1016万例文収録!

「written order」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > written orderに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

written orderの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 894



例文

With respect to the 'view that the cause of the incident was transference of the fief,' as only one historical material, there is Nobutaka ODA's military order dated May 14, nineteen days before the Incident, that imposed military service on local lords and powerful local clans in Tanba, and it became the subject of academic arguments whether or not kao (written seal mark) on this military order is genuine. 例文帳に追加

このうち「国替え説」は、唯一史料として変19日前の5月14日付けの丹波国人、土豪への軍役を課した織田信孝の軍令書が存在し、この人見家文書の花押の真偽を巡る学問的な論議となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Print order data is read from a storage medium, and according to the determination result of version information regarding software for editing images used for creating the print order data (Steps S104, S105), the version change data is written to the storage medium (Step S106).例文帳に追加

記憶媒体からプリント注文データを読み取り、そのプリント注文データの作成に用いられている画像編集用ソフトウエアに関するバージョン情報の判別結果に応じて(ステップS104、S105)、バージョン変更データを当該記憶媒体に書き込む(ステップS106)。 - 特許庁

Data processing apparatuses (1, 4) execute replacement of high order side bits of pixel data so that change of the high order side bits between the respective pieces of data in input image data becomes less when data is written in a memory (2) in response to memory access.例文帳に追加

データ処理装置(1、4)は、メモリアクセスに応答してメモリ(2)にデータを書き込むとき、入力された画像データ内の各画素データ間における上位側ビットの変化が少なくなるように画素データの上位側ビットの置き換えを実行する。 - 特許庁

The individual pixels of the matrix type image display device 10 are divided into a 1st pixel display part 11 and a 2nd pixel display part 12 with an area ratio of 2M:1 provided that a digital video signal written to a pixel 2 consists of higher-order M bits and lower-order L bits (M≠0, L≠0).例文帳に追加

マトリクス型画像表示装置10の各画素2は、画素2に書き込まれるデジタル映像信号を上位Mビット、下位Lビット(M≠0、L≠0)とすると、2^M :1の面積比で、第1の画素表示部11および第2の画素表示部12に分割されている。 - 特許庁

例文

Video signals and audio signals in the pack written in the V pack buffer 4 and the A pack buffer 10 are taken out in the order of packs based on SCR in the V pack and the A pack, or taken out in order of output time based on PTS in the CONT pack and the A-CONT pack.例文帳に追加

Vパックバッファ4、Aパックバッファ10に書き込まれたパック内のビデオ信号、オーディオ信号は、Vパック、Aパック内のSCRに基づいてパック順に、また、CONTパック、A−CONTパック内のPTSに基づいて出力時刻順に取り出される。 - 特許庁


例文

A video signal and an audio signal written in the V pack buffer 4, the A pack buffer 10 are taken out in order of pack based on SCR in the V pack, the A pack, or taken out in order of output time based on PTS in the CONT pack, the A-CONT pack.例文帳に追加

Vパックバッファ4、Aパックバッファ10に書き込まれたパック内のビデオ信号、オーディオ信号は、Vパック、Aパック内のSCRに基づいてパック順に、また、CONTパック、A−CONTパック内のPTSに基づいて出力時刻順に取り出される。 - 特許庁

On the other hand, when the YMCK data, generated based on the read compression image data and the compression attribute data, are written in the image memory, the image memory control part writes the YMCK data from the higher-order address toward the lower-order address of the storage region.例文帳に追加

一方、画像メモリ制御部は、読込まれた圧縮画像データ及び圧縮属性データに基づいて生成されたYMCKデータを画像メモリに書込む場合、YMCKデータを記憶領域の上位アドレスから下位アドレスに向かって書込む。 - 特許庁

In the memory access method of a synchronous DRAM, same data are written in a plurality of banks of the synchronous DRAM, respectively, an active command is issued successively to the plurality of banks, in a prescribed order, and next, a read command is issued successively to the plurality of banks, in a prescribed order.例文帳に追加

シンクロナスDRAMのメモリアクセス方法において、同一のデータをシンクロナスDRAMの複数のバンクにそれぞれ書き込み、複数のバンクに対して所定の順序で順次アクティブコマンドを発行し、次に複数のバンクに対して所定の順序で順次リードコマンドを発行する。 - 特許庁

A video signal and an audio signal in the packs written in the V pack buffer 4 and the A pack buffer 10 are, in the order of the packs, based on SCRs in the V pack and the A pack, taken out in the order of output time, based on PTSs in the CONT pack and the A-CONT pack, respectively.例文帳に追加

Vパックバッファ4、Aパックバッファ10に書き込まれたパック内のビデオ信号、オーディオ信号は、Vパック、Aパック内のSCRに基づいてパック順に、また、CONTパック、A−CONTパック内のPTSに基づいて出力時刻順に取り出される。 - 特許庁

例文

This device has two modes of a read mode 1 (mechanical sort) for copying completely written image data in the order of pages for every required number and a read mode 2 (electronic sorting) for copying the images of each of pages one by one, in the order of pages.例文帳に追加

書き込みの完了した画像データからページ順に必要部数ごとの複写を行う読み出しモード1(機械ソート)と各ページの画像を1部ずつページ順に複写する読み出しモード2(電子ソート)の2つのモードを有する。 - 特許庁

例文

A dealing process recoding and browsing part 454 makes it possible for a plurality of group subordinate users belonging to the same group to browse the dealing process written in the dealing process storage part 453 by a group subordinate user whose ranking order is at least top or high-order.例文帳に追加

対応処置記録閲覧部454は、少なくともランキング順位がトップまたは上位のグループ従属利用者が対応処置記憶部453に書き込んだ対応処置を同じグループに属する複数のグループ従属利用者が閲覧することを可能にする。 - 特許庁

Data write to the first to fourth texture memories 1a to 1d is performed in numerical order from the first texture data when V coordinates of the texture data to be written are even numbers, while they are odd numbers, write is performed from the third, the fourth, the first, and the second in this order.例文帳に追加

また第1〜第4のテクスチャメモリ1a〜1dへのデータ書き込みを、書き込むテクスチャデータのV座標が偶数のときは、第1、第2、第3、第4の順に行う一方、奇数のときは、第3、第4、第1、第2の順に行う。 - 特許庁

An order slip in which items are hand-written to be entered up by a customer after photographing is photographed by a digital camera for photographing a subject, obtained image data is OCR processed to be a text, and the text data is reflected in an order processing system, whereby the processing is rapidly and exactly performed to post-processing.例文帳に追加

撮影時に、顧客が手書きで記入した、注文票を被写体撮影用デジタルカメラで撮影し、その画像データをOCR処理することでテキスト化を行い、そのテキストデータをオーダ処理システムに反映し、後の処理に対して、迅速かつ正確に行えるようにする。 - 特許庁

Further, the priority order in the transfer parameter data written to the transfer parameter data buffer 310 is updated in the DMA transfer control part, and the data is moved to a transfer parameter data buffer 310 of a different priority order.例文帳に追加

さらに、DMA転送制御部内で先の転送パラメータデータバッファ310に書き込まれた転送パラメータデータ内の優先順位を更新し、異なる優先順位の転送パラメータデータバッファ310にデータを移動させる。 - 特許庁

The video signal processing device is provided with a line memory 1 and a memory control means 2 which controls the line memory 1 so as to invert the video signal right-left by alternately switching line by line between the ascending order and the descending order of addresses written in the line memory 1 in performing right-left inversion processing.例文帳に追加

左右反転処理を行う場合に、1ラインごとにラインメモリ1への書き込みアドレスの昇順と降順とを交互に切り替えることで前記映像信号を左右反転するように前記ラインメモリ1を制御するメモリ制御手段2とを備えた。 - 特許庁

Also, a data restoring means 102 reads the update logs in a forward order from all the log media 110 in which the update logs are written, and applies an image after update to the data in the order of the smaller serial number added to the update logs so that all the update information can be reflected.例文帳に追加

また、データ回復手段102は、上記書き込みを行ったすべてのログ媒体110から更新ログを正順に読み出して、更新ログに付加された通番の小さいものから順に更新後イメージをデータに適用して全ての更新情報を反映する。 - 特許庁

To extend the lifetime of a memory whose number of write times is restricted without adding a storage area by exchanging high order data with low order data in write data and then writing the write data on the basis of prescribed data in the write data to be written in the memory.例文帳に追加

メモリに書き込まれる書込データ内の所定データに基づいて、書込データ内の上位データと下位データとを入れ替えてから書き込むようにして、記憶エリアを追加することなく、書込回数に制限のあるメモリの寿命を延ばすことができることができるようにする。 - 特許庁

In the housing material order delivery management method, material information based on an order data is written in an IC tag of a material, and the material information is read from the IC tag of the material on the construction site or in the process of distribution to the construction site to check or verify the material.例文帳に追加

発注データに基づく資材情報が資材のICタグに書き込まれ、建築現場又は建築現場に至る流通の過程で、資材のICタグから資材情報が読み取られて、その資材の確認又は認証が行われることを特徴とする住宅資材発注納入管理方法。 - 特許庁

(2) In armed attack situations, the prisoner of war camp commander shall, when the written internment order are issued to the persons entering Japan to perform their duties as relief of the retained medical personnel (referred to as "relief personnel" in the following paragraph) pursuant to the provision of the same paragraph, promptly issue the written repatriation order pursuant to the provision of Article 143, in accordance with the criteria for repatriation of medical personnel, to the same number of retained medical personnel as the number of those receiving the written internment orders. 例文帳に追加

2 捕虜収容所長は、武力攻撃事態において、衛生要員送還基準に従い、抑留されている衛生要員と交代してその任務を行うために入国する者(次項において「交代要員」という。)に対し、同項の規定により抑留令書が発付される場合には、その抑留令書の発付を受ける者の人数に相当する人数の衛生要員について、速やかに、第百四十三条の規定による送還令書を発付するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A Self-Defense Forces Personnel engaging in the duties to enforce written internment orders, provisional detention orders or repatriation orders, to re-capture pursuant to a written internment order or a written repatriation order, to capture, detain, escort or repatriate the captive persons or the detainees, or to guard the facilities for internment or detention of such persons, (hereinafter referred to as "Self-Defense Forces Personnel guarding prisoners of war, etc."), may use their weapons with respect to execution of his/her duties within the limits judged to be reasonably necessary according to the circumstances. However, they shall not injure a person except in any of the following cases. 例文帳に追加

2 抑留令書、仮収容令書若しくは送還令書の執行、抑留令書若しくは送還令書による再拘束、被拘束者若しくは被収容者の拘束、収容、護送若しくは送還又はこれらの者の収容のための施設の警備に係る職務に従事する自衛官(以下「捕虜等警備自衛官」という。)は、その職務の執行に関し、その事態に応じ、合理的に必要と判断される限度において、武器を使用することができる。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合のほか、人に危害を与えてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The court may not make an order of consensual rehabilitation unless a report is made by the rehabilitation debtor, etc. at a meeting for reporting the status of property or a written report set forth in Article 125(1) is submitted. 例文帳に追加

2 裁判所は、財産状況報告集会における再生債務者等による報告又は第百二十五条第一項の報告書の提出がされた後でなければ、同意再生の決定をすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A Protection Order shall come into effect when the written decision has been sent to the opposite party or when the decision has been rendered on the date of oral arguments or a hearing at which the opposite party appeared. 例文帳に追加

2 保護命令は、相手方に対する決定書の送達又は相手方が出頭した口頭弁論若しくは審尋の期日における言渡しによって、その効力を生ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) A person who requests the delivery of the Written Documents, etc. pursuant to the provisions of the preceding three paragraphs above shall pay to the Information Management Entity a fee in an amount specified by the Information Management Entity which has been approved by the competent minister as specified by Cabinet Order. 例文帳に追加

4 前三項の規定により書類等の交付を請求する者は、政令で定めるところにより情報管理センターが主務大臣の認可を受けて定める額の手数料を情報管理センターに納めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 15 (1) The recognition officer of internment status shall, in cases that the captive person files an appeal for review on the recognition of internment status set forth in the paragraph (1) of the preceding Article, issue a written provisional detention order pursuant to the provision of the following paragraph and detain said captive person provisionally. 例文帳に追加

第十五条 抑留資格認定官は、被拘束者が前条第一項の資格認定審査請求をしたときは、次項の規定による仮収容令書を発付し、当該被拘束者を仮に収容するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In the written provisional detention order issued pursuant to the provision of the preceding paragraph, the following matters shall be entered and the recognition officer of internment status shall affix his/her name and seal thereto: 例文帳に追加

2 前項の規定により発付される仮収容令書には、次に掲げる事項を記載し、かつ、抑留資格認定官がこれに記名押印しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) After the notice set forth in paragraph (1) or (3) and the notice set forth in the preceding paragraph, the recognition officer of internment status shall issue promptly a written internment order pursuant to the provision of Article 18 to the captive person prescribed in the said paragraphs, and intern him/her. 例文帳に追加

5 抑留資格認定官は、第一項又は第三項の通知及び前項の告知をした後、同項に規定する被拘束者に対し、速やかに、第十八条の規定による抑留令書を発付し、これを抑留するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 18 In the written internment order issued pursuant to the provision of the paragraph (5) of the Article 16, the following matters shall be entered and the recognition officer of internment status shall affix his/her name and seal thereon: 例文帳に追加

第十八条 第十六条第五項の規定により発付される抑留令書には、次に掲げる事項を記載し、抑留資格認定官がこれに記名押印しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The prisoner of war camp commander shall, when he/she has taken delivery of a person pursuant to the preceding paragraph, show the written internment order to the person being delivered as soon as possible. 例文帳に追加

2 捕虜収容所長は、前項の規定による引渡しを受けたときは、その引渡しを受けた者に対し、できる限り速やかに抑留令書を示さなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) In the written internment order issued pursuant to the provision of paragraph (2) or paragraph (3), the following matters shall be entered, and the prisoner of war camp commander shall affix his/her name and seal thereon: 例文帳に追加

5 第二項又は第三項の規定により発付される抑留令書には、次に掲げる事項を記載し、捕虜収容所長がこれに記名押印しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When the person receiving the notice set forth in the preceding paragraph consents to his/her repatriation as provided for by an Ordinance of the Ministry of Defense, the prisoner of war camp commander shall promptly issue the written repatriation order pursuant to the provision of Article 143. 例文帳に追加

2 前項の通知を受けた者が、防衛省令の定めるところにより送還に同意したときは、捕虜収容所長は、速やかに、第百四十三条の規定による送還令書を発付するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) With regards to the person permitted to leave Japan pursuant to the provision of the preceding paragraph, the written repatriation order shall be deemed to have been executed at the time of his/her leaving Japan as provided for by an Ordinance of the Ministry of Defense. 例文帳に追加

2 前項の規定により我が国から退去することを許可された者については、防衛省令で定めるところにより、我が国から退去した時にその者に係る送還令書が執行されたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When a prisoner of war is delivered as outgoing transfer to the authority of a contracting party of the Third Convention specified by the criteria for outgoing transfer pursuant to the provision of the preceding paragraph, the written internment order for the person shall cease to have effect at the time of the delivery. 例文帳に追加

2 前項の規定により移出基準に定められた第三条約の締約国に移出として捕虜を引き渡したときは、その者に係る抑留令書は、当該引渡しの時に失効するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 140 In order for the judge to dismiss a request for a warrant, it shall be sufficient to include an entry to that effect in the written request, and for the judge to affix his/her seal thereto next to his/her name and deliver it to the requester. 例文帳に追加

第百四十条 裁判官が令状の請求を却下するには、請求書にその旨を記載し、記名押印してこれを請求者に交付すれば足りる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 288 A written request for a summary order shall have attached thereto a document for clarifying that the proceedings specified in Article 461-2, paragraph (1) of the Code have been carried out. 例文帳に追加

第二百八十八条 略式命令の請求書には、法第四百六十一条の二第一項に定める手続をしたことを明らかにする書面を添附しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(8) Matters necessary for the services of the written statement for settlement set forth in paragraph 4, and the performative sentence and transcript of documents pursuant to the second sentence of paragraph 6 shall be specified by Cabinet Order. 例文帳に追加

8 第四項の和解調書並びに第六項後段の執行文及び文書の謄本の送達に関して必要な事項は、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) If the supervising immigration inspector has reasonable grounds to suspect that the alien who has been granted the permission as set forth in paragraph (1) is likely to flee, he/she may issue a written detention order and have the alien detained by an immigration control officer. 例文帳に追加

6 主任審査官は、第一項の許可を受けた外国人が逃亡する虞があると疑うに足りる相当の理由があるときは、収容令書を発付して入国警備官に当該外国人を収容させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 39 (1) An immigration control officer may, if he has reasonable grounds to believe that a suspect falls under any of the items of Article 24, detain the suspect pursuant to a written detention order. 例文帳に追加

第三十九条 入国警備官は、容疑者が第二十四条各号の一に該当すると疑うに足りる相当の理由があるときは、収容令書により、その者を収容することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 41 (1) The period of detention determined pursuant to the written detention order shall be within 30 days. However, if a supervising immigration inspector finds that there are unavoidable reasons, he/she may extend such period for only a further 30 days. 例文帳に追加

第四十一条 収容令書によつて収容することができる期間は、三十日以内とする。但し、主任審査官は、やむを得ない事由があると認めるときは、三十日を限り延長することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The place wherein the alien may be detained pursuant to the written detention order shall be an immigration detention center, detention house, or any other proper place designated by the Minister of Justice or by a supervising immigration inspector commissioned by the Minister of Justice. 例文帳に追加

2 収容令書によつて収容することができる場所は、入国者収容所、収容場その他法務大臣又はその委任を受けた主任審査官が指定する適当な場所とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In cases where detention has been carried out as set forth in the preceding paragraph, the immigration control officer shall notify a supervising immigration inspector promptly of the grounds therefor and request the issuance of a written detention order. 例文帳に追加

2 前項の収容を行つたときは、入国警備官は、すみやかにその理由を主任審査官に報告して、収容令書の発付を請求しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A police official or coast guard officer may, upon the request of a supervising immigration inspector who finds it necessary due to shortage of immigration control officers, enforce a written deportation order. 例文帳に追加

2 警察官又は海上保安官は、入国警備官が足りないため主任審査官が必要と認めて依頼したときは、退去強制令書の執行をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When ordering departure pursuant to the provisions of the preceding paragraph, the supervising immigration inspector shall deliver a written departure order pursuant to the provisions of the following Article to the suspect. 例文帳に追加

2 主任審査官は、前項の規定により出国命令をする場合には、当該容疑者に対し、次条の規定による出国命令書を交付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(11) The due date of filing a written application for tax exemption, and other necessary matters concerning the application of the provisions of paragraph (1) to paragraph (3) and paragraph (5) to the preceding paragraph shall be specified by a Cabinet Order. 例文帳に追加

11 非課税適用申告書の提出期限その他第一項から第三項まで及び第五項から前項までの規定の適用に関し必要な事項は、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Where a decision on a motion requesting the rescission of a protective order is rendered, a written ruling thereof shall be served to the person who filed the motion and the adverse party in the case. 例文帳に追加

2 秘密保持命令の取消しの申立てについての裁判があつた場合には、その決定書をその申立てをした者及び相手方に送達しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When a Mail Order Sales Association finds it necessary for the settling of the complaint pertaining to the request in the preceding paragraph, it may demand written or oral explanations or submission of materials from said member. 例文帳に追加

2 通信販売協会は、前項の申出に係る苦情の解決について必要があると認めるときは、当該会員に対し、文書若しくは口頭による説明を求め、又は資料の提出を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 46 (1) When a supervising immigration inspector has requested a police official or coast guard officer to enforce a written deportation order pursuant to the provisions of Article 52, paragraph (2) of the Immigration Control Act, the inspector shall receive the notice of the result. 例文帳に追加

第四十六条 主任審査官は、法第五十二条第二項の規定により警察官又は海上保安官に退去強制令書の執行を依頼したときは、その結果の通知を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) A residence where the suspect plans to reside until he/she departs from Japan pursuant to a written departure order shall be designated; provided, however, that this shall not apply when the supervising immigration inspector finds that there is a special reason. 例文帳に追加

一 住居は、容疑者が出国命令書により出国するまで居住を予定している住居を指定する。ただし、主任審査官が特別の事由があると認めたときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In case of extending the time limit for departure pursuant to the provisions of Article 55-5 of the Immigration Control Act, a supervising immigration inspector shall enter the new time limit for departure in the written departure order. 例文帳に追加

2 主任審査官は、法第五十五条の五の規定により出国期限を延長する場合には、出国命令書に新たな出国期限を記載するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

will always initiate two write operations: one for the newly written data and another one in order to update the modification time stored in the inode. 例文帳に追加

は常に 2つの書き込み操作を開始する。 一つは新しく書き込まれたデータに対するものであり、もう一つは inode に格納される修正時刻 (modification time) を更新するためのものである。 - JM

例文

Even if DocBook XML can (like any other XML file) be written using a normal text editor, it is optimal for users to install some software on their machine in order to test the validity of the documenting efforts. 例文帳に追加

DocBook XML は(他の XML ファイルと同様に)通常のテキストエディタで編集できますが、作成したドキュメントの妥当性を検証するためにソフトを幾つかインストールすると良いでしょう。 - PEAR

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS