1016万例文収録!

「firſt order」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > firſt orderの意味・解説 > firſt orderに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

firſt orderの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5613



例文

A write controller 8 writes the level to a first data buffer in decoded order.例文帳に追加

書き込み制御器8が、levelをデコードされた順に第1のデータバッファに書き込む。 - 特許庁

In a first process A, exposure based on the high-order bit data is performed by using a transmission filter.例文帳に追加

第1工程Aでは、透過フィルターを用いて上位ビットデータに基づく露光を行う。 - 特許庁

A scanning line driving circuit 140 applies selection voltages to scanning lines 112 of the first to 320'th rows in order.例文帳に追加

走査線駆動回路140は、1〜320行目の走査線112に順番に選択電圧を印加する。 - 特許庁

In order to prevent entry of water, the water discharge space 22 is disposed adjacent to the first engaging portion 30.例文帳に追加

排水スペース22は、水の侵入を防ぐために、第1嵌合部30に隣接するように配置される。 - 特許庁

例文

In order to execute the measurement set on various positions, the CPS apparatus is moved at least in the first surface area.例文帳に追加

様々な位置での測定セットの実行のため、少なくとも第1表面領域を移動させる。 - 特許庁


例文

To enable switching first and second screens in order to facilitate comparison of displayed contents.例文帳に追加

表示内容の比較を容易にするために第1及び第2の画面の表示が切り替えられるようにする。 - 特許庁

To turn a first case and a second case constituting portable equipment in predetermined order.例文帳に追加

携帯機器を構成する第1ケースと第2ケースとを予め定められた一定の順序で回動させる。 - 特許庁

Then, from the pattern of high priority in order, first by one route pattern, the temporary traveling route is generated.例文帳に追加

そして、優先順位の高いものから順に、まず、1個の経路パターンで仮の走行経路を生成する。 - 特許庁

In order to acquire human resources, it is necessary first of all, therefore, for enterprises to identify their attractions as work places.例文帳に追加

人材確保のためには、まず、自社で働くことの魅力を把握しておくことが必要となる。 - 経済産業省

例文

The first gas detection element 3 has an outer first heater pad 34A, an outer first detection pad 33A, an inner first detection pad 33B, and an inner first heater pad 34B, these lining up in this order.例文帳に追加

第1ガス検出素子3には、外側第1ヒータパッド34A,外側第1検知パッド33A,内側第1検知パッド33B,内側第1ヒータパッド34Bがこの順に一列に並んでいる。 - 特許庁

例文

The Order of the Golden Kite was no exception, and when displayed or stated the person's employment was shown first, followed by his (military) rank second, court rank third, order of merit fourth, grade of the Order of the Golden Kite fifth, peerage (noble title) sixth, academic degree seventh, and finally the person's name. 例文帳に追加

金鵄勲章も例に漏れず表示され、表示順は、1、職2、階級3、位階4、勲等5、功級6、爵位7、学位そして氏名となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The information related to the print order includes the number of print sheets and the other order information, a first settled price, and a time outputted from a timer 79 when the print order is received.例文帳に追加

プリント注文に関する情報とは、プリント枚数その他の注文情報、第1決済料金、プリント注文が受け付けられたときにタイマ79から出力された時刻を含む。 - 特許庁

Reading-out control sections 25 to 27 deliver sample rows of acceleration waveforms obtained by an acceleration sensor 11, first-order differentiation waveforms of the acceleration waveforms, and second-order differentiation waveforms of the acceleration waveforms, and third-order differentiation waveforms to an evaluation control section 28.例文帳に追加

読み出し制御部25〜27は、加速度センサ11により取得した加速度波形、加速度波形の1階微分波形、加速度波形の2階微分波形、および3階微分波形の各サンプル列を評価制御部28へ引き渡す。 - 特許庁

To display obtained spectra by converting into the values of the first-order rays with automatically setting the conditions for measuring the higher-order rays, in a state analysis using characteristic X-rays of higher-order diffraction.例文帳に追加

高次回折の特性X線を用いる状態分析において、高次線の測定を行う条件を自動的に設定し、得られたスペクトルを1次線の値に換算して表示できるようにする。 - 特許庁

A mode selection execution part 14 refers to order allocation mode data in a stock file 15, selects and executes either of a first or a second order allocation mode, corresponding to the actual order generated month.例文帳に追加

モード選択実行部14は、在庫ファイル15内の在庫引当てモードデータを参照して、受注の発生月に対応する第1及び第2在庫引当てモードのいずれかを選択して実行する。 - 特許庁

Meanwhile, after targeting images corresponding to the second target display order, images are displayed, in the order of the display order, by a second movement amount smaller than the first movement amount by attenuation processing.例文帳に追加

一方、第2目標表示順序に対応する画像を対象とした後は、減衰処理により、第1移動量よりも少ない第2移動量で、画像を表示順序の順に表示する。 - 特許庁

To provide an ink-jet recording method in which dot bleeding is prevented when a multi-order color image is formed by using a high-temperature gelling ink, particularly, in such a portion that a first-order color overlaps with a second-order color, so that printing can be performed in high image quality and in high density.例文帳に追加

高温ゲル化インクを用いた多次色画像の形成において、特に1次色と2次色の重なる部分でのドット滲みが防止され、高濃度、高画質の印刷が行えるインクジェット記録方法を提供する。 - 特許庁

A stamper has three-dimensional patterns in a dummy region, and the three-dimensional patterns have a repeatable run out of 1 nm or less between the fifteenth order and 40th order, when the rotational frequency is the first order is set as the reference.例文帳に追加

ダミー領域の凹凸パターンは、そのリピータブルランアウトが回転周波数を基準の1次とした場合に15次から40次の間で1nm以下であるスタンパ。 - 特許庁

Each individual piece of the order information includes order price information, and each piece of the first and second sale reverse limit order information includes trail range information and stop loss range information.例文帳に追加

個々の注文情報に注文価格情報を設け、第一、第二の売逆指値注文情報にトレール幅情報、ストップロス幅情報を設ける。 - 特許庁

The processor is further operable to receive a counter-order and to identify a potential trade associated with an order and the counter-order, and the potential trade is based on a first price at least in part.例文帳に追加

プロセッサは、反対注文を受け取り、注文及び反対注文に関連付けられた潜在的な取引を識別するよう更に動作可能であり、潜在的な取引は、第1の価格に少なくとも部分的に基づく。 - 特許庁

The processor is further operable to receive a counter-order and to identify a potential trade associated with the order and the counter-order, the potential trade is based at least in part on the first price.例文帳に追加

プロセッサは、反対注文を受け取り、注文及び反対注文に関連付けられた潜在的な取引を識別するよう更に動作可能であり、潜在的な取引は、第1の価格に少なくとも部分的に基づく。 - 特許庁

Similarly, an order vector may be generated for an entry of a first operation order queue based on entries in a second operation order queue.例文帳に追加

同様に、1つの第1操作順序キューの1つのエントリに対する順序ベクトルを、1つの第2操作順序キュー内の複数のエントリに基づいて発生できる。 - 特許庁

Then, the terminal 4 in the third order transmits an abnormality detection result of itself to the main body device 7 with the abnormality detection results of the terminals 2, 3 in the first order and the second order.例文帳に追加

そして、第3順位の端末装置4は、自身の異常検出結果を、第1順位および第2順位の端末装置2,3の異常検出結果と共に本体装置7に送信する。 - 特許庁

If the information center 22 receives no reply from the terminal unit 32 even after wait time elapses after the first dispatch order is transmitted, the dispatch order transmitting part 30 transmits the dispatch order again to the terminal unit 32.例文帳に追加

出動指令発信部30は、最初の出動指令発信後から待機時間を経過しても携帯端末機32から情報センタ22に返答が無い場合、その携帯端末機32に再度の出動指令を発信する。 - 特許庁

To obtain a means for suppressing spurious by a higher order longitudinal mode occurring on a low-band side in the neighborhood of the passing area of a first order-second order longitudinal coupling double mode SAW filter.例文帳に追加

1次−2次縦結合二重モードSAWフィルタの通過域近傍の低域側に生ずる高次縦モードによるスプリアスを抑圧する手段を得る。 - 特許庁

A first series of steps of performing the steps of (a) to (d) in order of a, b, c and d, and a second series of steps of performing the steps of (e) and (f) in order of e and f are performed simultaneously or in an optional order.例文帳に追加

(a)〜(d)の工程をa、b、c、dの順で行う第1の一連工程と、(e)、(f)の工程をe、fの順で行う第2の一連工程とは同時または任意の順で行う。 - 特許庁

When the request for starting again on the printing job during temporarily stopping is received, the printing job is printed by determining an order of the printing according to a set condition (whether it is an original order, at the last, at the first or an indicated order).例文帳に追加

一時停止中の印刷ジョブの再開要求を受け付けたときに、当該印刷ジョブを、設定された条件に従って印刷順序を決定して(元の順番か最後か最初か指示の順番か)印刷する。 - 特許庁

In the first AT mode, if a "bell" combination is won, the order of operation of stop buttons to establish the "bell" combination is determined, and the respective stop buttons are activated in the same order as the determined order of operation.例文帳に追加

第1ATモードでは、「ベル」が当選すると、「ベル」を入賞させるためのストップボタンの操作順序が決定され、決定された操作順序と同じ順番で各ストップボタンが有効化される。 - 特許庁

In the notification of the first sub control part 400, a notification breakdown of the stop operation order equal to the stop operation order transmitted from the main control part 300 and a notification breakdown of the stop operation order different therefrom are nearly identical.例文帳に追加

また、第1副制御部400の報知において、主制御部300から送信された停止操作順序と同一の停止操作順序の報知内訳と、異なる停止操作順序の報知内訳は略同一となっている。 - 特許庁

Thus, even when the order of the principal component used for the gradation conversion is lowered to first-order and second-order, the gradation conversion characteristic for suppressing a contrast change due to noise and contrast unevenness/stripes can be reproduced.例文帳に追加

そのため、階調変換に用いる主成分の次数を1次及び2次のように低くしても、ノイズや濃淡ムラ・スジによる濃淡変化を抑制した階調変換特性を再現することができる。 - 特許庁

The information on order of priority of each set all contains information on order of priorities of all bus masters, and when selection of information on order of priorities completes for all sets is used repetitively starting from the set first selected.例文帳に追加

各組の優先順位情報は、いずれも全てのバスマスタの優先順位の序列情報を含むものであり、全ての組みの優先順位情報を選択し終わると最初に選択した組から繰り返して選択するように利用する。 - 特許庁

An approval as a registration person oneself is rejected when a rank order correlation value with respect to the second rank order is not brought into a prescribed threshold value or more, in the first rank order (SP14).例文帳に追加

そして、第1の順位のなかに、第2の順位との順位相関値が所定の閾値以上となるものがない場合には、登録者本人であることの承認を否定する。 - 特許庁

In order to successfully tackle the various business challenges that they face, it is important that SMEs first gain an accurate understanding of their current situations in order to identify the specific business challenges that they face so that they can then seek advice from the relevant parties inside and outside the enterprise in order to develop appropriate countermeasures. 例文帳に追加

多様な経営課題の解決には、まず、現状を把握することから始まり、そこから明らかになった自社の経営課題を社内外の関係者等に相談して、対策を立てることが重要である。 - 経済産業省

The first known instance of jiyu-ninkan was committed by MINAMOTO no Yoshitsune, who appointed himself Kebiishi saemon no jo (a post which carried the responsibility for maintaining public order and overseeing military affairs in Kyoto) without first obtaining the permission of MINAMOTO no Yoritomo. 例文帳に追加

その最初の例といえるのが、源頼朝の許しを得ず、検非違使左衛門尉に任ぜられた源義経である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a count of Juichii-Kun Itto (Junior First Rank, First order of merit) (insisting on the life-peer theory, he did not take the procedure to inherit ancestral dignity after his death). 例文帳に追加

従一位勲一等伯爵(華族一代論を主張したため没後襲爵手続きをしなかった)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It records from 968 (the first year of the Anwa era) to December, 1259 (the first year of the Shogen era) in classical Chinese in a chronological style as a form of Tenno-ki (describing events in the order of the reign of the Japanese emperors). 例文帳に追加

968年(安和元年)より1259年(正元元年)12月までを天皇紀の形式をとった漢文の編年体によって記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In order to form a correction signal, a first circuit (multiplier) combines a first horizontal rate waveform of an approximately sine waveform with a vertical rate waveform.例文帳に追加

第1の回路(乗算器)は補正信号を形成するため略正弦波状波形の第1の水平レート波形を垂直レート波形と組み合わせる。 - 特許庁

In the first algorithm, a simple first-order upwind algorithm is designed for the convection term in the viscoelastic stress equations.例文帳に追加

第1アルゴリズムでは、簡単な一次風上差分アルゴリズムが粘弾性ストレス方程式における対流項に対し設計されている。 - 特許庁

Work functions of the first to third electrodes 1, 3, 5 are set in such a decreasing order as the first electrode 1, the second electrode 3, and the third electrode 5.例文帳に追加

そして第1〜第3の電極1,3,5の仕事関数を、第1の電極1>第2の電極3>第3の電極5の関係に設定する。 - 特許庁

The waste water progresses in order of a first aerobic ground layer 11an anaerobic tank 21 (a first anaerobic ground layer) → a second aerobic ground layer 12 → a second anaerobic ground layer 13.例文帳に追加

排水は第一好気性地層11→嫌気槽21(第一嫌気性地層)→第二好気性地層12→第二嫌気性地層13の順に進行する。 - 特許庁

In order to enhance sensitivity, an added value is obtained by adding up the first and second Hall voltages obtained from the first and second Hall elements 2 and 3.例文帳に追加

感度を高めるために第1及び第2のホ−ル素子2及び3から得られる第1及び第2のホ−ル電圧の加算値を得る。 - 特許庁

The protrusion 12 has a structure interfering with an outer circumferential surface of the first sub-lip 8 in order to back up the first sub-lip 8 from the outer circumferential surface thereof.例文帳に追加

突起12は、第一サブリップ8をその外周側からバックアップすべく第一サブリップ8の外周面と干渉する構造を有する。 - 特許庁

The first evaporator 2a of the first heat pump C and the second evaporator 2b of the second heat pump C are disposed in this order in the air sending direction.例文帳に追加

第1ヒートポンプCの第1蒸発器2aと第2ヒートポンプCの第2蒸発器2bとを送風方向へ順に配設する。 - 特許庁

The first region of the exposed photoresist is developed with a developer solution in order to etch the exposed regions to a first depth.例文帳に追加

露光された領域を第1の深さまでエッチングするために、露光されたフォトレジストの第1の領域が現像液で現像される。 - 特許庁

The method includes the repetition of the first and second modifications, regarding a plurality of numbers including the first number sequence, in order to generate the second number sequence.例文帳に追加

この方法は、第2の数列を生成するために、第1数列を含む複数の数について第1および第2変更を繰り返すことを含む。 - 特許庁

In order to manufacture the cushioning material 1, a foaming agent and a first base polymer are kneaded to obtain a first polymer composition.例文帳に追加

このクッション材1を製造するには、まず発泡剤と第一基材ポリマーとを混練して第一ポリマー組成物を得る。 - 特許庁

An index pipe 30 maintains first-in, first-out order for entries stored in the addressable storage array 20.例文帳に追加

インデックスパイプ30は、アドレス指定可能な記憶アレイ20内に格納されたエントリの先入れ先出し順序を維持する。 - 特許庁

After that, a first insulating layer 8, a metal sacrifice layer, a second insulating layer 15 and a second metal layer 12 are formed in this order on the first metal layer 5.例文帳に追加

その後、第1金属層5上に、第1絶縁層8、金属犠牲層、第2絶縁層15、第2金属層12がこの順に形成される。 - 特許庁

In the first communication system, a first PLC MODEM 11 connected with a high-order network 300 is provided in a communication trunk 52a.例文帳に追加

第一通信システムは、上位のネットワーク300と接続される第一PLCモデム11を通信幹線52aに具える。 - 特許庁

例文

These two cushion layers are allowed to be laminated in order of the first cushion layer and the second cushion layer from the first mold release layer side.例文帳に追加

この二のクッション層は、第一離型層側から第一クッション層、第二クッション層の順番で積層されても良い。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS