1016万例文収録!

「"追加的"」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "追加的"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"追加的"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 777



例文

(4) (3)により意匠に係る権利を行使された意匠創作者は,使用者から適正な対価を受ける権利を有する。意匠の使用又はその他の形での利用による利益が対価の金額を定める上での決定要素となる。また,意匠創作における使用者の物質寄与度並びに意匠創作者の作業の範囲及び内容が考慮に入れられる。合意され若しくは関係機関によって決定された対価がその後の当該意匠の使用又はその他の形での利用によって得られた利益に比して明らかに不相応である場合は,意匠創作者は,追加的な報酬を受ける権利を有する。例文帳に追加

(4) A designer, against whom the right to the design has been exercised under paragraph 3 shall be entitled to an appropriate remuneration from the employer. The contribution achievable by exploitation or other application of the design shall be decisive for the determining the amount of remuneration. The material share of the employer in the design developing as well as the scope and contents of designer’s tasks shall be taken into consideration. If the remuneration agreed or determined by a competent authority is clearly disproportionate to the benefit achieved by latter exploitation or other application of the design, the designer shall be entitled to an additional settlement. - 特許庁

75〜98重量%の粉末又は粉末の混合物、及び少なくとも1種の化粧品として許容される脂肪相、それ自体が少なくとも1種の油を含む、を含み、少なくとも1種のスチレンポリマー及びスチレン以外の少なくとも1種のオレフィンポリマーのブロックコポリマー、又はこれらのブロックコポリマーの混合物を追加的に含むことを特徴とする、皮膚をメーキャップすることを意図した化粧品組成物。例文帳に追加

There is provided a cosmetic composition for making up the skin, which comprises from 75 to 98 wt.% of a powder or a mixture of powders, as well as at least one cosmetically acceptable fatty phase which itself contains at least one oil, and additionally comprises a block copolymer of at least one styrene polymer and of at least one olefin polymer other than styrene, or a mixture of these block copolymers. - 特許庁

上記尿素プラントにメラミンプラントを追加的に設置することにより尿素プラントの尿素回収区間からの尿素溶融物が、メラミンプラントに全体又は部分に供給され、かつメラミンプラントからの残留ガス(二酸化炭素及びアンモニアを含有)が、尿素プラントの高圧合成区間及び/又は尿素回収区間に全体又は部分に戻され尿素の製造能力を増大させる。例文帳に追加

By the additional installation of a melamine plant to the urea plant, a urea melt from the urea recovery section of the urea plant is fed wholly or partly to the melamine plant, and the residual gases (containing carbon dioxide and ammonia) from the melamine plant are returned wholly or partly to the high-pressure synthesis section and/or the urea recovery section of the urea plant, whereby the production capacity of urea is increased. - 特許庁

バックシート又は追加的物品構成要素の少なくとも1つが表面上に疎水性表面コーティングされ、コーティングが少なくとも15,000MWの分子量を有する少なくとも2つの自己架橋するシリコーンポリマー溶液を含み、前記シリコーンポリマー溶液がメチルヒドロジェンジメチルシロキサンまたはヒドロキシル末端ポリジメチルシロキサン(hydroxyl-terminated polydimethylsiloxanes)と組み合わされたビニル末端ポリジメチルシロキサン(vinyl-terminated polydimethylsiloxanes)を有し、前記コーティングがアミノシリコーンを含まない。例文帳に追加

A hydrophobic surface coating is disposed on at least one surface of a backsheet or an additional article component, the coating includes at least two self-crosslinking silicone polymers possessing a molecular weight of at least 15,000 MW, the silicone polymer is an aqueous mixture of vinyl-terminated polydimethylsiloxane and methyl hydrogen dimethylsiloxane or hydroxyl-terminated polydimethysiloxane, and the coating is free of aminosilicones. - 特許庁

例文

計算機の読取り可能なデータ担体のもはや変更不可能なハードウェア標識PSNと、追加的なライセンス情報とから暗号アルゴリズムを介してハードウェア標識およびライセンス情報LI、LI1〜LInの1対1に対応する対応付けに対する識別番号PINを発生させ、この識別番号を、ソフトウェア構成要素がランする計算設備又は制御装置に計算機の読取り可能なデータ担体の形態で供給する。例文帳に追加

The identification number PIN of correspondence corresponding to a hardware mark and license information LI, LI1 to Lin at the rate of one to one is generated from a readable data carrier of a computer or a changeable hardware mark PSN and additional license information through cipher algorithm and supplied by the format of the readable data carrier of the computer to the calculation equipment or the control device to be run by the software constitutional element. - 特許庁


例文

学習情報記憶手段により、学習情報を記憶し、表示付加プログラム情報記憶手段により、端末に備える表示手段に表示される学習情報に対して、追加的に表示される表示付加情報を作成するための表示付加プログラム情報を記憶して、受信手段によって端末から受信した配信要求信号に応じて、学習情報と、表示付加プログラム情報とを、端末に送信することができる学習支援装置、学習支援システム、学習支援方法および記憶媒体とした。例文帳に追加

A learning information storing means stores learning information, an additional display program information storing means stores additional display program information for generating additional display information displayed additionally to the learning information displayed on a display means provided to a terminal, and the learning information and the additional display program information can be transmitted to the terminal according to a distribution request signal received from the terminal by a receiving means. - 特許庁

キャリア要件の提示された職種並びに待遇の登録された企業求人データベース40と、利用者により選択された職種並びに待遇を条件として、企業求人データベース40内部に登録された企業求人情報を検索する求職検索部14と、前記検索された企業求人情報におけるキャリア要件を充足させるのに必要とされる、前記利用者の個人キャリア履歴に対して追加的な履修カリキュラムを選定する履修科目選定部20とを備えている。例文帳に追加

The carrier counseling system is provided with: an enterprise offer database 40 in which the kinds of occupations presenting carrier requirements and treatment are registered; a job hunting retrieval part 14 for retrieving enterprise offer information registered in the database 40; and a curriculum course selection part 20 for selecting additional curricula required for satisfying carrier requirements in the retrieved enterprise offer information in accordance with the user's personal carrier record. - 特許庁

前記の目を達成するための本発明の一態様による電子決済装置は、ネットワークを通じて管理サーバー30に接続可能であり、自動販売機の内部に設置されたり、或いは個人用コンピューター上に具現された電子決済装置80により具現されるものであり、身体の特定部をスキャンし出力されたデーターを処理して身体特徴コードを算出し、これをカード型貯蔵媒体から読み込んだ特徴コードと比較して個人認証を処理し、追加的にカード型貯蔵媒体から読み込んだ個人情報から制限な取引が可能な利用者であるかを判断する。例文帳に追加

This device calculates a body feature code by processing data outputted by scanning a specific part of the body, comparing it with a feature code read in from a card type storage medium to perform individual authentication, and judges whether a user is able to have limited dealings from personal information additionally read in from the card type storage medium. - 特許庁

個別シグネチャーを割り当てるオプションは、未使用空間がある場合に、ランダムシグネチャールートインデックスの未使用空間から個別シグネチャーを割り当てることと、追加的なシグネチャーが必要な場合に同一の時間/周波数リソースを用いる同一のルートインデックスから個別シグネチャーをさらに割り当てること、そしてプリアンブルの2セット両方からのコンテンションベースランダムアクセスプリアンブルからプリアンブルを予約することを含む。例文帳に追加

Options for allocating dedicated signatures comprises: allocating the dedicated signature, when there is unused space of a random signature root index, from the unused space; allocating more dedicated signatures from the same root index using the same time/frequency resources if additional signatures are needed; and reserving some preambles from contention-based random access preambles from both two sets of preambles. - 特許庁

例文

2006年には、ワイン・スピリッツの地理表示の多数国間通報登録制度創設についてはTRIPS 理事会特別会合で、地理表示の追加的保護の対象産品拡大についてはWTO事務局次長主催の協議の場で議論が行われたが、EU、スイス、インド等の地理表示の一層の保護強化を主張する諸国と、米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド等の現在の保護水準の維持を主張する諸国との間の対立は激しく、議論の収束には至っていない。例文帳に追加

In 2006, active discussions were held at special sessions of the TRIPS Council on the establishment of a multilateral system for the notification and registration of geographical indications for wines and spirits. Also, the granting of additional protection for geographical indications for products other than wines and spirits was discussed at meetings, under the auspices of the WTO Director-General and Deputy Director-General. The EU, Switzerland, India and others argued for further strengthened protections; the US, Canada, Australia, New Zealand and others argued for maintaining the current levels of protection stipulated under the TRIPS Agreement. The parties have been unable to compromise, and discussions are ongoing. - 経済産業省

例文

スコープ3 基準または製品基準のいずれかの適用および製品レベルと事業者レベル(スコープ3)の排出を低減するGHG削減戦略に情報を提供するための結果の使用事業者の各製品のライフサイクル排出量の総計は、追加的なスコープ3 の各カテゴリ(従業員の通勤、出張、投資など)と合算し、事業者の事業者GHG総排出量(スコープ1+スコープ2+スコープ3)を概算する。例文帳に追加

Applying either the Scope 3 Standard or the Product Standard and using the results to inform GHG-reduction strategies that reduce both product and corporate level (scope 3) emissions The sum of the life cycle emissions of each of a company's products, combined with additional scope 3 categories (e.g., employee commuting, business travel, and investments), should approximate the company's total corporate GHG emissions (i.e., scope 1 + scope 2 + scope 3).  - 経済産業省

(3)当該補助事業に係る投資計画について、「平成25年度一般会計歳入歳出概算」に関する閣議決定(平成25年1月29日)以前に対外発表又は投資計画の実行をしていないこと(ただし、閣議決定日以前に対外発表又は投資計画の実行をした計画に加えて、追加的な投資計画を行うこととした場合であって、当該追加投資を行うことを閣議決定日以前に対外発表又は投資計画の実行をしていないときは、当該追加投資部分は対象とする。)。例文帳に追加

(3) The investment plans concerning the subsidy projects must not have been publicly announced, nor the placing of orders, making of contracts, etc. been undertaken prior to the cabinet approval of thebudget bill of 2013 general account”(January 29, 2013).  - 経済産業省

3. 無限責任組合員は、各有限責任組合員に書面により通知することにより、主要担当者の後任の候補者、又は追加的な候補者を指名することができる。かかる場合、無限責任組合員は、各有限責任組合員に当該候補者の情報を提供し、有限責任組合員から求められた場合、当該候補者と当該有限責任組合員との面談の機会を設定するものとする。候補者の選任は、総有限責任組合員の出資口数の合計の[ ]分の[ ]以上に相当する出資口数を有する有限責任組合員の承認を得ることを要するものとする。例文帳に追加

(3) The General Partner may appoint a successor candidate or an additional candidate to a Key Person by giving a written notice to each Limited Partner. The General Partner shall provide the Limited Partners with information regarding the candidate and, upon request by a Limited Partner, offer such Limited Partner an opportunity to interview the candidate. Appointment of the candidate shall require the approval of Limited Partners holding a Number of Partnership Units equal to [___]% or more of the total Number of Partnership Units held by all of the Limited Partners.  - 経済産業省

1.日本は、既に2000年12月22日に分野別関心事項を含む交渉提案(S/CSS/W/42)を提出しているところであるが、「ロードマップ」第2パラ(b)に明記されているように、加盟国は今後も追加的な或いは詳細な交渉提案を提出する柔軟性を与えられているため、経済活動におけるエネルギー・サービスの重要性に鑑み、今次サービス貿易自由化交渉において、エネルギー・サービスを検討対象に含めることを提案する。例文帳に追加

1. Japan presents this proposal with the intention that energy services should be included in the discussion for the negotiations on trade in services, given the importance of energy services for economic activities. The proposal is submitted in accordance with paragraph 2(b) of the "Roadmap" adopted at the Special Session of the Council for Trade in Services on 25 May 2000, which allows Member Countries to make further or more detailed proposals in the future.  - 経済産業省

ただしかかる発行人はそれでもなお、デュー・ディリジェンスについて記述する紛争鉱物報告書を提出し、デュー・ディリジェンスを改善するための措置を含めて、それ以前に提出した最も新しい紛争鉱物報告書で取り上げられた期間の終了以来、自らの必要な紛争鉱物が武装集団に利益をもたらすリスクを軽減するためにとった、またはこれからとる予定の措置を追加的に記述しなければならない。例文帳に追加

Such issuers, however, must still file a Conflict Minerals Report describing their due diligence, and must additionally describe the steps they have taken or will take, if any, since the end of the period covered in their most recent prior Conflict Minerals Report, to mitigate the risk that their necessary conflict minerals benefit armed groups, including any steps to improve their due diligence. - 経済産業省

発行人が、これまで紛争鉱物情報を我々に提出することを義務付けられていなかった製品の機能または生産に必要な紛争鉱物を使用して製品の製造を行っている、または製造委託契約を結んでいる企業に対する支配力を買収した、またはその他の方法で取得した場合には、紛争鉱物情報を提出するために合理追加的時間を与えることが適切であるとする意見を受け取り、我々はその意見に同意する。例文帳に追加

We agree with the comments we received that a reasonable amount of additional time to submit the conflict minerals information is appropriate where an issuer acquires or otherwise obtains control over a company that manufactures or contracts to manufacture products with conflict minerals necessary to the functionality or production of those products that previously had not been obligated to provide conflict minerals information to us. - 経済産業省

すなわち、①従業員のプロフィール、離職率、定着率、欠員率、従業員のパフォーマンス・生産性及び従業員の経営参加、が人資本を評価する指標として大企業を中心に最も頻繁に活用されており、さらに、②教育訓練(量、コスト、効率性)、リーダーシップ・職業開発、収入・従業員1人当たり利益及び報酬政策が①の追加的な指標として活用されていると紹介している。例文帳に追加

(i) as benchmarks for evaluating human capital, big corporations and other companies most frequently use the profiles of employees, labor turnover rate, labor retention rate, job vacancy rate, the performance and productivity of employees and employee participation in management; and (ii) as additional benchmarks on top of those in (i), companies utilize education and training (quantity, cost and efficiency), leadership and career development, revenue, profit per employee and compensation policy. - 経済産業省

応急仮設住宅についてバリアフリー化に改めて留意するとともに、①必要な場合には完成後に簡易スロープ等のバリアフリー化の補修や応急仮設住宅敷地内通路を簡易舗装化する場合及び②暑さ寒さ対策として必要な場合の断熱材の追加や二重ガラス化、日よけ、風除室の設置等地域や入居者の実情に応じて追加的に対応した場合に必要となる相当な経費の増加額について国庫負担の対象となることを、関係県に通知(平成23年6月21日)例文帳に追加

Relevant Prefectural Governments were requested once again to bear in mind that they construct emergency provisional housings to barrier-free specifications and were also notified that a considerable increase in the required cost was borne by national treasury in case of the following: 1) If necessary, when they repair barrier-free installations such as ramps or pave streets in the premises of the emergency provisional housings at low cost, after the completion of emergency provisional housings; and 2) When they install heat shield materials, double-glazed glasses, and shades from the sun, and set up the space to remove wind, as necessary measures against cold and heat, according to the actual conditions of the areas and people living in the emergency provisional housings. (June 21, 2011). - 厚生労働省

この地理表示に関しては、2001年のドーハ閣僚宣言(パラグラフ18)において、(i)ワイン・スピリッツの地理表示の多数国間通報登録制度創設につき新ラウンドの枠内で交渉を行うこと(ビルトイン・アジェンダ)、(ii)第23条に規定されている地理表示の追加的保護の対象産品をワイン・スピリッツ以外の産品に拡大することにつき、2002年末までのTRIPS 理事会での議論の結果を貿易交渉委員会へ報告することが合意された。以後、精力な議論が行われ、2005年12月の香港閣僚宣言において、(i)ワイン・スピリッツの地理表示の多国間通報登録制度創設についてはドーハ閣僚宣言において予測された交渉終結の期間内に交渉を完了すべく交渉を強化すること(パラグラフ29)、(ii)追加的保護の対象産品をワイン・スピリッツ以外の産品に拡大することについては、協議プロセスを加速し、一般理事会は進展を検討し、遅くとも2006年7月31日までに適切な行動をとること(パラグラフ39)とされた。例文帳に追加

Regarding geographical indications, the Doha Ministerial Declaration of 2001 (Paragraph 18) provided for: (i) negotiation of the establishment of a multilateral system for the notification and registration of geographical indications for wines and spirits within the framework of the new round (Built-in Agenda); and (ii) the granting of additional protection of Article 23 for geographical indications for products other than wines and spirits. The TRIPS Council was instructed to report its discussions to the Trade Negotiations Committee by the end of 2002. Following vigorous discussions, the Hong Kong Ministerial Declaration of December 2005 resolved to: (i) intensify negotiations regarding the establishment of a multilateral system for the notification and registration of geographical indications for wines and spirits so as to complete within the overall time-frame for the conclusion of the negotiations that was foreseen in the Doha Ministerial Declaration (Paragraph 29); and (ii) intensify the consultation process concerning the extension of the protection for geographical indications provided for in Article 23 of the TRIPS agreement to products other than wines and spirits, and take appropriate action by the General Council by July 31, 2006 at the latest (Paragraph 39). - 経済産業省

三 当該破綻保険会社に係る保険契約のうち内閣府令・財務省令で定める保険契約に該当するものであって、第二百五十条、第二百五十四条又は第二百五十五条の二の規定による契約条件の変更(第二百五十条第一項に規定する契約条件の変更をいう。)又は更生手続における契約条件の変更があるものについて、平成十三年三月三十一日までに保険事故(内閣府令・財務省令で定める保険事故を除く。)が発生したときは当該契約条件の変更前の契約条件で保険金額又は給付金額を支払うものとした場合において、その変更後の契約条件とその変更前の契約条件との相違により追加的に必要となる額(補償対象保険金の支払に係る資金援助の額を除く。)として内閣府令・財務省令で定めるところにより計算した額例文帳に追加

(iii) With regard to those insurance contracts of the Bankrupt Insurance Company which meet the requirements for insurance contracts to be specified by a Cabinet Office Ordinance and Ordinance of the Ministry of Finance and have been subject to the Modification of Contract Conditions (referring to the modification of the contract conditions set forth in Article 250, paragraph (1)) under Article 250, 254 or 255-2, or the Modification of Contract Conditions in reorganization proceedings, the amount calculated pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance and Ordinance of the Ministry of Finance as the additional amount required due to the difference between the modified conditions of contract and the original conditions of contract where it is stipulated that insurance claims or benefits shall be paid in amounts as prescribed under the original conditions of contract for any insured event (other than any of the insured events to be specified by a Cabinet Office Ordinance and Ordinance of the Ministry of Finance) that has occurred by 31 March 2001 (excluding the amount of any Financial Assistance pertaining to the payment of Covered Insurance Claims); and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 当該破綻保険会社に係る保険契約のうち内閣府令・財務省令で定める保険契約に該当するものであって、第二百七十条の四第九項において準用する第二百五十条の規定による契約条件の変更(同条第一項に規定する契約条件の変更をいう。)又は更生手続における契約条件の変更があるものについて、平成十三年三月三十一日までに保険事故(内閣府令・財務省令で定める保険事故を除く。)が発生したときは当該契約条件の変更前の契約条件で保険金額又は給付金額を支払うものとした場合において、その変更後の契約条件とその変更前の契約条件との相違により追加的に必要となる額(補償対象保険金の支払に係る資金援助の額を除く。)として内閣府令・財務省令で定めるところにより計算した額例文帳に追加

(iii) With regard to those insurance contracts of the Bankrupt Insurance Company which meet the requirements for insurance contracts to be specified by a Cabinet Office Ordinance and Ordinance of the Ministry of Finance and have been subject to the Modification of Contract Conditions (referring to the modification of the contract conditions set forth in Article 250, paragraph (1)) under Article 250 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 270-4, paragraph (9) or the Modification of Contract Conditions in reorganization proceedings, the amount calculated pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance and Ordinance of the Ministry of Finance as the additional amount required due to the difference between the modified conditions of contract and the original conditions of contract where it is stipulated that insurance claims or benefits shall be paid in amounts as prescribed under the original conditions of contract for any insured event (other than any of the insured events to be specified by a Cabinet Office Ordinance and Ordinance of the Ministry of Finance) that has occurred by 31 March 2001 (excluding the amount of any Financial Assistance pertaining to the payment of Covered Insurance Claims).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

他方で、今も申し上げましたように同社の業務の多様化、国際化という点に着目した場合、これに即した適切な情報管理態勢、業務運営態勢という観点からは問題点がなかったとはいえないということ、また今後の業務の更なる多様化・国際化や、あるいは環境の変化といったものが生じたときに、これに応じて新たに必要となる追加的な措置を自ら特定し遅滞なく実施に移すための態勢、そういったいわばダイナミックな対応といった一段高い水準の内部管理態勢を構築していただくことが望ましいと、こういった点を踏まえまして、公益、または投資者保護の観点から同社に対して業務改善命令を発出したところでございまして、同社において今後、再発防止策の実効性をともなった着実な実施、あるいは今も申し上げた市場環境の変化に即応できる内部管理態勢の構築といったものを求めていくものであります。例文帳に追加

Meanwhile, as I said just now, it cannot be denied that the company had a problem from the viewpoint of the need to establish proper information management and business operation systems suited to its business diversification and internationalization. In addition, it is desirable for the company to establish a system that will enable it to identify and take the necessary additional measures without any delay once its business has diversified and internationalized further in the future or when the market environment changes - namely, an enhanced level of internal control system that will enable dynamic responses. We issued a business improvement order to the company from this perspective, with a view to protecting the public interest and investors. We will require the company to implement the recurrence prevention measures steadily and effectively and, as I said earlier, to establish an internal control system that will enable it to respond quickly to changes in the market environment.  - 金融庁

すなわち,すべての金融機関が,金融システムを不安定にせず,納税者に損失のリスクを負わせることなく,安全かつ速やかに処理され得ることを確保するための破たん処理の枠組みやその他施策/SIFIs,及び当初は特にグローバルなシステム上の重要性を有する金融機関(G-SIFIs)について,その破たんがグローバルな金融システムにもたらすリスクがより大きいことを反映してより高い損失吸収力を有するよう求めること/より密度の高い監督・監視/個別金融機関の破たんの伝染リスクを軽減するための強固な中核金融市場インフラ/追加的な流動性規制,より厳しい大口信用供与規制,負担金,構造に関する措置を状況によっては含み得る,各国当局が定める他の補完な健全性要件及びその他の要件である。例文帳に追加

a resolution framework and other measures to ensure that all financial institutions can be resolved safely, quickly and without destabilizing the financial system and exposing the taxpayers to the risk of loss; a requirement that SIFIs and initially in particular financial institutions that are globally systemic (G-SIFIs) should have higher loss absorbency capacity to reflect the greater risk that the failure of these firms poses to the global financial system;more intensive supervisory oversight; robust core financial market infrastructure to reduce contagion risk from individual failures; and other supplementary prudential and other requirements as determined by the national authorities which may include, in some circumstances, liquidity surcharges, tighter large exposure restrictions, levies and structural measures.  - 財務省

各国に対して、中期に維持可能な支払プロファイルと整合な条件による、民間債権者からの必要な貢献を確保できない場合について、公融資の条件も含め、プログラムに対して起こり得る結果について、手続き開始の時点においてより明確に示すべきである。このような結果には、当該国による追加的な調整をもたらすプログラム修正の必要性、または、公融資の削減の選択肢、あるいは、逆に、ある国が、プログラムの他の要件を満たしている一方で、民間債権者と協力かつ誠実に作業しようと努めている間支払いを一時停止している場合、IMFによる債務履行遅滞国に対する融資を、含み得る。例文帳に追加

Provide greater clarity to countries at the start of the process about the possible consequences for their programs, including in terms of official financing, of any failure to secure the necessary contribution from private creditors on terms consistent with a sustainable medium-term payments profile. Such consequences could include the need for a program revision to provide for additional adjustment by the country concerned or the option of reduced official financing, or, conversely, a decision by the IMF to lend into arrears if a country has suspended payments while seeking to work cooperatively and in good faith with its private creditors and is meeting other program requirements.  - 財務省

(5)第14条、第15条又は第18条に基づく登録官の決定に対する登録出願人による上訴において、裁判所の明示許可がある場合を除き、登録官又は上訴当事者は、当該決定に記録された、若しくは登録官に対する手続きにおいて当該当事者により提出された(場合に応じ)根拠以外の根拠を提出することはできない。かかる追加的な根拠が提出される場合、登録出願人は、所定の方式で通知することにより、登録官又は自己の出願に反対している当事者の費用を支払う責任を負うことなく自己の出願を取り下げることができる。例文帳に追加

(5) In an appeal by an applicant for registration against a decision of the Registrar under section 14 or section 15 or section 18, it shall not be open, save with the express permission of the Court, to the Registrar or any party opposing the appeal to advance grounds other than those recorded in the said decision or advanced by the party in the proceedings before the Registrar, as the case may be, and where any such additional grounds are advanced, the applicant for registration may, on giving notice in the prescribed manner, withdraw his application without being liable to pay the costs of the Registrar or the parties opposing his application.  - 特許庁

組合員は、出資約束期間満了後においては、(ⅰ)投資先事業者等に対する追加的なポートフォリオ投資を目とする場合、又は(ⅱ)出資約束期間満了前に本組合がポートフォリオ投資の主な準備行為を行っていた場合において当該ポートフォリオ投資を完了するために必要とされるときに限り、出資未履行金額の範囲内で、無限責任組合員からの[ ]日前までの追加出資請求通知に従い、無限責任組合員が指定した日までに、かかるポートフォリオ投資に関して必要となる金額につき、[(ⅰ)の場合は当該ポートフォリオ投資の前に行われた当該投資先事業者等へのポートフォリオ投資に係る対象持分割合に応じて按分した額、また、(ⅱ)の場合は[出資約束金額/出資未履行金額]に応じて按分した額を]組合口座に振込送金して払い込むものとする。但し、(ⅰ)の場合、追加出資請求の対象となる金額は、各組合員の出資約束金額の[ ]%に相当する額を超えないものとする。例文帳に追加

After the expiration of the Commitment Period, a Partner shall, only (i) for the purpose of an additional Portfolio Investment in a Portfolio Company or (ii) to complete a Portfolio Investment which the Partnership has substantially prepared during the Commitment Period, make a contribution in accordance with the Capital Call Notice, m ake a contribution, within its Unpaid Capital Commitment, by remittance to the Partnership Bank Account no later than the date designated by the General Partner, in an amount obtained by dividing, on a pro rata basis, the amount required for such Portfolio Investment by (x) in the case of (i), such Partner’s Percentage Interest in respect of the previous Portfolio Investment in such Portfolio Company, or (y) in case of (ii), such Partner’s [Capital Commitment/Unpaid Capital Commitment]; provided that in the case of (i), the amount required by the Capital Call shall not exceed an amount equal to [__]% of the Capital Commitment of each Partner  - 経済産業省

例文

6. 我々は、金融セクター改革を続けることにコミットしている。良い進捗はあったものの、まだ多くの作業が残っている。我々は、流動性基準について合意した観察期間と見直し条項を十分に考慮しつつ、合意した期限内に銀行に対するバーゼルⅢの新たな基準を完全に実施する。同様に、我々は、国際に整合かつ無差別な方法で、店頭デリバティブや信用格付会社の格付への依存抑制に関する FSB 提言を実施する。我々は、2011 年の FSB 作業計画において予定されている、システム上重要な金融機関に関し進行中の以下の作業を次回のサミットまでに完了することを期待している:指標となる基準を基にした、FSB 及び各国当局によるグローバルなシステム上の重要性を有する金融機関の決定/より密度の高い監督・監視、クロスボーダーの文脈も含めた実効な破綻処理能力、各国の状況に応じて追加的な資本賦課・コンティンジェントキャピタル・ベイルイン条項付き債務を含み得る実行可能な選択肢のメニューを通じたより高い損失吸収力のための措置、負担金を含めた各国当局が決定するその他の補完な措置、を含む包括かつ多角な枠組み。当初 G-SIFIs に適用される枠組みに合意したところで、我々は全ての SIFIs をカバーすべく速やかに動く。我々は、BIS、IMF 及び FSB によるマクロ健全性の枠組みについての報告、FSB、IMF 及び世界銀行が各国当局からのインプットを受けてまとめる新興市場・途上国における金融の安定に関する課題についての報告、の 2 つの報告が 10 月の会合までに最終化されることを期待している。我々は、シャドーバンキング及びシャドーバンキングと規制された銀行システムとの相互関係に伴うリスク、とりわけ裁定行為のリスクに実効に対処するため、FSB が 2011 年半ばまでに策定することになっているシャドーバンキングシステムの規制及び監視に関する提言に期待している。我々は、IOSCO に対し、特に最新の技術発展がもたらすリスクを抑制するために市場の健全性及び効率性を促進する提言を 2011 年半ばまでに策定するよう求める。我々はまた、FSB に対し、FSB のガバナンス、リソース、アウトリーチを強化するための包括な提言を次回の会合のために提出するよう求める。我々は、ピッツバーグにおいて G20 首脳により合意されたより健全な報酬慣行に関する FSB 原則及び基準を全ての国・地域が完全に実施するよう促し、FSB にこの分野における継続なモニタリングの実施を求め、残っているギャップを特定するための徹底した第 2 回 FSB ピア・レビューの結果を本年半ばまでに受け取ることを期待している。我々は、OECD、FSB 及びその他関係する国際機関に対し、金融サービス分野における消費者保護についての共通原則を 10 月の会合までに策定するよう求める。我々は、バーゼル委員会の原則に基づく銀行の定期なストレステストを含む、より実効な監視・監督にコミットすることを再確認する。例文帳に追加

6. We commit to pursuing the reform of the financial sector. Despite good progress, significant work remains. We will implement fully the Basel III new standards for banks within the agreed timelines while taking due account of the agreed observation periods and review clauses in respect of the liquidity standards. Likewise, we will implement in an internationally consistent and non-discriminatory way the FSB's recommendations on OTC derivatives and on reducing reliance on credit rating agencies' ratings. We look forward to the completion by the next Leaders' Summit of the following ongoing work on systemically important financial institutions as scheduled in the FSB work program for 2011: determination of Global-systemically important financial institutions by FSB and national authorities based on indicative criteria, a comprehensive multi-pronged framework with more intensive supervisory oversight; effective resolution capacity including in a cross-border context; higher loss absorbency measures through a menu of viable alternatives that may include, depending on national circumstances, capital surcharges, contingent capital and bail-in instruments ; and other supplementary requirements as determined by the national authorities including systemic levies. Once the framework initially applicable to G-SIFIs is agreed, we will move expeditiously to cover all SIFIs. We look forward to the reports to be finalized by the BIS, IMF and FSB on macro-prudential frameworks and by the FSB, IMF and World Bank with input of national authorities on financial stability issues in emerging market and developing economies by our October meeting. We look forward to the recommendations that the FSB will prepare by mid-2011 on regulation and oversight of the shadow banking system to efficiently address the risks, notably of arbitrage, associated with shadow banking and its interactions with the regulated banking system. We call on IOSCO to develop by mid-2011 recommendations to promote markets' integrity and efficiency notably to mitigate the risks created by the latest technological developments. We also call on the FSB to bring forward for our next meeting comprehensive proposals to strengthen its governance, resources and outreach. We urge all jurisdictions to fully implement the FSB principles and standards on sounder compensation practices agreed by the G20 Leaders in Pittsburgh and call on the FSB to undertake ongoing monitoring in this area and look forward to receiving the results of a second thorough FSB peer review midyear to identify remaining gaps. We call on the OECD, the FSB and other relevant international organizations to develop common principles on consumer protection in the field of financial services by our October meeting. We reaffirm our commitment to more effective oversight and supervision, including regular stress testing of banks building on the Basel committee's principles.  - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS