1016万例文収録!

「えきたいちっそ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えきたいちっその意味・解説 > えきたいちっそに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えきたいちっその部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1402



例文

冷却装置1は、サンプルを保持する冷却ステージ2に接触・離間可能な液体窒素タンク6を有する。例文帳に追加

This cooling device 1 comprises a liquid nitrogen tank 9 allowed to come into contact with and apart from a cooling stage 2 holding a specimen. - 特許庁

チップサイズを有効に活用し、且つ、設計時間の短縮が期待できる容量型力学量センサ及びその製造方法を得ること。例文帳に追加

To provide a capacitance type dynamic quantity sensor and its manufacturing method expected to effectively use a chip size and shorten design time. - 特許庁

そして、廃プラスチックを粉砕し、この粉砕物と油とを混合し、この混合物を液体燃料として利用する。例文帳に追加

The waste plastic is crushed, mixed with the oil and the mixture is used as a liquid fuel. - 特許庁

メタン発酵手段で得られるメタン発酵処理物中の液体成分を有効に処理・利用し、含窒素有機性廃棄物を効率的に処理することを可能とする含窒素有機性廃棄物の処理装置及び含窒素有機性廃棄物の処理方法提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and method for treating nitrogen-containing organic waste, in which a liquid component in a methane-fermentation treated matter obtained by a methane-fermentation means is effectively treated and utilized, and the nitrogen-containing organic waste is efficiently treated. - 特許庁

例文

このため、エピタキシャル基体の窒化物表面近傍からの窒素原子の脱離が生じず、エピタキシャル膜への欠陥導入が抑制される。例文帳に追加

Therefore, nitrogen atoms are not desorbed from the vicinity of the nitride surface of the epitaxial substrate, thus suppressing the introduction of defects into the epitaxial film. - 特許庁


例文

内壁22に設ける液溜部24は加熱窒素ガスが通過する加熱ガス供給エリアよりもノズル基端部側に配置する。例文帳に追加

A liquid reservoir 24 installed at the inner wall 22 is arranged rather nearer to a nozzle base part side than a heated gas supply area through which the heated nitrogen gas passes. - 特許庁

成膜開口を有するマスク板と、チップを収容するキャビティを有するマスク基体とを備える。例文帳に追加

The mask apparatus comprises a mask plate having a film-formation opening, and mask substrate having a cavity for housing the chip. - 特許庁

高いNOx浄化活性、特に低温度域(例えば、150〜350℃)においても高いNOx浄化活性を示す窒素酸化物浄化用触媒を提供すること。例文帳に追加

To provide a nitrogen oxide removing catalyst showing high NOx removal activity, especially even in a low temperature region (e.g. 150-350°C). - 特許庁

ある長さを有する柱状体である基体2と、基体2上に設けられたアンテナ部4とを備えるチップアンテナ1aであって、基体2には、磁性体部3が設けられている。例文帳に追加

The present invention relates to a chip antenna 1a comprising a substrate 2 which is a post-like body having a certain length and an antenna part 4 provided on the substrate 2, wherein the substrate 2 comprises a magnetic substance part 3. - 特許庁

例文

熱放散システムは、高伝導率の液体金属の薄い層を用いて、半導体チップのような電子サブアセンブリに冷却を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling method for an electronic assembly such as a semiconductor chip by using a thin layer of a liquid metal with a high conductivity. - 特許庁

例文

また、他の液体収納容器50は、トウモロコシ蛋白を含む素材を主材料とした生分解性プラスチックで構成されている。例文帳に追加

Further another liquid storage container 50 mainly consists of a biodegradable plastic containing the corn protein. - 特許庁

簡易な方法で精度良く検体を含む液体を分注できるバイオチップ、検体反応装置及び検体反応方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a biochip that allows a liquid containing a sample to be accurately dispensed in a simple manner, a sample reaction apparatus, and a sample reaction method. - 特許庁

反応容器101内で、アルカリ金属と少なくともIII族金属を含む物質とが混合融液103を形成し、該混合融液103と少なくとも窒素を含む物質とから、III族金属と窒素とから構成されるIII族窒化物110を結晶成長させる場合に、反応容器101内の気体雰囲気を、少なくとも窒素を含む物質と不活性気体との混合気体とする。例文帳に追加

When a mixed melt 103 is formed from an alkaline metal and a substance containing at least a group III metal in a reaction vessel 101, and a group III nitride 110 constituted of the group III metal and nitrogen is grown from the mixed melt 103 and a substance containing at least nitrogen, the atmosphere in the reaction vessel 101 is constituted of a mixed gas of the substance containing at least nitrogen and an inert gas. - 特許庁

液体窒素が充填された極低温恒温槽11の液体窒素中に遮断スイッチ13と超電導部14とを直列に接続して浸漬し、超電導部14は、電流が臨界電流値未満のときは超電導状態を保ち臨界電流値以上のときは電流を限流する。例文帳に追加

A breaker switch 13 and a superconductive part 14 are connected in series and immersed in liquid nitrogen of an ultra-low temperature thermostatic tank 11 in which liquid nitrogen is filled, and the superconductive part 14 maintains a superconductive state when the current is less than a critical value and limits current when it is the critical current value or more. - 特許庁

紙層からなる基材層と、アルミ蒸着層を備えたプラスチック層からなる中間層と、シングルサイト触媒を用いて重合したエチレン−αオレフイン共重合体層からなる内層と、を備えた積層体からなる液体用紙容器。例文帳に追加

The container is made of a layered structure comprising a base layer composed of a paper layer, an intermediate layer composed of a plastic layer having an aluminum vapor deposition layer, and an inner layer composed of an ethylene-α-olefin copolymeric layer formed by polymerization using a single site catalyst. - 特許庁

特に、N−メチルモルホリン−N−オキシド又はその水和物のような含窒素有機溶媒、塩化リチウム等のハロゲン化アルカリ金属又はアルカリ土類金属を溶質として含む、N,N−ジメチルアセトアミドのような含窒素有機溶媒の溶液、あるいはN,N’−ジアルキルイミダゾリウム塩類又はN−アルキルピリジニウム塩類のようなイオン性液体が、ポリロタキサンの良溶媒である。例文帳に追加

In particular, a solution of a nitrogen-containing organic solvent such as N-methylmorpholine-N-oxide or a hydrate thereof, or a nitrogen-containing organic solvent such as N,N-dimethylacetamide containing a halogenated alkali metal such as lithium chloride or a halogenated alkaline earth metal as a solute, or an ionic liquid such as N,N'-dialkylimidazolium salts or N-alkylpyridinium salts is a good solvent for polyrotaxane. - 特許庁

また、第1内壁部49Eはピペットチップ50の先端部51に沿った形状とされており、ピペットチップ50の開口51Aが液体流路45の出入口43と連通される位置に配置される。例文帳に追加

A first inner wall 49E is in a shape along the tip 51 of the pipette tip 50, and is arranged at a position where an opening 51A in the pipette tip 50 is inserted into an inlet/outlet 43 of a fluid channel 45. - 特許庁

また場内コンピュータから送信されてきた遊技関連情報をチップIDと対応付けて記憶すると共に(S14)、該遊技関連情報に基づく演算を各チップID毎に行い(S23)、該演算結果を示す演算結果情報を各チップIDに対応する台番号と共に場内コンピュータに対して送信する(S24)。例文帳に追加

This game system stores the game related information transmitted from the parlor computer corresponding with the chip ID (S14), executes computing based on the game related information for every chip ID (S23), and transmits the computing result information indicating the computing result along with the board number corresponding to each chip ID to the parlor computer (S24). - 特許庁

この製造装置は、ライナ101の周囲に繊維強化プラスチック材料を巻きつけたワークWを昇温する炉本体20と、ワークWを回転させる回転棒30と、ライナ101内の圧力を調圧する調圧弁401と、ライナ101内に液体を供給し、その液体が気化した気体をライナ101内から排出する液体給排系40と、を備える。例文帳に追加

The manufacturing device includes a furnace body 20 that rises the temperature of the workpiece W obtained by wrapping a fiber-reinforced plastic material around a liner 101, a rotation rod 30 that rotates the workpiece W, a pressure regulating valve 401 that controls the pressure in the liner 101, and a liquid supply and exhaust system 40 that supplies a liquid in the liner 101 and exhausts a gas, that is the vaporized liquid, from the liner 101. - 特許庁

除菌フィルタ装置を備える低温液化ガス供給設備において、液体窒素等の低温液化ガスの気化を抑制することのできる手段を提供すること。例文帳に追加

To provide a means capable of suppressing the vaporization of low- temp. liquefied gas such as liquid nitrogen in a low-temp. liquefied gas feed equipment provided with a bacteria removing filter. - 特許庁

メタン発酵分離液などの有機性廃水を生物学的脱窒素処理する際に、廃乳を脱窒の水素供与体、有機炭素源として利用して安価で高効率な窒素除去を行う。例文帳に追加

To remove nitrogen efficiently at a low cost and reduce waste by using waste milk as a hydrogen donor and an organic carbon source, in denitrification when organic waste water, such as separated water from methane fermentation, is biologically denitrified. - 特許庁

試料を導入するためのポート2と、導入された試料の流路3と、流路に接続された2以上の電極4とを備えた電気泳動用チップ1であって、前記電極4のいずれか1つの近傍には気体透過部56が2以上並べて接続されており、それぞれの細管束6は、気体通路7を介して、前記気体通路に気体を導入・排出するための気体ポート8と接続されていることを特徴とする電気泳動用チップ。例文帳に追加

Two or more air permeation parts 56 are connected side by side in the vicinity of either one of the electrodes 4 and the respective fine pipe bundles 6 are connected to air ports 8 for introducing/discharging air to air passages through air passages 7. - 特許庁

絶縁性金属酸化物からなる多孔体と、前記多孔体に含浸されているイオン性液体と、前記多孔体の両面上に配置されている導電性金属からなる多孔質膜とを備えることを特徴とする窒素酸化物分離膜。例文帳に追加

The separation membrane for nitrogen oxide includes a porous body consisting of an insulating metal oxide, an ionic liquid impregnated in the porous body, and a porous membrane consisting of a conductive metal disposed on both faces of the porous body. - 特許庁

積層された半導体チップ1の側面1bに、導電性微粒子を含有する液体をインクジェット法で滴下して配線5を形成することにより、積層された半導体チップ1の端子3同士を接続する。例文帳に追加

The terminals 3 of laminated semiconductor chips 1 are connected to each other by forming wiring 5 on the side faces 1b of the chips 1 by dripping a liquid containing fine conductive particles onto the side faces 1b by the ink-jet method. - 特許庁

分子内に窒素原子をもたない化合物からなり、増粘効果の優れた液体洗浄剤用増粘剤を提供する。例文帳に追加

To provide a thickening agent for liquid detergents that comprises a compound bearing no nitrogen atom in the molecule and exhibits more excellent thickening effects. - 特許庁

この液体窒素5により、超電導マグネットの輻射シールド板7が、従来に比べて5〜10K低い温度まで冷却される。例文帳に追加

By using this liquid nitrogen 5, the radiation shield plate 7 of the superconducting magnet is cooled to a temperature which is lower than the conventional example by 5-10 K. - 特許庁

焼却炉装置の内部に付着している焼却灰Aを行なう環境下では気体状態を示す液体窒素やドライアイス等の冷却剤を散布する。例文帳に追加

There is spinkled a cooling agent such as liquid nitrogen and drdy ice exhibiting a gaseous state under an environment where incineration ash A adhering to the inside of an incinerator apparatus is obtained. - 特許庁

液体窒素温度以下さらには液体水素温度付近にて用いられた場合であっても十分な耐摩耗性を維持することができる耐摩耗性材料を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a wear resistant material maintaining sufficient wear resistance even in use at a liquid nitrogen temperature or lower and at a temperature around a liquid hydrogen temperature. - 特許庁

その結果、ICチップ13の基体たるシリコン基板560の切断面530および基板縁540から微小な傷やクラックが消失する。例文帳に追加

As a result, a fine flaw or crack disappears from the cut surface 530 of the silicon substrate 560 as the base of the IC chip 13 and the substrate edge 540. - 特許庁

液体の輸送および貯蔵用容器のための蝶型バルブコックまたは球状バルブコックとして構成されたプラスチック製液体注出用コックにおいて、カムロック継ぎ手を用いてコックハウジングに液体排出用ホースを接続する場合に最適の液密状態が得られるようにする。例文帳に追加

To make the state of an optimum liquid density obtainable in the case of connecting a liquid exhausting hose to a cock housing by using a cam lock joint, in a plastic-made liquid pouring cock formed as a butterfly valve cock or a global valve cock for a container for transporting and storing a liquid. - 特許庁

加工容易性を向上させた上で、チャネルの挟ピッチ化を実現することができ、高分解能化を図ることができる液体噴射ヘッドチップ及びその製造方法、並びに液体噴射ヘッド及び液体噴射記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid jet head chip achieving a narrow pitch of channels to attain high resolution besides improving easiness in machining, and to provide a method of manufacturing the liquid jet head chip, a liquid jet head and a liquid jet recording apparatus. - 特許庁

酸素、空気、窒素酸化物または他の気体状酸化剤を用いる炭化水素の直接酸化による、エポキシド、特にエチレンオキシドより長鎖のエポキシド、例えばプロピレンオキシドの製造方法。例文帳に追加

To provide a method for producing an epoxide, especially the epoxide having a chain longer than that of ethylene oxide, e.g. propylene oxide by directly oxidizing a hydrocarbon by using oxygen, air, nitrogen oxide or other gaseous oxidants. - 特許庁

回路基板15上に搭載された半導体チップ1,2の上下に放熱用基板としてそれぞれヒートスプレッダー16,17と放熱用金属ベース板21を配置し、半導体チップ1,2を収容した密閉型のプラスチックケース9内に液体の絶縁油10を充填して封止する。例文帳に追加

Heat spreaders 16 and 17 and a heat discharging metal base plate 21 are arranged as a heat circuit board upward and downward of semiconductor chips 1 and 2 mounted on the circuit board 15 respectively, and an insulating oil 10 is enclosed to fill an enclosed plastic case 9 storing the semiconductor chips 1 and 2. - 特許庁

上記目的を達成する本発明のプローブカードは、プローブピン4を支持する基体11と、該基体11に支持された、上記プローブピン4がウエハ7上の1つのチップの磁気センサ端子74に接触したときにその1つのチップと同一のチップの磁界センシング部72に磁力を与える電磁石8とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The probe card is characterized by including a substrate 11 supporting a probe pin 4 and an electromagnet 8 which, when the probe pin 4 supported by the substrate 11 contact a magnetic sensor terminal 74 of a single chip on a wafer 7, supplies magnetic force to a magnetic field sensing section 72 of the identical chip with the chip. - 特許庁

内壁22の液溜部24にレジスト液を供給すると共に内壁22と外壁23との間に形成した気体通路27に加熱窒素ガスを供給して、ノズル先端部より吐出するレジスト液を加熱窒素ガスで加熱して対象物50に塗布する。例文帳に追加

The nozzle coats a material 50 to be applied by supplying the resist liquid to the liquid reservoir 24 of the inner wall 22 and supplying the heated nitrogen gas to the gas passage 27 formed between the inner wall 22 and the outer wall 23, and heating the resist liquid discharged from the leading front of the nozzle by the heated nitrogen gas. - 特許庁

リン及び窒素を含有するカチオン部並びにアニオン部からなるイオン液体と、該イオン液体以外のリン化合物と、支持塩とを含有する電池用非水電解液、並びに該非水電解液と、正極と、負極とを備えた非水電解液電池である。例文帳に追加

The nonaqueous electrolyte for battery has an ionic liquid comprised of a cation part and an anion part containing phosphorous and nitrogen, a phosphorous compound other than the ionic liquid and a supporting salt, and a nonaqueous electrolyte battery has the nonaqueous electrolyte, a positive electrode and a negative electrode. - 特許庁

したがって、窒素ガスが上側気体供給路99aに圧送されると、窒素ガスは下側気体供給路99bで下方外向きに広げられながら、下側気体供給路99bの下端部に開口された気体吐出口99cから下方外向きに吐出されて窒素ガスが減速されて間隙空間SPに供給される。例文帳に追加

Consequently, when a nitrogen gas is pumped to the upper gas supply path 99a, the nitrogen gas is discharged downward and outward from a gas discharge port 99c formed at a lower end of the lower gas supply path 99b while spread downward and outward by the lower gas supply path 99b, so that the nitrogen gas is supplied to a gap space SP while reduced in speed. - 特許庁

カチオン部及びアニオン部からなるイオン液体を含有し、該イオン液体のカチオン部がリンと窒素を含有することを特徴とする電気二重層キャパシタ用電解液である。例文帳に追加

The electrolyte for electric double layer capacitor contains an ion liquid consisting of a cation and an anion, and the cation of the ion liquid contains phosphorus and nitrogen. - 特許庁

本発明は、液体吐出ヘッドの製造方法、液体吐出ヘッド及び液体吐出装置に関し、例えばインクジェット方式によるラインプリンタに適用して、液体の供給路を構成する部材にヘッドチップを配置した後、板材の貼り付けにより液体の供給路を密閉する場合に、この板材の貼り付けに係る接着剤によるノズルの目詰まりを防止する。例文帳に追加

To prevent an adhesive agent relating to the pasting of a plate material from blocking nozzles when a liquid supply route is sealed by pasting the plate material after a head chip is arranged on a member forming the liquid supply route by applying a method of manufacturing a liquid discharge head, a liquid discharge head and a liquid discharge device of an inkjet type line printer for example. - 特許庁

そして、魚介類等の排泄物や餌の残り等から発生した有害なアンモニアや窒素分は、好気性菌により硝酸塩に転換することができるとともに、中空の内部の嫌気性菌によって該液体中の硝酸塩から窒素を分解することができる。例文帳に追加

Hazardous ammonia and nitrogen generated from the excretion of fishes and shellfishes, residual feed and the like can be converted by the aerobic bacteria to nitrate, and nitrogen can be decomposed from nitrate in liquid by the anaerobic bacteria in the hollow inside. - 特許庁

また微生物を、有機系窒素源及び炭素源を含む液体培地で培養した後に、該液体培地を凍結処理することを特徴とする有機系廃棄物処理用微生物製剤の製造方法とする。例文帳に追加

The method for producing the microorganismal preparation comprises culturing the microorganism in the liquid medium containing an organic nitrogen source and a carbon source and freezing the resultant liquid medium. - 特許庁

低強度部分、加飾を阻害する部分及び液体が進入するおそれが無く、木材の代替え品としても好適な発泡プラスチック成形品及びその製造方法を開発。例文帳に追加

To provide a foamed plastic molded article without a low strength part, nor part in which a decoration is impeded and nor fear of possibility that liquid may go into, being suitable for alternative for lumber and to also develope a manufacturing method of it. - 特許庁

或る時、ワイン・ボトルが倒れ、赤い液体がテーブルクロスの上に広がり散ってしまった折、大尉は、不意に罵って立ち上がり、燃える青い両眼が、取り乱した従卒の眼を一瞬捉えたことがある。例文帳に追加

Once, when a bottle of wine had gone over, and the red gushed out on to the tablecloth, the officer had started up with an oath, and his eyes, bluey like fire, had held those of the confused youth for a moment.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

シュードモナス・フルオレッセンスFPT−9601菌株(寄託番号FERM BP−5478)、TSB−25菌株(寄託番号FERM BP−8193)、FPT−B1菌株(寄託番号FERM BP−8190)、FPT−Y1菌株(寄託番号FERM BP−8191)から選ばれた菌株を使用することを特徴とする土壌中の硝酸態窒素の低減化方法であり、これら微生物を固定化した資材を土壌へ混和することにより、土壌中の硝酸態窒素を脱窒し、その蓄積量を低減化させることができる。例文帳に追加

The method is characterized by involving using a strain selected from Pseudomonas fluorescence FPT-9601 strain( FERM BP-5478 ), TSB-25 strain( FERM BP-8193 ), FPT-B1 strain( FERM BP-8190 ) and FPT-Y1 strain( FERM BP-8191 ). - 特許庁

基体と、前記基体上に配置され、前記基体に達する複数のウェルが設けられた金属系膜と、前記複数のウェルのそれぞれから表出する前記基体の表面に結合された複数のプローブ生体分子とを備えることを特徴とするバイオチップ。例文帳に追加

The biochip comprises a base substance, metallic films that are arranged on the base substance and have a plurality of wells reaching the base substance, and a plurality of probe biomolecules coupled with the surface of the base substance exposed from the plurality of wells. - 特許庁

交換用冷凍機41のシリンダ部44は、容器45内の液体窒素46で20K〜30Kに予冷される。例文帳に追加

The cylinder unit 44 of the refrigerating machine 41 for exchanging is cooled previously by liquid nitrogen 46 in a vessel 45 to 20-30 K. - 特許庁

液体窒素が固化する融点又は三重点(約63K)以下の温度領域への簡便で安全な冷却方法を提供する。例文帳に追加

To provide a simple and safe method for cooling liquid nitrogen down to a temperature region of a melting point or a triple point (about 63K) or lower where it is solidified. - 特許庁

なおエタノールやプラスチックのベースとなるエチレンを石炭などの炭素から高収率に合成する。例文帳に追加

Furthermore, ethylene to become a base of ethanol and plastics is synthesized from carbon such as coal in a high yield. - 特許庁

鉄を酸素、並びに窒素を含む気体雰囲気中で加熱溶融して得られる「酸窒化鉄」のような酸素・窒素含有鉄化合物が、水に混合されてなる混合液や、この混合液を静置して得られる上澄み液を主成分とする健康飲料である。例文帳に追加

The health drink consists mainly of mixture liquid produced by adding an oxygen/nitrogen-containing iron compound such as "iron oxynitride" obtained by fusing iron in gaseous atmosphere containing oxygen and nitrogen to water or a clear supernatant liquid obtained by still standing the same. - 特許庁

例文

本発明の半導体チップの実装方法は、保持部材1の保持面2に、液体Qを介して半導体チップP(薄板)を保持させた状態で、半導体チップPを搬送元から搬送先に搬送して配線基板20に実装する手法である。例文帳に追加

In this semiconductor chip mounting method, a semiconductor chip P (thin plate) is transferred from the source to the destination with the semiconductor chip P held on the holding surface 2 of a holding member 1 with a liquid Q in between, and is mounted on a wired substrate 20. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS