1016万例文収録!

「でぷれにる」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > でぷれにるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

でぷれにるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2112



例文

共役ジエンブロック部分のビニル結合量が高く、且つビニル芳香族ブロック部分を含め、分子量分布が狭くて高強度のスチレン系ブロック共重合体を高生産性で得られる製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for obtaining with high productivity a styrene block copolymer that has a high vinyl bond content in its conjugated diene block portion and a narrow molecular weight distribution as well as in its vinyl aromatic block portion and has a high strength. - 特許庁

イソペンテニル二リン酸を消費するtRNAのイソペンテニル化酵素活性を低下させる条件下で細胞を培養し、培養物中からプレニルアルコールを回収する。例文帳に追加

The method for producing the prenyl alcohol comprises cultivating cells under conditions of decreasing isopentenylation enzyme activity of tRNA consuming isopentenyldiphosphate and collecting prenyl alcohol from the culture products. - 特許庁

断熱材360を構成する発泡体は、セルロース、でんぷん及びポリビニルアルコールの混合物を50wt%以上、好ましくは50wt%以上、70wt%以下含有するものであり、例えば、セルロースを30wt%、でんぷん及びポリビニルアルコール2Cを25wt%、酸化防止剤を0.7wt%、防カビ剤を0.2wt%、顔料を0.2wt%、ポリオレフィン系樹脂2を43.9wt%含有する。例文帳に追加

The thermal insulation material 360 consisting of a foam contains50 wt.%, preferably 50-70 wt.%, of a mixture of cellulose, starch and a polyvinyl alcohol. - 特許庁

(S)−1−クロロ−3−(ベンジリデニルアミノ)−プロパン−2−オールをモルホリニルフルオロフェニルカルバメートと反応させて保護されたイミン中間体を得、それを加水分解およびアシル化して、高収率でリネゾリドを得ることを含む、オキサゾリジノン抗菌剤リネゾリドを調製する新規な方法に関する。例文帳に追加

The novel method for preparing an oxazolidinone antibacterial agent, linezolid, comprises reacting an (S)-1-chloro-3-(benzylidenylamino)-propan-2-ol with a morpholinyl fluorophenyl carbamate, to afford a protected imine intermediate which, upon hydrolysis and acylation, yields linezolid in high yield. - 特許庁

例文

なお、蛋白分解酵素阻害剤がトリプシンインヒビター、セリンプロテアーゼインヒビター及びシステインプロテアーゼインヒビターからなる群より選ばれる少なくとも一種の蛋白質分解酵素阻害剤であることが好ましく、さらに好ましくはアプロチニン又はフェニルメチルスルホニルフルオライド(PMSF;Phenylmethylsulfonyl Fluoride)である。例文帳に追加

The protease inhibitor is preferably at least one kind of a protease inhibitor selected from a group composed of a trypsin inhibitor, a serine protease inhibitor and a cysteine protease inhibitor, and it is more preferably aprotinin or Phenylmethylsulfonyl Fluoride (PMSF). - 特許庁


例文

テープ・データ記録媒体に書き込まれた複数のデータ・トラックそれぞれについて、該データ・トラック内にユーザ・データ領域の前にあるプリアンブル領域を書き込むステップを含んでおり、該プリアンブル領域が、実質的にランダムなデータのパワー・スペクトルと実質的に類似したパワー・スペクトルを有するプリアンブル・データ・シーケンスを有している、テープ・データ記録媒体に記録のための複数のデータ・トラック符号化方法を提供する。例文帳に追加

In the encoding method of a plurality of data tracks for recording them in the tape/data recording medium, a plurality of data tracks written into the tape/data recording medium include steps for writing preamble areas before user data areas in the data track, and the preamble area has a preamble data sequence having a power spectrum which is substantially similar to the power spectrum of substantially random data. - 特許庁

植物ホルモンであるフェニルウレアタイプのサイトカイニンとしては、4−CPPU(N−2−クロロ−4−ピリジル−N−フェニルウレア)またはTDZ(チジアズロン)が好ましい。例文帳に追加

The phenylurea type cytokinin which is a plant hormone is preferably 4-CPPU (N-2-chloro-4-pyridyl-N- phenylurea) or TDZ (thidiazlon). - 特許庁

スルホン酸もしくはスルホン酸塩含有モノビニルモノマーと芳香族ポリビニルモノマーとを共重合して得られ、プロトン酸水溶液の保持率が4倍(重量比)以上であるゲル状電解質用親水性重合体とする。例文帳に追加

The hydrophilic polymer for the gel electrolyte is obtained by copolymerizing a monovinyl monomer containing sulfonic acid or a sulfonic acid salt with an aromatic polyvinyl monomer and retains ≥4 times as much aqueous protonic acid solution as its weight. - 特許庁

ポリエチレン、ポリプロピレン等の繊維に電離性放射線を照射した後、スチレン、クロロメチルスチレン、ジビニルベンゼン等のビニル芳香族化合物をグラフト重合し、必要であればさらにクロロメチル基を導入し、さらにフリーデル・クラフツ反応により多孔質化する。例文帳に追加

A fiber composed of polyethylene or polypropylene is irradiated with ionizing radiation and a vinyl aromatic compd. such as styrene, chloromethylstyrene or divinylbenzene is graft-polymerized with this fiber and, if necessary, a chloromethyl group is further introduced into the fiber before the fiber is made porous by Friedel-Crafts reaction. - 特許庁

例文

多層プラスチックシート・フィルム廃材はポリオレフィン、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、エチレンビニルアルコールの中の2種以上で構成されている。例文帳に追加

The multi-layered plastic sheet/film waste is constituted of two or more kinds of the materials selected from among a polyolefin, a polyamide, a polyethylene terephthalate and an ethylene vinyl alcohol. - 特許庁

例文

下記式[I]で表される4’−C−エチニルプリンヌクレオシド化合物およびそれら化合物と薬学的に許容される担体とを含有してなる医薬組成物に関する。例文帳に追加

The invention relates to the 4'-C-ethynyl purine nucleoside compound represented by formula (I), (wherein B represents a base selected from the group consisting of purine and derivatives thereof; X represents a hydrogen atom or a hydroxy group; and R represents a hydrogen atom or a phosphate residue) and a pharmaceutical composition containing the compounds and a pharmaceutically acceptable carrier. - 特許庁

下記式[I]で表される4’−C−エチニルプリンヌクレオシド化合物およびそれら化合物と薬学的に許容される担体とを含有してなる医薬組成物に関する。例文帳に追加

The present invention relates to 4'-C-ethynylpurine nucleoside compounds expressed by formula I (B is a base selected from purine and its derivative; X is H or OH; and R is H or a phosphate residue) and a pharmaceutical composition containing the compound and a pharmaceutically permissible carrier. - 特許庁

ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体および水添スチレン−エチレン−プロピレンブロック共重合体の非ハロゲン重合体混合物、パラフィンオイル、難燃剤、滑り付与剤としてシリコーンガム、およびカーボンブラックを、特定量で含んでなる非ハロゲン重合体組成物。例文帳に追加

The non-halogen polymer composition contains, at specific amounts, a non-halogen polymer mixture comprising polypropylene, an ethylene/ vinyl acetate copolymer and a hydrogenated styrene/ethylene/propylene block copolymer, a paraffinic oil, a flame retardant, a silicone gum as a lubricant and carbon black. - 特許庁

金属製の細管である外筒と、前記外筒内に嵌入される金属製の内針と、前記外筒内に別個独立に挿入される先端にスチールワイヤループを付設した金属棒とからなる手術用ミニループレトラクタ(MINI−LOOP−RETRACTOR)である。例文帳に追加

This surgical miniature loop retractor (MINI-LOOP- RETRACTOR) comprises an outer tube made of a metallic slender tube, a metallic inner needle fitted into the outer tube, and a metallic bar 20 with a steel wire loop 22 attached to its end 21 independently inserted into the outer tube. - 特許庁

補償テーブル14は振幅計算部4及び積分器5により検出される入力信号の振幅及び電力量により参照され、その結果得られた補償ベクトルを利用し複素除算器1或いはこれに類する部材により入力信号が補正される。例文帳に追加

The compensation table 14 is referenced by the amplitude and the power of the input signal detected by an amplitude calculation section 4 and an integrator 5, and a complex divider 1 or a member equivalent thereto corrects the input signal by utilizing a compensation vector obtained from the result of the reference. - 特許庁

列車の進行方向に対して前方と後方に設置されたアンテナの間にループコイルの捻架点や2つのループコイルの境界が位置するように列車が停車してしまうと、地上及び車上間での信号の伝送ができなくなってしまう。例文帳に追加

To solve a problem that a signal cannot be transmitted between a wayside and a pickup device when a train stops so that a transposition point of a loop coil and a boundary of two loop coils are positioned between antennas arranged in front and rear with respect to the advancing direction of the train. - 特許庁

コポリマーとしては、ビニルピロリドンと、ペンタデセン、ヘキサデセン、ヘプタデセン、オクタデセン、ノナデセン、エイコセン、ドコセン、及びトリアコンテンから選択されるアルケンとのコポリマーが好ましく、具体的には、PVP/ヘキサデセンコポリマー、PVP/エイコセンコポリマー、及びトリコンタニルPVPより選択される。例文帳に追加

The copolymer is preferably a copolymer produced from vinylpyrrolidone with an alkene selected from pentadecene, hexadecene, heptadecene, octadecene, nonadecene, eicosene, docosene and triacontene, particularly, a copolymer selected from PVP/hexadecene copolymer, PVP/eicosene copolymer and tricontanyl PVP. - 特許庁

物理的にループ接続されたポートを低消費電力ステートに遷移させつつも、ループ接続されたバスケーブルが物理的に切断されるときのフェールセーフを実現することのできるインターフェース装置及びトポロジ構築方法を提供する。例文帳に追加

To provide an interface apparatus and topology construction method, capable of achieving a fail safe state when physically cutting a loop-connected bus cable, while a physically loop-connected port transits to a low power consumption state. - 特許庁

エパルレスタット、プランルカスト水和物、リマプロストおよびメシル酸カモスタットから選択される1種または2種以上の薬物とヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、線維素グリコール酸ナトリウム、線維素グリコール酸カルシウム、デンプングリコール酸ナトリウム、デンプンリン酸エステルナトリウム、キトサンおよびキチンから選択される1種または2種以上の水溶性高分子を配合することによって、所望の顆粒剤を提供することができる。例文帳に追加

The granular agent is produced by compounding one or more medicines selected from epalrestat, pranlukast hydrate, limaprost and camostat mesylate and one or more water-soluble polymers selected from hydroxypropyl cellulose, hydroxypropyl methylcellulose, carboxymethylcellulose, hydroxyethyl cellulose, methylcellulose, polyethylene glycol, polyvinyl pyrrolidone, polyvinyl alcohol, cellulose glycolate sodium, cellulose glycolate calcium, starch glycolate sodium, starch phosphate sodium, chitosan and chitin. - 特許庁

ジクロロベンズアルデヒド化合物、1−フェニル−1,2−プロパンジオン及び酢酸アンモニウムを酢酸中で加熱反応させることにより、化1の一般式で示される2−(ジクロロフェニル)−4−メチル−5−フェニルイミダゾール化合物を得る。例文帳に追加

The 2-(dichlorophenyl)-4-methyl-5-phenylimidazole compound expressed by the general formula is produced by reacting a dichlorobenzaldehyde compound with 1-phenyl-1,2-propanedione and ammonium acetate in acetic acid under heating. - 特許庁

少量の使用で懸濁重合安定性に顕著に優れ、さらにビニル系化合物の懸濁重合によって、可塑剤の吸収性能が高く、粒径分布がシャープでかつ多孔性であり、かさ比重が大きいビニル系重合体粒子を製造することができるビニル系化合物の懸濁重合用分散安定剤を提供する。例文帳に追加

To provide a dispersion stabilizer for the suspension polymerization of a vinyl compound whereby the stability of suspension polymerization is significantly excellent even in using a small amount and a vinyl polymer particle with high absorbing performance of plasticizer, a sharp particle size distribution, porous and a large bulk specific gravity can be produced by the polymerization of the vinyl compound. - 特許庁

少量の使用で懸濁重合安定性に顕著に優れ、さらにビニル系化合物の懸濁重合によって、可塑剤の吸収性能が高く、粒径分布がシャープでかつ多孔性であり、かさ比重が大きいビニル系重合体粒子を製造することができるビニル系化合物の懸濁重合用分散安定剤を提供する。例文帳に追加

To provide a dispersion stabilizer for suspension polymerization of a vinyl compound whereby the suspension polymerization stability is excellent even in using a small amount and a vinyl polymer with, a high absorbing performance of plasticizer, a sharp particle size distribution, porous and the vinyl polymer particles with a large bulk specific gravity are produced. - 特許庁

少量の使用で懸濁重合安定性に顕著に優れ、さらにビニル系化合物の懸濁重合によって、可塑剤の吸収性能が高く、粒径分布がシャープでかつ多孔性であり、かさ比重が大きいビニル系重合体粒子を製造することができるビニル系化合物の懸濁重合用分散安定剤を提供する。例文帳に追加

To provide a dispersion stabilizer for the suspension polymerization of a vinyl compound whereby the suspension polymerization stability is significantly excellent even in using a small amount and a vinyl polymer particle with high absorbing performance of plasticizer, a sharp particle size distribution, porous and a large bulk specific gravity can be produced by the polymerization of the vinyl compound. - 特許庁

長鎖二塩基酸ジグリシジルエステルとしては、7−エチルオクタデカン二酸ビス(2,3−エポキシプロピル)または8,9−ジフェニルヘキサデカン二酸(2,3−エポキシプロピル)が好ましく用いられる。例文帳に追加

As the glycidyl ester, 7-ethyl octadecane diacid bis (2,3-epoxy propyl) or 8,9-diphenyl hexadecane diacid (2,3-epoxy propyl) is preferable. - 特許庁

鉛系安定剤が配合されたポリ塩化ビニル樹脂を主成分とする廃プラスチックを再利用した樹脂を用いてなる成形体から鉛の溶出を防止することのできるプラスチック成形体を提供すること。例文帳に追加

To provide a plastic molded form which can prevent a lead eluate from oozing out of a molded form of a resin obtained by recycling a waste plastic composed mainly of a polyvinyl chloride resin blended with a lead stabilization agent. - 特許庁

実質的にDOP、DBPなどのフタル酸系可塑剤を用いずに、フタル酸系可塑剤を用いた粘着テープ又はシートと同等又はそれ以上の特性を備えたポリ塩化ビニル系粘着テープ又はシートを提供する。例文帳に追加

To provide a polyvinyl chloride-based self-adhesive tape or sheet having characteristics equivalent to or more than the self-adhesive tape or sheet using a phthalic acid-based plasticizer, without using phthalic acid-based plasticizers such as DOP, DBP, etc., substantially. - 特許庁

生産性良く製造可能で、プラスチゾルのゲル化性、プラスチゾルの貯蔵安定性、低温加工条件における引張物性、耐熱性に優れた新規なペースト用塩化ビニル系共重合樹脂を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a new polyvinyl chloride-based resin for a paste, capable of being produced in a good productivity, and excellent in gelling property of a plastisol, preservation stability of the plastisol, tensile physical properties under a low temperature processing condition and heat resistance. - 特許庁

本発明の蓄熱性マイクロカプセルは、特定の結晶性ビニルモノマーを重合して得られるカプセル壁に、潜熱蓄熱材を内包させたものであることを特徴とする。例文帳に追加

The heat storage microcapsule of the present invention is produced by polymerizing a specific crystalline vinyl polymer to obtain a capsule wall and then causing the capsule wall to enclose a sensible heat storage material therein. - 特許庁

製造容易で、プラスチゾルのゲル化性、プラスチゾルの貯蔵安定性、低温加工条件における引張物性等に優れた新規なペースト用塩化ビニル系共重合樹脂を提供する。例文帳に追加

To provide a new vinyl chloride copolymer resin for a paste, which can be easily manufactured, gives a plastisol excellent in gelation properties and storage stability, and is excellent in tensile properties and the like under low temperature processing conditions. - 特許庁

カルボキシビニルポリマー、及びε−アミノカプロン酸又は薬学的に許容されるその塩を含み、粘度が200〜100,000mPa・sである眼科用組成物。例文帳に追加

The ophthalmic composition contains the carboxyvinyl polymer and ε-aminocaproic acid or a pharmaceutically acceptable salt thereof, and has viscosity of 200-100,000 mPa s. - 特許庁

ケーブルモデムを内蔵した受信装置と外付けケーブルモデムとのループ接続を検出して、ユーザに知らせ、さらに、ループ接続が解消されない場合は双方向通信サービスを停止することを可能とする。例文帳に追加

To provide a receiver for detecting a loop connection between an externally mounted cable MODEM and the receiver incorporating a cable modem, informing a user about it, and capable of stopping a two-way communication service when the loop connection is not eliminated. - 特許庁

3−(3−ターシャリブチル−4−ヒドロキシフェニル)ープロピオン酸は紫外線吸収剤としてプラスチック製品に含まれているベンゾトリアゾール系化合物の亜臨界水処理により製造できる。例文帳に追加

3-(3-Tertiary butyl-4-hydroxyphenyl)-propionic acid can be produced by a treatment, with subcritical water, of a benzotriazole compound contained in a plastic product as an ultraviolet absorber. - 特許庁

プライマー塗膜およびトップ塗膜に含まれる耐熱性樹脂は、その分子鎖の両末端に水酸基を有する、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリフェニルスルフィド樹脂またはポリアミドイミド樹脂の脱水縮合物である。例文帳に追加

The heat-resistant resin contained in the primer coated film and the top coated film is a dehydrated condensate of polyether sulfone resin, a polyphenyl sulfide resin or a polyamide-imide resin which has hydroxide groups on both terminals of a molecular chain thereof. - 特許庁

プリンタブルレーベル層15が無機微粒子とポリビニルアルコールを含有する多孔質層であり、プリンタブルレーベル層15が更に針状または平板状の顔料を含有する情報記録媒体。例文帳に追加

In the information recording medium, a printable label layer 15 is a porous layer containing inorganic fine particles and polyvinyl alcohol and the printable label layer 15 further contains an acicular or flat-plate like pigment. - 特許庁

クリップ本体2にロック部材3を仮付けした状態で、クリップ本体2の脚部5に、ルーフライニング15に穿設されている挿通孔15aを装着し、フランジ部4に掛止させる。例文帳に追加

An inserting hole 15a bored in a roof lining 15 is installed in a leg part 5 of a clip body 2 in a state of temporarily attaching a lock member 3 to the clip body 2, and is hooked on a flange part 4. - 特許庁

制御部13は、障害発生時にはループポート用のMACアドレスのみを消去制御し、障害復旧後の新たな経路状態での経路再構築に該ループポート用のMACアドレスのみについて再学習制御を行う。例文帳に追加

A control unit 13 performs erasure control over only MAC addresses for loop port in case of occurrence of a fault, and relearning control about only MAC addresses for loop port during route reconfiguration in a new route state after fault recovery. - 特許庁

車両転覆時にルーフの折れモードをコントロールすることにより、車両転覆時における乗員保護性能を向上させることができる車体上部構造を得る。例文帳に追加

To provide a vehicle body upper part structure capable of enhancing occupant protection performance at turn-over of a vehicle by controlling a folding mode of a roof at the turn-over of the vehicle. - 特許庁

認識したグループと留守番電話モードに設定されているグループとが一致していると、着信相手先に留守番電話メッセージを送信する(S5及びS6)。例文帳に追加

If the recognized group coincides with a group set in the automatic telephone answering mode, an automatic telephone answering message is transmitted to the opposite receiving party (S5 and S6). - 特許庁

処理すべきデータブロックがローカルバッファ8内のデータブロックに類似している場合、ディスプレイコントローラは、フレームバッファ3から新しいデータブロックを読み込まず、バッファ8内にある既存のデータブロックをディスプレイ2に供給する。例文帳に追加

If the data block to be processed is similar to the data block stored in the local memory buffer 8, the display controller 7 supplies the existing data block stored in the buffer 8 to the display 2 without reading the new data block from the frame buffer 3. - 特許庁

フラーレン誘導体とポリビニルアルコールとを含む層と、その両側に、ポリビニルアルコールを含まないフラーレン誘導体の層が積層されたことを特徴とするプロトン伝導体膜。例文帳に追加

The proton conductor membrane comprises a layer containing a fullerene derivative and polyvinyl alcohol and a layer of a fullerene derivative containing no polyvinyl alcohol, laminated on both sides thereof. - 特許庁

ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB_12およびこれらの組合せからなる群から選択されるビタミンと、C_6-C_3フェニルプロペンカルボニル構造を有する少なくとも一種類のビタミン安定剤と、を含むビタミン強化組成物を提供する。例文帳に追加

A vitamin-enriched composition contains: vitamin selected from the group consisting of Vitamin A, Vitamin D, Vitamin B12, or mixtures thereof; and at least one vitamin stabilizer comprising a C_6-C_3 phenylpropenoic carbonyl structure. - 特許庁

本発明のビフェニル誘導体は、β_2アドレナリンレセプターアゴニスト活性およびムスカリンレセプターアンタゴニスト活性の両方を有し、このようなビフェニル誘導体は、肺障害(例えば、慢性閉塞性肺疾患および喘息)を治療するのに有用である。例文帳に追加

These biphenyl derivatives have both β_2 adrenaline receptor agonistic activity and muscarinic receptor antagonistic activity, and such biphenyl derivatives are useful for the treatment of pulmonary disorders (for example, chronic obstructive pulmonary disease and asthma). - 特許庁

本発明のビフェニル誘導体は、β_2アドレナリンレセプターアゴニスト活性およびムスカリンレセプターアンタゴニスト活性の両方を有し、このようなビフェニル誘導体は、肺障害(例えば、慢性閉塞性肺疾患および喘息)を治療するのに有用である。例文帳に追加

The biphenyl derivatives have both β_2 adrenaline receptor agonistic activity and muscarinic receptor antagonistic activity, and such biphenyl derivatives are useful for treating pulmonary disorders (for example, chronic obstructive pulmonary disease and asthma). - 特許庁

分子量分布が狭く低粘度で、末端に高い比率でアルケニル基を有するビニル系重合体を用いることにより、取り扱いが容易で速硬化性の組成物を得るとともに、硬化により電気特性、耐熱性、耐候性および耐水性などに優れた電気、電子部品材料を提供する。例文帳に追加

To produce a composition that can be easily handled and is rapidly cured by using a vinyl polymer having a narrow molecular weight distribution and a low viscosity and containing an alkenyl group at the end with a high rate and provide electric or electronic part materials excellent in electric characteristics, heat resistance, weatherability, water resistance or the like by curing the composition. - 特許庁

ニルエステル組成物を主たる構成成分とし、表面にプリズム形状が形成されてなる単層プリズムシートであって、ビニルエステル組成物、更には多官能アクリレートを併用したシートの片面に、その断面形状が頂角70〜110°の三角形をなす三角柱状のプリズムをピッチ100μm以下で複数並列に設けている。例文帳に追加

The single layer prism sheet comprises a vinyl ester composition as a main structural component and has a prism pattern formed on the surface, wherein a plurality of triangular prisms the cross-sectional figure of which is a triangle having a vertex angle of 70 to 110° are arranged in a pitch of 100 μm or less on one surface of the sheet comprising a vinyl ester composition and further containing a polyfunctional acrylate. - 特許庁

本発明は、式(3)の化合物をヘキサメチレンテトラアミンと反応させて、式(2)の(Z)−1−フェニル−1−ジエチルアミノカルボニル−2−ヘキサメチレンテトラアンモニウムメチル−シクロプロパン塩を得、得られた化合物を塩酸で処理することにより式(1)のミルナシプラン塩酸塩を得る工程を有する、ミルナシプラン塩酸塩の製造方法である。例文帳に追加

The method of manufacturing milnacipran hydrochloride includes a process to obtain a milnacipran hydrochloride of formula (1) by reacting a compound of formula (3) with a hexamethylenetetraamine compound to obtain (Z)-1-phenyl-1-diethylaminocarbonyl-2-hexamethylenetetraammonium methyl-cyclopropan salt of formula (2), the obtained compound is treated with a hydrochloric acid to obtain the milnacipran hydrochloride (1). - 特許庁

分子中にオキシエチレン単位とオキシプロピレン単位とで構成されたポリオキシアルキレン基を有する特定の1種のビニル単量体及び特定の他の2種のビニル単量体をそれぞれ所定割合で共重合反応させて得られる重量平均分子量1000〜100000の水溶性ビニル共重合体を用いた。例文帳に追加

It is provided with the water-soluble vinyl copolymer of the weight-avarage molecular weight 1,000-100,000 obtained by copolymerizing 1 sort of specific vinyl monomer having in its molecule the polyoxyalkylene group which is composed of a oxyethylene unit and a oxypropylene unit and two other sorts of specific vinyl monomers in the specified ratio respectively. - 特許庁

式(2) (式中、RはRは3,3−ジハロ−2−プロペニル基又はハロゲン原子で置換されていてもよいベンジル基を表す。)で示される2,6−ジクロロフェノール化合物の製造法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a 2,6-dichlorophenol compound represented by formula (2) (wherein R is a 3,3-dihalo-2-propenyl group or a benzyl group which may be substituted with a halogen atom). - 特許庁

レンジング信号R2は、信号ジェネレータ221で生成され、予備系伝送路132、ループ回路252、予備系伝送路132を介して信号チェッカー222に達する。例文帳に追加

A ranging signal R2 is generated by a signal generator 221 and reaches a signal checker 222 via the standby system transmission path 132, a loop circuit 252 and the standby system transmission path 132. - 特許庁

例文

[条件]触媒量の二価ニッケル化合物、式(a)(式中、Arは1又は複数個の基で置換されていてもよいフェニル基を表す。)で示される二座リン配位子及び亜鉛の共存下に実施するカップリング反応。例文帳に追加

[Condition]: the coupling reaction is carried out in the co-presence of a catalytic amount of a bivalent nickel compound, a bidentate phosphorous ligand represented by formula (a) (wherein Ar is a phenyl group optionally substituted with one or a plurality of groups) and zinc. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS