1016万例文収録!

「informing」に関連した英語例文の一覧と使い方(79ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > informingの意味・解説 > informingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

informingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4256



例文

To provide a portable instantaneous electric water heater capable of instantaneously supplying warm water even when an electric water heater is not installed in a house and the like in a time of disaster to perform more effective lifesaving relief activity and refugee support activity with high efficiency, and capable of informing a user of a water supply temperature, a hot water temperature and a warm water temperature.例文帳に追加

災害時に、家屋等に電気温水器が据え付けられていない場合であっても瞬時に温水を供給することが可能であり、より効果的な救命救護活動及び避難住民の支援活動を効率良く行うことができるとともに、使用者に給水温度、熱水温度、温水温度を知らせることが可能な可搬式瞬間電気湯沸給湯装置を提供する。 - 特許庁

The management system 10 for a transformer 1 with rape oil 4 poured into a tank 2 containing components as an insulating liquid includes water sensors 8a, 8b detecting water content in the rape oil 4, and an alarm output unit 20 outputting an alarm informing of an excess of the water content detected by the water sensors 8a, 8b over a predetermined alarm threshold value.例文帳に追加

構成部品が収容されるタンク2内に絶縁液体としての菜種油4を注入した変圧器1の管理システム10は、菜種油4の水分量を検出する水分センサ8a,8bと、水分センサ8a,8bにより検出された水分量が所定の警報閾値以上となる場合に、これを報知する警報を出力する警報出力手段20とを備える。 - 特許庁

The regenerative braking informing device has a regeneration amount calculating means 20 for calculating a regeneration amount to time axis when the vehicle is braked, and an information means 30 which informs the contents for correcting the operation of the driver, to the driver based on the actual regeneration amount to the time axis due to the operation of the driver of the vehicle and the calculated regeneration amount.例文帳に追加

回生制動報知装置は、車両の制動時に、時間軸に対する回生量を算出する回生量算出手段20と、車両の運転者の操作に基づいた時間軸に対する実際の回生量と、算出された回生量とに基づいて、運転者の操作を修正する内容を運転者に対して報知する報知手段30とを備える。 - 特許庁

Then, a counter updating unit 27 counts up the count value of a printed document deletion counter stored in a counter memory 28 by the number of recording media, printing of which is inhibited by canceling the print job, or the number of faces on a recording medium, and a counter informing unit 29 informs a user of information about the count value of the printed document deletion counter stored in the counter memory 28.例文帳に追加

そして、カウンタ更新部27が、その印刷ジョブがキャンセルされることにより印刷が抑制された記録媒体の数又は記録媒体上の面の数だけ、カウンタ記憶部28に記憶された印刷文書削除カウンタのカウンタ値をカウントアップし、カウンタ通知部29が、カウンタ記憶部28に記憶された印刷文書削除カウンタのカウンタ値に関する情報をユーザに通知する。 - 特許庁

例文

This responder operation management system includes a reception input part 11 provided with a function for receiving a content P of the query from a customer and for informing the available and suitable responder of the content P, an integrated DB (database) 20 for storing preliminarily information including skill values concerned in a plurality of information of the responders and corresponding products or the like, and a responder selecting means 1 for selecting the available and suitable responder.例文帳に追加

お客様からの問い合わせ内容Pを受け付けて応答可能な対応者にその内容Pを知らせる機能を備えた受付入力部11と、前記対応者の複数情報と対応する製品等にかかるスキル値を含む情報を予め記憶した総合DB(ベースデータ)20と、対応可能な対応者を選択する対応者選択手段1とを備えている。 - 特許庁


例文

To provide an impact inspection device capable of informing a user of propriety of the attitude of an impact part and a vibration detection part to a surface to be inspected, when a casing is held and used by being pressed onto the surface to be inspected, and thereby enabling the user to correct or improve a holding method of the casing based on an information content.例文帳に追加

筐体が把持されて被検査面に押し当てられて使用される場合に、打撃部及び振動検出部の被検査面に対する姿勢の可否を使用者に報知でき、もって、使用者においては当該報知内容に基づいて筐体の持ち方の修正改善を行える、打撃検査装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The probabilities of executing the probability-variation notification performance for informing that the game state after completion of the jackpot game is the probability variation state are made different according to the kind of the derived special display result and the number of the derived first and second special display results out of the plurality of display results derived during the 5R probability variable jackpot game.例文帳に追加

そして、5R確変大当り遊技中に導出された複数の表示結果のうち、特別表示結果の種類、及び第1特別表示結果、第2特別表示結果が導出された回数によって大当り遊技終了後の遊技状態が確変状態であることを報知する確変報知演出が実行される確率を異ならせる。 - 特許庁

To provide a left-untaken customer's medium alert system and left-untaken customer's medium alert method, which are capable of promptly and reliably informing a customer walking away forgetting to take the customer's medium of the left-untaken customer's medium, such as an ejected cash card, transaction slip, bankbook and withdrawn cash, in a transaction using an automatic transaction device.例文帳に追加

自動取引装置を用いた取引において、排出されたキャッシュカード、明細票、通帳、引き出した現金等の顧客媒体を取り忘れてその場を離れてしまう顧客に対して、顧客媒体の取り忘れを迅速かつ確実に報知することが可能な顧客媒体取り忘れ警報システムおよび顧客媒体取り忘れ警報方法を提供すること。 - 特許庁

The semiconductor integrated circuit 2 and 3 each comprise a function block 5 for realizing a specific function, and an anomaly detecting block 6 for monitoring the function block 5 and outputting an anomaly informing signal indicating that the function block 5 is normal or that anomaly occurred, to another semiconductor integrated circuit.例文帳に追加

半導体集積回路2、3は、所定の機能を実現するための機能ブロック5と、機能ブロック5をモニタリングし、機能ブロック5が正常であること又は異常が生じたことを表す異常通知信号を他の半導体集積回路に出力するための異常検出ブロック6とをそれぞれ具備する。 - 特許庁

例文

A controller 20 for a combustion heater equipped with an analog switch 17 having a set value alterable through a variable resistor comprises a child lock switch 18, and means 23 for informing alteration of set value with an alarm sound when it is altered by means of the analog switch 17.例文帳に追加

可変抵抗器で設定値を変更可能なアナログ・スイッチ17を備えた燃焼暖房機の制御装置において、この制御装置20はチャイルド・ロック・スイッチ18を備え、このチャイルド・ロック・スイッチ18の動作中に、アナログ・スイッチ17による設定値の変更があった時、この設定値の変更があったことを警告音で報知する報知手段23を備えたものである。 - 特許庁

例文

In this access address informing method to a home server system 1, the home server system 1 for controlling information in a house is connected with a data communication system open network NT like Internet IN via a router 11, and access is performed to a home server 10 installed in the home server system 1, from a data communication client like a portable terminal 2 via the open network NT.例文帳に追加

インターネットINなどのデータ通信系オープンネットワークNTに、住戸内の情報を管理するホームサーバシステム1をルータ11を介して接続し、携帯端末2などのデータ通信クライアントから、該オープンネットワークNT経由して、ホームサーバシステム1内に備えるホームサーバ10にアクセスするホームサーバシステム1へのアクセス先通知方式である。 - 特許庁

This navigation device has a destination setting means for setting the destination, a scroll detection means for detecting existence of scroll operation of a map screen, and an information means for informing of the direction of the set destination on a prescribed position in the map screen, when the existence of the scroll operation is detected by the scroll detection means.例文帳に追加

目的地を設定するための目的地設定手段と、地図画面のスクロール操作の有無を検出するスクロール検出手段と、該スクロール検出手段により前記スクロール操作が有ることが検出されたときに、前記地図画面内の所定位置における前記設定された目的地の方向を報知する報知手段とを有する。 - 特許庁

The conversion box 1 for receiving a voice signal of speech contents from a reception apparatus 2 receiving a speech with respect to the supervisory object system 5 and transmitting the voice signal to a notice apparatus 4 for informing the operator about the received speech contents via an integrated apparatus 3, converts the received voice signal into a contact signal or protocol signal and outputs the converted signal.例文帳に追加

監視対象システム5に関する通話を受付ける受付装置2からの通話内容の音声信号を入力し、統合装置3を介して、受取った通話内容を作業員に知らせる通知装置4に送信する変換ボックス1であって、入力した音声信号を接点信号又はプロトコル信号に変換して出力する。 - 特許庁

If desirable, when the entry and withdrawal control system is operated, an operating section 4 informing the controller of the operation is further included, and the controller 33 unlocks the electric lock 3 when both of the operation for the operating section 4 and the reader of the card data registered by the card reader 2 are carried out within certain hours.例文帳に追加

好ましくは、出入管理システムは、操作されると前記コントローラに操作されたことを知らせる操作部4を、更に備え、コントローラ33は、操作部4に対する操作とカードリーダ2による前記登録されているカードデータの読み取りとの双方が一定時間内で行われた場合に、電気錠3を解錠する。 - 特許庁

The informing determination portion determines that the object exists, when both a first condition for determining that the object is present when the object is within a predetermined distance from the position of the vehicle and within a predetermined angle range of the travelling direction of the vehicle, and a second condition for determining to have passed the preconfirmation position are satisfied.例文帳に追加

報知判定部は、自車の位置から所定距離内でありかつ車両の進行方向の所定角度範囲内に目標物が存在する場合に目標物が存在するものとする第1の判定条件と、事前確認位置を通過したこととする第2の判定条件と、を満たしたときに目標物が存在するものと判定する。 - 特許庁

This device is provided with a means 2 for judging whether or not a commodity can immediately be rented to the rental desire for the commodity transmitted from the user side by referring to a commodity database having the rental situation of the commodity recorded thereon, and a means 3 for informing the rental applicant when the commodity becomes rentable, when the user reserves the rental of the commodity which is being rented.例文帳に追加

利用者側から送信される商品のレンタル希望に対して、該商品が直ちに貸し出し可能であるか否かを、商品の貸し出し状況を記録している商品データベースを参照して判定する手段2と、該商品が貸し出し中で利用者からレンタル予約が成された時、該商品が貸し出し可能となった時点で、そのことをレンタル希望者に通知する手段3とを備える。 - 特許庁

A control circuit 15 of the monitoring apparatus 3 transmits a mail of informing abnormality sense from a communications apparatus 19 and performs the alarming control in an alarming mode with a limit of not emitting alarms from the vehicular horn 4 and the vehicular light 5, if security abnormality sense signal is obtained from each sensor 16-18 when the car is parked at the no-parking area.例文帳に追加

監視装置3の制御回路15は、駐車禁止区域での駐車時に各センサ16〜18からセキュリティ異常検知信号を取得したときに、通信装置19から異常検知を知らせるメールを送信し且つ車両ホーン4及び車両ライト5から警報を出さないところの制限付き警報モードで警報制御を行う。 - 特許庁

Thereafter, when the user brings the non-contact IC card close to a second antenna 13b provided in the shelf 2 and the user number is read out of the non-contact IC card by the second antenna 13b, the informing unit 11 corresponding to the storage part 2a specified on the basis of the storage position information corresponding to the user number is made to emit the light.例文帳に追加

その後、利用者により棚2に設けられた第2アンテナ13bに非接触ICカードが近づけられ、第2アンテナ13bによって非接触ICカードから利用者番号を読み出したならば、当該利用者番号に対応付けられた格納位置情報によって特定される格納部2aに対応する報知器11を発光させる。 - 特許庁

The broadcast receiver comprises a means for selecting a channel for receiving a broadcast from a specified broadcast station, a receiving state deciding means for deciding the reception incomplete state of the selected broadcast channel, using broadcast signals, after acquiring the broadcast signals from the selected broadcast channel, and a means for informing of the reception incomplete state if decided.例文帳に追加

この発明は、所定の放送局から放送される放送を受信するための選局が行われる選局手段と、選局された放送から放送信号を取得し、この放送信号を用いて選局された放送の受信未完状態を判断する受信状態判断手段と、放送の受信未完状態が判断された場合はこれを通知する通知手段とを備えるように構成している。 - 特許庁

The network repeater arranged in an IP network comprises: a convergence monitoring part (205) for monitoring whether the network repeater is in a state of the convergence; and a convergence information generating part (206) for generating convergence information related to the state of the convergence and informing other apparatuses if the convergence monitoring part detects the convergence.例文帳に追加

IPネットワーク内に配置されるネットワーク中継装置において、該ネットワーク中継装置が輻輳状態となったかどうかを監視する輻輳監視部(205)と、該輻輳監視部が輻輳状態を検出した場合、該輻輳状態に関する輻輳情報を生成して他の装置に通知する生成する輻輳情報生成部(206)とを設ける。 - 特許庁

To provide an automatic ticket examining machine capable of improving the convenience of a user by allowing the user to previously select a processing method when the validity of a season ticket function is expired, and surely informing the user that the validity of the season ticket is expired, and a ticket examining method to be applied to this automatic ticket issuing machine.例文帳に追加

予め定期券機能の有効期限が切れた際の処理方法を利用者に選択させ、選択された処理方法に基づいて確実に利用者に有効期限が切れた旨を報知し、利用者の利便性を向上することが可能な自動改札機及びこの自動改札機に適用される改札方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

Since each voice terminal 2 for receiving the wireless signal transmitted from the detector 4 outputs an alarm sound from its speaker 20b, it is not required to incorporate the speaker or the buzzer or the like to the detector 4, and the wiring to the detector 4 is not needed by informing each voice terminal 2 about the failure detection notice from the detector 4 by means of the wireless signal.例文帳に追加

検知装置4から送信されたワイヤレス信号を受信した音声端末装置2でスピーカ20bから警報音が鳴動されるので、スピーカやブザーなどを検知装置4に内蔵する必要が無く、しかも、検知装置4から音声端末装置2への異常検知の通知をワイヤレス信号で行うことにより検知装置4への配線が不要となる。 - 特許庁

A request processing part 12 of a server 10 provides a Web page by which a user can issue a purchase order of the article and a notice order (a request for informing of the effect that a price of the specified commodity comes to a specified price when it is brought), and stores a content of the notice order in a cart database 22 when the order is issued.例文帳に追加

サーバ装置10のリクエスト処理部12は、コンピュータ端末110に対して、商品の購入注文、通知注文(指定した商品が指定した価格になったときにその旨を通知することの依頼)を、ユーザが出せるWebページを提供し、通知注文が出された際には、その内容をカートデータベース22に記憶する。 - 特許庁

The other photographing devices each comprises: a selection unit which displays the subject information included in the received message information and receives selection on whether the request for the start of the cooperative photography, the request transmitted from the one photographing device, is to be accepted; and an informing unit which informs the one photographing device identified by the network address included in the message information, of the result of selection.例文帳に追加

他の撮影装置は、受信されたメッセージ情報に含まれる被写体情報を表示して、一の撮影装置からの協調撮影の開始の依頼を承諾するか否かの選択を受け付ける選択部と、選択結果を、メッセージ情報に含まれるネットワークアドレスにより特定される一の撮影装置に通知する通知部とを備える。 - 特許庁

To obtain an instillation monitoring device which monitors instillation by holding the chamber of all makers without applying a load to the chamber, is easy to look at the monitor of the set value of instillation amount, facilitates setting of the instillation amount and informing a nurse center of the finish or an abnormality of instillation.例文帳に追加

チャンバーに負荷を掛けることなく全てのメーカーのチャンバーを保持して点滴監視ができると共に点滴量の設定値のモニターも見易くし、さらには点滴量の設定を容易に行うことができ、また、点滴の終了や異常を迅速にナースセンターに通知することができる、点滴監視装置を得る。 - 特許庁

To provide a facsimile machine capable of transmitting to a sender by simple operation a message for informing the sender about the stopping of the transmission of a nuisance FAX document or a transmitted wrongly addressed FAX document in the case of normally receiving the nuisance FAX document or the wrongly addressed FAX document.例文帳に追加

この発明は、迷惑FAXや間違いFAXを正常に受信した場合に、送信元に迷惑FAXを中止させたり、間違いFAXが送られてきたことを送信元に通知したりするためのメッセージを、簡単な操作で送信元に送ることができるようになるファクシミリ装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The display device which displays video according to a video signal outputted from an external computer is provided with a reception part which receives a control signal for controlling a display screen from the external computer and a transmission part which transmits a reception confirmation signal for informing the computer that the reception part has received the control signal.例文帳に追加

外部コンピュータから出力された映像信号に基づき映像を表示するディスプレイ装置に、前記外部コンピュータから、表示画面を制御するための制御信号を受信する受信部と、該受信部が前記制御信号を受信したことを前記コンピュータに通知するための受信確認信号を送信する送信部とを設けた。 - 特許庁

The image forming apparatus is provided with a watermark decode means for recognizing the presence/absence of watermarks, by decoding image data embedded with the watermark, and a notice control means for informing the image administrator about specific contents, on the basis of the absence of the decoded watermark and printing of the image data by a print means.例文帳に追加

画像形成装置に、透かしが埋め込まれた画像データをデコードすることによって、透かしの存否を認識する透かしデコード手段と、上記デコードされた透かしの不存在と、印刷手段によって当該画像が印刷されたことに基づいて、画像管理者に特定の内容の通知をする通知御手段を備える。 - 特許庁

The communication terminal 20 has a telephone function using the public network 1, and makes a display part 25 display informing a user through the public network 1 that the electronic mail is received without generating a telephone ring tone when receives a notice indicating that the electronic mail is in receipt from a center where a mail box is installed.例文帳に追加

通信端末20は、公衆回線網1を利用する電話機能を有しており、メールボックスが設置されているセンターから公衆回線網1を介して電子メールの着信があったとの通知を受けると、電話の呼び出し音を鳴らすことなくユーザ宛に電子メールが届いている旨を知らせる表示を表示部25に行わせる。 - 特許庁

The system has a reception means 2 for receiving a travel-planned route from the prescribed automobile, a weather information input means 2 for inputting weather information related to the received planned route, and an equipment information notifying means 2 for informing the prescribed automobile of equipments required for traveling the planned route, based on the obtained weather information.例文帳に追加

本発明は、所定の自動車から走行予定経路を受信する受信手段2と、この受信した走行予定経路に関連する天気情報を入手する天気情報入手手段2と、この入手した天気情報に基づいて走行予定経路を走行するために必要な装備を所定の自動車に報知する装置情報報知手段2と、を有する。 - 特許庁

To provide an onboard automatic toll collection device for informing surely and accurately other equipment provided on a vehicle of a trouble or failure, by providing duplicate confirmation and notification means for notifying the trouble or failure, and by outputting a break signal requiring no matching of a communication interface specification, from a communication part to a navigation system or the like mounted on the vehicle.例文帳に追加

故障または異常の通知を2重の確認および通知手段を設け、通信部から車両に搭載されるナビゲーション装置などに通信インターフェース仕様の整合が不要なブレーク信号を出力することにより、車載内に備えられた他の機器に確実且つ正確に故障または異常が通知できる自動料金収受車載装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

The lane deviation informing device detects that a subject vehicle is traveling on the road surface irregularity provided in a vicinity of or on the lane division line (Step S3 to Step S5), and amplifies the vibration attributable to the traveling of the subject vehicle on the road surface irregularity and input in a vehicle body (Step S7 and Step S9) when the detection is performed.例文帳に追加

車線逸脱報知装置は、自車両が車線区分線近傍又は車線区分線上に設けられている路面凹凸の上を走行していることを検出し(ステップS3〜ステップS5)、その検出をした場合、路面凹凸の上を自車両が走行していることに起因し車体に入力される振動を増幅する(ステップS7、ステップS9)。 - 特許庁

The TV 20 includes a video mode control part 22 for setting one of a plurality of video modes the user's operation of a remote controller R and a CEC I/F 23 for extracting a sound adjustment amount corresponding to the set video mode from a memory 29 and informing the DVD player 10 of the extracted sound adjustment amount by a CEC message.例文帳に追加

TV20は、ユーザがリモコンRを操作することにより、複数の映像モードのいずれか一つを設定する映像モード制御部22と、設定した映像モードに応じた音声調整量をメモリ29から抽出し、抽出した音声調整量をCECメッセージによりDVDプレーヤ10に通知するCEC I・F23とを備える。 - 特許庁

The slot machine is equipped with a plurality of display units 7, 50 arranged respectively at different position viewing from the front face side of a casing, and display control means 201, 301 cooperate with each other to display an informing performance for stopping rotary reels 5a, 5b, 5c at prize winning patterns relative to the plurality of display unit 7, 50.例文帳に追加

筐体の前面側から見てそれぞれ異なる位置に配置された複数の表示装置7,50と、複数の表示装置7,50に対して回転リール5a,5b,5cを入賞図柄で停止させるための告知演出を連携して表示させる表示制御手段201,301とを備えることを特徴とする。 - 特許庁

The equipment body 1 is provided with the internal circuit 4, a charging circuit 2 for supplying power to the internal circuit 4 while supplying a charging current Ic to the battery device 51 by utilizing the external power supply, and a charging control circuit 3 and a reference voltage circuit 5 which function as control circuits for informing the battery device 51 that the charging of the battery cell 52 is limited.例文帳に追加

機器本体1には、内部回路4と、外部電源を使用して電池装置51に充電電流Icを供給するとともに内部回路4に電源を供給する充電回路2と、電池装置51に対して電池セル52の充電を制限する旨を通知する制御回路として機能する充電制御回路3及び基準電圧回路5とが設けられている。 - 特許庁

When it should be operable, the control is carried out by the CPU of the display control board to execute the operation valid informing performance display for notifying that the operation of the operation button is valid and the display result showing the lottery result is derived and displayed according to the timing of judging that the operation button is operated.例文帳に追加

操作可能パターンに決定されたときには、表示制御基板のCPUにより、操作ボタンの操作が有効である旨を報知する操作有効報知演出表示を実行する制御が行われ、操作ボタンが操作された旨の判定がなされたタイミングに応じて抽選結果を示す表示結果が導出表示される。 - 特許庁

This imaging apparatus has a photography start command input means 101, a photographing means 102 for taking a picture based upon an imaging start command input to the photography start command input means, an image processing means 103 for processing image information obtained by the imaging means 102, and a sign generating means 104 for informing the user that the photography by the imaging means is completed.例文帳に追加

撮影開始指令入力手段と、前記撮影開始指令入力手段に入力された撮像開始指令に基づいて撮影を行う撮影手段と、前記撮影手段により得られた画像情報を処理する画像処理手段と、前記撮影手段による撮影の終了をユーザに通知する合図発生手段とを有する撮像装置。 - 特許庁

To provide an escalator capable of preventing stopping of the circular movement of a footstep, by taking out a shoe from the footstep, by informing a user of the fact of sandwiching the shoe between the footsteps, when its footstep moves to a curved part from an inclined part in a state of sandwiching the shoe of the user between the adjacent footsteps.例文帳に追加

隣接した踏段の間に利用者の靴が挟まった状態で、その踏段が傾斜部から湾曲部に移動する際に、踏段の間に靴が挟まっていることを利用者に知らせることができ、踏段から靴が取り出されることで、踏段の循環移動が停止することを未然に防ぐことができるエスカレータを得る。 - 特許庁

The terminal 2 issues the traffic ID to the terminal 1 in the case of judging that the user is positioned in the range of a control area A based on information transmitted from the terminal 1 and that information that settlement is finished is received as the result of informing a charging server 4 of a credit card number transmitted from the terminal 1.例文帳に追加

管理装置2は、通信端末1から送信された情報に基づいて利用者が制御領域A1の範囲内に位置しており、かつ、通信端末1から送信されたクレジットカード番号を課金サーバ4に通知し、決済ができたと通知を受けたと判定した場合、通信端末1に対して通行IDを発行する。 - 特許庁

DUSTPROOF/WATERPROOF BAG FOR PREVENTING FAILURE IN PORTABLE TELEPHONE, PHS, SATELLITE TELEPHONE, SLAVE TELEPHONE, AND CORDLESS TELEPHONE, DEVICE FOR MANUFACTURING THE SAME AND METHOD AND USE FOR ADDING FUNCTION AS INFORMING, DISCRIMINATING, AND ADVERTIZING MEDIUM BY PUTTING DISPLAY OBJECT SUCH AS TAG, SEALING THE SAME, OR PRINTING THEREON例文帳に追加

携帯電話、PHSや衛星電話や電話子機などやコードレスホンの故障を防ぐ為の、防塵や防水の袋をつくる装置と、その防塵や防水のできる袋、およびその防塵や防水のできる袋に札などの表示内容物を入れたり、入れた札を封止したり、あるいは袋に印刷を施して、告知や識別や宣伝広告媒体としての機能を付加させる方法と利用に関する。 - 特許庁

To eliminate a necessity for informing a user of all selection elements and setting a route or a destination in detail when the user drives a vehicle, and set the route or the destination by a simple operation although the vehicle drives on the route or to the destination for meeting a desired detail condition of each user.例文帳に追加

全ての選択要素をユーザに報知する必要をなくしながら、ユーザが車両走行中に経由地もしくは目的地を詳細設定する必要をなくすると共に、さらに、個々のユーザの詳細な希望条件を満たす経由地や目的地を車両走行中であっても容易な操作で設定できるようにする。 - 特許庁

If the estimated moving position of the object is within the displayable area on the image display device as a highlighted actual image, a voice alarm is sounded through a speaker and the highlighted image for informing the driver of a vehicle of the existence of the object is outputted to the image display device (S33).例文帳に追加

そして、該対象物の推定移動位置が、画像表示装置に強調表示を伴う実映像として表示可能な範囲内であった場合、スピーカを介して音声による警報を発すると共に、対象物の存在を自車両の運転者に認識させるための強調映像を画像表示装置へ出力する(S33)。 - 特許庁

When the user analyzea highlight information included in video contents and when reaches the start time of a command validity term of the highlight information, an FL display tube is turned on or an icon or the like indicating that it is the command validity term is displayed on a monitor, thereby informing the user about that it is the command validity term.例文帳に追加

映像コンテンツに含まれるハイライト情報を解析し、ハイライト情報のコマンド有効期間の開始時刻に到達したときに、FL表示管を点灯するか、又はモニターにコマンド有効期間中であることを示すアイコン等をOSD表示して、ユーザーに対してコマンド有効期間中であることを通知する。 - 特許庁

The informing means 6 can be attached/detached to/from the image forming apparatus main body 1.例文帳に追加

外部装置又は操作部からの指示により画像形成する画像形成装置において、前記指示があった場合、第2の外部装置に前記指示があったこと、又はその後の画像形成完了までのプロセス状態、である情報を送信する送信部を備え、前記画像形成装置1より送信された前記情報を受信して報知する報知手段6を有し、前記報知手段6が、画像形成装置本体1から着脱可能な画像形成装置1である。 - 特許庁

The person 2 in charge operates an e-mail client 9 to acquire the e-mail to himself or herself stored in the e-mail server 7, knows from its content that the analysis result meeting the analysis result informing condition 4 was obtained from the database system 1, and can reflect the analysis result to business in his or her charge.例文帳に追加

担当者2はメールクライアント9を操作してメールサーバ7に蓄積されている自分宛の電子メールを取得し、その内容から分析結果通知条件4に合致する分析結果がデータベースシステム1から得られたことを知り、その分析結果を担当業務に反映させることができる。 - 特許庁

To provide a programming device of a programmable logic controller for executing a sequence program by allocating it to a plurality of tasks whose start cycles are different, which has a function of detecting that the writing of bit data is generated from those tasks whose cycles are different to the same address, and informing a program preparer of the result.例文帳に追加

シーケンスプログラムを起動周期の異なる複数のタスクに割り付けて実行するプログラマブル・ロジック・コントローラにおいて、周期の異なるタスクから同一のアドレスに対して、ビットデータの書き込みが発生することを検出し、プログラム作成者に通知する機能を有するプログラマブル・ロジック・コントローラのプログラミング装置を提供する。 - 特許庁

This camera is provided with a liquid crystal shutter 16 for intercepting reversely incident light from an eyepiece 3, and uses the shutter 16 also as the display device for performing various kinds of display such as giving a warning on the residual capacity of a battery or informing of the set circumstances of a flash within finder field.例文帳に追加

この発明のカメラは、この接眼レンズ3からの逆入射光を遮断するための液晶シャッタ16が設けられ、この液晶シャッタ16を、バッテリの残量を警告したり、あるいはフラッシュの設定状況を通知する等の種々の表示をファインダ視野内で行うための表示デバイスとしても兼用する。 - 特許庁

The input communication event management system includes a means for informing the user of input communication events, a means for supplying plural communication management options to the user, a means for receiving one selection of the communication management options, and an execution means for executing the input communication event matching the selected communication management option.例文帳に追加

本発明の入力通信イベント管理システムは、入力通信イベントをユーザに通知する手段と、複数の通信管理オプションをユーザに供給する手段と、通信管理オプションの1つの選択を受信する手段と、選択された通信管理オプションと一致する入力通信イベントを実行する実行手段とを含む。 - 特許庁

The terminal is provided with a copyright information acquiring means to obtain the copyright information stored in the server, a copyright piracy discovering means to investigate the copyright piracy of the contents in the web page being browsed based on the acquired copyright information and a copyright piracy informing means to inform the server of the discovered copyright piracy information.例文帳に追加

端末は、サーバに格納されている著作権情報を得るための著作権情報取得手段と、取得した著作権情報に基づき、閲覧しているウェブページ内のコンテンツの著作権侵害を調べる著作権侵害発見手段と、発見した著作権侵害通知を前記サーバに通知する著作権侵害通知手段を有する。 - 特許庁

例文

A controller 20 for a combustion heater equipped with an analog switch 17 having a set value alterable through a variable resistor comprises a child lock switch 18, means 21 for invalidating alteration of set value by the analog switch 17, and means 23 for informing the fact that alteration of set value is invalidated.例文帳に追加

可変抵抗器で設定値を変更可能なアナログ・スイッチ17を備えた燃焼暖房機の制御装置において、この制御装置20はチャイルド・ロック・スイッチ18を備え、このチャイルド・ロック・スイッチ18がオンされた時、アナログ・スイッチ17による設定値の変更を無効にする手段21と、この設定値の変更を無効にしたことを報知する報知手段23とを備えたものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS