1016万例文収録!

「tenor of」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > tenor ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

tenor ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 41



例文

the tenor of a sentence 例文帳に追加

文章の趣 - EDR日英対訳辞書

the tenor of a letter 例文帳に追加

来書の趣意 - EDR日英対訳辞書

the even tenor of (one's) life 例文帳に追加

単調な日々の生活. - 研究社 新英和中辞典

the tenor of this story 例文帳に追加

この物語の主旨. - 研究社 新英和中辞典

例文

a humdrum life―a jog-trot existence―the even tenor of one's life 例文帳に追加

坦々たる生活 - 斎藤和英大辞典


例文

a type of tenor singing called lyric tenor 例文帳に追加

リリックテナーという,テノールの歌唱法 - EDR日英対訳辞書

viol that is the tenor of the viol family 例文帳に追加

高温を出すヴィオルの仲間 - 日本語WordNet

the rank of top tenor singer 例文帳に追加

テナーの首席歌手という立場 - EDR日英対訳辞書

the highest range of a male voice, called tenor 例文帳に追加

テノールという,高音域の男声 - EDR日英対訳辞書

例文

I have been put in charge of the tenor saxes. 例文帳に追加

私はテナーサックスを担当することになった。 - Weblio Email例文集

例文

I will briefly state the tenor of the argument―the gist of the argument―the substance of the argument. 例文帳に追加

その議論の主意だけを簡単に述べよう - 斎藤和英大辞典

I shall briefly state the tenor of the argument―the gist of the argument―the substance of the argument. 例文帳に追加

その議論の大意をつまんで述べよう - 斎藤和英大辞典

He can not go on the even tenor of his way. 例文帳に追加

彼は坦々たる生活に甘んじていられない性分だ - 斎藤和英大辞典

nothing disturbed the even tenor of her ways 例文帳に追加

彼女の進む道を乱すものは何もなかった - 日本語WordNet

a male singer with a voice above that of a tenor 例文帳に追加

テノールよりも上の声域の男性歌手 - 日本語WordNet

a wind instrument with a range corresponding to that of a tenor voice 例文帳に追加

高音域の男声に対応する音域を占める管楽器 - EDR日英対訳辞書

Mr. M'Coy had been at one time a tenor of some reputation. 例文帳に追加

マッコイ氏はかってなかなか評判のテノールだった。 - James Joyce『恩寵』

To provide a support device for a set of marching tenor drums easy to adjust the position of each drum, while stably supporting each drum, and to provide a set of marching tenor drums.例文帳に追加

各ドラムを安定して支持しつつ、各ドラムの位置調節が容易なマーチングドラムの支持装置、マーチングテナードラムを提供する。 - 特許庁

(ii) the testator shall give oral instruction of the tenor of the will to a notary public; 例文帳に追加

二 遺言者が遺言の趣旨を公証人に口授すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

a bass horn (brass wind instrument) that is the tenor of the tuba family 例文帳に追加

チューバ類の中でテノールであるバスホーン(真鍮管楽器) - 日本語WordNet

although I disagreed with him I could follow the tenor of his argument 例文帳に追加

彼と意見を異にしたが、彼の主張の全体的な大意は理解できる - 日本語WordNet

the wireless telegraph sent us a message of the following tenor: 例文帳に追加

無線電信がぼくたちにこんなメッセージを送ってきたんだ。 - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

His speaking voice, a gruff husky tenor, added to the impression of fractiousness he conveyed. 例文帳に追加

しゃべる声は無愛想な、かすれぎみのテナーで、かれの気難しそうな印象を余計に強めていた。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

The thickness of the strings are changed in about threes of strings and 17 strings in the tenor note part are made of silk and 13 strings in the treble note part are made of tetrone. 例文帳に追加

絃の太さは、3本単位ぐらいで変えられており、低音部17本は絹、高音部13本はテトロン製である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Bridges of Koto are generally large and the largest one (for the tenor notes) is around 8.5cm-high and the smallest one is the same as those of Jushichigen So. 例文帳に追加

箏柱は、全体的に大きく、最大例(低音部用)は総高8.5cm前後、最小例(高音部)は十七絃の箏柱に同じである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(In addition to conventional soprano, it developed three types of taishogoto, alto, tenor and bass, in the latter half of the 1970's.) 例文帳に追加

(従来からあるソプラノに加えて、昭和50年代前半にアルト・テナー・ベース、計3種の大正琴を開発した。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

and now in a moment, friendship, and peace of mind, and the whole tenor of his life were wrecked. 例文帳に追加

そして今や一瞬のうちに、友情も心の平穏もそして生活全体もすっかりだいなしになってしまった。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

Freddy Malins said there was a Negro chieftain singing in the second part of the Gaiety pantomime who had one of the finest tenor voices he had ever heard. 例文帳に追加

フレディ・マリンズがゲイアティの芝居の二部で歌っていた黒人の酋長はかって聞いた中でも最も見事なテノールだったと言った。 - James Joyce『死者たち』

In 1925, Tsumasaburo played a nihilistic hero in "Orochi" (Serpent) and this became a big hit because it perfectly matched the tenor of the times. 例文帳に追加

1925年(大正14年)には、『雄呂血』を発表して、その虚無的な英雄像はその時代の風潮ともマッチし、大ヒットとなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(2) In the case where a person who cannot speak makes a will pursuant to the provisions of the preceding paragraph, the testator shall state of the tenor of that will through an interpreter before the witnesses, in lieu of the oral instruction of the same paragraph. 例文帳に追加

2 口がきけない者が前項の規定により遺言をする場合には、遺言者は、証人の前で、遺言の趣旨を通訳人の通訳により申述して、同項の口授に代えなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a reed for a saxophone, which allows tones of a tenor saxophone to be expressed with an alto saxophone by increasing vibrations of the reed to heighten tones.例文帳に追加

リードの振動を大きくして、音色が高くなるようにすることによって、アルトサックスフォンでもテナーサックスフォンの音色に表現することができるなどのサックスフォンリードを提供する。 - 特許庁

Mr. Bartell D'Arcy, the tenor, a dark- complexioned young man with a smart moustache, praised very highly the leading contralto of the company but Miss Furlong thought she had a rather vulgar style of production. 例文帳に追加

バーテル・ダーシー氏、テノールの、浅黒い肌、スマートな口ひげの若い男は、劇団の主役のコントラルトを非常に高く称えたが、ミス・ファーロングは彼女の演技のスタイルはむしろ俗悪だと思った。 - James Joyce『死者たち』

The first tenor bent his head and began to count the links of the gold chain which was extended across his waist, smiling and humming random notes to observe the effect on the frontal sinus. 例文帳に追加

ファーストテナーは頭をかがめ、ウェストに渡した金の鎖の輪を数え始め、にっこりしたり前頭洞ヘの効果を見るためにでたらめなキーをハミングしたりした。 - James Joyce『母親』

(3) The effect of a will made in compliance with the provisions of the preceding two paragraphs shall not arise unless a witness makes an entry of its tenor, signs this, affixes his/her seal, and furthermore, it gains confirmation by the family court on the application made without delay by one of the witnesses or an interested party. 例文帳に追加

3 前二項の規定に従ってした遺言は、証人が、その趣旨を筆記して、これに署名し、印を押し、かつ、証人の一人又は利害関係人から遅滞なく家庭裁判所に請求してその確認を得なければ、その効力を生じない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

However, from the fact that on the inscription itself, words such as 'tenno' (emperor) and 'togu' (crown prince), and Japanese expressions such as 'oomimi itazuki tamaishitoki' (the emperor is sick) are used, which are too early to be used for the reign of Empress Suiko, and also from the fact that the writing style had a tenor of the early Tang period; accordingly there are theories that these expressions are from the early Tang period, leaving many questions. 例文帳に追加

しかしこの銘文自体が、「天皇」、「東宮聖王」などの語や「大御身労賜時」といった日本的な表現が使用されており、推古朝では早過ぎることや、書風に初唐の趣があることから初唐代のものとする説などがあり、疑問が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 969-2 (1) In the case where a will by notarized document is made by a person who cannot speak, the testator shall make a statement of the tenor of the will through an interpreter, or by his/her own hand, in lieu of the oral instruction of item (ii) of the preceding Article. In this case, in the application of the provision of item (iii) of the same Article, 'oral instruction' in that item shall become 'statement through an interpreter, or by his/her own hand'. 例文帳に追加

第九百六十九条の二 口がきけない者が公正証書によって遺言をする場合には、遺言者は、公証人及び証人の前で、遺言の趣旨を通訳人の通訳により申述し、又は自書して、前条第二号の口授に代えなければならない。この場合における同条第三号の規定の適用については、同号中「口述」とあるのは、「通訳人の通訳による申述又は自書」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In the case where the testator, or a witness, referred to in the second sentence of paragraph (1) is deaf, the person who has received the statement or oral instruction of the tenor of the will shall convey to the testator or other witnesses the written contents referred to in the provision of that sentence through an interpreter in lieu of the reading aloud provided for in that sentence. 例文帳に追加

3 第一項後段の遺言者又は他の証人が耳が聞こえない者である場合には、遺言の趣旨の口授又は申述を受けた者は、同項後段に規定する筆記した内容を通訳人の通訳によりその遺言者又は他の証人に伝えて、同項後段の読み聞かせに代えることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 976 (1) If a person who is rapidly approaching death due to illness or another reason intends to make a will, he/she may do so in the attendance of not less than three witnesses by giving oral instruction of the tenor of the will to one of the witnesses. In this case, the person who received the oral instruction shall enter this, read it aloud, or allow inspection, to the testator and other witnesses, and after each witness has approved the accuracy of that entry, sign it, and affix his/her seal. 例文帳に追加

第九百七十六条 疾病その他の事由によって死亡の危急に迫った者が遺言をしようとするときは、証人三人以上の立会いをもって、その一人に遺言の趣旨を口授して、これをすることができる。この場合においては、その口授を受けた者が、これを筆記して、遺言者及び他の証人に読み聞かせ、又は閲覧させ、各証人がその筆記の正確なことを承認した後、これに署名し、印を押さなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

He told too of how the top gallery of the old Royal used to be packed night after night, of how one night an Italian tenor had sung five encores to Let me like a Soldier fall, introducing a high C every time, and of how the gallery boys would sometimes in their enthusiasm unyoke the horses from the carriage of some great prima donna and pull her themselves through the streets to her hotel. 例文帳に追加

彼はまた、かっての王立劇場の天井桟敷が毎晩毎晩埋め尽くされたさまを、ある晩イタリアのテノールが必ずハイツェーを挿入して『レットミーライクアソルジャーフォール』まで五回もアンコールに応えて歌ったさまを、そして大向こうの少年たちがある時熱狂のあまりどうしても自分たちで彼女をと、ある偉大なプリマドンナの馬車の馬のくびきをはずし、ホテルまでの通りをずっと引いていったさまを語った。 - James Joyce『死者たち』

A delegation under this section may be made to a specified person or to the holder or holders for the time being of any specified office or class of offices; and is revocable at will, and the delegation does not prevent the exercise of any power by the chief executive; and continues in force according to its tenor, until revoked, even if the chief executive by whom it was made has ceased to hold office, and continues to have effect as if made by the successor in office of the chief executive.例文帳に追加

本条の規定に基づく委譲は,特定された人,又は特定された官職若しくは官職の等級の現在の所有者に対して行うことができ,また 随意に取消可能であり,かつ,その委譲は税関長による如何なる権限の行使も妨げず,また委譲をした税関長が辞任した場合であっても,その委譲が取り消されるまで,委譲の趣旨に従って引き続き効力を有し,かつ,税関長の職務の後任者によって委譲されたものとして引き続き効力を有する。 - 特許庁

例文

It said that 'there's no reason for the emperor to give his confidence to the cabinet that is not responsible for the public, thus the ministers of the state should be responsible for the public through the parliament, even though, in theory, it is the emperor for whom they are responsible', and 'if you say that you should not resign as long as you are trusted by the emperor, even though you have lost the confidence of the parliament, and have never consulted with the general public, it means that you injure the great emperor, who takes the voice from the people as the one from the god, identifying himself with the public, and betray the divine tenor that had stated the broad-based assemblies should be held and all critical issues settled by public debate.' 例文帳に追加

「天皇は國民の輿論を荷はない所の内閣を信任し玉ふ道理がない故に國務大臣の責任は法理上天皇に對して之を負ふと云ふも實は議會を通じて國民に對して負ふべき」ものであるとし、「輿論とは沒交渉で議會から不信任を受けても天皇の信任ある間は進退すべきではないと公言するは民の聲を以て神の聲とし、民の心を以て朕の心とすとの玉ふ名君を貶し、萬機公論に決すと宣へる聖旨を裏切る」ものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”A Mother”

邦題:『母親』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS