1016万例文収録!

「telephone system」に関連した英語例文の一覧と使い方(150ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > telephone systemの意味・解説 > telephone systemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

telephone systemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7716



例文

In a telephone conference system including a conference convocator device for convoking a conference, a plurality of conference participant devices participated in the conference and a plurality of conference devices capable of housing the conference convocator device and the plurality of conference participant devices, a call control apparatus connects the conference convocator device and the plurality of conference participant devices to the conference devices.例文帳に追加

呼制御装置は、会議を招集するための会議招集者装置と、会議に参加するための複数の会議参加者装置と、各々会議招集者装置及び複数の会議参加者装置を収容可能な複数の会議装置とを含む電話会議システムにおいて、会議招集者装置及び複数の会議参加者装置を会議装置に接続する。 - 特許庁

To provide an online shopping virtual try-on system allowing the virtual try-on of a commodity on an image of an image reader (web camera and the like) displayed in an application working on a browser and also allowing try-on with the enlargement/shrinkage of the image and the selection of commodities only by a simple operation on a portable telephone for pleasant shopping.例文帳に追加

ブラウザ上で動作するアプリケーションに表示された映像読取装置(webカメラ等)の映像上で、商品の仮想試着を行うことができ、かつ携帯電話での簡単な操作だけで映像の縮小拡大、商品の切り替えなどを行いながら試着をすることができ、かつショッピングの楽しさを感じられるネットショッピング仮想試着システムを提供する。 - 特許庁

The interphone system includes: an interphone slave unit 1 installed in an outside entrance; an interphone master unit 2 installed in a dwelling unit H to transmit and receive a telephone call voice with the interphone slave unit 1; an illuminator 4 installed in the dwelling unit H; and a lighting controller 3 for controlling the turning-on/off of the illuminator 4.例文帳に追加

インターホンシステムは、外玄関に設置されるインターホン子機1と、住戸H内に設置されてインターホン子機1との間で通話音声を送受信するインターホン親機2と、住戸H内に設置された照明装置4と、照明装置4の点灯・消灯を制御する照明制御装置3とを備える。 - 特許庁

To provide a photosensitive solder paste composition that is used for the circuit board of electronic equipment incorporated in personal computers, automobiles, portable telephone/mobile information terminal, flat panel television, game equipment, advanced road information system, wireless LAN or the like, is excels in storage stability, and does not produce residues after soldering, and to provide a solder composition obtained by curing the solder paste composition.例文帳に追加

パソコン、自動車、携帯電話や携帯情報端末、フラットパネルテレビ、ゲーム機器、高度道路情報システム、無線LANなどに内蔵する電子機器の回路基板に利用する、貯蔵安定性に優れ、はんだ付け後の残渣を生じない感光性はんだペースト組成物、およびそれを硬化させてなるはんだ組成物を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a system capable of accomplishing accurately, more reliably and by a simple operating comparative verification for determining, regarding a plurality of pictures or the like displayed on the display unit of a computer, a mobile information terminal such as a mobile telephone, and some other electronic equipment, the shape, color and size of each of the pictures and identifying positional relationships among the pictures.例文帳に追加

本発明は、コンピュータ、携帯電話等の携帯情報端末、その他の電子機器のディスプレイ上に表示される複数の画像等において、各々の画像から形状、色及大きさの判別やその位置関係を把握するための比較検証を、精度よく、より確実に、簡易操作で行うことができるシステムを提供する。 - 特許庁


例文

This machine guard system is provided with a transmitter 3 provided with a function for transmitting the alarm to a remote monitoring device by using a telephone line when detection signals for detecting the abnormality are inputted from a sensor 1 and a connector 4 for converting a communication procedure corresponding to input signals from the transmitter and transmitting the alarm to the monitoring device through an ISDN network.例文帳に追加

機械警備システムは、センサ1から異常を検出する検出信号が入力すると電話回線を用いて遠隔の監視装置に警報を送信する機能を有する送信装置3と、送信装置からの入力信号に応じて通信手順を変換しISDN網を介して監視装置に警報を送信する接続装置4とを有する。 - 特許庁

The underwater supervisory system comprises the ground operation section 10 and the underwater supervisory unit 12, and the underwater supervisory unit 12 has a case 20, to which a buoy 18 is fitted and which supports a universal head 22, a television camera 24, a battery 30, a portable telephone set 32, a control box 34, a solar battery panel 36 and an antenna 38.例文帳に追加

本発明に係る水中監視システムは、地上操作部10と水中監視ユニット12とから成り、水中監視ユニット12は、ブイ18を取り付けたケース20に、雲台22、テレビカメラ24、バッテリ30、携帯電話機32、制御ボックス34、太陽電池パネル36、アンテナ38が支持されている。 - 特許庁

In a system for transferring the incoming call to the transfer number via a telephone network 12 from a sending source X to a transfer destination Z, the transfer destination attached to an identical transfer number is variable in response to the sending source X, so that a plurality of transfer destinations Z are controlled by attaching them to an identical transfer number Y.例文帳に追加

この着信呼転送システムは、発信元Xから電話網12を経由して転送用番号に着信した呼を転送先Zへ転送するシステムにおいて、同一の転送用番号と紐付ける転送先を発信元Xに応じて可変とすることで複数の転送先Zを同一の転送用番号Yと紐付けて管理する。 - 特許庁

The extension number of a user of an extension telephone system, caller number notification information notified from a public network L and a relating table in which the relationship of the presence of absence setting is defined are preliminarily stored in the memory 10c of the private branch exchange 10 by using the caller number notification information (number display service) of the public network.例文帳に追加

公衆網の発信者番号通知情報(ナンバーディスプレイサービス)を利用し、構内交換機装置10のメモリ10cには、予め内線電話機装置の利用者の内線番号と、公衆網Lから通知される発信者番号通知情報と、不在設定の有/無の関連を定義した関連付けテーブルを記憶させておく。 - 特許庁

例文

An exchange switch 16 is switched by the exchange controller 20, and a relay digital line, connected to the switchboard, is connected via the exchange switch 16 to the digital line interface circuit 14 for maintenance, and the voice information of the relay digital line is monitored via the connection system by a telephone set 26.例文帳に追加

交換制御装置20によって交換スイッチ16をスイッチングさせて交換機に接続される中継デジタル回線を交換スイッチ16を介して保守用デジタル回線インタフェース回路14に接続して中継デジタル回線の音声情報を上記接続系を介して電話機26でモニタする。 - 特許庁

例文

The key telephone system (1) includes a data conversion control means (data conversion control unit 11) configured to group information of the plurality of carriers received from the external line unit (12) by media capabilities, and a storage means (main memory 13) configured to store the information of the carriers grouped by the data conversion control means (data conversion control unit 11).例文帳に追加

本発明のキーテレフォンシステム(1)は、外線ユニット(12)から受け取った複数のキャリアの情報をメディア能力別にグループ化するデータ変換制御手段(データ変換制御部11)と、データ変換制御手段(データ変換制御部11)でグループ化されたキャリアの情報を格納する格納手段(メインメモリ13)とを有する。 - 特許庁

To provide an IP telephone system in which an IP exchange (TM) specifies a base to be a transmitting target of a common message, the common message is transmitted by an unicast message between the IP exchange (TM) and the base, the unicast message is converted into a multicast message at the base, and the multicast massage is transmitted to all IP terminals in the base.例文帳に追加

IP交換機(TM)から共通メッセージの送信対象となる拠点を指定し、IP交換機(TM)と拠点間は、共通メッセージをユニキャストメッセージで送信し、拠点でユニキャストメッセージをマルチキャストメッセージに変換し、マルチキャストメッセージを拠点内の全てのIP端末に送信するIP電話システムを提供する。 - 特許庁

This parking lot management reservation system allows a user 15 to reserve a parking section by taking a reservation procedure using a portable telephone 19 or the like and a communication network 20 to a parking lot 12 which has a plurality of parking sections 13 and sets the locking mechanism 31 of the parking section specified by reservation in a lock state by associating a specific data concerned with a lock release condition.例文帳に追加

この駐車場管理予約システムは、複数の駐車区画13を有する駐車場12に対して、利用者15が携帯電話機19等と通信網20を利用して予約手続を行って駐車区画を予約でき、かつ予約で指定した駐車区画のロック機構31を、当該特定データをロック解除条件として関連させて、ロック状態に設定する。 - 特許庁

An audio information display means 14 for displaying information of music data and an audio operating means 15 for reproducing music data are provided on the surface opposite to a display in a receiver side housing 11 or on the surface opposite to an operating part in a transmitter side housing 12 when the receiver side housing 11 and transmitter side housing 12 of the foldable portable telephone system 1 are closed.例文帳に追加

折畳み式携帯電話装置1の受話器側筐体11と送話器側筐体12を閉じたとき、受話器側筐体11に存する表示部と反対面に、或いは送話器側筐体12に存する操作部と反対面に、音楽データの情報を表示するオーディオ情報表示手段14と音楽データを再生するためのオーディオ操作手段15とを設ける。 - 特許庁

To provide a service application/use support system for simplifying an operation when the user of a portable telephone set applies for or uses a service, and for allowing a plurality of different services to be applied for/used cooperatively with a mounted function such as a barcode reader or an infrared communication or non-contact IC card.例文帳に追加

携帯電話機の利用者がサービスの申込/利用を行う際の作業を簡便化するとともに、バーコードリーダや赤外線通信や非接触ICカードなどの搭載機能と連携し、複数の異なったサービスの申込/利用が可能な、サービス申込/利用支援システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

In visit selling, a portable information terminal representatively like a portable telephone set is controlled only by the so-called bar code reading operation of a visit seller, the selling information of a client is transmitted to a server system on the Internet connected through radio communication and the client information is collected and managed by registering this information on a database.例文帳に追加

本発明は、訪問販売時に、訪問販売者のいわゆるバーコード読み取り操作のみにより携帯電話機に代表される携帯情報端末を制御して、無線通信を介して接続されるインターネット上のサーバーシステムに顧客の販売情報を送信し、これをデータベースに登録することにより、顧客情報を収集管理する。 - 特許庁

In the IP telephone system constituted so as to demodulate arrived voice data by using a jitter buffer, control is performed so that the delay of reproduction is reduced as much as possible by reducing the number of jitter buffers at a state that packets arrive without delay and the number of jitter buffers is increased at a communication state with much delay of packets.例文帳に追加

ジッタバッファを用いて到着した音声データを復調するようにしたIP電話装置において、パケットが遅延なく到着する状態においては、ジッタバッファの数を少なくして再生の遅延を可能な限り少なくし、又、パケットの遅延が多い通信状態においては、ジッタバッファの数を増加するように制御することを特徴とする。 - 特許庁

To provide image voice communication system having a data sharing function for sharing voice, video images, and data for presentation by electronic data communication by easily and securely materializing high quality telephone service and video image communication service using Next Generation Network (NGN), and a method, a program, and a storage image in it.例文帳に追加

NGNを用いて、高品質な電話サービスと映像通信サービスをセキュアかつ容易に実現し、電子データ通信を実現して音声・映像・プレゼンテーション用データの共有が実現できるデータ共有機能を持つ画像音声コミュニケーションシステム、方法、プログラム、記憶媒体を提供する。 - 特許庁

To provide a message originator information confirming apparatus for a mobile communications system and method, capable of improving the reliability of message to be received, with respect to originator information by transmitting originator telephone number, transmission type information and authentication state information which are inputted by a user, together with the corresponding character message.例文帳に追加

使用者によって入力された発信者電話番号、発信類型情報及び認証状態情報を該当文字メッセージと共に伝送することにより、受信されるメッセージの発信者情報に対する信頼性を向上できる移動通信システムのメッセージ発信者情報確認装置及び方法を提供する。 - 特許庁

To provide a radio LAN telephone system in which voice delay can be reduced by reducing overhead in the case of radio framing, further, the number of simultaneous calls per access point can be increased and moreover, when performing data communication during a speech, wide bandwidth which can be used for the data communication can be secured.例文帳に追加

無線フレーム化の際のオーバーヘッドを削減して音声の遅延を少なくすることができ、さらに1アクセスポイントあたりの同時通話数を大きくすることができ、さらには、通話中にデータ通信を行う場合に、データ通信が使用できる帯域幅を大きく取ることができる無線LAN電話システムを提供する。 - 特許庁

In a system using an Internet telephone for transmitting/receiving voice data via the Internet, a user registers an answering method of a position corresponding to an network address, the present position of the user is determined from the IP address in a database, and an answering method is automatically selected according to the present position information.例文帳に追加

インターネットを介して、音声データの送受信を行うインターネット電話を用いたシステムにおいて、ユーザがネットワークアドレスに対応した位置の応答方法をデータベースに登録し、ユーザの現在の位置をIPアドレスから判断し、その位置情報に応じて応答方法を自動的に選択する。 - 特許庁

The stationary terminal comprises a radio 102 adopting the TDMA system having a plurality of radio channels, a master protocol control section 103a, a plurality of slave protocol control sections 103b-103d, a subscriber control section 104 that controls a plurality of telephone sets 106, and a timing control section 107 that synchronizes the protocol control section 103 with the subscriber control section 104.例文帳に追加

複数の無線回線をもつTDMA方式の1台の無線機102と、1つのマスタプロトコル制御部103aと、複数のスレーブプロトコル制御部103b〜103dと、複数の電話機106を制御する加入者制御部104と、無線機102とプロトコル制御部103と加入者制御部104を同期させるタイミング制御部107とで、固定端末装置を構成する。 - 特許庁

Thus, by solving a problem that the user cannot directly connect the wireless Internet or wireless Internet manager has to secure the URL easy to recognize, the user performs the connection while utilizing the telephone number of the wireless Internet site manager and concerning a connection system, the direct connection is enabled by utilizing an abbreviated dialing function provided in conventional terminal equipment as well.例文帳に追加

これにより、使用者が無線インターネットを直に接続できない問題、無線インターネットサイト管理者が認識し易いURLを確保しなければならないという問題などを解決して、使用者は無線インターネットサイト管理者の電話番号を利用して接続し、接続方式もまた従来の端末機が保有している短縮ダイヤリング機能を利用して直に接続できる。 - 特許庁

Conference participants use a portable telephone set carried by each of the participants to access a conference system, and when there is speaking determined to be significant during a conference in which the participant participate or when there is effective speaking to be later confirmed or the like, the participants can attach an index to speaking that the participants want to reproduce later by instructing bookmark insertion.例文帳に追加

会議参加者は、各自が保持している携帯電話機を利用して会議システムにアクセスし、参加している会議中に重要であると判断した発言があったとき、あるいは後で確認すべき有効な発言があったときなどに、しおり挿入を指示することで、後で再生したい発言にインデックスを付与できる。 - 特許庁

A system for distributing files including digital data by using a telematic network allows, remote booking of a plurality of files through personal computers 121-12n or a cellular telephone 10, selection of an auxiliary storage device 16 into which the files are recorded, and subsequent collection of the auxiliary storage device at selected points of sale 81, 82, ..., 8n.例文帳に追加

テレマティック・ネットワークを利用して、デジタル・データを含むファイルを配布するためのシステムは、パーソナル・コンピュータ121〜12n又は携帯電話10を介した複数のファイルのリモート予約、前記ファイルが記録される補助記憶装置16の選択、及びそれに続く選択された販売ポイント81,82〜8nにおける補助記憶装置の収集を可能にする。 - 特許庁

A mobile communication terminal 2 is provided with a portable telephone/ PHS (C), responds to an access signal when passing the tollgates 3 and 4, transmits an attached prescribed ID signal, is constructed as a system linked with the tollgates 3 and 4 and can detect entering/leaving of a person holding the mobile communication terminal 2 to/from the tollgates.例文帳に追加

移動通信端末2は、携帯電話・PHS等を含み、料金ゲート3、4を通過する時にアクセス信号に応答し、付随する所定のID信号を発信し、料金ゲート3、4と連動させたシステムとして構築し、移動通信端末2を保持する者の料金ゲートへの入退出を検知可能としている。 - 特許庁

In the portable telephone terminal equipment 1, a control circuit 2 calculates a correction value for satisfying conditions in which a lapse time of a system time extracted by a radio circuit 3 coincides with that of the terminal time generated from a clock counter 18 of a clock circuit 9, and corrects a reference value of a counter 17 based on the calculated correction value.例文帳に追加

携帯電話端末1において、制御回路2は、無線回路3が抽出したシステム時刻の経過時間と、時計回路9の時計カウンタ18が生成した端末時刻の経過時間とが一致する条件を満たす補正値を算出し、算出した補正値に基づいてカウンタ17における基準値を補正する。 - 特許庁

The system 12 is connected to a server 13 communicably through the portable telephone set 14 of the user and receives and displays the seaching result of program information that is seached, based on the liking information of the user from the server 13 in addition to route information, congestion information, etc., on the present position and a road to a goal.例文帳に追加

ナビゲーション装置12は、利用者の携帯電話機14を介してサーバ装置13と通信可能に接続され、車両の現在位置や目的地までの経路情報や渋滞情報等に加えて、サーバ装置13から利用者の嗜好情報に基づいて検索された番組情報の検索結果を受信して表示する。 - 特許庁

The host computer 1 of a friendship mediating system is connectable to a portable telephone set 2 through a telecommunication line and is provided with a data holding means 5, a nominal list data transmitting means 6, a profile data transmitting means 7, a friendship seeking signal storing means 8, and a friendship seeking approach accepting data transmitting means 9.例文帳に追加

交際仲介システムにおけるホストコンピュータ1は、電気通信回線を介して携帯電話2と接続可能であり、データ所有手段5と、名簿データ送信手段6と、プロフィールデータ送信手段7と、交際申込み信号記憶手段8と、交際申込み受けデータ送信手段9とを有する。 - 特許庁

This telephone system includes a RAM 13 which stores a callback number that is received and not called back yet and also stores previously a dial number that is called to a station and a control circuit 11 which transmits the dial number stored in the RAM 13 with dialing if the callback number is not stored in the RAM 13 when a callback key is operated.例文帳に追加

受信されまだコールバックが行われていないコールバック番号を記憶し且つ局へのダイヤル番号を予め記憶するRAM13と、コールバックキーが操作されたときにRAM13に前記コールバック番号が記憶されていないときはRAM13に記憶された前記ダイヤル番号をダイヤル発信する制御回路11を備える。 - 特許庁

In the communication system, it is preferable to use a communication controller described in claim item 1 and it is also preferable to connect the existing telephone network to a protocol network corresponding to a prescribed communication protocol through a 1st gateway device and to connect the local area network to the protocol network through a 2nd gateway device.例文帳に追加

また、このような通信システムにおいて、請求項1の通信制御装置を用いることは好ましく、所定の通信プロトコルに対応したプロトコルネットワークに第1のゲートウエイ装置を介して前記既存電話網を接続し、当該プロトコルネットワークに第2のゲートウエイ装置を介して前記ローカルエリアネットワークを接続することも好ましい。 - 特許庁

To provide a network phone system which calls an intended party by utilizing the telephone directory function of each phone terminal even when the party moves to any place (subnet) without the need for introducing a SIP (Session Initiation Protocol) server when utilizing the phone terminal for converting voice information into packets and transmitting the packets onto a network to call the party.例文帳に追加

音声情報をパケット変換してネットワーク上に送信する電話端末を利用して通話相手先を呼び出す場合、その相手先がどの場所(サブネット)に移動しても、SIP(Session Initiation Protocol:セッション開始プロトコル)サーバを導入せずに、各電話端末側の電話帳機能を利用して呼び出すことが可能なネットワーク電話システムを提供する。 - 特許庁

The data communication device 11 temporarily cancels the setting of a customer line priority mode if the mode is set when data of a program, etc., which are transmitted through a communication line previously set in a public telephone line network 5 within a previously set specific communication time are received from a center system (central managing device) 1.例文帳に追加

データ通信装置11は、センタシステム(中央管理装置)1から公衆通信回線網5中の予め設定された通信回線を介して送信に要する通信時間が予め設定された所定時間内に収まるプログラム等のデータを受信する際に、顧客回線優先モードが設定されていた場合は、その設定を一時的に解除する。 - 特許庁

In addition to a node information DB which is a data base formed by making exchanges in the telephone system correspond IP addresses, the other node user information DB which is a data base formed by making the extension number of the IP terminal correspond with the identifier of an exchange at a prescribed connecting destination is stored in each exchange.例文帳に追加

電話システム内の交換機のそれぞれにそのIPアドレスを対応付けたデータベースであるノード情報DBに加え、IP端末の内線番号にこのIP端末の規定の接続先の交換機の識別子を対応付けたデータベースである他ノードユーザ情報DBを各交換機に記憶させる。 - 特許庁

The Internet telephone system is configured in such a way that a cellular phone 20 functioning as an audio input means for inputting audio and an audio output means for outputting audio is connected to a notebook type personal computer 10 provided with at least a function of being connected to the Internet via a radio network.例文帳に追加

インターネット電話システムは、少なくとも無線ネットワークを介してインターネットに接続する機能を備えたノートブック型パーソナルコンピュータ10に対して、音声を入力する音声入力手段及び音声を出力する音声出力手段として機能する携帯電話機20を接続して構成される。 - 特許庁

To provide a printer, a print control system and a print program which can provide legible printed matters with rich expression by enabling change settings of processing directions data to process print data including document data and image data when print data which is transmitted from a mobile telephone and includes document data and image data is printed by a printer.例文帳に追加

携帯端末より送信され、文書データと画像データを含む印刷データを印刷装置によって印刷する際に、文書データと画像データを含む印刷データを加工するための加工指示データを変更設定可能とすることにより、豊かな表現で、見易い印刷物をユーザに対して提供可能な印刷装置、印刷制御システム及び印刷プログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁

A switch is provided near an electronic lock to be locked/unlocked, and the system is constituted to collate the telephone number only when making a call while pressing the switch or within a fixed time after pressing the switch.例文帳に追加

施錠開錠する電子錠の近辺にスイッチを設け、このスイッチを押しながらあるいは押した後一定時間内に電話をかけた場合にのみ、電話番号照合を行う方式とすることにより、ひとつの電話番号を通話用と電子錠制御用と兼用することを可能とし、さらにスイッチを押すことで鍵をあけることの意思確認が行えるため、バッグ内での偶然の発信による開錠といった事故を防止することが可能となった。 - 特許庁

A system 1 is constituted which connects a user terminal such as an Internet-adaptive portable telephone 40 or a personal computer 30 to a computer 10 installed on Web of an agent that a pool operator entrusts to introduce the pool, transmit information, and send curricula of underwater exercises.例文帳に追加

インターネット対応の携帯電話40或はパソコン30等の利用者端末からインターネット20を介し、プール運営事業者から委託されたその代行事業者のWeb上に備えたコンピュータ10へ接続し、プールの紹介、情報の送信、水中運動のカリキュラムを送信するシステム1を構成する。 - 特許庁

The telephone set 10 is provided with a key operation section 11, a system control circuit 12, a latch circuit 13, a dial generating section 14, a timer control section 15, and a timer circuit 16 and is configured such that the latch circuit 13 temporarily latches a dial number depressed by an operator, so as to delay a time until the latched dial number is outputted to a line.例文帳に追加

電話機10は、キー操作部11、システム制御回路12、ラッチ回路13、ダイヤル生成部14、タイマ制御部15、及びタイマ回路16を備え、操作者により押されたダイヤル番号を一時的にラッチ回路13に保持し、保持されたダイヤル番号を回線に出力するまでの時間を遅延するように構成する。 - 特許庁

A portable telephone set (electronic apparatus) 100 comprises an LED unit 131, a camera unit 140 for converting an optical image into an electric signal and producing image data, a camera image formation optical system 150 for forming an optical image of an imaging target on the camera unit 140, and a liquid crystal panel unit 132 for modulating light emitted from the lED unit 131.例文帳に追加

本携帯電話機(電子機器)100は、LED部131と、光像を電気信号に変換して画像データを生成するカメラ部140と、撮像対象の光像をカメラ部140上に結像するためのカメラ結像用光学系150と、LED部131から出射した光を変調するための液晶パネル部132とを備える。 - 特許庁

In this electronic camera and portable telephone system with a camera, a first housing having a hinge is supported by a second housing in a freely openable and closable way, the surface of the first housing exposing with the second housing closed and the surface of the second housing are respectively provided with an electronic camera each, and in addition, a means for selecting a camera to be used for photographing is provided.例文帳に追加

本発明の電子カメラおよびカメラ付き携帯電話装置は、ヒンジを有する第一の筐体に第二の筐体を開閉自在に支承して、第二の筐体を閉じた状態で露出している第一の筐体と第二の筐体の表面にそれぞれ電子カメラを一つずつ設けるとともに、撮影するカメラを選択する手段を設けている。 - 特許庁

To provide a failure diagnostic system for an agricultural machine capable of diagnosing a state of a controller for automatic control (a microcomputer) in a remote place by connecting one's own cellphone to a coupler provided in a main harness part of the microcomputer and telephoning to a specified number of an office to transmit data to a personal computer of the office from the controller via a telephone line.例文帳に追加

この発明は、自動制御用コントロ−ラ(マイコン)のメインハ−ネス部に設けたカプラ−に自己所有の携帯電話を接続し、営業所の指定された番号へ電話をかけることで、コントロ−ラからデ−タを営業所のパソコンに電話回線を通じて送信し、マイコンの状態を遠隔地にて診断できるようにした農業機械の故障診断システムを提供することにある。 - 特許庁

When the connection of the H.320 protocol is requested from a terminal on the calling side through an ISDN line 120 during communications by H.323 by using a LAN line 130, the control part 111 of a terminal constituting the system for video telephone/video conference performs control for transmitting an answering message based on H.320 stored in a flush memory 112 to the terminal on the calling side.例文帳に追加

テレビ電話/テレビ会議システムを構成する端末の制御部111は、LAN回線130を使用してH.323で通信を行っている際に、発呼側端末からISDN回線120を介しH.320の接続要求があった場合、フラッシュメモリ112に記憶されているH.320に準拠した応答メッセージを発呼側端末へ送信する制御を行う。 - 特許庁

This system is provided with a portable telephone set with a GPS function held by a traveler 1 for searching the current location of the traveler and a call center 2 for providing various local information to the traveler based on the current location information transmitted from the traveler 1 in response to an inquiry from the traveler, and for requesting the dispatch of a disaster prevention personnel in emergency to the traveler.例文帳に追加

旅行者1が保持し、旅行者のいる現在位置を割り出すGPS機能付き携帯電話機と、旅行者1の問い合わせに対して、旅行者から送られてくる現在位置情報に基づき旅行者に各種の現地情報を提供するともに、旅行者に対して緊急時に保安要員の派遣を要請するコールセンタ2とを有する。 - 特許庁

A game system 10 is provided for displaying and controlling the displacement of a present position in an actual world obtained by a portable telephone of a GPS 51, PHS 52 or CDMA type, as the imaginary position or imaginary displacement of a screen (virtual world) shown by a roll playing game and displaying the next screen (second imaginary world) when the position is superposed on an event icon.例文帳に追加

GPSやPHS、CDMA方式の携帯電話などから得られる実世界の現在地およびその変位をロールプレイングゲームで示される画面(仮想世界)の仮想位置および仮想変位として表示し制御すると共に、イベントアイコンにその位置が重なると次の画面(第2の仮想世界)が表示されるゲームシステム10を提供する。 - 特許庁

To obtain an information processing system to/from which a dedicated input device does not have to be attached/detached and which can reduce the burden of a wearing person and the number of parts and also accurately perform a numerical value input by using a switch corresponding to numerical values of a portable telephone set as a numerical value input switch to a human body wearing type information processor as well.例文帳に追加

携帯電話機の数値に対応するスイッチを身体装着型情報処理装置への数値入力スイッチとして兼用することで、専用の入力装置を身体に着脱する必要がなく、装着者の負担を軽減でき、部品点数を削減でき、しかも数値入力を正確に行える情報処理システムを提供する。 - 特許庁

In the point service system 1, an ECR 20 calculates the number of obtained points corresponding to this time purchase sum when a customer purchases merchandise, and obtains customer identification information from a portable telephone set 50 of the customer by a non-contact IC reader/writer 40, and transmits the obtained customer identification information and this time number of obtained points of the customer to a server device 10.例文帳に追加

本発明に係るポイントサービスシステム1によれば、ECR20は、顧客の商品購入時に今回の購入金額に応じた獲得ポイント数を算出するとともに、非接触ICリーダ/ライタ40により顧客の携帯電話機50から顧客識別情報を取得して、取得した顧客識別情報及び顧客の今回の獲得ポイント数をサーバ装置10に送信する。 - 特許庁

When it is decided to be not the signal of the portable telephone set of its own system, an attenuation control part 25 calculates the level of the reception signal S1 based on signal level information D1 and an attenuation amount of a variable attenuator 21, compares it with a threshold, generates an attenuation control signal C1 in accordance with a difference and controls the attenuation amount of the variable attenuator 21.例文帳に追加

減衰制御部25は、自システムの携帯電話機の信号ではないと判定されたとき、信号レベル情報D1および可変減衰器21の減衰量に基づき受信信号S1のレベルを算出して閾値と比較し、その差分に応じて減衰制御信号C1を生成して可変減衰器21の減衰量を制御する。 - 特許庁

To provide a voice communication apparatus, a voice communication system, a voice communication control method, a storage medium, and a program that enable voice communication with a common handset even in the case of making a voice speech in VoDSL (voice over digital subscriber line) communication or in POTS (plain old telephone service) communication so as to relieve an economical load and eliminate complicated wiring.例文帳に追加

VoDSL通信で音声通話を行う場合においても、POTS通信で音声通信を行う場合においても、共通の送受話器で音声通信を行うことを可能とし、経済的負担の軽減、配線の煩雑さの解消を可能とした音声通信装置、音声通信システム、音声通信制御方法、記憶媒体、及びプログラムを提供する。 - 特許庁

例文

DIGITAL TWO-WAY WELFARE VIDEOTELEPHONE SYSTEM COMPATIBLE WITH COMMUNITY UTILIZING WIRED OR WIRELESS CHANNEL OF MOBILE TERMINAL, FIXED TELEPHONE AND CATV, PROVIDED WITH CENTER FOR QUICK ACTION WITH SIMPLY OPERATED CAMERA ATTACHED TRANSMITTER-RECEIVER TO TIE MANY HOMES HAVING PROBLEMS SUCH AS ELDERLY PEOPLE LIVING ALONE AND BEDRIDDEN ELDERLY PEOPLE AND EACH AGENCY SUCH AS SOCIAL WELFARE, HELPERS, MEDICAL INSURANCE, AND ADMINISTRATION BY MEANS OF HIGH-SPEED COMMUNICATION NETWORK例文帳に追加

一人暮しの老人、寝たきり老人をはじめ障害を抱えている多くの家庭と社会福祉、ヘルパー、医療保健、行政等の各機関を高速通信ネット化すると共にカメラ付き送受信器は操作簡単としクイック対応出来る様にセンターを設け携帯端末、固定電話、CATV等の回線又は無線を利用する地域社会対応のデジタル双方向福祉テレビ電話システムである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS