁による会合でエンドースされた提案、並びに先般のG7蔵相・中央銀行総裁ステートメントに含まれる提案に照らし、国際金融システムの改革における進展について議論した。 - 財務省

The applicants shall have a 10-day term starting from the expiration date of the term referred to in Sec. 5 of the Law for depositing in the Department a voucher extended in the name of the applicant or his representative and duly endorsed or any other forms of payment the Head of the Department may determine, before proceeding to designate the expert or examiner who will analyze the application. 例文帳に追加

出願について審査する専門家若しくは審査官の指名手続に進む前に,出願人は,法第5条に定める期間の満了後10日以内に,出願人若しくはその代理人を名宛人として適正に証明された手数料納付証又は産業財産局長官が決定することのあるその他の証書を産業財産局に提出しなければならない。 - 特許庁

Where a trade mark contains a word or words in scripts other than Hindi or English, there shall be endorsed on the application form and the additional representations thereof, a sufficient transliteration and translation to the satisfaction of the Registrar of each such word in English or in Hindi and every such endorsement shall state the language to which the word belongs and shall be signed by the applicant or his agent.例文帳に追加

商標がヒンズー語又は英語以外の言語による語を含むときは,願書様式及びその追加表示において,登録官の納得する程度まで英語又はヒンズー語による各当該語の十分な音訳及び翻訳を裏書しなければならず,各裏書には,当該語が属する言語名を記載し,かつ,出願人又はその代理人が署名しなければならない。 - 特許庁

Where a trade mark contains a word or words in characters other than Roman there shall, unless the Registrar otherwise directs, be endorsed on the application form for its registration, a certified transliteration and translation of each of such words, and every such endorsement shall state the language to which the words belong.例文帳に追加

商標にローマ字以外の文字による語が含まれる場合は,登録官が別段の指示を行う場合を除いて,願書の裏にそのような各語についての翻訳証明の付された翻字及び翻訳が記されなければならない。このような裏書きには,そのような語が何語に属するかが明記されなければならない。 - 特許庁

(2) Within the prescribed period after a patent has been endorsed as aforesaid, any person who claims that the patentee is, and was at the time of the endorsement, precluded by a contract in which the claimant is interested from granting licences under the patent may apply to the Commissioner for cancellation of the endorsement.例文帳に追加

(2) 特許証が前記のとおり裏書された後の所定の期間内に,自己が利害関係を有する契約により特許権者がその特許に基づくライセンスを許諾することを現に阻止されており,また,裏書の時に阻止されていたと主張する者は,局長にその裏書の取消を申請することができる。 - 特許庁

(3) The hypothecation of a registered trade mark by a deed of security shall be endorsed in the register by application on Form TM6, accompanied by the deed of security. The application shall be served on the registered proprietor and any other person recorded in the register as having an interest in the trade mark, and proof of service shall be furnished to the satisfaction of the Registrar.例文帳に追加

(3) 担保証書による登録商標への抵当権設定は,担保証書を添えた様式TM6による申請に基づいて,登録簿において裏書される。申請は,登録所有者及び当該商標に利害を有するとして登録簿に記録されているその他の者に送達するものとし,かつ,送達の証拠は登録官に満足の行くように提示されなければならない。 - 特許庁

Without prejudice to the right of the applicant to appeal in conformity with the law, in case the committee referred to in the preceding article endorsed the decision to refuse the registration of the mark on the grounds that the it is similar to a mark already registered for the same goods, or for one category thereof, the registration of such a mark may not be made in favor of the applicant except on the basis of an enforceable court decision. 例文帳に追加

本法で定める出願人の不服申立ての権利を侵害することなく、前条にいう委員会が、同じ商品又は一つの分類にすでに登録されている標章と類似していることを根拠として標章登録を拒絶する決定を支持する場合、法的強制力のある裁判所の判決に基づくものを除き、当該標章の登録については出願人に賛成してはならない。 - 特許庁

We recognize the importance of the OECD/INFE High-level Principles on National Strategies for Financial Education endorsed by G20 Leaders and therefore welcome the development and implementation of economy-wide strategies by APEC economies, taking into account economy-wide, regional and local circumstances.例文帳に追加

我々は,G20首脳により承認された金融教育のための国家戦略に関するOECD/金融教育に関する国際ネットワーク(INFE)ハイレベル原則の重要性を認識し,エコノミー全域,地域,地方それぞれの状況を考慮しつつ,APECエコノミーによるエコノミー全体の戦略の作成及び実施を歓迎する。 - 経済産業省

We endorsed the 2012 SOM Report on ECOTECH and we welcome ongoing efforts to strengthen ECOTECH, by developing a more strategic, goal-oriented and cross-cutting approach which would create greater focus, coherence and impact in the growing number of capacity building programs in the economic and technical cooperation areas.例文帳に追加

我々は,ECOTECHに関する2012年SOM報告を承認し,経済,技術協力の分野で増加する能力構築プログラムにより焦点を当て,一貫性を創出し,影響をもたらす,より戦略的で目標志向かつ横断的なアプローチを開発することにより,ECOTECHを強化する進行中の取組を歓迎する。 - 経済産業省

We endorsed the APEC Effective Practices for Addressing Unauthorized Camcording to assist affected economies implement public awareness efforts, engage in cooperation with the private sector on capacity building, and adopt effective legal frameworks, when necessary, to address the challenges of unauthorized camcording in cinemas. 例文帳に追加

我々は,映画館での無許可のビデオカメラ撮影の課題に取り組むため,必要な場合に,影響を受けているエコノミーが公共に対する啓発のための努力を行い,能力構築における民間部門との協力への関与を進め,効果的な法的枠組を採択することを支援する,許可されていないビデオカメラ撮影への取組のためのAPECの効果的な原則を承認した。 - 経済産業省

In order to ensure that APEC’s regulatory cooperation efforts support and advance the multilateral trading system; focus on tangible and practical outcomes; encourage implementation of the APEC-OECD Integrated Checklist on Regulatory Reform; promote better alignment to international standards and conformance systems, where appropriate; and, engage key stakeholders, we endorsed the APEC Regulatory Cooperation Plan (see Annex F). 例文帳に追加

我々は,APECによる規制協力の取り組みが多国間貿易システムを支援・促進させ,目に見える,実用的な成果に焦点を当て,規制改革に関するAPEC-OECD統合チェックリストの実施を奨励させ,国際基準及び適合性システムのより良い整合性を促進し,必要であれば鍵となる利害関係者を関与させることを確保するため,我々はAPEC規制協力計画(付属書F参照)を承認した。 - 経済産業省

As part of these initiatives, APEC leaders in 2009 endorsed an improvement of 25% by 2015 in five key areas (Getting Credit, Starting a Business, Enforcing Contracts, Dealing with Permits and Trading Across Borders) under Doing Business, the World Bank’s indicators concerning actual status of each country’s business environment, and now capability building and other activities are underway.例文帳に追加

この取組の一環として、2009 年の APEC首脳会議において、世界銀行がまとめた世界各国のビジネス環境の現状に関する指標「Doing Business」のうち、5 分野(資金調達、起業、契約履行、建設許可取得、越境貿易)について2015 年までに 25%改善することが合意され、能力構築活動などが進められている。 - 経済産業省

In January, 2006, NISA revised the Ministerial Ordinance for Establishing Technical Standards for Nuclear Power Generation Equipments (hereinafter referred to asTechnical Standards Ministerial Ordinance”) so that the standards provided by academic societies and associations endorsed by the regulatory body (standards of academic societies and associations) may be used for the codes on the detailed technical specifications in the regulatory requirements.例文帳に追加

原子力安全・保安院は、2006年1月に発電用原子力設備に関する技術基準を定める省令(以下「技術基準省令」という。)を改正し、規制要求事項のうち詳細な技術仕様に関する基準については、規制当局によって是認された学会等が定める規格(学協会規格)を活用できることとした。 - 経済産業省

The AEC has developed the Long-Term Program for Research, Development and Utilization of Nuclear Energy, which determined the basic nuclear policy in Japan, almost every five years since 1956. The title of the Long-Term Program for Research, Development and Utilization of Nuclear Energy was changed to theFramework for Nuclear Energyin 2005, and the AEC compiled the basic objectives and concepts. (The Framework for Nuclear Energy was endorsed by the Cabinet in October, 2005.)例文帳に追加

原子力委員会は、我が国の原子力政策に関する基本方針を定めた「原子力の研究、開発及び利用に関する長期計画」を1956年から概ね5年ごとに策定してきたが、2005年には名称を「原子力政策大綱」に改めた上で、目指すべき基本目標や基本的な考え方等をとりまとめた。(原子力政策大綱は同年10月に閣議決定) - 経済産業省

NISA endorsed the Code of Quality Assurance (JEAC 4111) which had been developed based on the ISO9001 and GS-R-3 as standards to be applied to the quality management system for a nuclear installation. Accordingly, licensees establish the quality management system in accordance with JEAC 4111.例文帳に追加

原子力安全・保安院は、ISO9001(国際標準化機構:品質保証システム)やGS-R-3(IAEA基準:施設と活動のためのマネジメントシステム)も考慮して改訂された品質保証規程(JEAC 4111)を、原子炉施設の品質マネジメントシステムに適用することができる規格として是認しており、原子炉設置者はJEAC 4111に基づいてマネジメントシステムを構築している。 - 経済産業省

13. We endorsed efforts to promote cross-border trade in services in new areas of interest, including legal services, accounting services, environmental services, health services, information and communication technology-related services, and ecotourism, as identified in the APEC Services Action Plan, while respecting the APEC Principles for Cross-border Trade in Services.例文帳に追加

13. 我々は,APECのサービス越境貿易原則を尊重しつつ,APECのサービス行動計画に示されているように,法律サービス,会計サービス,環境サービス,保健サービス,情報通信技術関連サービス,エコツーリズム等新たな関心分野におけるサービス越境貿易を促進するための取組を支持した。 - 経済産業省

We endorsed the landmark agreement reached by the BCBS on the new bank capital and liquidity framework, which increases the resilience of the global banking system by raising the quality, quantity and international consistency of bank capital and liquidity, constrains the build-up of leverage and maturity mismatches, and introduces capital buffers above the minimum requirements that can be drawn upon in bad times. 例文帳に追加

我々は,銀行の自己資本及び流動性の新たな枠組みに係るBCBSによる画期的な合意を承認した。これは,銀行の自己資本及び流動性の質・量・国際的な整合性を高めることにより国際的な銀行システムの強じん性を向上させ,レバレッジの積み上げ及びマチュリティのミスマッチを抑制し,不況時に取り崩すことができる最低所要資本に上乗せされる資本バッファーを導入するものである。 - 財務省

(3) Where the Commissioner is satisfied, on application made under subsection (2) of this section, that the patentee is and was precluded as aforesaid, he shall cancel the endorsement; and thereupon the patentee shall be liable to pay, within such period as may be prescribed, a sum equal to the balance of all renewal fees which would have been payable if the patent had not been endorsed, and if that sum is not paid within that period the patent shall cease to have effect at the expiration of that period.例文帳に追加

(3) (2)の規定に基づく申請により,特許権者が前記のとおり現に阻止されており,また,阻止されていたと局長が納得するときは,局長は,その裏書を取り消さなければならない。また,そのとき特許権者は,特許証が裏書されなかった場合に納付すべきであった筈の一切の更新手数料残額に等しい金額を所定の期間内に納付しなければならず,当該金額が前記期間内に納付されないときは,前記期間の満了と共にその特許は効力を失うものとする。 - 特許庁

A declaration required by the Act or this Regulation to be lodged at the Office of the Registrar or furnished to the Registrar shall be entitled in the matter in respect of which the declaration is made; and be drawn in the first person; and state the description and true place of business or abode of the declarant; and be divided into paragraphs, each of which shall be numbered consecutively and shall, as far as practicable, be confined to one subject; and have endorsed on it the name and address of the person who lodges it and the name of the person on whose behalf it is lodged.例文帳に追加

法及び本規則において登録官の庁に提出され,又は登録官に供される供述書は,供述がなされる事項を表す標目を付され 一人称で作成され 供述者の事業の概要及び真実の所在地又は住所を記載し段落に分けられ,連続する番号が付され,合理的な範囲内で一個の内容に限られ提出者及び代理提出された場合の本人の氏名と住所が記載されるものとする。 - 特許庁

In regards to nationally endorsed scholarships which is viewed as large factor by foreign students, eyeing up other overseas? schools, it is important if anxiety of student life is removed or able to positively draw out the life path by knowing if the notification of granted scholarship to be paid out comes sooner. It is also considered effective to create limited seats for high priority grant scholarships for outstanding international students in order to retain who are in the top level, in additions to who may want to seek employment in Japan and also who may want to return home to continue studying.例文帳に追加

我が国への留学のインセンティブとして大きい国費奨学金について、留学生の生活不安の払しょくや進路選択にポジティブな影響を与えるよう、海外上位校に先駆けて奨学金支給を決定する奨学金支給時期を前倒ししたり、母国への帰国志望者や研究志望者等に加えて我が国での就職を希望する優秀層を確保すべく、奨学金中に高度産業人材枠を創設し、優先的に奨学金を支給したりすること等が有効であると考えられる。 - 経済産業省

例文

(iv) A pupil or student of a high school, or in the latter course of a secondary educational school (chuto kyoiku gakko), in a high school course of a school for special needs education, in a higher course of a vocational school (senshu gakko) or a college of technology (koto senmon gakko) (hereinafter referred to as "school"); who is to travel outside the territory of Japan as part of an educational course (an equivalent course in a non-degree graduate program or a special course in a high school or school for special needs education or in a higher course of a vocational school (senshu gakko)) as prescribed in Article 83 (including cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 108, paragraph (2)), Article 128, or Article 174 of the Ordinance for Enforcement of the School Education Act (Ordinance of the Ministry of Education No.11 of 1947), and who is an individual whom the person or board provided for in each item in accordance with the following list of classifications of schools has notified the Minister of Justice of his/her status as a person endorsed by the principal. 例文帳に追加

四 学校教育法施行規則(昭和二十二年文部省令第十一号)第八十三条(同規則第百八条第二項において準用する場合を含む。)、第百二十八条若しくは第百七十四条に規定する教育課程(高等学校、特別支援学校若しくは高等専門学校の専攻科若しくは別科又は専修学校の高等課程にあつては、これに相当するもの)として実施される本邦外の地域に赴く旅行に参加する本邦の高等学校、中等教育学校の後期課程、特別支援学校の高等部、高等専門学校又は専修学校の高等課程(以下この号において「学校」という。)の生徒又は学生であって、次の各号に掲げる学校の区分に応じそれぞれ当該各号に定める者から法務大臣に対して当該学校の長が身元保証を行う旨の通知をしたもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS