1016万例文収録!

「internet time」に関連した英語例文の一覧と使い方(22ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > internet timeの意味・解説 > internet timeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

internet timeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1116



例文

To solve the problem wherein in the use of a Web service on the Internet, if the processing of the Web service takes time, the service side once disconnects and, upon completing the processing, reconnects the request side, while general communication in companies and others, which is via proxy servers, refuses connections from Web servers to in-house terminals.例文帳に追加

Internet上のWebサービスを利用する際に、Webサービスの処理に時間が掛かると、サービス側でコネクションを一旦切断し、処理が終了した段階で、要求元に再接続を行うが、一般的に企業などでプロキシサーバを介して通信を行う場合では、Webサーバから組織内の端末には接続が許されない問題を解決する。 - 特許庁

Many administrative organs C or private organizations D as objects of procedures for removal, address change, etc., the procedure application requester B, and a mediating institution A are interconnected through the Internet IN and specific procedure applications by the requester B to all the organs and organizations D are carried out together at a time.例文帳に追加

転居に伴う転出届、住所変更届などの如き手続きすべき多数の行政機関C又は民間機関Dと手続き申請依頼人Bと仲介機関AとがインターネットINを介して相互に接続して依頼人Bによる所定の手続き申請がすべての機関C、Dに対して一括して行われる。 - 特許庁

At every application for taking causes, the server unit 20 calculates the application numbers to the class respectively at each class, the counting results of the numbers to every class in a specified time period is stored into database 50 as the data to calculate the payment for the lecturer having charge of the class and also transferred to an operator's terminal 10 via the Internet 40.例文帳に追加

サーバ装置20は、講座の受講申し込みがある度に、講座ごとにその講座の申込件数を計算し、一定期間内における各講座の受講申込件数の集計結果をその講座の担当講師への報酬額を算定するためのデータとしてデータベース50に保存するとともにインターネット40経由で事業者端末10に転送する。 - 特許庁

This Internet FAX is provided with a means for receiving a mail in which the address of a sender is the address of own station, and for extracting area information attached by a mail server to which its own station belongs from the header information of the received mail, and a means for setting extracted time information in its own station as area information.例文帳に追加

インターネットFAXにおいて、差し出し人アドレスが自局のアドレスであるメールを受信したときに、受信したメールのヘッダ情報から、自局が所属しているメールサーバによって付加された地域情報を抽出する手段、および抽出した時刻情報を、地域情報として自局に設定する手段を備えている。 - 特許庁

例文

Then, by setting a service mark of an advertiser company which is 'MALIBU' as the access code, users of the notebook personal computers 11, 12 and 13 receives the impression of 'MALIBU' which is the access code at the time of accessing the Internet 200 through the radio LAN and 'MALIBU' is automatically and surely advertised to the users.例文帳に追加

そこで、このアクセス符合として“MALIBU”なる広告主企業のサービスマークを設定しておくことにより、ノートパソコン11,12,13のユーザは、その無線LANを介してインターネット200にアクセスするときには、アクセス符合たる“MALIBU”に印象付けられ、“MALIBU”は自動的に確実にユーザに広告される。 - 特許庁


例文

To provide an adapter unit which can read an image imaged by a camera real time and can read the image of high resolution from a remote place in the unit connected to an imaging unit such as a digital camera or the like, and which can transmit the image imaged by the imaging unit to another computer on the Internet via the network.例文帳に追加

デジタルカメラ等の撮影装置に接続され、撮影装置の撮影した画像をネットワーク経由でインターネット上の他のコンピュータに送信可能とするアダプタ装置であって、リアルタイムでカメラの撮影画像を遠隔地より閲覧可能とするとともに高解像度の画像を遠隔地より閲覧可能なアダプタ装置を提供することである。 - 特許庁

This printer is characterized by having a configuration wherein a printer 1500 is connected to the internet INET, and connected automatically cyclically to an information processing device corresponding to the designated URL in accordance with the time and the schedule designated to the user, and, while confirming updation existence of information disclosed by the information processing device, acquires automatically updated information and performs print processing thereof.例文帳に追加

プリンタ1500がインターネットINETに接続してユーザに指定した時間及びスケジュールにあわせて指定されているURLに対応する情報処理装置に自動巡回接続して、該情報処理装置で開示されている情報の更新有無を確認しながら、更新されている情報を自動取得して印刷処理する構成を特徴とする。 - 特許庁

The data updating method includes an update step for automatically updating the Web services provided by a server on the Internet, and a provision step for providing updated services to newly accessing users without temporarily stopping the services during the updates and at the same time providing unupdated services to the users who are using the services, until a series of processes are over.例文帳に追加

インターネット上のサーバーにおいて提供されるWebサービスを自動的に更新する更新ステップと、その更新の際にサービスを一時停止させることなく、新規に接続を行ったユーザーには更新後のサービスを提供すると同時に、サービス利用中のユーザーには一連の処理が終了するまで更新前のサービスを提供する提供ステップとを有するデータ更新方法が提供される。 - 特許庁

In addition, even if a robber or the like opens the door without being noticed by the manager and tries to wrongfully use credit cards and the like, the use of the credit cards, password information and the like are instantly suspended for the time being through an Internet network 102, since the robber or the like has opened the door without receiving the response mail from the manager.例文帳に追加

さらに強盗等が管理者にわからないように扉を開けて保存しているクレジットカード等を不正に利用しようとしても、管理者からの応答メールを受信せずに扉を開けたことでクレジットカードやパスワード情報等は即座にインターネット網102を介して利用の一時停止をおこなう。 - 特許庁

例文

Various kinds of data consisting of data for "basic form" required for creating the slip or the label required for delivery and data for "information required for delivery" added with data for "advertisement and incidental information, etc." is matched on a computer device system via the Internet to create the original, without having to select the place or the time.例文帳に追加

配達に必要な伝票やラベルを作成するために必要な「基本フォーム」用データと「配達に必要な情報」用データ,さらに「広告や付帯情報等」用データを加えた各種データをインターネットを介したコンピュータ機器システム上においてマッチングさせることで、場所と時間を選ばずに原稿作成を行なうことが可能となる。 - 特許庁

例文

The video phones (1a-1d) at their installed place each having a function of automatically transmitting information to an information storage site 2 on the Internet are configured to access the information storage site 2 every prescribed time and also configured to acquire the information stored in the information storage site 2 when the video phones (1a-1d) access the information storage site 2.例文帳に追加

インターネット上の情報蓄積サイト2へと情報を自動送信する機能を備えた各所のテレビ電話機(1a〜1d)は、一定時間毎に情報蓄積サイト2へアクセスするように構成されているとともに、テレビ電話機(1a〜1d)が情報蓄積サイト2にアクセスしたときには、情報蓄積サイト2に蓄積されている情報を取得する動作を行うように構成する。 - 特許庁

At the time of performing mail box reception when the electronic mail address is registered in the mail address registration area corresponding to the objective mail box, a CPU 11 transmits an electronic mail for reception notification indicating that the mail box reception is performed to the Internet 7 by using the electronic mail address as the destination.例文帳に追加

CPU11は、メールボックス受信を行った場合、その対象となるメールボックスに対応付けてメールアドレス登録エリアに電子メールアドレスが登録されているならば、この電子メールアドレスを宛先として、メールボックス受信を行った旨を示した受信通知用電子メールをインターネット7へと送信する。 - 特許庁

A user registers the registered notice information through Internet to a database, and retrieves and modifies the registered notice information, which is downloaded from a notice device installed on the remote place to be displayed on the liquid crystal image display device, and managed from the database up to the keeping limit set in the time of notice information registeration.例文帳に追加

インターネットを介して、利用者が登録した掲示情報をデータベースに登録し、登録された掲示情報を利用者が検索して変更し、遠隔地に設置した掲示装置より掲示情報をダウンロードして液晶画像表示装置に表示し、掲示情報登録時に設定した保管期限までデータベースにより管理する。 - 特許庁

When important communication or emergency communication is selected for facsimile communication by an important communication select button 28 or emergency communication select button 32, real time facsimile communication through an interface 48 is executed but when facsimile communication is neither important communication nor emergency communication, store- and-forward facsimile communication through the internet 48 is executed.例文帳に追加

重要通信選択ボタン28或いは緊急通信選択ボタン32により、ファクシミリ通信が重要通信か或いは緊急通信が選択された場合、リアルタイムでのインターネット48を介したファクシミリ通信を実行し、重要通信でも緊急通信でもない場合、ストア・アンド・フォワードでインターネット48を介したファクシミリ通信を実行する。 - 特許庁

When a packet signal received from a real time Internet gateway device of a ground side is missing when a facsimile protocol signal is transmitted to a facsimile machine of a group 3 connected through an analog public network, a break signal is transmitted to the facsimile machine of the group 3.例文帳に追加

アナログ公衆網を介して接続されるグループ3ファクシミリ装置へファクシミリプロトコル信号を送信する際、対地側のリアルタイムインターネットゲートウェイ装置より受信したパケット信号が損失した場合には、上記グループ3ファクシミリ装置へブレーク信号を送信するようにした。 - 特許庁

The management system for semiconductor production equipment is triggered by an error signal transmitted from the control unit for semiconductor production equipment over the Internet or the intranet; and displays control signals, control data, or image signals transmitted from semiconductor production equipment during a specified time period before occurrence of the error on its monitor.例文帳に追加

更に、本発明に係る半導体製造装置管理システムは、半導体製造装置の制御装置より、インターネット又はイントラネット経由で伝送されてくるエラー発生信号をトリガー信号として、エラー発生前までの所定時間の、半導体製造装置の制御信号、制御データ、若しくは画像信号を、モニタ表示することを特徴とする。 - 特許庁

Connection is performed to Internet via an optical fiber communication line by the optical fiber unit when energization is performed by the power supply from the outside, when the power is supplied, or when the time setting switch is turned on, and connection is performed to a control server based on the address recorded in the storage unit.例文帳に追加

そして、外部から電力の供給を受けて通電されたとき、電源が投入されたとき、時刻設定スイッチがONされたときのいずれかのときに、光ファイバ通信部によって光ファイバ通信回線を介してインターネットに接続し、記憶部に記録されたアドレスに基づいて管理サーバに接続する。 - 特許庁

To provide a system having a minimum equipment configuration allowing a user to obtain information such as queue waiting time of a facility using a portable information terminal such as a portable telephone and the Internet and efficiently act in a venue having a plurality of recreation facilities such as amusement part and allowing a venue organizer to easily install the system.例文帳に追加

アミューズメントパーク等の複数のレクリエーション施設を持つ会場において、携帯電話等の携帯情報端末とインターネットを利用し利用者が施設の行列待ち時間等の情報を入手し効率よく行動でき、且つ、会場主催者において導入が容易にできるよう機器構成を最小限の構成とするシステム。 - 特許庁

To provide a method for shortening the input time of mail address and reducing the ratio of erroneous input by enabling the transmission of electronic mail, by only inputting a comparatively short numeral string corresponding to the mail address without caring of the mail address as the aggregate of long and complicated character strings in personal computer(PC) communication and the Internet.例文帳に追加

パソコン通信およびインターネットにおいて、長く複雑化した文字列の集合体であるメールアドレスを意識させずに、メールアドレスに対応した比較的に短い数字列を入力するだけで、電子メールを送信することができ、メールアドレスの入力時間短縮を図り、また、誤入力の割合を削減する方法を提供する。 - 特許庁

To provide a portable terminal device, having a bookmark function of a content service which can improve the convenience of the user, reduce the fee for using a line of the wireless Internet or the utilization fee of the content and save the time for reproduction of unwanted content, by adding a bookmark function to the content service to be provided in a streaming system.例文帳に追加

ストリーミング方式で提供されるコンテンツサービスにブックマーク機能を追加することにより、ユーザの利便性を高め、無線インターネットの回線使用料やコンテンツ使用料を削減し、不要なコンテンツの再生にかかる時間を節約できる、コンテンツサービスのブックマーク機能を有する携帯端末機及びその動作方法を提供する。 - 特許庁

The water saving study system uses software capable of giving the optimum solution and cost evaluation related to the water saving of a customer and performs the exchange of data through a communication circuit such as the Internet or the like to enable many persons not only to simply acquire a water saving idea a short time but also to reduce cost required in investigation.例文帳に追加

本願発明の節水検討システムは、顧客の節水に関する最適解とコスト評価を出力できるソフトウエアを使用し、インターネット等の通信回線を介して情報交換を行うことにより、多数の人が簡便かつ短期間の内に節水のアイデアを獲得でき、更に、検討に要する費用を削減できる。 - 特許庁

To provide a network camera that transmits a picked up image by an imaging means to a file server on the Internet according to a prescribed schedule and allows a user having its account in the file server, to which the image photographed by the network camera is sent, to browse the imaged image at a time not on the schedule.例文帳に追加

所定のスケジュールに従って、撮像手段によって撮像した画像をインターネット上のファイルサーバに送信するネットワークカメラにおいて、ネットワークカメラの撮影した画像を送信するファイルサーバにアカウントを有するユーザがスケジュールに記載されていない時刻に撮像された画像を閲覧可能とすることである。 - 特許庁

To provide a contract support system wherein a real estate company or agent omits the troublesome time and labor of applying again at a new address for a user as a business window at the new address when moving for the user requiring an internet connecting environment and simultaneously functions as a window close to the customers, and method therefor.例文帳に追加

不動産会社や仲介業者がインターネット接続環境を必要とするユーザに対して、引越し時の新住所での手配窓口としてユーザにとって新住所での再度申込の面倒な手間を省くと同時に最もお客様にとって身近な窓口として機能する契約支援システムおよびその方法を提供する。 - 特許庁

The synchronization maintenance device of the portable internet measuring instrument includes a GPS receiver which outputs a GPS signal synchronized to GPS time using information received from a GPS satellite, and a synchronization controller which controls synchronization based on results of comparison between the GPS signal from the GPS receiver and a reference signal generated with inherent clock.例文帳に追加

本発明の携帯インターネット計測器の同期維持装置は、GPS衛星から受信された情報を利用してGPSタイムに同期されたGPS信号を出力するGPS受信器、及びGPS受信器からのGPS信号と自体クロックにより生成された参照信号を比較した結果によって同期を制御する同期制御部を含む。 - 特許庁

When it is judged on the basis of counting operation by a timer section 9 that previously set desired time is attained, an electronic oven is connected with an internet through an external network interface 6 and desired information is received from a predetermined site through communication, and the received desired information is displayed on a display section 3.例文帳に追加

タイマ部9による計時動作に基づいて、予め設定された所望時間になったことが判定されたときは、外部ネットワークインターフェース6などを介してインターネットに接続して、所望情報が通信により所定サイトから受信されて、受信された所望情報は表示部3にて表示される。 - 特許庁

To solve the problem of a babies and infants menu advice device, wherein every time a user gets information on the food material and recipe, the recipe is selected from the recipe information of books or the Internet depending on the age and month of the babies and infants as an object, and it is impossible to determine whether the ordinary amount of the selected recipe is the optimum for specified babies and infants or not.例文帳に追加

本発明は、乳幼児におけるメニューアドバイスにおいて、ユーザーが食材・レシピ情報を入手する際、書籍やインターネット等のレシピ情報から対象の乳幼児の月齢に応じたレシピを都度選択する点、さらに選択したレシピについて、通常の分量が、特定の乳幼児に対して最適であるかどうかが判断できないことを課題とするものである。 - 特許庁

To provide a computer readable recording medium with a program thereon, the program realizing multi-processing of the recording, reproduction, retrieval, display, or the like of digital videos inputted from a plurality of cameras in real time and realizing distribution of these processed data through a communication network such as the Internet and to provide a device capable of processing the program.例文帳に追加

本発明は、複数の設置されたカメラから取込まれたデジタル映像を記録、再生、検索、表示などをマルチ・リアルタイムで処理するとともにインターネットなどの通信ネットワークを介して配信可能なプログラムを記録したコンピューター読取り可能な記録媒体並びに処理可能な装置を提供する。 - 特許庁

The controller 15 of a button telephone device BT is equipped with an information acquisition request transmitting function 151, an information receiving function 152, a format conversion function 153, and an LCD processing function 154, and access is performed periodically from the button telephone device BT to a news server, thus it automatically acquires real-time news information provided by the news server via the Internet.例文帳に追加

ボタン電話主装置BTの制御部15に情報取得要求送信機能151と、情報受信機能152と、フォーマット変換機能153と、LCD処理機能154とを備え、ボタン電話主装置BTからニュースサーバに対し定期的にアクセスが行なわれ、ニュースサーバが提供するリアルタイムなニュース情報をインターネットを介して自動的に取得する。 - 特許庁

The nonconforming products produced in an inspection process of industrial products are automatically sorted corresponding to nonconforming contents, price setting applying a discount rate to the preset price of the standard article is automated, and the product information of the nonconforming products is transferred and entered to a dedicated Web site 4 on the Internet 5 in real time, then the commercial transaction of the industrial products is performed.例文帳に追加

工業生産品の検査工程において発生する不適合品を、不適合内容に応じて自動的に分類し、予め設定された標準規格品の価格に対しての割引率を適用した価格設定も自動化し、不適合品の商品情報をリアルタイムにインターネット5上の専用のWebサイト4に転送、記載して工業製品の商取引を行う。 - 特許庁

To provide a car purchasing system which ensures that, when an owner of a car transfers or travels abroad on business irregularly, the owner sells his/her car for the meantime via a computer network such as Internet and requests with a time limit the reuse of the car in order to repurchase the car at a desired price.例文帳に追加

企業の国際化等に伴って、車所有者が不定期に海外に転勤し出張するような場合、今後何時使うか分からない車を、インターネット等のコンピュータネットワークを介して取り敢えず販売しておき、再度使用するであろう期限を付して希望の価格で買い戻すことができれば、自己の車を販売したにも拘わらず再度所有することができて便利である。 - 特許庁

To provide a data providing method, a data acquiring method, a data providing server, a data providing program, a data acquiring program, and a storage medium capable of obtaining required data via a network such as the Internet without requiring to preinstall the data in a computer for giving and receiving the data, without impairing real-time performance, and without a problem on security.例文帳に追加

データの授受を実行するコンピュータに前もってインストールを行う必要がなく、リアルタイム性を損ねることなく、またセキュリティ上の問題なくインターネット等のネットワークを介して必要なデータを得ることが可能なデータ提供方法、データ取得方法、データ提供サーバ、データ提供プログラム、データ取得プログラム及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁

The repeater 122 on an ISP access point 120, to which a user terminal 130 is connected for an Internet access, once stores media data served by a video distribution server 110 and transfers the stored media data to the user terminal 130 via a public line network 102 in real time.例文帳に追加

映像配信サーバ110が提供するメディアデータを、利用者端末130がインターネットアクセスを行うために接続するISPアクセスポイント120上の中継装置122に一旦蓄積し、蓄積したメディアデータを利用者端末130に公衆回線網102を経由してリアルタイム転送する。 - 特許庁

The device and method for providing differentiated information or financial services through the Internet can provide the information or financial services differentiated in accordance with each age band/sec/time band by differentiating information each user requires in the case of providing information to the general public.例文帳に追加

本発明によるインターネットを利用した差別化した情報や金融サービスを提供する装置及び方法は、不特定多数を対象として情報を提供する場合、使用者が必要とする情報を差別化することにより、年齢帯別/性別/時間帯別による差別化した情報や金融サービスを提供することを特徴とする。 - 特許庁

A latent purchaser or a lease candidate performs access through the Internet browser of a user terminal 1 to a path/environment information setting server 11 connected to a network 100, and sets and inputs a path(or a path between arbitrary peripheral facilities) between the property and an arbitrary peripheral facility and environment conditions(seasons, time zones, weathers).例文帳に追加

潜在購買者または賃貸希望者は、ネットワーク100に接続された経路・環境情報設定サーバ11に、ユーザ端末1のインターネットブラウザを介してアクセスし、該当物件と任意の周辺施設との間の経路(または任意の周辺施設間の経路)および環境条件(季節、時間帯、天候)を設定入力する。 - 特許庁

In the access point 20 on the head office side, at the time of receiving the IP packet from the Internet 100, the Ethernet (R) packet stored by the access point 20 on the store side is taken out from the payload of the IP packet and the taken-out Ethernet (R) packet is outputted to the server computer 10.例文帳に追加

一方、本部オフィス側のアクセスポイント20では、インターネット100からIPパケットを受信すると、そのIPパケットのペイロードから店舗側のアクセスポイント20が格納したイーサネットパケットを取り出し、その取り出したイーサネットパケットをサーバコンピュータ10に向けて出力する。 - 特許庁

Information regarding service providers which provide various services are provided for customers through the Internet, and service contents and a time zone that a customer desires are related and reported to a service provider which can provide the service that the customer specifies.例文帳に追加

インターネットを介して、各種のサービスをそれぞれ提供する複数のサービス提供者に係る情報をよろずサービス情報として顧客に提供すると共に、顧客の希望するサービス内容と時間帯とを関連づけて当該顧客の指定したサービスを提供し得るサービス提供者に通知することを特徴とする。 - 特許庁

To allow a user to save the trouble and time to buy a lot by enabling the user to easily buy the lot through the personal computer, etc., at home by opening a public lottery site by using the Internet, and then providing automatic transfer service for a prize by registering the user and a bank account at the public lottery site.例文帳に追加

本発明の課題は、インターネットを利用して宝くじサイトを開設し、ユーザが自宅のパソコン等から宝くじを手軽に購入可能とし、その宝くじサイトにユーザー登録及び銀行口座登録をすることにより賞金の自動振り込みサービスを提供して、ユーザが宝くじを購入する際の時間と手間を低減することである。 - 特許庁

To secure a bidirectionality wherein a broadcast main organization of intraregional notifying information transmits information to be notified to inhabitants by sound to each house of the inhabitants for 24 hours by using full-time connected communication network or cable television network, and further using Internet connected with them, and response is enabled from the inhabitants in accordance with contents.例文帳に追加

常時接続通信網又はケーブルテレビ網と、それらに接続しているインターネットを利用して、域内告知情報放送主体が住民に告知すべき情報を24時間、住民各戸に音声によって伝達し、内容に応じて住民側から応答可能な双方向性を確保することを課題とする。 - 特許庁

A construction management server 2 is configured to be connected, via the Internet 6, from a constructor person-in-charge terminal 4 provided with a transmission means for transmitting information for identifying the finished process when ending each process in construction work comprised of a plurality of processes is finished and image data obtained by photographing the site of the construction work at the time of finishing.例文帳に追加

本発明の建築管理サーバ2は、複数の工程からなる建築工事における各工程が終了したときに、該終了した工程を識別する情報と、該終了時における建築工事現場を撮影した画像データとを送信する送信手段を備えた施工業者担当者端末4からインターネット6を介して接続可能に構成されている。 - 特許庁

A communication phone company 300 transmits advertisement data received from sponsors via the Internet 307 or the like to mobile phone terminals 301 through a digital mobile communication network 302, allows the mobile phone terminals to display the advertisement data, and provides a service of communication at a discount charge rate or a free of charge for a prescribed time to users of the mobile phone terminals 301 after the end of display of the advertisement data.例文帳に追加

通信電話会社300は、広告主からインターネット307などを介して送信された広告データをデジタル移動通信網302を介して携帯電話端末301に送信し、広告を表示させ、携帯電話端末301のユーザに広告表示終了後、割引料金あるいは無料で通信を行うサービスを一定時間提供する。 - 特許庁

To induce a general consumer to a store which is advertising and dealing with a merchandise or a service which the consumer oneself needs and acquired information by searching an advertisement searching site of store information on the internet, and at the same time to provide the store which advertises in the site with an opportunity to supply to the consumer as many merchandises as possible, service information and latest information which the store deals with.例文帳に追加

一般消費者がインターネット上の有店舗情報検索広告サイトで検索し情報を得た、消費者自身が所望する商品・サービスを取り扱うサイト広告掲載有店舗への来店を誘導すると同時に、サイト広告掲載有店舗に対しては、より多くの自店舗の取扱商品ならびにサービス情報および最新情報の消費者への紹介機会を提供する。 - 特許庁

At the time of dial-up connection with an Internet service provider (ISP) 20 by using an analog MODEM 14, when a speech path is formed, a prescribed oscillation signal is transmitted from an MODEM 59 to a switchboard 16, and this is detected by a tone disable device 60 of the switchboard 16, and it is recognized that a subscriber is performing data communication with a central control unit 56.例文帳に追加

アナログモデム14を使用してインタネットサービスプロバイダ (ISP) 20 にダイヤルアップ接続する際に、通話路が形成されるとモデム59から交換機16に対し所定の発振信号が送出され、これが交換機16のトーンディスエーブル装置 (60) にて検出され、中央制御装置56にて加入者がデータ通信中であることが認識される。 - 特許庁

In this individual authentication system on the Internet utilizing the IC card, the server 31 of a client shop receives IC card authentication data D hidden and recorded at the time of IC card issuance inside the IC card 12 used for an electronic transaction, the received data are transferred to an authentication institution and authenticated, an authenticated result is transmitted to the shop server and thus the individual is authenticated.例文帳に追加

本発明のICカードを利用したインターネット上の個人認証システムは、電子取引時に使用するICカード12内にICカード発行時に隠蔽して記録したICカード認証データDを取引先店舗のサーバ31が受信し、当該受信データを認証機関に転送して認証し、認証結果を店舗サーバに送信することにより個人を認証することを特徴とする。 - 特許庁

For an information service mechanism by Internet WWW, a human resource retrieval and assignment system is provided which establishes real-time work information, realized by letting person in charge of user oneself retrieve, on engineers consisting of an engineer DB storing engineer skill and condition information, a recorded result DB storing company result data, etc., and has an intermediate enterprise excluding system implemented when an engineer is registered.例文帳に追加

インターネットWWWによる情報サービス機構において、技術者スキル・条件情報が入った技術者DBと事業者実績データが入った実績DB等からなる技術者の情報をユーザー担当者自ら検索することで実現するリアルタイム仕事情報の確立ができ、技術者登録時に行なわれる中間企業排除システムを有する人材検索アサインシステムの提供。 - 特許庁

To provide an attendance managing system which eliminate the need for a customer to prepare server devices and application software occupying most of the initial expenses for introduction at the time of system introduction and uses applications delivered through the Internet generally and widely utilized to perform attendance management.例文帳に追加

勤怠管理システムを導入するに当たって、初期導入費用の大部分を占めるサーバー機器やアプリケーションソフトウエアをカスタマー(顧客)が自前で揃える必要がなく、一般的に広く利用されているインターネット回線網を介して配信されるアプリケーションを利用して勤怠管理を行う事ができるように工夫した勤怠管理システムを提供する。 - 特許庁

To allow a user to acquire always latest information, to make a choice of information and to carry only necessary one without paying useless packet charges for seeing the same content many times while relieving a waiting time and stress from the user due to frequent connection to the Internet for acquiring the content.例文帳に追加

コンテンツを取得するために頻繁にインターネットに接続することによるユーザの待ち時間やストレスの軽減、何度も同じコンテンツを見るために無駄なパケット代を支払う必要がなく、ユーザに常に最新の情報を届けかつ、ユーザが情報を取捨選択してユーザにとって必要なものだけを携帯できる。 - 特許庁

These two treaties grant authors, performers or producers of phonograms exclusive rights, “authorizing the making available to the public of their works, performances or phonograms, in such a way that members of the public may access these works from a place and at a time individually chosen by them,” (right of making available, or, socalled right of uploading) in such a ways as to upload these works to computer servers in order to distribute them through the Internet (WCT article 8, WPPT articles 10 and 14).例文帳に追加

両条約では、それぞれ著作者、実演家及びレコード製作者に対し、著作物等のインターネットによる送信の際、サーバーへのアップロードなどにより「公衆のそれぞれが選択する場所及び時間において著作物等を利用可能な状態にすること」に関する権利(利用可能化権、いわゆる「アップロード権」)を認めている(WCT 第8条、WPPT 第10、14条)。 - 経済産業省

Looking at survey results by item, the NIEs countries and regions of Singapore, Hong Kong, Taiwan, and Korea receive high evaluations for the following infrastructural elements: electricity, water and sewerage; telecommunications (telephone, Internet); and infrastructure for roads and ports. They also receive high evaluations for items related to the reduction of time distance to Japan, such as domestic traffic congestion level, administrative response to customs procedures, and cumbersome customs procedures.例文帳に追加

これを項目別に見てみると、シンガポール、香港、台湾、韓国のNIEs諸国・地域は電力・上下水道、通信(電話・インターネット)、道路・港湾等のインフラ整備の項目や国内交通網の混雑度合い、通関手続きに対する行政対応、税関の混雑具合等の日本との時間的距離を短縮させる項目についての評価が高くなっている。 - 経済産業省

The exhibitor provides a good for exhibition based on the premise that such good will be sold, irrespective of the bidders, based on the terms and conditions of sales stipulated in the description, while the successful bidder is participating in the bid on the premise that it would purchase the good at the successful tender price in accordance with such exhibition terms and conditions. In other words, the exhibitor and the successful bidder are engaged in internet auction based on the premise that such exhibitor and the successful bidder will be bound by the conditions of transactions at the time of the acceptance of the successful bid. 例文帳に追加

出品者が出品時の商品説明は売却条件で相手方を問わず落札者に売却することを前提に出品し、落札者がかかる出品条件に従って落札価格で購入することを前提に落札している場合、すなわち出品者及び落札者が落札時の取引条件に拘束されることを前提にインターネット・オークション取引をしている場合。 - 経済産業省

例文

The central role retail investors play in emerging equity exchanges in the country is also mentioned as one of the causes of wild fluctuation of stock prices there. Especially, with the recent spread of stock trading on the internet, the number ofday traders,” individuals who continually buy and sell in a short period of time, is increasing. Some believe they are another factor that makes share prices volatile. Proportions to the companies delisted of those due to disclaimer of audit opinion, misstatement, protection of public interests/investors, and breaches of listing agreements 例文帳に追加

また、個人投資家中心の取引が、我が国の新興株式市場の株価が大きく揺れ動く理由の一つでもあると言われている。特に、近年、インターネット株式取引の普及に相まって、「デイトレーダー」と呼ばれる短期に売買を繰り返す個人投資家が増加していると言われており、一層、株価が不安定化する原因になっているとも言われている。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS